稚内・留萌のキャンプ場 49

稚内・留萌のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5833
クチコミ数
134037
平均評価
4.26

稚内・留萌のおすすめキャンプ場ランキング

稚内・留萌のキャンプ場の口コミ

  • ゴミ捨てOKのありがたい無料キャンプ場。風と鹿に注意

    3.50
    全面芝生の広いキャンプ場です。木々も多く木陰も在ります。空が開けている感じでは無く、朝のテント乾燥は…
    稚内森林公園キャンプ場
    北海道 > 稚内・留萌

    ゴミ捨てOKのありがたい無料キャンプ場。風と鹿に注意

    kouichi-fujiwaraさん | 0投稿: 2025/11/05 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ソロ
    3.5
    自然:3立地:4サービス:4設備:3管理:3周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    全面芝生の広いキャンプ場です。木々も多く木陰も在ります。空が開けている感じでは無く、朝のテント乾燥は工夫が必要でしょう。高台にあるので一部稚内の町が見渡せる場所もあるようです。風が強く注意が必要です。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    稚内の街中にあり、設営の後に買い出しが可能です。セイコーマートも近いですし、夕食を食べに出掛けるのも良いです。稚内は美味しい店が多いですから。
    サービス(適切な対応をしているか)
    無料のキャンプ場ですが、トイレ、炊事棟があり、ゴミ捨てもできるので助かります。きれいに使いたいですね。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレ、炊事棟についてはまずまずの清潔さでした。あずまやがあり、雨の場合利用出来ます。駐車場から階段を上がっての場所なので荷物が多い家族キャンプには不人気だと思います。ソロのライダーや車中泊の方が多い印象です。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    炊事棟、トイレゴミ捨て場の清掃もきれいにされています。使う方のマナーも良さそうです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    街中のため不便は全くないです。ハートランドフェリーの乗り場に近い(10分強)ので朝早い便に乗るのに助かります。今回は豊富温泉でお風呂に入り、サロベツファームのお肉を買ってからキャンプ。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    ライダーのソロキャンパーには持って来いです。ただ鹿が多いので食事と移動中の接触に注意して下さい。
  • 近くにあったら常連になるキャンプ場

    4.00
    あいにくの天気で、噂の夕日の絶景は見れませんでしたが、白鳥などの野鳥が集まる、静かな素晴らしい環境で…
    クッチャロ湖畔キャンプ場
    北海道 > 稚内・留萌

    近くにあったら常連になるキャンプ場

    くっきーパパさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/13 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ソロ
    4
    自然:5立地:3サービス:4設備:3管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    あいにくの天気で、噂の夕日の絶景は見れませんでしたが、白鳥などの野鳥が集まる、静かな素晴らしい環境でした
    分別さえすれば、無料でゴミを回収してくれるし、水場やトイレもきれいに清掃されているし、乗り入れや横付けはできないけど、サイトのすぐそばに駐車できて車中泊も可能!
    歩いて行ける温浴施設もあり、私のキャンプスタイルにベストマッチでした!
    自宅から6時間ほどかかることをのぞけば、最高のキャンプ場です
    立地(目的地まで行きやすいか)
    日本最北端にほど近い場所なので、道央からは移動で半日かかります
    道中には、さまざまな動物が飛び出す危険性のある箇所もあり、運転には注意が必要です
    キャンプ場の横に、日帰り温泉の施設があり、サイトから歩いていけます♪
    コンビニも車で10分ほどのところにありますが、スーパーやホームセンターなどは無く、食材などは事前に購入がお勧めです
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付の対応は丁寧でした
    チェックアウトも、受付時に渡された受付票とアンケートをポストインするだけ
    清掃やゴミの回収なども丁寧にされてました
    設備(各設備は整っているか)
    規模の割に、トイレの数が少ないと思います
    混み合うシーズンでは、個室の前に行列ができそう
    サイトはきれいな芝で、ほぼフラット
    照明も適度にあり、懐中電灯が無くても夜中のトイレは大丈夫
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    各設備きれいに清掃されていて、ゴミの回収もしてくれます
    芝の管理も行き届いているように感じます
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    北海道の自然と野鳥と夕日がそろえば完璧ですね
    私が行った時は、あいにくの天気で夕日はあまり見れませんでしたが( ; ; )
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • 【クッチャロ湖畔キャンプ場 管理者よりお礼と返信】

