軽井沢・佐久・小諸のキャンプ場 43

風光明媚な高原でゆったりとキャンプ!

いつでも
施設掲載数
5770
クチコミ数
125134
平均評価
4.25

軽井沢・佐久・小諸のおすすめキャンプ場ランキング

軽井沢・佐久・小諸のキャンプ場の口コミ

  • 避暑地として最高。リピートありです。

    4.17
    コテージエリアの場所は山林の傾斜にあり、隣は気にならないぐらい離れていて、バーベキューしているグルー…
    立原高原キャンプ場
    長野 > 軽井沢・佐久・小諸

    避暑地として最高。リピートありです。

    あした天気になあれ太陽さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/07 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ファミリー
    4.17
    自然:5立地:4サービス:4設備:5管理:3周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    コテージエリアの場所は山林の傾斜にあり、隣は気にならないぐらい離れていて、バーベキューしているグループの話し声すら聞こえない。本当に静かでのんびりできました。下界の気温が30度越えのところ、ここは24度くらい。陽射しは強くても日陰は涼しく心地よく過ごしました。夜は寒いくらいで窓を閉めて寝ました。カミさんは、虫が虫があ〜って騒いでいましたが、私は気になりませんでしたよ。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    愛知県から300km以上ありますが、白樺湖やビーナスラインの高原道路など見所満載の観光地に近く避暑地としての夏の観光目的で宿泊に利用するにはいいと思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    皆さん優しくて親切でした。今回利用のコテージの案内やキャンプ場のルールを丁寧に説明してもらいました。関係ない展望フリーサイトの場所を尋ねたら場所まで案内して頂けました。コテージの鍵のかけ方や部屋の灯りのスイッチは壁から垂れる紐などのコテージの使い方の説明もあるとなおいいと思います。
    設備(各設備は整っているか)
    3人用コテージを夫婦で借りましたが、丁度良い大きさです。流石にテレビや電子レンジはありませんがそれ以外は全て揃っていて食材だけ持っていけば事足ります。お風呂、トイレ付きでコスパはすごくいいと思う。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    コテージのトイレも流し台も綺麗で匂いもなく全体的に清潔でした。コテージの入り口の上がり端が高いので昇り降りが大変でした。低くしてもらうと楽になると思います。コテージの場所が道路から入り口まで斜面の土手になっていて滑りそう。急な所は階段状にしてもらうと滑って転ぶ事が無くなると思います。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    そばに銭湯がありキャンプ場で頂いた割引券を使って利用しました。食事もできるので、手ぶらで行っても事足りてしまうかもしれませんね。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    がつかりするような不満はありません。もっと高原のようなイメージはあったけど、木陰の中のコテージは、涼しく快適でした。

    施設からの返信コメント

    • 口コミありがとうございます。

      立原高原キャンプ場管理人です。ご利用いただきありがとうございます。また貴重なご意見をお寄せいただき、誠にありがとうございます。コテージ入り口等に関しては、今後参考にさせていただき改善させていただきます。ご不便おかけし申し訳ございません。より快適に過ごせる施設を目指してまいりますので、またのご利用スタッフ一同お待ちしております!
  • 全部で30サイトで程よくプライベート感のある魅力的なキャンプ場

    5.00
    高台にあり、キャンプ場の周りは木々が生い茂っており、自然を満喫する事ができる。…
    Twilight Forest
    長野 > 軽井沢・佐久・小諸

    全部で30サイトで程よくプライベート感のある魅力的なキャンプ場

    づまさんさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/07 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    高台にあり、キャンプ場の周りは木々が生い茂っており、自然を満喫する事ができる。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    5キロほど離れたところにスーパーがあり、キャンプ場に行く前に寄るのがベスト。
    サービス(適切な対応をしているか)
    管理人さんがとても丁寧で説明もわかりやすく、良かった。
    ただ1つだけ改善してほしいところは、消灯時間を過ぎても23時くらいまで焚き火や親と子供が外でひたすら会話していてうるさく、注意してもらおうと電話しても繋がらない。携帯に転送して電話に出るようにしてもらいたいです。火災や何か起きた時に電話しても繋がらないという事。
    無理のない範囲で対策してほしいです。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレが床から便器に至るまでとても綺麗でした。
    サイトも砂利が敷き詰められてて良かった。
    24時間いつでも無料で使えるシャワーは助かりました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    炊事場やフロントも清潔感があり、管理人さんも芝刈りをしたり、手入れをしっかりしていました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    キャンプ場の近隣には温泉施設が多く、多数の選択肢があって良い。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 豊かな自然が癒してくれます

