石狩・空知・千歳のキャンプ場 56

石狩・空知・千歳のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5183
クチコミ数
96689
平均評価
4.22

石狩・空知・千歳のおすすめキャンプ場ランキング

石狩・空知・千歳のキャンプ場の口コミ

  • 軽い気持ちで行けるキャンプ場

    3.83
    フリーサイトは、綺麗に芝が整備されており、テントも立てやすいです。 焚き火エリアは、元パークゴルフ…
    しのつ公園キャンプ場
    北海道 > 石狩・空知・千歳

    軽い気持ちで行けるキャンプ場

    別所功一さん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/27 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:ファミリー
    3.83
    自然:4立地:4サービス:3設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    フリーサイトは、綺麗に芝が整備されており、テントも立てやすいです。 焚き火エリアは、元パークゴルフ場なのか、起伏があったりして、場所を探さないといけないかな。 それでも、広いので、どこかではきちんとテント建てられます。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    札幌から40分くらいなので、軽い気持ちでキャンプに行くことが出来ます。 温泉も徒歩で行けるので、グッドです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付の方も親切ですし、見回りも行ってる様子でした。 ただ、チェックアウト時間を過ぎても、片付けが終わってる人は少なかったです。 きちんと、時間を、守って片付けてる人が損してる気がします。
    設備(各設備は整っているか)
    食べ物が足りなくなった時も、美味しそうな肉や、アヒージョ等を購入することが出来る場所があり、助かると思いました。しかも、どれも、美味しそうでした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    炊事場も、トイレも綺麗で、助かりました。ゴミなども少く、管理人さんが見回りしながらゴミ拾いをしてました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    徒歩圏内で温泉もあるし、道の駅もあり、野菜を買うなら絶対に道の駅だと思います。 白いトウモロコシがあり、それが甘くてとても美味しかった。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • まずは一度、かえるキャンプ場へ行ってみて!

    3.83
    ちょうど良い高さの木々に囲われ、そのこともあり夜は星空を広く見渡せる良かった…
    北広島かえるキャンプ場
    北海道 > 石狩・空知・千歳

    まずは一度、かえるキャンプ場へ行ってみて!

    ともっぱ03さん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/26 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:グループ
    3.83
    自然:4立地:4サービス:4設備:2管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    ちょうど良い高さの木々に囲われ、そのこともあり夜は星空を広く見渡せる良かった
    立地(目的地まで行きやすいか)
    10分もたたずに国道36号線に出れ、15分圏内に大型商業施設やホームセンターも近いので不便なし。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付時多くのスタッフがおり、また初めてでも丁寧に教えてくれよかった
    設備(各設備は整っているか)
    センターハウス併設の炊事場(ハンドソープ、お湯、レンジ、ポットあり)とても綺麗で感動した。またトイレももみどりの壁紙に木目の床でオシャレで素敵だった 不満にした理由は、センターハウスから道路を挟んで向かいの第二エリアには、炊事場とトイレの設備がないので移動が面倒だった
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    とても整備されており、不満な箇所はなし。あるとすれば第二エリアフリーサイト入り口の泥の窪みが気になった
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    車通りが少ないが大型車通ることもあり、注意が必要であると感じた
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    是非第二エリア側に炊事場も欲しいが、トイレだけでも良いので設置してほしい。恐らくそれがあるだけで利用者は増えると思う。
  • 温泉と近くで買い足しできる、また行きます!

    3.50
    所々に木があるので陰に設営することも可能ですが、タープはあった方がいいと思います。 涼しい時期にな…
    栗山さくらキャンプ場
    北海道 > 石狩・空知・千歳

    温泉と近くで買い足しできる、また行きます!

    いちかとなおさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/25 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:ファミリー
    3.5
    自然:3立地:3サービス:3設備:4管理:3周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    所々に木があるので陰に設営することも可能ですが、タープはあった方がいいと思います。 涼しい時期になっていましたが、雨上がりと思った以上の暖かい気温でアリなどの虫は多かった。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    札幌から1時間かからない位、道路挟んで目の前にドラッグストア、さらに少し歩けばスーパーやお弁当屋さん。 ドラッグストアの品揃えが豊富ななので、食糧から日用品など多少の忘れ物があっても困らず、安心の立地でした。
    サービス(適切な対応をしているか)
    可もなく不可もなくな感じです。 トイレ、炊事場も適宜清掃はされていると思われます。 スタッフが見回っている様子は特に感じられなかったけれど、隣の温泉施設のスタッフの姿が見られることはあったので、特に気になることもありませんでした。
    設備(各設備は整っているか)
    ドッグランがありました。犬用の足洗い場もありました。 炊事場は水のみです。数は少ないけれど、いっぱいなることもありませんでした。 トイレも男女1つずつでしたが、温泉施設内のトイレも使用可能なのでトイレで待つこともほぼありません。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    炊事場の水道が一つ壊れていた。 洗い物を置くスペースがなく、炊事場がもう少し広くなっていたらいいなと思いました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    温泉施設のキャンプ場なので、すぐに温泉に入れるのが最高でした。夜は24時まで.朝は6時から入り放題の料金で、寝る前にサッパリさせて温まり、朝は寒かったので温まり、撤収作業後にも汗を流して、という感じで利用しました。 また、施設内には充実のキッズスペースがあり、子供は一瞬たりとも飽きることなく、時間ギリギリまで利用させてもらいました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    早く着いたのでアーリーチェックインとなりました。 それでも既にたくさんの方が来ていました。 あっという間にテントで埋まりましたので、慣れていない私たちははやく着いて、少しでもゆとりのある時にテント設営できたのでよかったです。

石狩・空知・千歳のキャンプ場ご紹介

石狩・空知・千歳の地域では、支笏湖温泉は、泉質によるものであると思われるが、、どこの温泉もお湯が柔らかく、肌にしみ込んで気持ちの良いものである。千歳アウトレットモール・レラは、子供たちが遊べる遊具施設や迷路があり、家族でショピングを楽しめるのではないか。野幌森林公園は広大な自然の中にあるカツラやハリギリの巨大な林を家族で散策するのもいい。丸駒温泉の露天風呂は支笏湖と一体感があり壮大な巨大露天風呂に入っているようだ。北の錦記念館は、時代を感じさせる建物で2006年の登録有形文化財に登録されている。札幌に川の博物館なるものがあり、、川をコンセプトにして、生活に身近な観点から、雄大な石狩川の風景を巨大パネルで紹介して発見してもらうというのも、楽しめるのではないだろうか。
石狩・空知・千歳に行く際のオススメ観光スポット

石狩・空知・千歳の地域では、支笏湖温泉は、泉質によるものであると思われるが、、どこの温泉もお湯が柔らかく、肌にしみ込んで気持ちの良いものである。千歳アウトレットモール・レラは、子供たちが遊べる遊具施設や迷路があり、家族でショピングを楽しめるのではないか。野幌森林公園は広大な自然の中にあるカツラやハリギリの巨大な林を家族で散策するのもいい。丸駒温泉の露天風呂は支笏湖と一体感があり壮大な巨大露天風呂に入っているようだ。北の錦記念館は、時代を感じさせる建物で2006年の登録有形文化財に登録されている。札幌に川の博物館なるものがあり、、川をコンセプトにして、生活に身近な観点から、雄大な石狩川の風景を巨大パネルで紹介して発見してもらうというのも、楽しめるのではないだろうか。