キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
一部のお客様に「キャンセル発生通知メール」が正常に配信されていない可能性がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。

野沢・木島平・秋山郷のキャンプ場 19

野沢・木島平・秋山郷のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5784
クチコミ数
128746
平均評価
4.26

野沢・木島平・秋山郷のおすすめキャンプ場ランキング

野沢・木島平・秋山郷のキャンプ場の口コミ

  • 空いているのに古びてなく清潔感があるのが最高です!!

    4.33
    程よく木がありタープ設営前でも日陰があるので、暑い時期でも木陰で休むことができます。うまく利用すれば…
    山に恋するキャンプ場(旧:やまびこの丘公園キャンプ場)
    長野 > 野沢・木島平・秋山郷

    空いているのに古びてなく清潔感があるのが最高です!!

    Rio2711さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/20 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    4.33
    自然:5立地:3サービス:5設備:5管理:5周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    程よく木がありタープ設営前でも日陰があるので、暑い時期でも木陰で休むことができます。うまく利用すればタープ無しでも気持ちよくキャンプができるかもしれないです。
    芝生はちゃんと手入れされているので、ここだけ長いなど行き届いていないところは見受けられませんでした。
    ただ、微妙に凸凹しているので、テントを張る場所はちゃんと確認すべきと思います。
    8月のお盆に行きましたが、下界が35度にもなるなか、最高気温29度で非常に過ごしやすかったです。星もかなり綺麗に見ることができました(街灯もそれほど多くないため)。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    追加の買い出しの場合は中野市方面か飯山市方面に行くことになります。
    中野市方面なら20分かからないくらいで7-11のコンビニ、もう少し行くと長野県のスーパーツルヤがあります。
    飯山市方面に行くと飯山市のメイン道路に20分くらいで行けます。コンビニ・スーパー・ホームセンター・飲食店など、コンパクトにまとまっているので、個人的にはこちらの方がおすすめです。
    中野氏はメイン道路が2車線で反対車線のお店にアクセスしにくいです。ただイオンがあります。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付は1回名に行ったときはかなり好印象の女性でしたが、今回の受付の方はちょっと不慣れな感じで、マイナスではないですが、プラスでもないといったところでした。その他の方々は基本的に皆さん気さくでよい人ばかりでした(1回目含めて)。ミニマムだけど抑えているところは抑えている印象でした。
    売店でも最低限の物は打っていますので、最悪忘れたり切れたりした場合になんとかなるかなと思います。
    毎朝野菜の御裾分けがあり、とてもうれしい気持ちでしたが、それを想定しての調味料などがないとうれしい貰い物を生かしきれないかなと思いました(キュウリを持ち帰っておいしくいただきました)。
    設備(各設備は整っているか)
    地面はペグが非常にちょうどよくささり使いやすかったです。一部硬いところもありましたが、それほど問題になるような印象では無かったです。
    お湯がでるようなところは無かったと思います。
    フリーサイトはお盆にも関わらず、1日目は4組、2日目は2組しかおらず、ゆったりと使うことができました。
    コインシャワー等があるとキャンプ場からでなくてもよいので選択肢があっていいかなぁと思いました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    目立った古さも感じず、清掃は行き届いていると感じました。
    公園近くのトイレは夜だと虫が多くてちょっと気が引ける人もいるかなぁと思いました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    良くも悪くもちゃんとした田舎の立地で、キャンプ場を拠点に出かけて何かを楽しもうとするとそれなりに移動する必要があったり、その選択肢があまり充実していない=周辺に大きなアウトドア系の観光地が無いかなと思いました。キャンプ場を満喫するのがおすすめです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    お盆前半が雨の為、急遽キャンセルしてお盆後半にこちらの予約をしましたが、
    利用者が少なくとても快適でした。
    以前9月上旬に訪れた時は普通の土日で利用者が自分たちだけで、17時以降は貸し切り状態でした。
    混んでいないところがおすすめポイントです。
    2泊して家族4人車乗り入れタープ追加料金で16000円はちょっと高いと思います。
    もっと設備がいいところでも高くて6000円くらいで済んでいる認識です。
    ここの良さにお金を払うならよいと思いますが、コスパのような観点だとあまり高くはないとなってしまうかなと思いました。
  • 秘境的なキャンプ場で冒険的な感じで行ける場所でした。リピート確実!

    4.00
    オートサイトを利用しましたが、サイト内は大きなきで囲まれてるので日差しは気になりませんし涼しかったで…
    のよさの里キャンプ場
    長野 > 野沢・木島平・秋山郷

    秘境的なキャンプ場で冒険的な感じで行ける場所でした。リピート確実!

