キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
一部のお客様に「キャンセル発生通知メール」が正常に配信されていない可能性がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。

高原にあるキャンプ場 947

高原にあるキャンプ場では避暑地であることに加えて自然豊かなキャンプを楽しめます。

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5804
クチコミ数
129923
平均評価
4.26

高原にあるおすすめキャンプ場ランキング

高原にあるキャンプ場の口コミ

  • 曽爾高原のススキ観賞のベース基地にもってこいです

    4.17
    良かったですCサイトの林側で林が人工林の杉林というのが少し残念でした 後キャンプ施設さんには 罪が無…
    サンビレッジ曽爾奥香落オートキャンプ場
    奈良 > 飛鳥・橿原・三輪

    曽爾高原のススキ観賞のベース基地にもってこいです

    よしおあんどしんごさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/17 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ファミリー
    4.17
    自然:4立地:5サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    良かったですCサイトの林側で林が人工林の杉林というのが少し残念でした 後キャンプ施設さんには 罪が無いのですが 夜遅くまで騒ぐ団体にガッカリです 利用させてもらってる 我々にも節度が必要だと思いました お風呂はもう少し早めから入れたら嬉しいです
    立地(目的地まで行きやすいか)
    大阪府摂津市から 下道で約2時間半で 食材はあらかじめ用意していきました
    サービス(適切な対応をしているか)
    特に不満は有りませんが 騒ぐ団体の注意は率先して頂きたいかな 注意するのも大変だとおもいますが
    設備(各設備は整っているか)
    男子の大きい方のトイレの増設 洋式でお願いします サイトによると思いますが Cサイトは地面が柔らかすぎ 幅広、長めのペグがお薦めです テントキットのペグでは効きが悪く すぐに抜けます
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    炊事棟は設備よく管理も行き届いています 灰捨て場もキレイで気持ちが良かったです
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    車で10程の所に 亀の湯 なかなか良い温泉 食事もでき 食料も調達可能かと思いますが 事前に施設をお調べください 私は家からの持参でしたので 何より曽爾高原か良いです
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    近くに山城跡あります 城マニアは行ってみましょう 残念ながら今回は行けませんでした
  • 高低差のある雰囲気と見晴らしが最高!

    4.83
    見晴らしのとても良い、鳥のさえずりが心地よい素敵な場所でした。敷地内の高低差でテントが住み分けできて…
    笠置山 望郷の森キャンプ場 | KASAGI BASE CAMP
    岐阜 > 恵那・多治見・可児・加茂

    高低差のある雰囲気と見晴らしが最高!

    Halberryさん | 0投稿: 2025/09/17 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ファミリー
    4.83
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    見晴らしのとても良い、鳥のさえずりが心地よい素敵な場所でした。敷地内の高低差でテントが住み分けできていて、プライベートと雰囲気のバランスが素晴らしい!
    時期が良かったのか蚊やアブもいなく、カメムシがいた程度で、ロッジの中でも外でも自然の風を感じながら快適に過ごせました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    ふもとから山道に入ってからは素敵な山道を車でくねくねと登りました。道は少し狭いので、場所によってはすれ違いが大変そうでした。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付の案内は大変丁寧で、親切に対応いただきました。トイレや屋内も清潔に保たれていて安心して利用できました。
    設備(各設備は整っているか)
    山小屋付きテントサイトの中はネットも良く繋がり、ベッドや扇風機や毛布があって文句なしでした!アーティストの描いた絵が飾られているのがとても素敵。ガラス戸の建て付けが悪く、網戸が無かったのがやや残念でしたが、持参した寝具で幼児2人と大人2人、テント無しでもぐっすり休めました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    初めてのキャンプだったので比較はできませんが、トイレも綺麗で、炊事場も綺麗でした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    温泉も近く、帰りに寄って帰るのも楽しそう!(今回はできませんでしたが)車で50分ほど行くとストーンミュージアムがあり、翌日はそこで子供と楽しく過ごしました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • キャンプ初心者さんにもお勧め!自然の中でも安心感のあるキャンプ場

