キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
一部のお客様に「キャンセル発生通知メール」が正常に配信されていない可能性がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。

軽井沢・佐久・小諸のキャンプ場 43

風光明媚な高原でゆったりとキャンプ!

いつでも
施設掲載数
5793
クチコミ数
129150
平均評価
4.26

軽井沢・佐久・小諸のおすすめキャンプ場ランキング

軽井沢・佐久・小諸のキャンプ場の口コミ

  • 最高なのでリピート確定です!

    4.83
    昼は暑い位でしたが、夜は涼しくてとても過ごしやすかったです。 星も綺麗に見えました。 段区画サイト、…
    シャトレーゼキャンプリゾート小海(旧:小海リエックスキャンプ場)
    長野 > 軽井沢・佐久・小諸

    最高なのでリピート確定です!

    t.yzkさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/28 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    4.83
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    昼は暑い位でしたが、夜は涼しくてとても過ごしやすかったです。
    星も綺麗に見えました。
    段区画サイト、電源サイト周りは木陰が無いので、タープは必須です。
    虫は思ったより少なくて、何かに刺されることもありませんでした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    東京から関越でも中央でも3時間程度ですが、関越経由だと下道が短くて楽です。
    キャンプ場から歩いて行けるスーパーは無いですが、車で20分程度でスーパーもコンビニにも行けますし、カップ麺とかはキャンプ3日目でも買えるので、そんなに構えなくても大丈夫です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付時の説明もとても丁寧で分かりやすいですし、説明の冊子もわかりやすかったです。
    薪割り機やバケツ、電源ケーブル等、無料でも借りられる物が充実しているのもとても助かります。
    有料のレンタルも充実しているので、手ぶらでも何とかなってしまいそうです。
    ゴミの分別もわかりやすいですし、いつでも捨てられるので、とても楽でした。
    設備(各設備は整っているか)
    段区画サイトは地面がかなり固いので、鍛造ペグを持って行くのか良さそうです。
    また段区画サイトは緑化が進んでおらず、人工芝のシートを借りる事が出来ますが、1区画1枚までとなっているので、もう少し多めに借りられるとより過ごしやすいかなと思います。
    トイレは綺麗ですが、男性の大用の片方は少し水漏れがあるのか床が常に濡れた状態でした。
    炊事場は蛇口が4つで、2つはお湯が出るので使いやすかったです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    設備自体はそんなに新しくは無いですが、清掃が行き届いているので、綺麗で過ごしやすかったです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    土日だと、隣接のホテルのランチ、スイーツビュッフェとお風呂がセットになったお得なパックがあるのでお勧めです。
    お風呂も綺麗ですし、タオルも貸して貰えるのでとても助かります。
    平日(特に火曜)は、近隣のお店まで閉まっているところが多いので注意が必要です。
    シャトレーゼが経営しているので、アイスが各所で食べられるのが良かったです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    ランチのパックを頼むと、アーリーチェックイン出来るのも助かりました。
    環境もとても良いですし、また利用したいと思います!
  • 真夏にこそ行くべき高原森林キャンプ場!

    4.83
    高原キャンプ場のため非常に涼しく、名前にもある通り森の中なので適度に日差しがさえぎられる環境でした。…
    女神の森キャンプ場
    長野 > 軽井沢・佐久・小諸

    真夏にこそ行くべき高原森林キャンプ場!

    やしだるいさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/28 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ファミリー
    4.83
    自然:4立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    高原キャンプ場のため非常に涼しく、名前にもある通り森の中なので適度に日差しがさえぎられる環境でした。当日は雨に降られたため星を見ることはできませんでしたが、晴れていればきれいに見えるのではないでしょうか。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    長野県の佐久側から諏訪小諸方面へ抜ける道沿いにあり、迷うことはまったくありません。
    標高が高いところへ行くのですが、道はほとんどまっすぐで走りやすく、いつの間にか到着という感じでした。
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフの方の説明も明確で、わからないことは何一つなく安心感がありました。今回オートサイト利用でしたが、先着順で選べるようで日当たりの良いサイトや木の近くなど、様々なスタイルのラインナップでした。
    設備(各設備は整っているか)
    私たちは夫婦でソログルキャンスタイルでしたので、サイトいっぱいにソロテント2つとタープを張らせていただきました。ファミリー用のツールームテントも十分可能なサイズ感です。2024年にできたばかりということもあって、炊事場やシャワー・トイレ棟は非常に綺麗です。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    オープンして1年ほどですので、設備は新しく快適に使用できます。オートサイトではペグも刺さりやすかったので、丁寧に整備されていると感じました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    キャンプ場から車で20分ほどのところにスーパー、ホームセンター、ドラッグストアが集中してあるので、買い忘れがあっても問題ないです。特にスーパーのツルヤさんは長野県中心に展開する、おすすめのオリジナル商品がたくさんあるスーパーです。クリームチーズサンド(チーズたらのクリームチーズ版)や信州新町の味付けジンギスカンなどがおすすめです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 夏場に避暑地キャンプする場所として、とてもお勧めできます。