    4.50
    とにかく池がとても綺麗で感動しました。 周囲の木々や川も良い感じです。…
    駒出池キャンプ場
    長野 > 軽井沢・佐久・小諸

    豊かな自然が癒してくれます

    kat0chanさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/07 | 訪問月:2025/06 | 利用タイプ:ソロ
    4.5
    自然:5立地:5サービス:5設備:3管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    とにかく池がとても綺麗で感動しました。
    周囲の木々や川も良い感じです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    首都圏からではかなり遠いです。だから素晴らしい環境なんでしょう。
    サービス(適切な対応をしているか)
    アーリーチェックインもできるので、ありがたいです。管理事務所が17時で終わるのが残念。
    設備(各設備は整っているか)
    唯一の難点がトイレ。すごくキレイにしてくれてるのですが、シャワートイレがないことが残念です。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    ゴミの受け入れもしてくれます。これスゴイことだと思います。場内の清掃も素晴らしいです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    さすがにココまで人里離れると、買い物できるところは遠いのは当たり前ですね。買い物はしてきましょう。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

軽井沢・佐久・小諸のキャンプ場ご紹介

軽井沢・佐久・小諸の地域は言わずと知れた避暑地ですが、キャンプ場も数多くあり、毎年たくさんの方が利用しています。また、多くのキャンプ場がケビンやコテージなどの宿泊施設を備えているので、夏以外の季節にも安心してキャンプを楽しめますね。空気も自然も美しい、いや、それだけではない、施設もきれいで整っているのです!自然を満喫する、リラックスする環境としては最高ではないでしょうか!近くには有名な白糸の滝や、重要文化財の小諸城など観光する場所もたくさんありますので是非一度訪れてみてください、きっとまた来たくなりますよ!
軽井沢・佐久・小諸のキャンプ場アクセス環境
軽井沢・佐久・小諸の地域のキャンプ場に行くには、中央自動車道、長野自動車道及び上信越自動車道などをご利用ください。主要道路から各キャンプ場まではキャンプ場の詳細をご覧いただくか、事前に確認したほうがよいでしょう。長野は冬になると雪が降りますので、道路の凍結や、道路の一時閉鎖にお気をつけください。道路状況などはインターネットで検索できますので、そちらで確認するのをオススメします。
軽井沢・佐久・小諸に行く際のオススメ観光情報
軽井沢・佐久・小諸の地域は言わずと知れた避暑地ですが、キャンプ場も数多くあり、毎年たくさんの方が利用しています。また、多くのキャンプ場がケビンやコテージなどの宿泊施設を備えているので、夏以外の季節にも安心してキャンプを楽しめますね。空気も自然も美しい、いや、それだけではない、施設もきれいで整っているのです!自然を満喫する、リラックスする環境としては最高ではないでしょうか!また別荘地として有名な軽井沢にはおいしいレストランも多くあります。さらに近くには有名な白糸の滝や、重要文化財の小諸城など観光する場所もたくさんありますので是非一度訪れてみてください、きっとまた来たくなりますよ!
軽井沢・佐久・小諸に行く際のオススメ観光スポット

軽井沢・佐久・小諸のキャンプ場周辺の観光スポットは県内でも有名な施設が混在しており、自然と人工が織り交ざった地域となっています。自然の観光スポットとしては高峰高原や軽井沢レイクガーデンでは四季折々の植物や動物を見ることができます。多くの公園がこの地域には内在しておりホタルを見ることができるのでお子さんを連れて楽しむのも風流でよいのではないでしょうか。ほかにも温泉や夏の避暑地として山の散策なども可能です。一方で軽井沢は別荘地として知られておりキャンプ場の周りにも点在しています。そのため人の手が加えられており綺麗な町並みとなっています。このように人工と自然の交わるハーモニーを味わうには軽井沢・佐久・小諸エリアはおすすめとなっています。