湖西のキャンプ場 35

湖西のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5834
クチコミ数
134172
平均評価
4.26

湖西のおすすめキャンプ場ランキング

湖西のキャンプ場の口コミ

  • 次は春にまた行きます!

    4.00
    綺麗に整地されてました 隣との間隔も気にならない場所で 両親も喜んでくれました…
    白浜荘オートキャンプ場
    滋賀 > 湖西

    次は春にまた行きます!

    やまさんともさんさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/24 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ファミリー
    4
    自然:5立地:5サービス:4設備:2管理:3周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    綺麗に整地されてました
    隣との間隔も気にならない場所で
    両親も喜んでくれました
    立地(目的地まで行きやすいか)
    最初案内されたところが狭くて相談したら良い立地の区画を案内してくれました
    サービス(適切な対応をしているか)
    特にサービスを求めてなくキャンプライフを過ごせました
    今回はコーヒーをいただけなかったのが残念
    設備(各設備は整っているか)
    お風呂を予約したのですがあまりにも人が多くて快適ではなかった
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    水場が近くて電源も使えましたので良かったがトイレが少し距離がありました
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    琵琶湖の景色はいつも通り良かった
    天気も良くて思ったほど寒くなかったのも良かった
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    今回はお風呂だけが残念でした。
    もっと割り振りをして貰えば問題ないかと
  • 穏やかな時間が流れるキャンプ場

    4.33
    晩秋の頃。木に囲まれた林間サイトでした。数日前の雨のせいか、通路部分に水たまりが残っていましたが幸い…
    琵琶湖里山オートキャンプ場
    滋賀 > 湖西

    穏やかな時間が流れるキャンプ場

    らんまる123さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/24 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ソロ
    4.33
    自然:4立地:4サービス:5設備:5管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    晩秋の頃。木に囲まれた林間サイトでした。数日前の雨のせいか、通路部分に水たまりが残っていましたが幸い私の利用した区画は影響ありませんでした。他、太陽が見える区画もあり好みに応じて選べるのは多様性です。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    滋賀県高島市のメタセコイヤ並木のすぐ近くです。紅葉の季節はめちゃくちゃ混むので、せっかくのキャンプなのにサイトで過ごす時間が減らないように注意すると良いと思います。
    私はアーリーチェックインでスキー場方面を回るルートを使用し混雑を回避しましたが、翌日、帰宅の際はそのルートも混んでいました。三連休の中日で晴天だったので混雑は仕方ないのかもしれません。
    サービス(適切な対応をしているか)
    分別が必要ですが、燃えるゴミは受付時に貰えるゴミ袋を使用すれば回収してもらえます。他、ビンや缶も回収してもらえるので受付時の説明をよく確認すると良いです。
    受付の方も穏やかな雰囲気の方で、のんびりとした時間の始まりを勝手に予感してしまいましたし、実際も良い時間が過ごせました。
    設備(各設備は整っているか)
    受付棟のすぐ隣に大きな休憩室があります。トイレやシャワー、炊事場があります。この炊事場はお湯も出るので、この時期は大変ありがたい。サイト内にも炊事場はたくさんありますが、こちらはお湯が使えません。ご注意を。この休憩室は冷蔵庫、湯沸かしポットやインスタコーヒーがあり自由に使えます。
    サイト内は区画ごとにライトがついていますので間違いで自分のサイトを他人が横切ることは無いと思います。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    たぶん歴史のあるキャンプ場だと思います。受付棟からそういう雰囲気を感じますが、トイレや炊事場は綺麗です。臭いもありません。使っていないのでシャワーについては言及しません。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    今回は長浜駅前で買い物をしてきました。そこから湖北をまわるルート上には道の駅が3ヶ所あるので地元の物を買えると思いますが、調味料などの忘れ物を補充するのは期待しないほうが良いと思います。大津方面から北上するルートは途中に平和堂さんがあるので、こちらで補充することが可能です。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 林間の雰囲気とメタセコイアを楽しめるキャンプ場

