八ヶ岳・富士見・原村・野辺山・小海のキャンプ場 8

八ヶ岳・富士見・原村・野辺山・小海のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5674
クチコミ数
120258
平均評価
4.25

八ヶ岳・富士見・原村・野辺山・小海のおすすめキャンプ場ランキング

八ヶ岳・富士見・原村・野辺山・小海のキャンプ場の口コミ

  • 雰囲気の良い新時代キャンプ場。管理人さんに感謝!

    4.83
    フリーサイトを利用、この時は私たちだけの貸切でした。比較的林の中と言う感じで夏は涼しいのかな。冬は晴…
    Windera CAMPGROUNDS八ヶ岳
    長野 > 八ヶ岳・富士見・原村・野辺山・小海

    雰囲気の良い新時代キャンプ場。管理人さんに感謝!

    9597さん | 0投稿: 2025/01/19 | 訪問月:2025/01 | 利用タイプ:ファミリー
    4.83
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    フリーサイトを利用、この時は私たちだけの貸切でした。比較的林の中と言う感じで夏は涼しいのかな。冬は晴天率高いようなのでサイト内の地面も乾燥してて快適でした。林に囲まれているので景色は、八ヶ岳が夕日に照らされて綺麗に見えました。静かな段々畑の端っこにあるキャンプ場て感じです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    小淵沢インターから10分位でしょうか。国道20号からも同じくらい近いです。細い山道を延々と行くことはないし、看板も新しく立てて頂いているので迷うことはないはず。安心簡単に着きます。民家から離れていてポツンとキャンプ場だから静かですね。遠くに電車の音が聞こえてました。お風呂は近くの道の駅にあるようです。近くのホームセンターは綿半になるのかな?ちょっと遠いから買い物は途中で済ませてから行きましょう。
    サービス(適切な対応をしているか)
    かなり気配りの行き届いた管理人さんで困ったことは無いかいつも気にかけてくださってます。そのお心遣いに感謝してまた行きたくなります。ゴミは指定袋を貰えるので無料で捨てられるから安心です。就寝時間までまったりする音楽がほどよい音量で流れてて癒やされました。キャンプでは静かにしなきゃ!が必須の昨今ですが、こんな楽しいサービスは初めてでうれしいです。
    キャンプ場内の夜はお祭りチックな電球が連なってライトアップされていて真っ暗闇ではないから夜に歩くのもたぶん大丈夫。
    夜の雰囲気が気に入りました。自宅から1時間、それほど遠くないのでまた利用されてもらいます。
    設備(各設備は整っているか)
    悪いところが何も無い!トイレはフリーサイトからは階段降りてすぐ。シャワー、洗い場も同じ場所。酔って階段から落ちないように注意。最新のウォシュレット!隙間のない完全個室。オシャレなトイレットペーパーホルダー。寒い時のホカホカ便座!暖まるわぁ。
    シャワー室は覗いてないので分かりません。
    洗い場もお湯が出るようでした。
    贅沢ですが、フリーサイトにもトイレあったらもっとサイコー!
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    どこもピカピカにキレイです。すごく管理が行き届いてます。やり過ぎでは?と思うくらい。
    私の使ったサイト内の地面は木片と細かい砂のような感じ。しっかり管理されていてキレイです。最初フカフカと柔らかいのでベグが抜けてしまうのでは?と思いましたが、不思議としっかり食い込みます!石もなくスッと入り抜けづらいです。20センチペグで大丈夫。それでも抜くのに苦労した。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    小淵沢なので白州とか、涼しいし夏場の観光には良いでしょうね。車で10分の道の駅に行けばお風呂とかいろいろ食べ物も手に入るのではと思う。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 自然の豊かさと、現代の便利さの程よいバランス

    4.67
    畑を通り抜けた一番奥、南アルプスと八ヶ岳を両方見渡せる自然豊かな環境です。 木々に囲まれてはいますが…
    Windera CAMPGROUNDS八ヶ岳
    長野 > 八ヶ岳・富士見・原村・野辺山・小海

