旭川・層雲峡のキャンプ場 55

旭川・層雲峡のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5779
クチコミ数
126536
平均評価
4.26

旭川・層雲峡のおすすめキャンプ場ランキング

旭川・層雲峡のキャンプ場の口コミ

  • 初心者からベテランまで。猫もいる!

    4.33
    丘の上で夕陽がキレイ。士別の夜景も綺麗でした。草原が広がり小雨だったけれど心地よかった。秋に行ったら…
    焚き火キャンプ場 士別ペコラ
    北海道 > 旭川・層雲峡

    初心者からベテランまで。猫もいる!

    azarashiyamaさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/28 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ソロ
    4.33
    自然:4立地:5サービス:4設備:4管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    丘の上で夕陽がキレイ。士別の夜景も綺麗でした。草原が広がり小雨だったけれど心地よかった。秋に行ったら食用キノコ大量に出るんじゃない。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    士別の街からあっという間。朝6時から営業している温泉まで車で5分。便利だけど静か。40号線から山にちょっと入るけれど、わかりやすい。
    サービス(適切な対応をしているか)
    ゴミを引き取ってくれるだけでOK。今回は車だったけれど、次はバイクで行く。
    設備(各設備は整っているか)
    水場、トイレ、キャンプ場内のカフェ、全てが近い。今回はプライベートサイトを利用したがソロには広すぎた。次回はバイクを乗りつけられる、もう少し安いサイトで私には充分です。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    キャンプ場に温水洗浄トイレがあるって時代も変わったなあ。草刈も丁寧に行われており、夏なのにほとんど虫の襲撃に遭わず。サイトは粘土の上にチップが敷いてあり、凸凹もない。今回はコットを持って行ったが、ここならいらないかな。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    名寄市、士別市で各種食材を購入可能。食材は地元の肉屋とかでなければ、名寄のイオン(車で30分)が充実しているか?士別市には大きなホームセンターが2軒あり、なんでも手に入る。車で5分程度。高速に乗れば旭川まで約30分。動物園に行く基地としても最適。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    「にわかなんです」と恥ずかしそうに言っている若い夫婦の客に、スタッフが丁寧に貸し出し装備の説明をしていた。良い感じ。私は自分で言うのもなんですが「ベテラン」の部類です。「にわか」の方大歓迎です。キャンプを楽しんでくれる方が増えるのは嬉しいです。ちょっとずつ慣れて、そのうち子連れで楽しめるようになれればいいよ。このキャンプ場は装備が乏しい初心者の人から、直火で焚火をしたい慣れた人まで楽しめます。懐が深い。レストラン、カフェなど様々な設備がある。今まで併設のレストランは利用しなかったけれど、すごく美味そう。次は1泊バイクツーリングでレストランを利用し、荷物を減らそうか。ありだな。キャンプ飯は自分で調理が基本だったが、趣旨替えを考えてしまいそう。夜中に私のテントにキャンプ場の飼い猫?(シマシマの奴)が訪ねてきて話し相手になってくれた。にゃ〜。旭川出張の際の宿泊場所としてリピート必至。
  • 全天候型キャンプ場で楽しかったです

    5.00
    夕方から雨でしたが コテージのカーポートで問題なくバーベキューを楽しめました。 なお、防炎シートは必…
    とうまスポーツランドキャンプ場
    北海道 > 旭川・層雲峡

    全天候型キャンプ場で楽しかったです

    カマロ1227さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/28 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    夕方から雨でしたが
    コテージのカーポートで問題なくバーベキューを楽しめました。
    なお、防炎シートは必須です。センターハウスでも売ってます。
    アブが多かったのでアブよけの蚊取り線香があった方がいいです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    キャンプ場の近くに
    ホクレンショップとかのスーパーもあるので
    忘れ物をしても大体揃います
    サービス(適切な対応をしているか)
    追加で布団を借りましたが
    綺麗で案内も丁寧でした
    事前の電話対応もとても丁寧に教えていただきみなさん優しかったです
    設備(各設備は整っているか)
    調理器具や洗剤、ティッシュなどは無いので
    全て持参する必要があります。
    なお、センターハウスでも購入することもできます。
    ほかのシャワー室やトイレなどは綺麗でした。
    布団も綺麗なものでした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    コテージの部屋や水回りなどは清掃がしっかりされており綺麗です。

