キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
「キャンセル発生通知メール」が一部正常に配信されない場合がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。

旭川・層雲峡のキャンプ場 55

旭川・層雲峡のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5817
クチコミ数
131429
平均評価
4.26

旭川・層雲峡のおすすめキャンプ場ランキング

旭川・層雲峡のキャンプ場の口コミ

  • 年数回利用したくなる、時間を忘れ大自然を満喫

    5.00
    年数回利用していますが、春、夏、秋の季節ごと、森の景色が楽しめて、時間を忘れて ゆっくりできます…
    道の駅びえい「白金ビルケ」キャンピングカーサイト
    北海道 > 旭川・層雲峡

    年数回利用したくなる、時間を忘れ大自然を満喫

    とくちゃん、いいモノ探しさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/09 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ツーリング
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    年数回利用していますが、春、夏、秋の季節ごと、森の景色が楽しめて、時間を忘れて ゆっくりできます
    立地(目的地まで行きやすいか)
    道の駅の敷地内に併設されていますので、安心できます
    また、観光スポットの「青い池」や「白髭の滝」も近く、白金温泉や吹上温泉も近いので、最高です
    サービス(適切な対応をしているか)
    キャンピングカーサイトで、区画内の芝生サイトで、テント、BBQも楽しめて、区画ごとに電源ポートや水道も完備、またゴミも無料、キャンピングカー等の、汚水処理も無料なので、RVパークと変わらないか、それ以上のサービスで満足度MAXです
    設備(各設備は整っているか)
    サイトの、サービスもフルなので嬉しいです、特に、キャンピングカーなどの汚水処理込なのは、嬉しいサービスです
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    綺麗に管理され、道の駅の営業時間であれば対応して貰えるので、安心できます
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    観光スポットや温泉が近い
    青い池まで、2km、その先の温泉までも近いので、楽しめます

    ただ、コンビニやスーパーが無いので
    最悪、約30分かけて美瑛市街地に行かなければならないです
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 家族連れで楽しめます

    5.00
    道路に向かって緩やかな坂になっています。お天気も良く秋晴れの森の中でとても気持ちがよかったです。…
    とうまスポーツランドキャンプ場
    北海道 > 旭川・層雲峡

    家族連れで楽しめます

    サムライ母さんさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/06 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:グループ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    道路に向かって緩やかな坂になっています。お天気も良く秋晴れの森の中でとても気持ちがよかったです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    旭川市内からなら、30分位の当麻町。
    当麻山の麓にあるスポーツランドキャンプ場。自然に囲まれてて、アスレチックもあり、子供連れにはお勧めです。ヘルシーシャトーという大きなお風呂もすぐそばにあります。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付の方は、みなさんとても感じが良く、暗くなってきたらライトを付けに来てくれたり、とても親切にして頂きました。
    設備(各設備は整っているか)
    バーベキューハウスAは長く、25名位で利用しました。炭を使う事も出来ますし、当麻町のお肉屋さんが、お肉、うどん、野菜、ジンギスカン鍋、コンロ、板、お皿や箸も用意してくれて配達回収して頂き助かりました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    炊事場もあり、炭も片付ける場所ありました。
    トイレもきれいです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    ヘルシーシャトーというお風呂、サッカー、野球、テニス、フィールドボールなど、スポーツできる施設、アスレチックなど楽しめます。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • ホテル泊だと早朝(今回は5時半)の出発ができないが、オートキャンプなら問題なし。また利用したい。

    4.50
    周辺は手つかずの自然が残っており、申し分なし。ただしヒグマが出るので周囲は電気柵で囲まれている。不安…
    層雲峡オートキャンプ場
    北海道 > 旭川・層雲峡

    ホテル泊だと早朝(今回は5時半)の出発ができないが、オートキャンプなら問題なし。また利用したい。

    muineさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/05 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ファミリー
    4.5
    自然:5立地:5サービス:5設備:2管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    周辺は手つかずの自然が残っており、申し分なし。ただしヒグマが出るので周囲は電気柵で囲まれている。不安な人は車中泊かコテージ泊が良い。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    旭川方面からは道路標識があるので入り口を見落とすことはないと思うが、反対方向(石北峠)から来るときは気付きにくいので注意が必要。
    サービス(適切な対応をしているか)
    層雲峡始発のバスに乗るため5時半にキャンプ場を出たが、問題なし。夜間管理人はいなくなるが、ゲートの鎖は施錠されていないので、早朝でも自分で開閉して出入りできる。
    設備(各設備は整っているか)
    収容人数に対してトイレの数が少なすぎる。洋式1基、和式1基だったと思う(男性用・大)。オートキャンプサイトの道幅と駐車スペースが小さく、出入りが不便だった。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    2か所にあるトイレのうち1か所は洋式、もう1か所は和式。和式のほうは古いので洋式のほうを勧められたが、両方とも清掃が行き届いており、和式でも問題なし。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    層雲峡温泉街まで車で10分。温泉街入り口手前と温泉街入り口にコンビニがある(朝6時半開店)。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    なっぷからのメール連絡では「利用料総額1500円」「お支払い料金1500円」となっていたが、実際にはこれとは別に入場料として一人800円が必要だった。キャンプ場の案内をよく読むとキャンプ場使用料とは別に入場料が必要と書いてあったが、分かりにくい。改善してほしい。

旭川・層雲峡のキャンプ場ご紹介

旭川・層雲峡の地域では、グラウンドキャニオンに抱かれた一見違った温泉街を催すキャニオンモールが、層雲峡にはある。冬のオススメでは、氷のオブジェも面白そうだ。また、層雲峡温泉の効能の中に糖尿病にもいいといわれるところもあり、足を運んでみるのもいいかもしれない。旭川動物園は、広大な敷地にそれぞれの動物の志向を凝らしたブーズになっており、それぞれの動物の生態の行動展示が見学でき、動物の入っている建物もユニークなものである。さらに、北海道伝統工芸村なるもののあり、ここでは北海道の伝統とも言うべき羊毛により織り上げられた織物の優佳良織工芸館、天からの手紙と呼ばれる雪の美術館。世界の織物が展示されている国際染織美術館などがある。
旭川・層雲峡に行く際のオススメ観光スポット

旭川・層雲峡の地域では、グラウンドキャニオンに抱かれた一見違った温泉街を催すキャニオンモールが、層雲峡にはある。冬のオススメでは、氷のオブジェも面白そうだ。また、層雲峡温泉の効能の中に糖尿病にもいいといわれるところもあり、足を運んでみるのもいいかもしれない。旭川動物園は、広大な敷地にそれぞれの動物の志向を凝らしたブーズになっており、それぞれの動物の生態の行動展示が見学でき、動物の入っている建物もユニークなものである。さらに、北海道伝統工芸村なるもののあり、ここでは北海道の伝統とも言うべき羊毛により織り上げられた織物の優佳良織工芸館、天からの手紙と呼ばれる雪の美術館。世界の織物が展示されている国際染織美術館などがある。