    5.00
    標高1,500m、スキー場のリフト山頂駅付近ゲレンデのキャンプ場です。フリーサイトは段々畑状で平らな…
    REWILD ZEKKEI GLAMPING RESORT
    長野 > 菅平・峰の原

    キャンプ初心者さんにもお勧め!自然の中でも安心感のあるキャンプ場

    yumi@yumiさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/17 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    標高1,500m、スキー場のリフト山頂駅付近ゲレンデのキャンプ場です。フリーサイトは段々畑状で平らな部分を探す感じですが、とにかく広いので景色や周りの方との間隔を考えながら選び放題です。森に囲まれてるので鹿のフンとか落ちてるしモグラの穴もあるし、朝は小鳥が飛び回ります。高確率で雲海が発生するとのことでしたが、到着した夕方は雲海の上、翌朝は真っ白な雲の中でした。星空やアルプスは見られず残念。湿度90%で芝の結露がすごくてスニーカーの中まで濡れました。サンダルか長靴必須です。キャンプ場の上が道路ですが別荘地内で車はほとんど通らず昼間でも静かです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    上田菅平インターから車で約30分、通り道の真田に西友、ウエルシア、コメリがあります。車で10分の菅平高原には農産物直売所とセブンイレブンがあります。
    サービス(適切な対応をしているか)
    コロナ期真っ只中に開業されたそうでキャッシュレスが徹底しており、現金は使えません!事前受付は管理棟前でスマホでQRコードを読み取り、注意事項を読んだり情報入力したりで5分くらいかかりますが、その後のチェックイン手続きはすぐに終わります。荷物搬入時にキャリーを借りられます。ごみは有料で引き取ってもらえます。管理棟で薪、炭、着火剤、氷、お菓子、生ビールまで販売していたり、キャンプ用品のレンタルも多種あり、忘れ物しても大体リカバリ出来ます。チェックアウトが一般的な10時ではなく11時なのが個人的にgood。ゆっくり撤収できます。
    設備(各設備は整っているか)
    フリーサイトの場合、管理棟前で車から荷物を下ろした後、徒歩2分くらいの駐車場へ移動する必要があります。トイレは管理棟併設で女性用だけでも3つ、それ以外に多目的トイレもあります。スリッパに履き替えるのでまるで個人住宅のようです。シャワー室は2つあり、30分枠を受付で事前予約、ユニットタイプで清潔ですがとても狭くて子連れだとキツイかな。シャンプー類の備え付けはありません。ドライヤーはあります。炊事場はお湯が出ます。食器洗剤、スポンジ、タワシもあります。管理棟が開いている時間ならポットと電子レンジも借りられます。キャンプサイトは長めの芝で石ころや木の枝などは無くペグも刺さり易いです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    管理棟は整理整頓されており、炊事場やキャンプサイトも清掃が行き届いていました。全体的に管理がしっかりしている印象です。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    帰りに真田幸村ゆかりの地、真田温泉ふれあいさなだ館に立ち寄りました。食堂や温水プール、水着レンタルサービスまであって至れり尽くせり。他にも近隣に立ち寄り温泉がいくつもあります。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    徒歩圏内に入浴施設があれば完璧ですが、あまり混んでしまうのも困るので今のプライベート感を大切にしてほしいです。
高原とは?
夏の暑い日、避暑地である高原でのキャンプはまさにうってつけのアクティビティといえるでしょう。空気がきれいであり、標高が高いことからも自然豊かなキャンプ場が多く、夜には満天の星空が観賞できるはずです。朝には綺麗な日の出を、昼間には高原からの景色を、夜には満天の星空をといったように一日中、自然の美しさを実感できることでしょう。動植物も比較的多く存在するため四季折々の姿を見ることができます。高原を売りにしているキャンプ場も数多くあるので、自分の好みにあったキャンプ場をぜひ見つけてみてください!

全国の地域から絞り込む