    のんきな車屋さんさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/19 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ソロ
    4
    自然:5立地:3サービス:5設備:4管理:3周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    オートサイトを利用しましたが、サイト内は大きなきで囲まれてるので日差しは気になりませんし涼しかったです。地面は砂がしいてあって平らで柔らかく快適でしたがアリがちょっと多かったので気になる方は対策を考えていた方がよいです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    新潟側から行きましたが、途中はすれ違いが困難な場所も多く気を使う所も多かったですが、迷うことなく着けました。私は苦になりませんが運転の得意でない方はお勧めしません。もちろんスーパーなどは近くに無いのでIC周辺で揃えておいた方がよいです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付も丁寧に施設内の案内をしていただけました。ゴミも分別して無料で処分できました。
    設備(各設備は整っているか)
    必要最低限のシンク、トイレ周りでした。オートサイト内は木陰が気持ち良かったし地面は砂がしいてあり柔らかいので短いペグだと抜けてしまいそうな所もあります。隣のサイトとは程よく離れてて、間に木や草で仕切られてるので気になりませんでした。一番の目的だった温泉は入り放題で片付け終わり帰りでも入れたのはさっぱりできて大変良かったです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    全体的に老朽化した施設ですが、おじさんが使うには丁度良いです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    まわりには絶景しかないのが一番!川もきれいだし山もきれいだし次回は紅葉の季節利用したいと思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 再訪したいキャンプ場です。

    3.67
    とても涼しいので、夏キャンプ地として最高です。 虫はそれなりにいます。自然の中に居させてもらうので、…
    のよさの里キャンプ場
    長野 > 野沢・木島平・秋山郷

    再訪したいキャンプ場です。

    ぜんじょうさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/17 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    3.67
    自然:5立地:3サービス:4設備:3管理:4周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    とても涼しいので、夏キャンプ地として最高です。
    虫はそれなりにいます。自然の中に居させてもらうので、許容範囲です。
    フリーサイトは木がないので、夏場はタープ や日除対策をした方が良いと思います。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    長野県在住ですが、我が家から3時間以上かかります。
    犬も同伴でしたので道の駅や、買い出しをしながらゆっくり移動しました。時間にゆとりを持ってがおすすめです。到着前の買い出しは必須です。
    買い出しに行くとなると、往復2時間はかかります。
    サービス(適切な対応をしているか)
    キャンプ場利用中に温泉が何度も入れます。
    (利用時間8:00から18:30最終受付)
    撤収後に入浴して帰宅できて、幸せでした! 
    利用者さんもモラルを守っている方が多く、過ごしやすかったです。
    ゴミ出しもできます。
    設備(各設備は整っているか)
    フリーサイトを利用しました。
    設営、撤収時には車を乗り入れできるので、苦ではありませんでした。
    鳥甲山の眺めも星空も素晴らしかったです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    管理人さんは、つかず離れずといったところで居心地良かったです。
    設備はしっかり管理されていて、トイレや浴室もきれいに保たれていました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    周囲は買い出しできるところはありませんので、準備はしっかりがよろしいと思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    夏場、売店で、ロックアイスか板氷を売っていただければありがたいです。

野沢・木島平・秋山郷のキャンプ場ご紹介

野沢・木島平・秋山郷の地域は温泉をはじめに自然豊かな観光地が多い地域であります。野沢温泉では、30以上の自然湧出の源泉があり、源泉かけ流しの13か所の外湯を楽しむことができます。温泉以外にも野沢温泉スキー場や野沢温泉観光協会自然体験プログラムでトレッキングや野尻湖でのウェイクボードや水上スキー等アクティビティも豊富です。また、四季を満喫できるポイントも沢山あります。春は野沢温泉村の菜の花や、ケヤキの森公園の桜。桜は4月~5月が見頃で、人も少なくゆっくりと楽しむことが出来ます。夏は国の自然休養林に指定されているカヤの平高原のニッコウキスゲが満開になると一面黄色い花でうめつくされます。秋は秘境秋山郷で標高1000mの紅葉、そして、木島平にはは1年間で2回しか見ることが出来ない幻の滝「樽滝」があります。5月8日と10月第3日曜日の2回だけしか見れませんが、見ると幸せになるという話があるとかないとか・・・。
野沢・木島平・秋山郷に行く際のオススメ観光スポット

野沢・木島平・秋山郷の地域は温泉をはじめに自然豊かな観光地が多い地域であります。野沢温泉では、30以上の自然湧出の源泉があり、源泉かけ流しの13か所の外湯を楽しむことができます。温泉以外にも野沢温泉スキー場や野沢温泉観光協会自然体験プログラムでトレッキングや野尻湖でのウェイクボードや水上スキー等アクティビティも豊富です。また、四季を満喫できるポイントも沢山あります。春は野沢温泉村の菜の花や、ケヤキの森公園の桜。桜は4月~5月が見頃で、人も少なくゆっくりと楽しむことが出来ます。夏は国の自然休養林に指定されているカヤの平高原のニッコウキスゲが満開になると一面黄色い花でうめつくされます。秋は秘境秋山郷で標高1000mの紅葉、そして、木島平にはは1年間で2回しか見ることが出来ない幻の滝「樽滝」があります。5月8日と10月第3日曜日の2回だけしか見れませんが、見ると幸せになるという話があるとかないとか・・・。