    自然の豊かさと、現代の便利さの程よいバランス

    いちゆりさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2024/11/11 | 訪問月:2024/11 | 利用タイプ:グループ
    4.67
    自然:5立地:3サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    畑を通り抜けた一番奥、南アルプスと八ヶ岳を両方見渡せる自然豊かな環境です。
    木々に囲まれてはいますが、ぽっかりと開けた場所もあり星空を眺める事もできました。
    管理人さんによると、このあたりは雨や雪が少なく晴天率が高い地域だとか。キャンプに天気は重要なので良いことを教えてもらいました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    近くまではわかりやすくナビに従って大丈夫です。
    ただ畑が見えてきてからはGoogleナビだととんでもない細道を案内され危うく脱輪する所でした。
    畑が見えたらキャンプ場に電話して教えてもらうのが無難。それさえ気を付ければインターから近く行きやすいです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    管理人さんがとても親切。
    子連れグループでコテージの利用でしたが、荷物が運び大変でしょうとBBQは東屋を使わせて下さいました。
    お忙しいのに周囲の落ち葉も綺麗にしてくださいました。
    心遣いがとても嬉しかったです。
    設備(各設備は整っているか)
    コテージはとても綺麗。そして内装もおしゃれ。
    トイレ完備。シャワー付きの棟もあります。
    テラスと薪ストーブもついていてお値段以上です。
    ワンちゃんOKなのは大変助かりました。
    共有のシャワー室は広々していてドライヤーもありました。シャンプー等も備え付け。脱衣場が広いので子供の着替えも全然困りません。ゴミも無料で捨てられます。
    炊事場はお湯がでます。洗剤もありました。

    今回利用していませんがキャンプサイトも余裕がありそうでした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    管理人さんお一人で忙しくされていましたが、不在の時は携帯にとの事ですぐに対応してくださいました。
    共有スペースもコテージも綺麗にされていて管理は行き届いています。
    コテージ側の場所は坂道で段々になっていますが薪も運んで下さいました。
    サウナテントの対応もされていて、お一人で管理しているのに行き届いていることに驚きです。すごい仕事の早さ、それなのに看板犬とたわむれる心の余裕にも感服(笑)
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    今回利用していませんが近くに日帰り温泉がいくつかあるようです。コンビニもありましたしパン屋さんもありました。直売所があったので野菜は調達できます。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    自然に囲まれた環境ですが、設備はオシャレで綺麗、キャンプ場全体に心地よい洋楽がかかり夜はライトアップ。キャンプファイアーをしますよと声をかけて下さりのんびりチルタイムできました。
    次回はサウナテントを利用してみたいです。

    施設からの返信コメント

    • 口コミありがとうございます。

      この度はWindera CAMPGROUNDSをご利用頂きまして誠にありがとう御座います。 場内設備、スタッフ対応につきましてお褒めいただき誠にありがとうございます。 キャンプファイヤーも楽しんでいただけましてて嬉しく思います。 キャンプ場への経路も近隣に看板をいくつか設置中ですので次回ご来場される際にはご活用いただけますと幸いです。 またのご来場心よりお待ち申し上げます。
  • 景色を楽しみながらのんびり出来るキャンプ場として最高です!

    4.83
    南アルプスビューサイトを利用しました。フェンスが景色を遮ったり、蕎麦屋ののぼりがアルプスの視界に入っ…
    花の里キャンプ場
    長野 > 八ヶ岳・富士見・原村・野辺山・小海

    景色を楽しみながらのんびり出来るキャンプ場として最高です!

