キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
一部のお客様に「キャンセル発生通知メール」が正常に配信されていない可能性がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。
もっと見る

八ヶ岳・富士見・原村・野辺山・小海のキャンプ場 8

八ヶ岳・富士見・原村・野辺山・小海のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5780
クチコミ数
127349
平均評価
4.26

八ヶ岳・富士見・原村・野辺山・小海のおすすめキャンプ場ランキング

八ヶ岳・富士見・原村・野辺山・小海のキャンプ場の口コミ

  • とても良いキャンプ場でした。次は天空サイトで優雅に過ごしたいです。

    5.00
    利用中は、雨に降られてしまってあまりまわれ無かったんですが、最終日は少しの切れ間にゲレンデの坂をのぼ…
    花の里キャンプ場
    長野 > 八ヶ岳・富士見・原村・野辺山・小海

    とても良いキャンプ場でした。次は天空サイトで優雅に過ごしたいです。

    めしやまズさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/12 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    利用中は、雨に降られてしまってあまりまわれ無かったんですが、最終日は少しの切れ間にゲレンデの坂をのぼり、大パノラマな南アルプスを見ることが出来ました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    インターからも近いことや、スーパーなどの施設も車で少し出ればなので便利なとこです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフの皆さんは大変親切で助かりました。気に入りすぎて、延泊の相談させていただいたのですが、ちょうどキャンセル出たのか、スムーズに受付もしていただいたので、大変ありがたかったですり
    設備(各設備は整っているか)
    トイレも流し場も綺麗で使いやすかったです。
    今回は、芝生サイト電源付きAを利用させていただきました。
    他の電源サイトよりも大型のテントも入りそうなくらい広く、テント、タープを立てても子供が走り回る分には充分すぎる広さでした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレも綺麗で、小さな子連れでも安心して使えるトイレでした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    有名なひまわり市場まで、車で30分以内なので、馬刺しや珍しいものを食べたい方、飲みたい方には良い環境だと思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    サイレントタイムは21時設定なのですが、羽目を外しすぎてか、時間を忘れる方がちらほら居られるようです。(特に芝生サイトのグループの方々)
    もし、芝生の電源サイトするのであれば、地面の傾きもありますが、B、もしくはCサイトがオススメです。
  • コスパも満足度も抜群のペットOKのトレイラーハウス

    4.83
    夏場にタイニートレイラーハウスを利用しました。木陰に囲まれていて涼しく過ごしやすいです。テントサイト…
    Windera CAMPGROUNDS八ヶ岳
    長野 > 八ヶ岳・富士見・原村・野辺山・小海

    コスパも満足度も抜群のペットOKのトレイラーハウス

    kizakitさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/04 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    4.83
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    夏場にタイニートレイラーハウスを利用しました。木陰に囲まれていて涼しく過ごしやすいです。テントサイトも同様に見えました。一方でサイトから離れると空が開け、雄大な八ヶ岳の景色が楽しめます。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    お風呂併設の道の駅がすぐ近くにあり利便性は良いです。キャンプ場に続く道は一部狭いところがあります。ナビを入力するときは注意点をよく読み、地元の方と鉢合わせない経路をとると安心してキャンプ場に向かえます。
    サービス(適切な対応をしているか)
    犬用のプールなどもあり、ペットに優しいキャンプ場です。帰りはスタッフさんのワンちゃんと一緒にお見送りしてくれました。もちろんゴミ捨て場や各種設備の案内も丁寧に行ってくれました。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレはウォシュレット付き、シャワーはもちろん清潔で、水道ではお湯が出ます。タイニートレイラーハウスも清潔でした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレ、シャワー、炊事場どれも清潔で何ひとつ不便を感じませんでした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    お風呂併設の道の駅が近くにあり利便性は抜群です。周辺には観光地などもあるので帰りも楽しめると思います。名探偵コナン聖地、野辺山天文台も近いです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    ペット連れOKのコテージとしてはコスパ最高です。満足度も高いです。
  • スキー場の感じは拭えませんが、甲斐駒ヶ岳など南アルプスの眺望は抜群です。

    4.33
    天空サイトを利用。スキー場のため、リフト乗り場が近くにありますが、遠くには甲斐駒ヶ岳など見晴らし最高…
    花の里キャンプ場
    長野 > 八ヶ岳・富士見・原村・野辺山・小海

