日帰り・デイキャンプを楽しめるキャンプ場 3746

デイキャンプとは、日帰りで行うキャンプのことを指します。キャンプ場にはデイキャンプ用のプランがあるところもあります。

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5823
クチコミ数
132717
平均評価
4.26

日帰り・デイキャンプを楽しめるおすすめキャンプ場ランキング

日帰り・デイキャンプを楽しめるキャンプ場の口コミ

  • 「せせらぎ街道」ドライブを満喫したいキャンプ場

    4.83
    飛騨高山せせらぎ街道の高山側入り口にふさわしく、山々の自然の中、沢を流れる清流の音も遠くで聞こえるキ…
    せせらぎキャンプ場
    岐阜 > 飛騨・高山

    「せせらぎ街道」ドライブを満喫したいキャンプ場

    Randy2009さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/28 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ファミリー
    4.83
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:4周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    飛騨高山せせらぎ街道の高山側入り口にふさわしく、山々の自然の中、沢を流れる清流の音も遠くで聞こえるキャンプ場。つい最近まで暑い日が続いていたが、10月終盤となりやっと涼しい季節になったところのキャンプという事で街道沿いには、ところどころ色づき始めた紅葉も見られ、最高のキャンプドライブ。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    せせらぎ街道や高山の観光と、静かな自然を楽しむためには最高の立地で高速道路や道の駅も近くにあり、ドライブには最高の立地です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    シャワーの利用やごみの分別など、思うがまま自由で、おまかせすることも可能、とてもサービス良くしていただきました。
    設備(各設備は整っているか)
    手作り感あふれる設備で、到着時は結構な雨でしたが、水はけのよいAサイトを紹介いただいた結果良いサイトを使用することができました。サイトは大きめの瓦チップが敷き詰めてありますが、ペグも刺さりやすくテント設営も楽にできました。トイレもウォシュレット装備できれいに清掃されており、快適に使用できました。ただ人感センサー付きライトは、比較的暗くなるのが早く、途中で暗くなることが多々あり、虫対策として仕方ない所もありますが、手持ちライトをつけて使用する必要がありました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    自然あふれるキャンプ場で仕方ない所ではあるのですが、きれいに清掃されていても、すぐに虫が多く集まってきてしまっています。管理人さんの苦労や知恵がうかがい知られます。このことは到着時かなりな雨が降っていたことも在り、キャンプ場設備に多くの虫が集まってのことだと思います。特に、妻によると女子トイレは虫などもおらず大変奇麗に清掃されていたとの事でした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    数キロの範囲に道の駅やカレー専門店、パン屋、高山ラーメン店などもあり、せせらぎ街道の入り口、高速道インターも近いものの、キャンプ場は夜間でも車の騒音なども聞こえずたいへん静かで、自然を満喫するに十分な環境でした。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    キャンプ場入り口は近づくと道案内看板が出るので大丈夫ですが、せせらぎ街道上に大きな看板があると入りやすく感じます。またよくあるキャンプ場では、結構立派な(大きな)キャンプ場名を記した看板が入り口にあり、妻はその写真を撮って記念にしているのですが、今回はそれが見当たらず残念がっていました。ちなみに「せせらぎキャンプ場」でナビ検索すると、古いナビのせいか結構遠方の違うキャンプ場が出てしまい、ナビが設定しずらい点がありました。事前にグーグルマップのストリートビューで予習する事をお勧めします。
  • 又利用したいです。今度はコテージに泊まってみたい!

    4.00
    海が近いので波の音が聞こえて良かったです。 夜に綺麗な星空が見えて良かったです!…
    日向サンパーク オートキャンプ場
    宮崎 > 日向・延岡・高千穂

    又利用したいです。今度はコテージに泊まってみたい!

    かたえちゃんさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/28 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:グループ
    4
    自然:5立地:4サービス:5設備:3管理:3周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    海が近いので波の音が聞こえて良かったです。
    夜に綺麗な星空が見えて良かったです!
    立地(目的地まで行きやすいか)
    道の駅を通り過ぎてからが分かりにくかったです。
    殆んどの人が入り口を一度は通り過ぎたと言ってました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付の方の説明も解りやすくて良かったです。
    販売品も数が多いなと思いました。
    設備(各設備は整っているか)
    今回は5人でログハウスを利用したのですが、
    丁度良い広さでした。
    ただ、トイレが管理棟にしか無く遠かったので、近くにもう1箇所あると良いかなと思いました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    炊事場の流し台の中に虫が結構いたので、ちょっと嫌でした。
    トイレは和式トイレと洋式トイレが2つずつありましたが、洋式トイレを増やして貰えると良いと思います。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近くに温泉があると良かったのになと思います。
    近くを電車が通ってたので最初音にびっくりしました。
    それ以外は静かで良かったです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 富士山がとても近くに感じます。

    5.00
    日陰がないので夏場はタープ必須。 雨上がりなど足元が悪いので長靴がいいですね。…
    TREE LINE chillax field
    静岡 > 御殿場・富士

    富士山がとても近くに感じます。

    MAOKAZKAZさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/28 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    日陰がないので夏場はタープ必須。
    雨上がりなど足元が悪いので長靴がいいですね。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    インター降りてからスーパーあり、道の駅ありでドライブしながら楽しんで行けます。
    道もわかりやすいです
    サービス(適切な対応をしているか)
    93歳のおばあ様が作られてる巾着を頂きました。
    嬉しいです。
    富士山の地下水など、話好きのオーナーさんが色々丁寧に教えてくれます。
    時間がある時にまた、お話聞ければいいなぁと思います。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレば靴を脱ぐ為大変綺麗です。荷物を掛けれるフックか、荷物台があると助かります。

    熱いお湯が出ます。寒い時期の洗い物には助かります。
    富士山の天然水飲み放題です。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレ、洗い場共に大変綺麗でした。
    食器用スポンジや洗剤がありました。
    ハンドソープもあります。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    道の駅あさぎりフードパークが近いです。
    チーズケーキが美味しいのでオススメです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
日帰り・デイキャンプとは?
デイキャンプとはキャンプ場で宿泊をせずに日帰りで楽しむキャンプのことです。宿泊がないため荷物も少なく、普通のキャンプに比べて気軽に訪れることができます。近年ではデイキャンプ用のキャンプ場や区画もできておりおすすめです。しかしデイキャンプを設定していないキャンプ場もありますので、普通のキャンプと同じように事前にキャンプ場に連絡することが好ましいです。初めてのデイキャンプでは有料のしっかりと整備されたキャンプ場で行うことを勧めます。河川付近などでデイキャンプを行う人日も見かけますが、設備が整っていない分、慣れていないと不都合なことが多いです。また安全面の心配もありますのでしっかりと経験を積んでから行くとよいでしょう。

全国の地域から絞り込む