キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
一部のお客様に「キャンセル発生通知メール」が正常に配信されていない可能性がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。

高原にあるキャンプ場 947

高原にあるキャンプ場では避暑地であることに加えて自然豊かなキャンプを楽しめます。

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5804
クチコミ数
130147
平均評価
4.26

高原にあるおすすめキャンプ場ランキング

高原にあるキャンプ場の口コミ

  • 見送りもしてくれて、ついつい、またまた来るねと言いたくなるキャンプ場でした

    4.83
    標高があまり高くないので、どうかなと半信半疑で、お伺いしましたが 大きな木々に囲まれて、神秘的な雰囲…
    飯山 FOREST BASE 292
    長野 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫

    見送りもしてくれて、ついつい、またまた来るねと言いたくなるキャンプ場でした

    仲良しキャンパーさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/18 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ファミリー
    4.83
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    標高があまり高くないので、どうかなと半信半疑で、お伺いしましたが
    大きな木々に囲まれて、神秘的な雰囲気の中で過ごせました
    立地(目的地まで行きやすいか)
    高速のインターチェンジから近く、一般道も3回曲がれば到着でとても分かりやすかったです
    サービス(適切な対応をしているか)
    ウェルカムベジタルに始まり、雨でできませんでしたが、野菜採り体験が企画されていたり、売店では、100円で好きなだけ野菜が持っていけるなど、サービスも充実していました
    設備(各設備は整っているか)
    少しテントが大きい事もあるのですが(使っているいるのは、ラーテルワークスのオルカです)、テントを張って、車を駐車スペースから出そうとすると、サイトの表示看板が邪魔になり、手前のサイトに車の頭を突っ込んで切り替えししないと、サイトから車を出せませんでした、表示看板をもう少し後ろに下げる等、工夫があると助かります
    今回はIサイトだったので、特に、感じました
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    新しいこともありますが、炊事場、トイレ、シャワールームは、どこもピカピカ、さらに、毎朝、掃除もして頂いるので、アウトドア施設とは思えない状態でした

    残念なのは、心のないキャンパーさんが、ピカピカのシンクで網を洗ったのか、傷がついてしまっていました
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    今回は野沢温泉に行ってきましたが、周辺には、斑尾、戸狩、木島平と遊ぶところはたくさんあるので、困りません
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 夏のプールがとても良い

    3.50
    オートサイトを利用 星を見たかったが、場内の照明が明るくほとんど見えない。 木陰がないのでタープ必須…
    星のこやまランド
    広島 > 庄原・三次・芸北

    夏のプールがとても良い

    hiropombさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/18 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    3.5
    自然:3立地:4サービス:4設備:4管理:3周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    オートサイトを利用
    星を見たかったが、場内の照明が明るくほとんど見えない。
    木陰がないのでタープ必須
    どんぐりが落ちてたので夏のカブトムシチャンスに期待
    立地(目的地まで行きやすいか)
    道は細く、目印になる建物はありませんが、要所要所にキャンプ場の案内看板があるのでわかりやすかった。
    道中の道はそれなりに細いが通行自体は問題ない。
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフの皆さんにこやかで感じの良い人ばかりでした。
    ゴミ処理2000円 
    シャワーの使用は一人1,000円とお高め。1000円なら少し下山して温泉入った方が良いです。
    設備(各設備は整っているか)
    オートサイトは10m×10mとゆったりめなのでワンボックス、2ルームテント、タープでも全く問題なし。

    昔あったらしい家族風呂的なものはなくなっており、残念。

    トイレは外から丸見えなので嫌な人は嫌だと思います
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    管理棟が土足禁止なのが少しわかりにくい。
    キャンプで薄汚れた足で入るのがとても申し訳ないきもち
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    少し下ると温泉がある。
    ホームセンターや商店もそのあたりにあるので忘れ物しててもなんとかなると思われます
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    現金使用不可なので子どもだけで買い物ができないのが不便
    管理棟の売店にドリンクやカップ麺売ってるがノンアルコールビールは販売していない

    夏のプールは水深もあって大人も楽しめます。
    小さい子供は浮き輪必須
  • スタッフさんのあたたかさが感じられるキャンプ場

    4.67
    今回、サウスエリアのフリーサイトを利用させていただきました。 サウスフリーサイトはほぼフラットの地…
    斑尾高原キャンピングパーク
    長野 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫

    スタッフさんのあたたかさが感じられるキャンプ場

    くろくまもんさん | 0投稿: 2025/09/18 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ファミリー
    4.67
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    今回、サウスエリアのフリーサイトを利用させていただきました。

    サウスフリーサイトはほぼフラットの地形でテントなんかの設営や、就寝時にもストレスなく利用出来ると思います。
    天気が良ければ満天の星空が観れます。
    虫も気になる程多くはありませんでした。


    何より満天の星空です。またお邪魔させていただきます。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    冬場はスキー場ということもあり、多少の山道はありますが、走りにくいと感じる道路はありませんでした。

    また、9月半ばにもなれば標高1000mと言うこともありかなり涼しく過ごせます。
    サービス(適切な対応をしているか)
    当日の予約にも関わらずスタッフさんが優しく対応してくださり、とても温かみのあるキャンプ場でした。
    2日目の朝も見回りにきてくださりましたが、当日が雨だったこともあり、濡れたキャンプギアを持ち帰る用にビニール袋を持ってきてくれたり、とにかく気遣いしてくださる優しいスタッフさんばかりでした。
    設備(各設備は整っているか)
    とても敷地が広い中、炊事場やトイレはしっかり用意していただいており、サウスエリアはトイレ&炊事場が屋内にあるため、虫や寒さを気にすることなく利用できます。お湯も出ます。文句なしです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    かなり敷地が広いため、スタッフさんの管理も大変だろうなぁ。。。と思いきや、各施設とても綺麗に保たれており、日頃からかなりしっかり管理されているんだなと感じました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    温泉は直近に2つ(斑尾高原ホテルorまだらおの湯)あります。まだらおの湯に行きましたが良かったです。強いて言うならドライヤーは5分100円です。が、ダイソンなので強力です。笑

    スーパーは少し山を降りたところにツルヤ飯山店があります。そう遠くないですし値段もそこそこお手頃価格なのでツルヤ一択かなぁと。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    急遽の利用にもかかわらず、快く受け入れて下さりありがとうございました!またお邪魔させていただきます。
高原とは?
夏の暑い日、避暑地である高原でのキャンプはまさにうってつけのアクティビティといえるでしょう。空気がきれいであり、標高が高いことからも自然豊かなキャンプ場が多く、夜には満天の星空が観賞できるはずです。朝には綺麗な日の出を、昼間には高原からの景色を、夜には満天の星空をといったように一日中、自然の美しさを実感できることでしょう。動植物も比較的多く存在するため四季折々の姿を見ることができます。高原を売りにしているキャンプ場も数多くあるので、自分の好みにあったキャンプ場をぜひ見つけてみてください!

全国の地域から絞り込む