    4.17
    夫婦で林間サイト利用。紅葉でサイトの雰囲気は良かったです。目の前に管理棟と大きい炊事場兼トイレがあっ…
    琵琶湖里山オートキャンプ場
    滋賀 > 湖西

    林間の雰囲気とメタセコイアを楽しめるキャンプ場

    まねけんさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/24 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ファミリー
    4.17
    自然:3立地:4サービス:4設備:5管理:4周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    夫婦で林間サイト利用。紅葉でサイトの雰囲気は良かったです。目の前に管理棟と大きい炊事場兼トイレがあったので、大自然な感じはしませんでした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    紅葉シーズンで大阪から途中の湖西道路がめちゃくちゃ混みました。メタセコイア並木周辺も激混みするので普段より2時間くらい早めに動いた方がいいかも。キャンプ場はメインの道からすぐなので迷うことはないです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    家族経営的な雰囲気のスタッフさんから丁寧に説明あるので安心です。自分のサイトは携帯の繋がりが悪く(mineoのdocomo)、炊事場のWi-Fiに助けられました。薪も調達できます。
    設備(各設備は整っているか)
    林間サイトは落ち葉などに囲まれてキャンプの雰囲気満点です。電源貸し出しで、初めてホットカーペット使いました、ちなみに500wまでです。炊事場はビニールハウスを再利用してるのか、かなり大きめでお湯の出る流し2台と水用が2台。物置場も広く電子レンジやインスタントコーヒーまで用意されてました!夜はストーブも着けてくれてました。トイレも男性用女性用豊富にあります。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレや炊事場はいつも綺麗でした。洗剤やスポンジ、タワシも置いてあり助かりました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    なんと言ってもメタセコイア並木に徒歩5分は凄い。朝8時過ぎに散歩しに行ったが、すでに観光客だらけ、駐車場満車に驚いた(笑)。帰りはマキノ高原の温泉はあきらめて、比良トピアへ。メタセコイアと逆方向なので余裕だと思ってたけど、白髭神社の辺りで1時間以上の大渋滞…。この時期は要注意ですね。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

湖西のキャンプ場ご紹介

滋賀県の湖西エリアは山地が迫る地勢で、平坦な場所にあるほかの琵琶湖周辺地域とは異なった景観が楽しめるのが特色になっています。特に、海津大崎は景色と桜が美しいことで知られ、日本さくら名所100選にも選ばれており、春の桜が咲くシーズンにはたくさんの行楽客の姿で賑わいます。高島市の鵜川には、近江最古といわれる白鬚神社の総本社があり、沖島を背景にして湖に浮かぶ鳥居は、四季折々、朝夕などの時間などによって厳かな美しさを漂わせています。近江耶馬渓とも呼ばれる朽木渓谷は釣りの名所で、このエリア内では屈指の景勝地としても知られています。また静ひつな雰囲気に包まれた百瀬川渓谷は自然が織りなすコントラストが見事で、ぜひ一度は足を運んでみたいスポットです。
湖西に行く際のオススメ観光スポット

滋賀県の湖西エリアは山地が迫る地勢で、平坦な場所にあるほかの琵琶湖周辺地域とは異なった景観が楽しめるのが特色になっています。特に、海津大崎は景色と桜が美しいことで知られ、日本さくら名所100選にも選ばれており、春の桜が咲くシーズンにはたくさんの行楽客の姿で賑わいます。高島市の鵜川には、近江最古といわれる白鬚神社の総本社があり、沖島を背景にして湖に浮かぶ鳥居は、四季折々、朝夕などの時間などによって厳かな美しさを漂わせています。近江耶馬渓とも呼ばれる朽木渓谷は釣りの名所で、このエリア内では屈指の景勝地としても知られています。また静ひつな雰囲気に包まれた百瀬川渓谷は自然が織りなすコントラストが見事で、ぜひ一度は足を運んでみたいスポットです。