キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
一部のお客様に「キャンセル発生通知メール」が正常に配信されていない可能性がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。
もっと見る

軽井沢・佐久・小諸のキャンプ場 43

風光明媚な高原でゆったりとキャンプ!

いつでも
施設掲載数
5780
クチコミ数
126865
平均評価
4.26

軽井沢・佐久・小諸のおすすめキャンプ場ランキング

軽井沢・佐久・小諸のキャンプ場の口コミ

  • とても良かった、また行きたい。

    5.00
    森の中で静かで涼しくてとてもよいところでした。電源付きの林間サイトっぽいところだったので落ち着いて過…
    信州とうみオートキャンプ場 Glänta(グランタ)
    長野 > 軽井沢・佐久・小諸

    とても良かった、また行きたい。

    npiroさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/06 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:女子
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    森の中で静かで涼しくてとてもよいところでした。電源付きの林間サイトっぽいところだったので落ち着いて過ごせました。わたしたちのサイトはそんなことはありませんでしたが、サイトによっては少し傾斜があるかな?と思いました。
    虫除け対策をしていたせいか、もともとなのか、思ったほど虫に悩まされることはありませんでした。
    夜に1匹だけ蛍が飛んできたのが見られてるラッキーでした
    立地(目的地まで行きやすいか)
    東部湯の丸インターから車で15分くらい山を上っていくのですが、標高が高くて涼しくてよかったです。インター周辺には買い出しに便利なスーパーもあって便利でした。
    サービス(適切な対応をしているか)
    チェックインに遅れそうな旨を連絡した時の電話応対も、チェックイン時の説明もどれも感じ良く分かりやすかったです。
    設備(各設備は整っているか)
    利用した電源サイトの他に、フリーサイトやキャビン、ドッグランなどもあり充実している印象でした。トイレや炊事場も綺麗で安心して利用できました。シャワー、売店、バーなどもあり、便利です。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    どこもよく整備され、美しく保たれていました。とても快適に過ごすことが出来ました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    東御市街地から少し上がった高台で、行く道の途中の田んぼあたりからは市街地や向かいの山を見渡すことが出来ました。高速道路や市街地に近いので便利です。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    とても静かに快適に過ごすことが出来ました。ありがとうございました。
  • ソロで玄人向けの高原キャンプ場

    3.17
    標高1400mの高原の中にあるキャンプ場。利用したサイトは展望フリーサイト。目の前に迫力のある山々。…
    立原高原キャンプ場
    長野 > 軽井沢・佐久・小諸

    ソロで玄人向けの高原キャンプ場

    ryoma3232さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/05 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ソロ
    3.17
    自然:3立地:3サービス:4設備:2管理:4周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    標高1400mの高原の中にあるキャンプ場。利用したサイトは展望フリーサイト。目の前に迫力のある山々。たくさんの山々に囲まれている環境の中でキャンプをしていると実感できます。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    埼玉から3時間ほどかけて行くことになりますが、中央道から行くか、関越道を抜けていくかの二つのパターンで向かうことになります。高速出口からも距離がありますが道中の道も自然豊かな道が続きます。コンビニも点在しておりますが大きなスーパーはそれほど多くないので品揃えのよい場所で買い物をしたいのであればあらかじめ食材を買ってから向かうことをおすすめします。
    サービス(適切な対応をしているか)
    展望フリーサイトはチェックインが8時から可能と案内されました。管理棟の方は紳士的で非常に丁寧親切に対応してくださいます。それだけでもここにきて良かったと思わせてくれます。整った様々なサービスはないですが、この人の暖かさはそれだけで十分なサービスだと思います。
    設備(各設備は整っているか)
    展望フリーサイトに限った話ですが、トイレは管理棟もしくはサイト近くにある仮設トイレを利用することになります。女性や子供には厳しいかもしれません。朗報ですが、只今展望フリーサイトはサニタリー施設の建設中です。綺麗なトイレが出来上がることでしょう。期待しております。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    設備自体が充実しているわけではありませんが、管理は十分行き届いている気がしました。利用料金が安いことも魅力の一つのこのキャンプ場にとっては十分に管理されていると思います。トイレも整った設備ではありませんが不衛生とは感じずに気にならないレベルです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近くに温泉施設があり割引券も利用できます。それ以外は近くに観光できる場所はないかと思いますが、雄大な大自然が目的であれは十分満足できるかと思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • ソロでもグループでも楽しめるキャンプ場!

    4.83
    ソロ専用フリーサイトを利用しました。かなり手付かずの自然といった感じですが、フラットな地面も何箇所か…
    女神の森キャンプ場
    長野 > 軽井沢・佐久・小諸

    ソロでもグループでも楽しめるキャンプ場!

