海(海水浴)が近くにあるキャンプ場 921

海の近くにあるキャンプ場ではアクティビティ、食事など楽しみ方が様々あります。

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5828
クチコミ数
133248
平均評価
4.26

海(海水浴)が近くにあるおすすめキャンプ場ランキング

海(海水浴)が近くにあるキャンプ場の口コミ

  • 天候次第ですが最高の景色が見れるキャンプ場です

    4.67
    瀬戸内の素晴らしい景色を堪能できます。 天気にも恵まれたのもありますが最高のロケーションでした。…
    牛窓Auto Camp Site海星の丘
    岡山 > 岡山・玉野・牛窓

    天候次第ですが最高の景色が見れるキャンプ場です

    D.UMEさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/04 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ファミリー
    4.67
    自然:5立地:3サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    瀬戸内の素晴らしい景色を堪能できます。
    天気にも恵まれたのもありますが最高のロケーションでした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    チェーン店のスーパーは30分、コンビニは15分かかります。事前の買い出しはしっかりと。
    サービス(適切な対応をしているか)
    チェックイン時に丁寧に説明してもらえますので安心して利用出来ます。110円でゴミも捨てれます。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレも炊事場も綺麗で気持ちよく利用出来ました。管理棟の炊事場はお湯も出ます。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    掃除も行き届いていましたし、壊れた箇所も見当たりませんでした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    スーパーは少々遠いものの地物の魚も格安で手に入ります。牛窓港では直売のしらすや牡蠣もあります。老舗?のかまぼこ屋は早く行かないと売り切れしまいます。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    大空サイトは高台の上なので小さい子供はくれぐれも目を離さないように。
  • 自然を楽しめる最高のキャンプ場

    5.00
    キャンプ場のすぐ前に太平洋が広がり、果てしなく広がる水平線や、真っ赤な太陽を見ることができる自然豊か…
    OZUNA CAMP&LODGE
    徳島 > 阿南・日和佐・宍喰

    自然を楽しめる最高のキャンプ場

    jsdf_rangerさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/04 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    キャンプ場のすぐ前に太平洋が広がり、果てしなく広がる水平線や、真っ赤な太陽を見ることができる自然豊かなキャンプ場で、砂浜もあるので、サーフィンをするために宿泊している利用客もいる。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    近くに高速道路はなく、徳島県の南に位置するため、交通の利便性は、他のキャンプ場よりやや劣るが、その分、マナーの悪いキャンパーはほとんど来ないので、とても静かなキャンプ場になっている。
    サービス(適切な対応をしているか)
    このキャンプ場は、管理側が無用に利用者と関わらない事が最高のサービスになっていると感じる。
    例えば、キャンプ場横の建物が受付になっているが、そこに常に誰かがいる訳ではなく、受付内の看板の予約サイト地図に、名前が書いてあり、時間になったら設営を開始して、夕方に管理者が来て各サイトをまわり、支払いをするスーパーフリーシステムのキャンプ場。
    お酒や飲み物、キャンプ場ステッカーもセルフで購入して持っていける。
    受付から退場まで、管理者と会ったのは、支払いの時だけで、これは自然を楽しんでゆっくりしたいキャンパーにはもってこいのサービスだと感じる。
    設備(各設備は整っているか)
    必要最小限の物は全て揃っており、炊事場は広くて洗い物が洗いやすいが、石を積み上げて作っているため、やや前屈みで洗う事になるので、腰痛持ちには少し辛い洗い場かもしれません。
    トイレは清掃がそこそこ行き届いており、便器の数はそれほど多くありませんが、利用者の数も限定されているので、順番待ちは一切ありませんでした。
    シャワーは木造で、手作り感あふれるシブイ造りのシャワー室で、手軽に洗い流したい方にはちょうど良いと感じました。
    受付の建物の1Fはくつろげる和室もあり、レトロないい雰囲気をかもしだしてました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    利用するキャンパーがマナーの良い人たちばかりなので、管理する側も必要最小限の管理で運営されており、とても過ごしやすいキャンプ場だと感じました。
    この管理スタイルはのんびりと自然を楽しむキャンパーにとっては最高のスタイルだと思います。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    お風呂は5分ほど走った場所に宿泊施設内で入浴ができたり、10分ほど離れた場所にホームセンターやスーパー・道の駅があるので、足りない資材や、地元食材は手に入りやすいと思います。
    目の前が最高の釣り場なので、そこで食材を現地調達!と言うキャンプもできる環境です。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    私が利用した時は、夜中まで話し込んだり騒いだりするパーティーピーポーは一人も居ませんでしたが、とても素敵なキャンプ場なので、今後もそう言った人たちが来ないとも限らないので、できたらマナーを守れないそう言ったキャンパーには紹介したくないキャンプ場です★
    夏に連泊したいなぁ~と考えています★
  • 非常に良いキャンプ場でした。次回は友人たちと一緒に来たいです。

    4.67
    海がすぐそこですが波の音は大きく無く快適でした。子供たちがシロギスを釣り上げてました。この時期、夜も…
    浜オートキャンプ場
    愛知 > 知多

    非常に良いキャンプ場でした。次回は友人たちと一緒に来たいです。

    イシモノリさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/04 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ソロ
    4.67
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    海がすぐそこですが波の音は大きく無く快適でした。子供たちがシロギスを釣り上げてました。この時期、夜も虫はいません。快適てました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    海がすぐそこなのが全て。海好きにはたまりません。子供たちがシロギスを釣り上げてました。波の音にも癒やされます。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付ではスタッフのお母さんと娘さんから親切に説明して頂きました。翌日帰りに車のバッテリーが上がりましたがスタッフのお母さんが快く助けてくれました。ホント助かりました。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレは男大1、小2と少ないですが、ウォシュレット付で大変キレイでした。洗い場もキレイでスポンジ、洗剤もあり、さらにお湯も出ます。シャワーも無料。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    洗い場、トイレ、ゴミ捨て場等全てキレイに管理されてました。サイトにはゴミは無く掃除されてました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    徒歩5分ぐらいに魚太郎があり海鮮の食材には困りません。車で5分ぐらいにスーパーとホームセンターがあり安心です。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    広い区画サイトで車横付けでき、ソロで2000円は非常に良心的でありがたいです。必ずまた行きます。
とは?
夏キャンプと言えば、海です。海水浴や釣り、シーカヤックなど様々なアクティビティやマリンスポーツを楽しむことができます。海で釣り上げた魚をバーベキューにするのもおすすめです。また、海の近くにある海産市場などで、新鮮な魚介類を購入してバーベキューを楽しめるのも魅力の1つです。ただ、夏休みのハイシーズンは大変混雑します。ゆったり海キャンプを満喫した人は、ハイシーズンをはずして海のキャンプ場に行くことをおすすめします。

全国の地域から絞り込む