キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
一部のお客様に「キャンセル発生通知メール」が正常に配信されていない可能性がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。

稚内・留萌のキャンプ場 49

稚内・留萌のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5801
クチコミ数
129438
平均評価
4.26

稚内・留萌のおすすめキャンプ場ランキング

稚内・留萌のキャンプ場の口コミ

  • 夜は満点の星空☆彡 自然の中で安心してアウトドア体験ができます

    3.50
    バンガロー予約で、利用しました。 車を横付けでき、空きスペースにテントも張れて、手軽にキャンプができ…
    兜沼オートキャンプ場
    北海道 > 稚内・留萌

    夜は満点の星空☆彡 自然の中で安心してアウトドア体験ができます

    Nn2470さん | 0投稿: 2025/08/29 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    3.5
    自然:4立地:4サービス:4設備:3管理:3周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    バンガロー予約で、利用しました。
    車を横付けでき、空きスペースにテントも張れて、手軽にキャンプができました。
    水場、トイレも近くてよかったです。
    ゴミも分別して捨てられるし、管理の方もとても親切でした。木陰が多く暑くないのもよかったです。
    夜は満点の星空で北海道旅行の良い思い出になりました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    稚内や、宗谷岬を目指す途中で寄ったので、市街地から利便性はわかりかねますが、迷わず行けたので良かったです。買い物は事前に市内で済ませておかないと、周辺にはなさそうでした。
    サービス(適切な対応をしているか)
    施設内も適度な自然の中で管理もされており、特に気になるところはありませんでした。
    おひとりのライダーさんも多かったですね。夜も静かでよかったです。
    設備(各設備は整っているか)
    バンガローは電源も使えるしテーブルもあって、特に困ることはなかったです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレはそれなりの設備ですが、清掃されており特に問題はなかったです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    時間の関係で近くの温泉施設には行けませんでしたが、珍しい泉質なので行ってみればよかったです。
    夜の星がすごくきれいに見れました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    チェックイン、チェックアウトもスムーズでした。価格もお手頃で利用してよかったです。
  • 最北端を目指すライダーの基地として最強

    5.00
    ツーリングがてらペルセウス座流星群の観測に行ったのですが、キャンプ場からちょっと離れるとジャマな光が…
    クッチャロ湖畔キャンプ場
    北海道 > 稚内・留萌

    最北端を目指すライダーの基地として最強

    azarashiyamaさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/13 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ソロ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    ツーリングがてらペルセウス座流星群の観測に行ったのですが、キャンプ場からちょっと離れるとジャマな光がなく、星を見るにには最強の環境。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    私の住んでいる町からは、バイクでのんびり走って2時間弱。浜頓別の町に入ってからも迷いなく行けた。
    サービス(適切な対応をしているか)
    おそらく大学生のバイト?のお姉さんが生ビールを売りに(注文を取りに)来てくれる。つい飲みすぎちゃうけれど買っちゃう。孫みたいな年齢の人当たりのいいお姉さんが暑い中汗だくで頑張っている。お姉さんが注文を取り、大学生風のお兄ちゃんがチャリで併設の売店からテントまで届けてくれる。そういうシステム。このお兄ちゃんがまた一所懸命。ビールうめえ。本当にここはキャンプ場か。
    設備(各設備は整っているか)
    平地の芝サイトで目の前にクッチャロ湖。頼めば有料で電源も使えるらしいけれど、そんなものソロキャンパーにはどうでも良いことだ。洗濯機、乾燥機も完備。道北を回る基地として最高です。何より使用料400円ポッキリでゴミを引き取ってくれる。ライダーの味方。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレがこの価格で温水洗浄機付き。どれだけキャンプ場は快適になるんだろう。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    徒歩5分に温泉施設。いい温泉。併設のレストランは興味があったけれど今回は営業時間に間に合わず。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    宗谷地区最強のキャンプ場。クッチャロ湖に沈む夕陽を観るだけで、400円の元取れちゃいます。弱点は一つだ。素晴らしいキャンプ場なので、混んでいる。早めに(13時過ぎ)テント立てて、温泉に入って、あとはかわいいお姉さんからビール買って、美しく変わる湖を見ながら、まったりするのがお勧め。生涯でのべ400以上のキャンプ場へ行っているけれど、ベスト3に入るかな。宗谷では間違いなくナンバー1!
  • 綺麗な湖と夕焼け&朝日

    4.00
    最高のロケーションです。 夕暮れから朝日まで、北海道でもなかなか味合うことのできない風景を堪能できる…
    クッチャロ湖畔キャンプ場
    北海道 > 稚内・留萌

    綺麗な湖と夕焼け&朝日

    おぶーっさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/11 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    4
    自然:5立地:3サービス:4設備:3管理:4周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    最高のロケーションです。
    夕暮れから朝日まで、北海道でもなかなか味合うことのできない風景を堪能できるキャンプ場ですよー
    立地(目的地まで行きやすいか)
    北海道の北の果てに近いので、なかなか行くことができませんが、頑張って行っても損はしない絶景が待っていますよー
    サービス(適切な対応をしているか)
    ゴミは捨てられるし、生ビール売りのお姉さんがキャンプ場を回って移動販売していますよー
    設備(各設備は整っているか)
    古いトイレがありますが、清掃が行き届いていて我慢できるレベルです。
    大きなトイレは炊事場に近く便利です。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    受付の方や売店の方々の努力で満足できるキャンプ場ですよー。
    水辺のキャンプ場ですが芝生がきちんと短く刈られて?いるのか?分かりませんが、藪蚊などは少なく感じるキャンプ場でしたよー
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    歩いて行ける温泉にも近く、車を使えば街中のコンビニや道の駅に行ける環境でかよ〜
    温泉♨️はツルツルする泉質でなかなか体験できない温泉だと思いますよー。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

稚内・留萌のキャンプ場ご紹介

稚内・留萌の地域では、日本最北端の岬である宗谷岬はかかせないだろう。北極星をモチーフにした記念碑があり、台座の円形は平和と強調を表している。辺り一面に海が広がり、前方にサハリンの島影が見えることやお土産で人気の最北端到達証明書を手にすると、最北端に立っていることをより深く感じさてくれるだろう。宗谷岬と対峙しているノシャップ岬には日本の灯台50選、高さ日本2位の稚内灯台があり、本日の日の入り時刻が掲示してあるため、抜群のロケーションと夕日のコラボレーションを堪能出来ること間違いありません。観光名所だけでなく、生産量日本一を誇る塩数の子等水産加工品が特産品として有名です。
稚内・留萌に行く際のオススメ観光スポット

稚内・留萌の地域では、日本最北端の岬である宗谷岬はかかせないだろう。北極星をモチーフにした記念碑があり、台座の円形は平和と強調を表している。辺り一面に海が広がり、前方にサハリンの島影が見えることやお土産で人気の最北端到達証明書を手にすると、最北端に立っていることをより深く感じさてくれるだろう。宗谷岬と対峙しているノシャップ岬には日本の灯台50選、高さ日本2位の稚内灯台があり、本日の日の入り時刻が掲示してあるため、抜群のロケーションと夕日のコラボレーションを堪能出来ること間違いありません。観光名所だけでなく、生産量日本一を誇る塩数の子等水産加工品が特産品として有名です。