    Aki Yagichiさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/04 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ソロ
    4.83
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    ソロ専用フリーサイトを利用しました。かなり手付かずの自然といった感じですが、フラットな地面も何箇所かあり、手軽に野営気分を味わえます。虫が苦手な方は冬場に行ったほうがいいかもしれませんが、気にならない方にとっては最高の自然です!
    立地(目的地まで行きやすいか)
    前橋(群馬)から下道で3時間ほどでした。キャンプ場の近くに食材を買える場所はあまりありませんが、道中に道の駅やスーパーがあるのでそこで買って行くといいと思います。山道が数箇所ありますが、そこまで険しくないし整備された道が大半なので、車で行きやすかったです!
    サービス(適切な対応をしているか)
    チェックアウトの際、場内説明のファイルを受付横のポストに投函するだけなので、早い時間からチェックアウトできるのがとても良かったです。いい意味で、利用者とスタッフの距離感がちょうど良かったです。
    設備(各設備は整っているか)
    ソロ専用フリーサイトを使用しました。地面は土で少し柔らかい感じでしたが、ペグが抜けてしまうほどではないです。トイレがとても綺麗だったことも印象的でした。一回300円のシャワーやお湯の出る炊事場もあり、とても満足です!
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    炊事場やトイレ、ゴミ捨て場などあらゆる所がとても綺麗でした。フリーサイトはあまり手を加えていないようで、手付かずの自然と言った感じがして良かったです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    市街地まで行くと道の駅や温泉などもあり、行き帰りで寄れると思います。どこの温泉も10時ごろから営業なのでゆっくり撤収してから向かうといいですね。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    価格サイトの方に何組か家族で来ている方がいましたが、走り回れるスペースが十分にあり、とても楽しそうでした。今度は友人と行きたいです!

軽井沢・佐久・小諸のキャンプ場ご紹介

軽井沢・佐久・小諸の地域は言わずと知れた避暑地ですが、キャンプ場も数多くあり、毎年たくさんの方が利用しています。また、多くのキャンプ場がケビンやコテージなどの宿泊施設を備えているので、夏以外の季節にも安心してキャンプを楽しめますね。空気も自然も美しい、いや、それだけではない、施設もきれいで整っているのです!自然を満喫する、リラックスする環境としては最高ではないでしょうか!近くには有名な白糸の滝や、重要文化財の小諸城など観光する場所もたくさんありますので是非一度訪れてみてください、きっとまた来たくなりますよ!
軽井沢・佐久・小諸のキャンプ場アクセス環境
軽井沢・佐久・小諸の地域のキャンプ場に行くには、中央自動車道、長野自動車道及び上信越自動車道などをご利用ください。主要道路から各キャンプ場まではキャンプ場の詳細をご覧いただくか、事前に確認したほうがよいでしょう。長野は冬になると雪が降りますので、道路の凍結や、道路の一時閉鎖にお気をつけください。道路状況などはインターネットで検索できますので、そちらで確認するのをオススメします。
軽井沢・佐久・小諸に行く際のオススメ観光情報
軽井沢・佐久・小諸の地域は言わずと知れた避暑地ですが、キャンプ場も数多くあり、毎年たくさんの方が利用しています。また、多くのキャンプ場がケビンやコテージなどの宿泊施設を備えているので、夏以外の季節にも安心してキャンプを楽しめますね。空気も自然も美しい、いや、それだけではない、施設もきれいで整っているのです!自然を満喫する、リラックスする環境としては最高ではないでしょうか!また別荘地として有名な軽井沢にはおいしいレストランも多くあります。さらに近くには有名な白糸の滝や、重要文化財の小諸城など観光する場所もたくさんありますので是非一度訪れてみてください、きっとまた来たくなりますよ!
軽井沢・佐久・小諸に行く際のオススメ観光スポット

軽井沢・佐久・小諸のキャンプ場周辺の観光スポットは県内でも有名な施設が混在しており、自然と人工が織り交ざった地域となっています。自然の観光スポットとしては高峰高原や軽井沢レイクガーデンでは四季折々の植物や動物を見ることができます。多くの公園がこの地域には内在しておりホタルを見ることができるのでお子さんを連れて楽しむのも風流でよいのではないでしょうか。ほかにも温泉や夏の避暑地として山の散策なども可能です。一方で軽井沢は別荘地として知られておりキャンプ場の周りにも点在しています。そのため人の手が加えられており綺麗な町並みとなっています。このように人工と自然の交わるハーモニーを味わうには軽井沢・佐久・小諸エリアはおすすめとなっています。