      この度は、クッチャロ湖畔キャンプ場へ遠方よりお越しいただき、誠にありがとうございます。「近くにあったら常連になるキャンプ場」とまでおっしゃっていただけたこと、大変光栄に存じます。 自然・周辺環境について あいにくのお天気で「夕日の絶景」をご覧いただけなかったのは大変心残りですが、白鳥などの野鳥が集う静かで素晴らしい環境をご評価いただき、嬉しく思います。次回ご来場の際は、ぜひ天気に恵まれ、感動的な夕日をご覧いただけることを願っております。 また、歩いて行ける温浴施設(はまとんべつ温泉ウイング)や、ゴミの無料回収、清掃が行き届いた設備が、お客様のキャンプスタイルに「ベストマッチ」したとのこと、私たちも大変喜んでおります。 サービス・管理について 受付対応の丁寧さ、清潔な水場やトイレ、行き届いた芝生管理をご評価いただき、ありがとうございます。チェックアウトのポストインシステムも、快適にご利用いただけたようで何よりです。 設備(トイレの数)について トイレの数につきましては、貴重なご意見として真摯に受け止めさせていただきます。特に混み合うハイシーズンでは、お客様にご不便をおかけすることがあるかもしれません。今後の施設改善を検討する際の重要な参考とさせていただきます。 この度は、時間をかけて遠方からお越しいただき、本当にありがとうございました。 「近くにあったら常連になる」と言っていただける環境を維持できるよう、今後も努力を続けてまいります。 お客様のまたのお越しを、クッチャロ湖畔にて心よりお待ちしております。 クッチャロ湖畔キャンプ場 管理者
  • 夜は満点の星空☆彡 自然の中で安心してアウトドア体験ができます

    3.50
    バンガロー予約で、利用しました。 車を横付けでき、空きスペースにテントも張れて、手軽にキャンプができ…
    兜沼オートキャンプ場
    北海道 > 稚内・留萌

    夜は満点の星空☆彡 自然の中で安心してアウトドア体験ができます

    Nn2470さん | 0投稿: 2025/08/29 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    3.5
    自然:4立地:4サービス:4設備:3管理:3周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    バンガロー予約で、利用しました。
    車を横付けでき、空きスペースにテントも張れて、手軽にキャンプができました。
    水場、トイレも近くてよかったです。
    ゴミも分別して捨てられるし、管理の方もとても親切でした。木陰が多く暑くないのもよかったです。
    夜は満点の星空で北海道旅行の良い思い出になりました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    稚内や、宗谷岬を目指す途中で寄ったので、市街地から利便性はわかりかねますが、迷わず行けたので良かったです。買い物は事前に市内で済ませておかないと、周辺にはなさそうでした。
    サービス(適切な対応をしているか)
    施設内も適度な自然の中で管理もされており、特に気になるところはありませんでした。
    おひとりのライダーさんも多かったですね。夜も静かでよかったです。
    設備(各設備は整っているか)
    バンガローは電源も使えるしテーブルもあって、特に困ることはなかったです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレはそれなりの設備ですが、清掃されており特に問題はなかったです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    時間の関係で近くの温泉施設には行けませんでしたが、珍しい泉質なので行ってみればよかったです。
    夜の星がすごくきれいに見れました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    チェックイン、チェックアウトもスムーズでした。価格もお手頃で利用してよかったです。

稚内・留萌のキャンプ場ご紹介

稚内・留萌の地域では、日本最北端の岬である宗谷岬はかかせないだろう。北極星をモチーフにした記念碑があり、台座の円形は平和と強調を表している。辺り一面に海が広がり、前方にサハリンの島影が見えることやお土産で人気の最北端到達証明書を手にすると、最北端に立っていることをより深く感じさてくれるだろう。宗谷岬と対峙しているノシャップ岬には日本の灯台50選、高さ日本2位の稚内灯台があり、本日の日の入り時刻が掲示してあるため、抜群のロケーションと夕日のコラボレーションを堪能出来ること間違いありません。観光名所だけでなく、生産量日本一を誇る塩数の子等水産加工品が特産品として有名です。
稚内・留萌に行く際のオススメ観光スポット

稚内・留萌の地域では、日本最北端の岬である宗谷岬はかかせないだろう。北極星をモチーフにした記念碑があり、台座の円形は平和と強調を表している。辺り一面に海が広がり、前方にサハリンの島影が見えることやお土産で人気の最北端到達証明書を手にすると、最北端に立っていることをより深く感じさてくれるだろう。宗谷岬と対峙しているノシャップ岬には日本の灯台50選、高さ日本2位の稚内灯台があり、本日の日の入り時刻が掲示してあるため、抜群のロケーションと夕日のコラボレーションを堪能出来ること間違いありません。観光名所だけでなく、生産量日本一を誇る塩数の子等水産加工品が特産品として有名です。