帯広・十勝のキャンプ場 30

帯広・十勝のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5735
クチコミ数
123156
平均評価
4.25

帯広・十勝のおすすめキャンプ場ランキング

帯広・十勝のキャンプ場の口コミ

  • 静かで温泉最高‼️ また行きます。

    4.17
    サイト周辺には木が少ないので開放的で湖もありとても気持ちがいい処でーす。夜…
    くったり温泉レイクインキャンプ場
    北海道 > 帯広・十勝

    静かで温泉最高‼️ また行きます。

    カズオパパさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/05/07 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ファミリー
    4.17
    自然:4立地:4サービス:4設備:4管理:4周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    サイト周辺には木が少ないので開放的で湖もありとても気持ちがいい処でーす。夜
    立地(目的地まで行きやすいか)
    旭川から約2時間程で、道路はわかりやすいので迷うことはありませんでした。周辺にスーパーもあります。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付でのサイト説明やゴミの分別等の対応も良くて安心感がある処だなぁと思いました。
    設備(各設備は整っているか)
    Cサイトは電源付きでテント⛺‥タープ等も張れるくらいとても大きな広さがあります。ちょっとペグが刺さりづらいのが難点です。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    炊事場やゴミ箱は、清掃されていて使いやすいので良いと思います。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    温泉施設があり星が見える露天風呂が最高でした。帯広からもそう遠くないので観光してから入れるので良いと思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    温泉の水質がとても良く気持ちが良かったです。3回も入浴してしまいました。
  • 多目的で楽しめるプライベート感のあるキャンプ場でした。またリピートしたいです!

    3.50
    サイトの敷地は細かな砂利が敷いてあり、水捌けは良いがペグの打ち込みに苦労します。自然が豊かで空が広く…
    ナウマン公園キャンプ場
    北海道 > 帯広・十勝

    多目的で楽しめるプライベート感のあるキャンプ場でした。またリピートしたいです!

    mura5novさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/05/07 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ファミリー
    3.5
    自然:4立地:4サービス:3設備:3管理:3周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    サイトの敷地は細かな砂利が敷いてあり、水捌けは良いがペグの打ち込みに苦労します。自然が豊かで空が広く開放的でとても気持ちが良いです。空気が澄んでいるため夜の満天の星空は必見です! 5月の時期は日中は日が照って暖かいが朝夕は寒いのでコートが必要です。蚊や虫は少ないが、虫よけスプレー等をを持参したほうが良いです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    最寄のIC(忠類)からは、道路看板も要所要所にあるため迷うことはありません。キャンプ場の周辺にはスーパーなどはないため、帯広市や幕別町のお店で購入するか、食材を調達して持ち込むのがおススメです!
    サービス(適切な対応をしているか)
    ナウマン温泉ホテルアルコ内の受付でチェックインが出来ます。サイト案内やゴミの分別等は丁寧で安心して使える印象をうけました。
    設備(各設備は整っているか)
    第3キャンプ場のサイトは、このキャンプ場では唯一車の乗り入れと駐車が可能なサイトです。電源こそありませんが、2ルームテントとタープがちょうど張れる大きさでした。地面が砂利で固くペグが刺さりづらいので、固い地面に対応したペグを持参した方がいいです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    第3キャンプ場内のトイレと炊事場は若干老朽化が目立つが、近くに新設のトイレと炊事場があり気持ちが良かったです。トイレも清掃がしっかりされていたが、朝方は汚れが少し気になったので、清掃回数を増やすと良いと思います。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    施設に隣接してナウマン天然温泉があり、夜空の星が見える露天風呂が最高です!ナウマン公園の敷地内のため遊戯施設や展示オブジェを楽しめます。さらに道の駅とパークゴルフ場が隣接していて十分楽しめました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    第3キャンプ場のサイトは、このキャンプ場では唯一車の乗り入れと駐車が可能なサイトですが、第1及び第2キャンプ場のサイトに隣接して駐車場があり、カート等があればテント等の搬入に然程苦労はしません。費用対効果に見合ったリーズナブルなキャンプ場であると思います。
  • 犬の散歩がさせやすく、広い芝生に囲まれたプライベート感のあるキャンプ場でした。

    4.17
    自然豊かで芝の状態がフカフカであったことに感動した。キャンピングカー専用サイトは隣との距離が離れてい…
    さらべつカントリーパーク
    北海道 > 帯広・十勝

    犬の散歩がさせやすく、広い芝生に囲まれたプライベート感のあるキャンプ場でした。

    ノーリエさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/05/07 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ファミリー
    4.17
    自然:5立地:5サービス:5設備:3管理:5周辺環境:2
    自然(自然環境の充実)
    自然豊かで芝の状態がフカフカであったことに感動した。キャンピングカー専用サイトは隣との距離が離れていてプライベート空間が保たれています
    立地(目的地まで行きやすいか)
    カーナビがあればたどり着けるので問題はなかったが、地図だけだと通り過ぎてしまうかもしれません。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付サイトの説明が丁寧でキャンピングカー専用サイトにもスムーズにたどり着けました。
    設備(各設備は整っているか)
    専用の洗い場・トイレ設備、電源コンセントがあって充実していますが、Wi-Fiの範囲が狭い。RVパーク専用スペースまで届くよう通信エリアを拡張してほしい。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    芝生が短く刈れていて虫に刺される心配がなく、犬の散歩していても朝露で靴が濡れずに済んでよかった。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    買い物や飲食店がなく、隣り町まで弁当を買ってこなければならず残念。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

帯広・十勝のキャンプ場ご紹介

帯広・十勝の地域では、帯広競馬場があり、ここは世界で唯一のばんえい競馬である。子供たちは、ポニー、どさんこ馬に触れることができ楽しめそうである。十勝川温泉は、野菜・肉・魚・牛乳どれをとっても美味しいので、食事も期待できるであろう。帯広動物園は、ここでしか見ることのできないアジアゾウを含め100種類の動物が飼育されており、遊具も完備され家族でたのしめる。池田ワイン城は町営ワイン工場で、小高い丘に立ち、外観が中世のヨーロッパの古城を思わせ、スパークリングワイン、ブランデーなど20品目を生産している。オンネトーという湖沼があり、ここは時間とともに色が変わる非常に透明度の高い湖である。阿寒摩周国立公園にある湖で、オンネトーは、アイヌ語で「年老いた沼」あるいは「大きな沼」の意味があるそうだ
帯広・十勝に行く際のオススメ観光スポット

帯広・十勝の地域では、帯広競馬場があり、ここは世界で唯一のばんえい競馬である。子供たちは、ポニー、どさんこ馬に触れることができ楽しめそうである。十勝川温泉は、野菜・肉・魚・牛乳どれをとっても美味しいので、食事も期待できるであろう。帯広動物園は、ここでしか見ることのできないアジアゾウを含め100種類の動物が飼育されており、遊具も完備され家族でたのしめる。池田ワイン城は町営ワイン工場で、小高い丘に立ち、外観が中世のヨーロッパの古城を思わせ、スパークリングワイン、ブランデーなど20品目を生産している。オンネトーという湖沼があり、ここは時間とともに色が変わる非常に透明度の高い湖である。阿寒摩周国立公園にある湖で、オンネトーは、アイヌ語で「年老いた沼」あるいは「大きな沼」の意味があるそうだ