    くりん505さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2024/11/06 | 訪問月:2024/11 | 利用タイプ:ファミリー
    4.83
    自然:4立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    南アルプスビューサイトを利用しました。フェンスが景色を遮ったり、蕎麦屋ののぼりがアルプスの視界に入ってしまう点が残念。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    車で15分圏内に大型スーパー2件、30分走れば話題のスーパーもありチェックイン後にも買い出し出来る好立地。
    サービス(適切な対応をしているか)
    有料ですがゴミもほとんど処分できるし、スタッフの方は皆んな親切で好対応でした。
    設備(各設備は整っているか)
    キャンプをする上でなんの不便も感じません。あえて言えば夜空を観察するのにいくつか明るい照明が気になりましたが、これは必要最大限なので仕方ありませんね。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    スタッフさんは常にあちこちで色々と作業されてるイメージです。安心してキャンプできます。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    リゾート地だけあってのんびりするのも良し、少し足をのびけば観光、グルメも楽しめます。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

八ヶ岳・富士見・原村・野辺山・小海のキャンプ場ご紹介

八ヶ岳・富士見・原村・野辺山・小海の地域のキャンプ場は登山愛好家が多く訪れる地域でもあり周辺には山小屋なども準備されています。比較的高原の地域なので夏には避暑地として利用する人々も多いです。また夜には澄んだ空気であることから天気によっては満天の星空を眺めることもできます。秋になると美しい紅葉を一望でき、自然の美しさを体感できるのではないでしょうか。冬にはスキー場としてにぎわう地域となっており一年中違う顔を覗かせてくれるスポットです。キャンプ地としていつ行っても楽しめるというのは夏以外にもキャンプをする人々にとって非常にありがたいのではないでしょうか。
八ヶ岳・富士見・原村・野辺山・小海のキャンプ場アクセス環境
八ヶ岳・富士見・原村・野辺山・小海のキャンプ場へは、中央自動車道や東富士五湖道路を使われると便利かと思います。また首都圏からお越しの際は、新宿などから富士山周辺へ高速バスなどがでていますので、ぜひご利用ください。駅が近いキャンプ場へは、電車でのアクセスも可能です。山梨は冬になると、一部の地域が豪雪地帯となりますので、冬はチェーンなどの雪対策、また急な坂もあるためスピードは控えめの運転を進めます。
八ヶ岳・富士見・原村・野辺山・小海に行く際のオススメ観光情報
八ヶ岳・富士見・原村・野辺山・小海地域はキャンプ場は山梨県との県境に位置しており、盆地の影響もあり比較的一年を通して過ごしやすい気候なっています。そのためキャンプを行うにはちょうど良い地域といえるでしょう。コテージやバンガローも数多くあり、子連れなどで冬場のテント泊が厳しい方々にも年中キャンプを楽しみやすいです。またスキー場が数多くあり、冬場には他の季節とはまた違う魅力があり四季によって違ったアクティビティが行えます。またなんといっても八ヶ岳をはじめとした自然が特徴的なエリアでもありキャンプ場のすぐ近くにも多くの自然と戯れる場所があります。ロープウェイで登頂し、高いところからの景色を楽しむのもまたいいですね。このように八ヶ岳・富士見・原村・野辺山・小海のキャンプ場は様々な”味”がありまた来たくなること間違いなしです!
八ヶ岳・富士見・原村・野辺山・小海に行く際のオススメ観光スポット

八ヶ岳・富士見・原村・野辺山・小海のキャンプ場周辺には温泉が非常に有名で、キャンプ帰りにゆったりとリラックスしてから帰路につくのはおすすめです。また冬場にはスキー・スノボーが盛んでこちらも温泉と合わせることで冬の長野を十二分に楽しむことができるはずです。また山々に囲まれている八ヶ岳・富士見・原村・野辺山・小海地域ではトレッキングやハイキングも体験できます。自然に実際に触れることで普段とは違ったアウトドア気分を味わえるのではないでしょうか。このように八ヶ岳・富士見・原村・野辺山・小海のキャンプ場周辺にはキャンプとあわせて楽しめるスポットが様々あります。