    5.00
    サイトによって多少違いはありますが、樹木がサイトの中に残してあったり、木々に覆われおり、自然環境を堪…
    女神の森キャンプ場
    長野 > 軽井沢・佐久・小諸

    夏場に避暑地キャンプする場所として、とてもお勧めできます。

    inceptionさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/28 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    サイトによって多少違いはありますが、樹木がサイトの中に残してあったり、木々に覆われおり、自然環境を堪能することができます。8月24日から8月25日に利用したのですが、気温が18度〜24度で湿気も少なくとても快適に過ごすことができました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    諏訪南ICから50分ほどでしたが、途中細い道がある訳でもなく、運転に困ることはありませんでした。よくキャンプ場手前で車がすれ違いできないほど道が細いところがありますが、そのようなこともありませんでした。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付でのサイト案内は丁寧でした。マンガの無料レンタル(5冊まで)があるのは良かったです。ゆるキャン△を借りて、楽しみました。現金以外での支払いにも対応しています。
    設備(各設備は整っているか)
    オートサイトのA2を利用しました。サイトの中に樹木がありましたが、工夫すれば車と2ルームテントを入れることができました。ペグはとても刺さり易かったです。樹木に程よく覆われており、自然のタープとなっていました。後ろ側が広場になっており、朝方テントを乾かすのに利用しました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレは土足禁止スタイルで清潔に維持管理されており、感動しました。ペーパータオルがあるトイレは初めてです。炊事も同様に清潔に維持管理されています。お湯も出ます。焚火台用に別に洗い場もあります。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    キャンプ場から車で20分のところにツルヤ立科店があります。また、牛乳専科もうもうで牛乳ソフトクリームを食べましたが絶品でした(キャンプ場から車で2分)
    その他(上記以外の施設に関する事項)

軽井沢・佐久・小諸のキャンプ場ご紹介

軽井沢・佐久・小諸の地域は言わずと知れた避暑地ですが、キャンプ場も数多くあり、毎年たくさんの方が利用しています。また、多くのキャンプ場がケビンやコテージなどの宿泊施設を備えているので、夏以外の季節にも安心してキャンプを楽しめますね。空気も自然も美しい、いや、それだけではない、施設もきれいで整っているのです!自然を満喫する、リラックスする環境としては最高ではないでしょうか!近くには有名な白糸の滝や、重要文化財の小諸城など観光する場所もたくさんありますので是非一度訪れてみてください、きっとまた来たくなりますよ!
軽井沢・佐久・小諸のキャンプ場アクセス環境
軽井沢・佐久・小諸の地域のキャンプ場に行くには、中央自動車道、長野自動車道及び上信越自動車道などをご利用ください。主要道路から各キャンプ場まではキャンプ場の詳細をご覧いただくか、事前に確認したほうがよいでしょう。長野は冬になると雪が降りますので、道路の凍結や、道路の一時閉鎖にお気をつけください。道路状況などはインターネットで検索できますので、そちらで確認するのをオススメします。
軽井沢・佐久・小諸に行く際のオススメ観光情報
軽井沢・佐久・小諸の地域は言わずと知れた避暑地ですが、キャンプ場も数多くあり、毎年たくさんの方が利用しています。また、多くのキャンプ場がケビンやコテージなどの宿泊施設を備えているので、夏以外の季節にも安心してキャンプを楽しめますね。空気も自然も美しい、いや、それだけではない、施設もきれいで整っているのです!自然を満喫する、リラックスする環境としては最高ではないでしょうか!また別荘地として有名な軽井沢にはおいしいレストランも多くあります。さらに近くには有名な白糸の滝や、重要文化財の小諸城など観光する場所もたくさんありますので是非一度訪れてみてください、きっとまた来たくなりますよ!
軽井沢・佐久・小諸に行く際のオススメ観光スポット

軽井沢・佐久・小諸のキャンプ場周辺の観光スポットは県内でも有名な施設が混在しており、自然と人工が織り交ざった地域となっています。自然の観光スポットとしては高峰高原や軽井沢レイクガーデンでは四季折々の植物や動物を見ることができます。多くの公園がこの地域には内在しておりホタルを見ることができるのでお子さんを連れて楽しむのも風流でよいのではないでしょうか。ほかにも温泉や夏の避暑地として山の散策なども可能です。一方で軽井沢は別荘地として知られておりキャンプ場の周りにも点在しています。そのため人の手が加えられており綺麗な町並みとなっています。このように人工と自然の交わるハーモニーを味わうには軽井沢・佐久・小諸エリアはおすすめとなっています。