    スキー場の感じは拭えませんが、甲斐駒ヶ岳など南アルプスの眺望は抜群です。

    谷口浩一さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/03 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ファミリー
    4.33
    自然:4立地:5サービス:4設備:4管理:4周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    天空サイトを利用。スキー場のため、リフト乗り場が近くにありますが、遠くには甲斐駒ヶ岳など見晴らし最高です。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    名古屋から原村を経由するため諏訪南ICを利用、ICからは約20分ほど、八ヶ岳ズームラインなど景色もすばらしく、走りやすい道路でした。
    サービス(適切な対応をしているか)
    ゴミを捨てるには、専用のゴミ袋500円が必要でしたが、ビン・ペットボトルは無料で引き取ってもらえました。
    設備(各設備は整っているか)
    電源付き、ウッドデッキ付きの天空サイトを利用しました。ウッドデッキ用のペグを貸していただけます。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    フロント、トイレは、スキー場のための施設のため、キャンプ場の施設とは違う感じを受けます。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    八ヶ岳富士見高原リゾートの中のキャンプ場で、ホテル、温泉、陸上競技場、サッカーグランド、展望台など、施設は充実しています。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

八ヶ岳・富士見・原村・野辺山・小海のキャンプ場ご紹介

八ヶ岳・富士見・原村・野辺山・小海の地域のキャンプ場は登山愛好家が多く訪れる地域でもあり周辺には山小屋なども準備されています。比較的高原の地域なので夏には避暑地として利用する人々も多いです。また夜には澄んだ空気であることから天気によっては満天の星空を眺めることもできます。秋になると美しい紅葉を一望でき、自然の美しさを体感できるのではないでしょうか。冬にはスキー場としてにぎわう地域となっており一年中違う顔を覗かせてくれるスポットです。キャンプ地としていつ行っても楽しめるというのは夏以外にもキャンプをする人々にとって非常にありがたいのではないでしょうか。
八ヶ岳・富士見・原村・野辺山・小海のキャンプ場アクセス環境
八ヶ岳・富士見・原村・野辺山・小海のキャンプ場へは、中央自動車道や東富士五湖道路を使われると便利かと思います。また首都圏からお越しの際は、新宿などから富士山周辺へ高速バスなどがでていますので、ぜひご利用ください。駅が近いキャンプ場へは、電車でのアクセスも可能です。山梨は冬になると、一部の地域が豪雪地帯となりますので、冬はチェーンなどの雪対策、また急な坂もあるためスピードは控えめの運転を進めます。
八ヶ岳・富士見・原村・野辺山・小海に行く際のオススメ観光情報
八ヶ岳・富士見・原村・野辺山・小海地域はキャンプ場は山梨県との県境に位置しており、盆地の影響もあり比較的一年を通して過ごしやすい気候なっています。そのためキャンプを行うにはちょうど良い地域といえるでしょう。コテージやバンガローも数多くあり、子連れなどで冬場のテント泊が厳しい方々にも年中キャンプを楽しみやすいです。またスキー場が数多くあり、冬場には他の季節とはまた違う魅力があり四季によって違ったアクティビティが行えます。またなんといっても八ヶ岳をはじめとした自然が特徴的なエリアでもありキャンプ場のすぐ近くにも多くの自然と戯れる場所があります。ロープウェイで登頂し、高いところからの景色を楽しむのもまたいいですね。このように八ヶ岳・富士見・原村・野辺山・小海のキャンプ場は様々な”味”がありまた来たくなること間違いなしです!
八ヶ岳・富士見・原村・野辺山・小海に行く際のオススメ観光スポット

八ヶ岳・富士見・原村・野辺山・小海のキャンプ場周辺には温泉が非常に有名で、キャンプ帰りにゆったりとリラックスしてから帰路につくのはおすすめです。また冬場にはスキー・スノボーが盛んでこちらも温泉と合わせることで冬の長野を十二分に楽しむことができるはずです。また山々に囲まれている八ヶ岳・富士見・原村・野辺山・小海地域ではトレッキングやハイキングも体験できます。自然に実際に触れることで普段とは違ったアウトドア気分を味わえるのではないでしょうか。このように八ヶ岳・富士見・原村・野辺山・小海のキャンプ場周辺にはキャンプとあわせて楽しめるスポットが様々あります。