海(海水浴)が近くにあるキャンプ場 921

海の近くにあるキャンプ場ではアクティビティ、食事など楽しみ方が様々あります。

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5832
クチコミ数
133698
平均評価
4.26

海(海水浴)が近くにあるおすすめキャンプ場ランキング

海(海水浴)が近くにあるキャンプ場の口コミ

  • 素朴で静かなキャンプ場でした。今度は暖かい季節に伺って無料シャワーを使おうかな。

    3.33
    山を登っていったところにあり、キャンプ場は開けているが、周りは森で鳥の鳴き声しか聞こえないような静か…
    土肥オートキャンプ場
    静岡 > 伊豆

    素朴で静かなキャンプ場でした。今度は暖かい季節に伺って無料シャワーを使おうかな。

    Lamarinさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/13 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ソロ
    3.33
    自然:4立地:3サービス:3設備:4管理:3周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    山を登っていったところにあり、キャンプ場は開けているが、周りは森で鳥の鳴き声しか聞こえないような静かなところです。
    夜も木の枝の間から星空が見れます。夜中は鹿や何かの動物の鳴き声が聞こえていました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    東名から伊豆縦貫道を通って月ヶ瀬まではスムーズに行けたのですが、土肥に向かう道がめちゃ山道でした。土肥まで出てその後キャンプ場に上がって行く道は狭く、すれ違いは難しいようです。
    また、キャンプ場では何も売っていないのと、近くには店がないので、食材や飲み物、薪などもあらかじめ用意しておいたほうが良いと思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    管理人の方(ちょっと年配の男性)が受付してくれました。愛想が良いとは言えませんが、説明書を示しながら丁寧に説明してくれました。帰りの時は、やはり年配のやさしい感じの女性がニコニコと対応してくれました。
    ゴミの分別については常識の範囲内でしたし、持ち帰らなくても良いので良かったです。
    また、大きな薪ストーブ(煙突は無しなので焚き火台として使う感じ)を運んできて貸してくれましたし、薪も一束いただきました。
    設備(各設備は整っているか)
    女子ソロ用のサイトということで、管理棟のすぐ裏のサイトでした。車の乗り入れOK。土の上に砂利を敷いてあり、綺麗に整備されています。水捌けも良さそう。ペグもある程度の力で刺さるし、かといってすぐ抜けるでもなくちょうど良い。
    炊事場とトイレが階段を登ったところで、若干遠いのと、炊事場はお湯は出ません。さらにトイレが和式でした。和式苦手な人は簡易トイレとか持っていった方が良いかもと思いました。ただシャワーが無料で使えるので、夏場なら良さそうです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    特別おしゃれな装飾などはありませんが、逆にそれで良いと思いました。建物なども古そうでしたが、汚れてはいないです。炊事場にもちゃんとゴミ入れにネットがかけてあり、排水溝にもネットがかけてあってゴミが捨てやすかったです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近くの温泉が残念ながら定休日(火曜日)でお休みでした。土肥の食堂で昼ごはんを食べたのですが、イカ丼が美味しかったです。お刺身定食は少々お値段が高くて〜。全体的に素朴な地域という印象です。
    帰りは戸田の温泉に寄りました。戸田では食堂が水曜休みでお目当ての海鮮丼が食べられず。結局沼津に出て海鮮丼を食べて帰りました。
    あと、山の上の方のくねくね道を走ると、途中でスマホの電波が切れてSOS状態になってナビが使えなくなり、迷子になりました。電波の通じるところで曲がる場所などはちゃんとチェックしておいた方が良いですね。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    11月の平日にソロで伺ったので、当日誰も他にいなくて広いキャンプ場を独り占めでした。夜は動物の鳴き声がしてちょっと怖かったけれど、お隣に気を使うこともなくマイペースで過ごせました。薪ストーブと薪、ありがとうございました。
  • 雨予報の場合は即キャンセルした方がいい

    2.67
    これまで雨キャンプは何度も経験しましたが、到着2時間で撤退したのはここが初めてです。 常に横殴りの強…
    淡路島西海岸オートキャンプ場
    兵庫 > 淡路島

    雨予報の場合は即キャンセルした方がいい

    kei.yonechanさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/13 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ソロ
    2.67
    自然:1立地:3サービス:3設備:3管理:3周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    これまで雨キャンプは何度も経験しましたが、到着2時間で撤退したのはここが初めてです。
    常に横殴りの強風のため小雨でもタープを張っても常にびしょ濡れで何もできません。
    風向きも時間帯でコロコロ変わるため雨避けが絶対にできないキャンプ場です。
    晴れや曇りならいいかもしれませんが、雨予報の場合は即キャンセルを勧めます。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    淡路島の中でも僻地にあります。細い土手沿いを通ると見えてくる
    サービス(適切な対応をしているか)
    管理人さんの対応は丁寧だと思います。施設も綺麗に掃除されている。
    設備(各設備は整っているか)
    電源あり、設備も綺麗に掃除されている。隣のサイトとは距離感かなり近い。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    清掃はきちんとされている印象。すぐ撤退する残念なキャンプになったため使用感は不明。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    すぐ横が工場作業場?のようになっているので、海側以外は建物が常に見えている。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • グルキャンにオススメ

    4.50
    気持ちの良い芝生のサイトで、広々していて開放感がありました。…
    Ocean’s Camp TORAMII -Ichinomiya-
    千葉 > 九十九里・銚子

    グルキャンにオススメ

    まどれすさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/13 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:グループ
    4.5
    自然:4立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    気持ちの良い芝生のサイトで、広々していて開放感がありました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    一緒に行った友人のうちの1人が少し道に迷ったそうです。使用する地図アプリによっては、一発で出てこないことがあるようです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフの方の案内は非常に丁寧でわかりやすかったです。薪が足らず、1束1000円で購入しましたが、量が多くて助かりました。
    設備(各設備は整っているか)
    今回利用したサイトはグルキャン専用のサイトで、サイト利用者専用のトイレ、電源付き(今回は使用しませんでしたが)、シャワー無料と、至れり尽くせりでした。
    洗い場ではお湯が出て、有り難かったです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    大変綺麗に管理されている印象でした。特に気になる点はありませんでした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    周辺は畑に囲まれていました。静かで良かったです。今回は行きませんでしたが海が近いので海まで散歩もアリかも。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    おしゃれで開放感があって、料金もリーズナブルなので、またグルキャンをする機会があればぜひ利用したいです。

    施設からの返信コメント

    • 口コミありがとうございます。

      この度はご利用いただきましてありがとうございました。マップがわかりづらいとの事、ご不便をお掛けしました。GoogleMAPですと正確に出てきますので、ご利用いただけますと幸いです。また是非ご利用いただけるのをお待ちしております。ありがとうございました。
とは?
夏キャンプと言えば、海です。海水浴や釣り、シーカヤックなど様々なアクティビティやマリンスポーツを楽しむことができます。海で釣り上げた魚をバーベキューにするのもおすすめです。また、海の近くにある海産市場などで、新鮮な魚介類を購入してバーベキューを楽しめるのも魅力の1つです。ただ、夏休みのハイシーズンは大変混雑します。ゆったり海キャンプを満喫した人は、ハイシーズンをはずして海のキャンプ場に行くことをおすすめします。

全国の地域から絞り込む