キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
「キャンセル発生通知メール」が一部正常に配信されない場合がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。

アスレチックを楽しめるキャンプ場 611

アスレチックがキャンプ場内に併設されており子供達も十分に遊べます。

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5819
クチコミ数
132135
平均評価
4.26

アスレチックを楽しめるおすすめキャンプ場ランキング

アスレチックを楽しめるキャンプ場の口コミ

  • 子連れキャンプには良いと思います。

    4.17
    自然豊かでのどかです。オートサイトを利用しましたが、区画が整備されていて、地面も砂利なので、雨が降っ…
    CAUNA Nara Uda / キャウナ 奈良宇陀(平成榛原子供のもり公園内)
    奈良 > 飛鳥・橿原・三輪

    子連れキャンプには良いと思います。

    tomokazu1985さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/20 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ファミリー
    4.17
    自然:4立地:4サービス:4設備:4管理:4周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    自然豊かでのどかです。オートサイトを利用しましたが、区画が整備されていて、地面も砂利なので、雨が降っていましたが泥だらけになることなく了解できました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    奈良県民なので、さほど遠くには思いませんでした。受付場所とキャンプサイトが離れてるのが最初受付するまでわかりませんでしたので迷いました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    ゴミは、指定のゴミ袋もあり、薪の残り炭を捨てるところもあったので、便利でした。
    設備(各設備は整っているか)
    オートサイト利用でしたので、トイレまでは少し距離があり、夜はライト必須でした。また、トイレの中もライトが少なかったです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    水回りは清掃もされている感じがしました。トイレ内は汚れ等少し目立ちました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    自然豊かでのどかです。公園や遊具などもあって、子供連れキャンプには助かりました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 子連れにおすすめです!

    5.00
    無料でイベントを開催してくれて子供達はとても楽しんでいました。…
    CAUNA Nara Uda / キャウナ 奈良宇陀(平成榛原子供のもり公園内)
    奈良 > 飛鳥・橿原・三輪

    子連れにおすすめです!

    ひぐちたろうさん | 0投稿: 2025/10/20 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    無料でイベントを開催してくれて子供達はとても楽しんでいました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    近くにコーナン、スーパー、コンビニもあります。温泉施設もあります。
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフの方がとても親切です。土日祝日は無料のイベントがあります。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレも綺麗で、たくさんあります。洗い場も綺麗に掃除されていました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    管理棟があり、朝早くからスタッフさんがいてくれたり安心して利用することができました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    静かで星も綺麗にみえました。近くの温泉施設が安くてよかったです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 子供連れに最高だと思います!

    4.83
    10月中旬でしたが天気が良く最低気温が19度程度だったため寒くもなくお借りしたファミリーシュラフで快…
    Gulliver Village ガリバー青少年旅行村
    滋賀 > 湖西

    子供連れに最高だと思います!

    タタクくさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/20 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ファミリー
    4.83
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    10月中旬でしたが天気が良く最低気温が19度程度だったため寒くもなくお借りしたファミリーシュラフで快適に寝ることができました。
    10月だったため蚊などは居ませんでしたが夏行く時は虫除け必須と思います。
    また夜に音が気になる方は耳栓必要かもしれません。虫や鳥の鳴き声、葉っぱの擦れる音、木の実が落ちる音など大自然の様々な音を聞くことができます。(私は様々な音を聞けて楽しかったですが)
    立地(目的地まで行きやすいか)
    周辺約20分(車で)にはお店が無いため事前に食材等準備するか道中で買い物をしていく方が良いと思います。私は安曇川駅周辺のスーパーで買い物してキャンプ場へ向かいました。
    キャンプ場の場所は看板も要所にはありますしナビがあるため問題無く辿り着けました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフの方が気さくな方でとても親切丁寧に説明をしていただけました。
    夜間に何かあれば気軽に電話して〜!ととても安心感がありました。
    設備(各設備は整っているか)
    今回初めての利用でした。
    バイクツーリングだったため常設テントを利用しました。
    常設テントなので汚くて臭かったりするんだろうと想像して行きましたがとても綺麗なテントで快適な夜を過ごせました!
    近くの建物内に清潔な24時間使用できる洗面やシャワー、ウォシュレット付きトイレもあるため水回りのことで不便になることもありません。
    犬用サイトなどもあるみたいなので今後利用してみたいなと思います!
    かなりの数のアスレチックがあるので子供には最高だと思います。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    建屋内のトイレ、シャワーはとても綺麗に清掃されており気持ちよく利用できました。夜に子供が1人でトイレに行けるくらい綺麗と言えば清潔度合いがわかるでしょうか(^ ^)
    外回りのトイレや炊事場は経年劣化を感じますが清掃もしっかりされており使用には問題ないです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    キャンプ場から20分程度のところに温泉があるみたいですが今回はバイクだったため行きませんでした。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
アスレチックとは?
子供とのファミリーキャンプをする際の楽しみ方は千差万別。一緒に自然と触れ合ったり、料理を作ったり、おなじテントで寝たりと普段の生活との違いを実感できるはず。中でも子供達に大人気なのがアスレチックで遊ぶ時間です。キャンプ場には子供向けにアスレチックに力を入れて併設しているところもあり、飽きやすい子供達でもたくさん遊ぶことができるはずです。バリエーションが豊富であることに加えて、思いっきり体を動かせるので子供達は大満足間違いなし。親子で楽しむことができるアスレチックもあるので普段運動不足のお父さんたちも一緒にはしゃいでみてはいかがでしょうか。

全国の地域から絞り込む