    寝室の畳も古くなくスッキリ眠れました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    温泉も車で2、3分で着く距離にあります。
    スーパーも5分くらいで着きます。
    昆虫館やアスレチックも近くにあり
    一日中飽きないで遊び続けられます。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 人気スポットながら自然恵まれおすすめ

    4.67
    オートキャンプ場に宿泊しました。南側はゴルフ場の跡地のような感じで、木に囲まれ、芝生が広がっています…
    道の駅びえい「白金ビルケ」キャンピングカーサイト
    北海道 > 旭川・層雲峡

    人気スポットながら自然恵まれおすすめ

    じろとエルデさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/28 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ファミリー
    4.67
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:4周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    オートキャンプ場に宿泊しました。南側はゴルフ場の跡地のような感じで、木に囲まれ、芝生が広がっています。北側は道路を挟んで青い池に続く森が広がっています。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    青い池、白金温泉、白髭の滝、望岳台など観光地の側です。美瑛からも30分程度と交通至便です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付の女性の多応は素晴らしかったです。白金温泉の日帰りのゆについてといった微妙な質問にもうまく答えてくれました。
    設備(各設備は整っているか)
    電気、水道は併設です。トイレは24時間利用可です。まあ綺麗な方だと思います。男子の大のブースが少ないのが残念です。シャワーやコインランドリーは夕方5時から翌朝まで利用不可です。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    24時間トイレはやや老朽化が進んでいます。トイレのブースが少ないのは残念でした。電気のコンセント差し口は緩んでいます。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    人気のスポットながら自然に恵まれ、観光地にも至近です。周りにコンビニ等が無いので、美瑛周辺でしっかり買い物をしておくと良いと思います。犬連れにもおすすめです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

旭川・層雲峡のキャンプ場ご紹介

旭川・層雲峡の地域では、グラウンドキャニオンに抱かれた一見違った温泉街を催すキャニオンモールが、層雲峡にはある。冬のオススメでは、氷のオブジェも面白そうだ。また、層雲峡温泉の効能の中に糖尿病にもいいといわれるところもあり、足を運んでみるのもいいかもしれない。旭川動物園は、広大な敷地にそれぞれの動物の志向を凝らしたブーズになっており、それぞれの動物の生態の行動展示が見学でき、動物の入っている建物もユニークなものである。さらに、北海道伝統工芸村なるもののあり、ここでは北海道の伝統とも言うべき羊毛により織り上げられた織物の優佳良織工芸館、天からの手紙と呼ばれる雪の美術館。世界の織物が展示されている国際染織美術館などがある。
旭川・層雲峡に行く際のオススメ観光スポット

旭川・層雲峡の地域では、グラウンドキャニオンに抱かれた一見違った温泉街を催すキャニオンモールが、層雲峡にはある。冬のオススメでは、氷のオブジェも面白そうだ。また、層雲峡温泉の効能の中に糖尿病にもいいといわれるところもあり、足を運んでみるのもいいかもしれない。旭川動物園は、広大な敷地にそれぞれの動物の志向を凝らしたブーズになっており、それぞれの動物の生態の行動展示が見学でき、動物の入っている建物もユニークなものである。さらに、北海道伝統工芸村なるもののあり、ここでは北海道の伝統とも言うべき羊毛により織り上げられた織物の優佳良織工芸館、天からの手紙と呼ばれる雪の美術館。世界の織物が展示されている国際染織美術館などがある。