直火OKなキャンプ場 515

直火が許可されているキャンプ場では焚き火台などを準備しなくても焚き火を楽しむことが可能です。

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5828
クチコミ数
133336
平均評価
4.26

直火OKなおすすめキャンプ場ランキング

直火OKなキャンプ場の口コミ

  • 土日はファミリー主体

    3.67
    竹林におおわれていてとてもいいところでした。そのためタープも要らず快適に過ごせました…
    7世代CAMP
    福岡 > 北九州

    土日はファミリー主体

    きむらこはくさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/07 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:グループ
    3.67
    自然:4立地:5サービス:4設備:3管理:3周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    竹林におおわれていてとてもいいところでした。そのためタープも要らず快適に過ごせました
    立地(目的地まで行きやすいか)
    スーパーや温泉も車で10分圏内に位置しており快適な場所にあると思います
    サービス(適切な対応をしているか)
    レンタル用品も揃っていたり手ぶらプランもあったりで良いと思います。オーナーや奥様?もとても親切でよかったです
    設備(各設備は整っているか)
    洗い場が少ないため混雑してないタイミングで利用する工夫が必要です。また、トイレも男性用1つなのでそこも気になりました
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    他のキャンプ場に行ったことないため分かりませんっていうのが正直なところです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    プライベート空間と言う感じで非日常を味わえると思います。電車の音がしますがそれをヨシとするかは本人しだいかと思います
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    平日は少なめでソロ向けですが土日はファミリー主体でガヤガヤしていました。土日はファミリー、のんびりひたりたいなら平日がおすすめです。ありがとうございました。
  • 夜景が見れるキャンプ場

    4.67
    森林に囲まれ、棚田のようにサイトがされていたので景色はどのサイトも良いように感じました。…
    レムブランベースキャンプ
    福岡 > 北九州

    夜景が見れるキャンプ場

    pesu82さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/06 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ソロ
    4.67
    自然:5立地:5サービス:5設備:3管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    森林に囲まれ、棚田のようにサイトがされていたので景色はどのサイトも良いように感じました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    街中からすぐだったので山道を走る感じはなかったです。
    スーパーもコンビニも近くにあるのでアクセスしやすかった
    サービス(適切な対応をしているか)
    オーナー様もいましたので受付もスムーズに、カフェも併設されていたので、今度利用したいと思いました。
    設備(各設備は整っているか)
    人気のNサイトにしました!直火の焚き火台もあり夜景がとても綺麗に見えとても満足
    ただトイレが1箇所だったので絶景Nサイトからは遠く近くにもう一つあるといいなぁと個人的な意見です。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    まだまだ進化してるみたいで、受付(カフェ)は出来たばかりでとても綺麗、色々とサイトも増えるとの事で今後も楽しみですね
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    家からとても近く、思いたったらキャンプ出来る場所としては嬉しいキャンプ場ですね!北九州の方はアクセスしやすいと思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    土サイトなので汚れが…
    できればジャリか芝が希望です。
    よろしくお願いします
  • サイト数も少なく、プライベート感のあるキャンプ場です

    3.00
    広い道から奥まっていますので静かでした。木々に囲まれてサイト前に小川が流れているので、せせらぎに癒さ…
    藤荘キャンプ場(佐用・船越)
    兵庫 > 姫路・赤穂・播磨

    サイト数も少なく、プライベート感のあるキャンプ場です

    Ukkonen7さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/06 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ソロ
    3
    自然:3立地:3サービス:3設備:2管理:4周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    広い道から奥まっていますので静かでした。木々に囲まれてサイト前に小川が流れているので、せせらぎに癒されます。
    ただ日が当たらないので、冬は寒いかも。夏は涼しそうだなと思いました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    細い狭い道もなく、運転しやすいです。ナビに入れていれば迷わずに到着できます。
    サイトの入り口は狭く、またサイト内はすれ違いできない狭い道なので自分のサイトを間違えないように!ですね。
    サービス(適切な対応をしているか)
    管理人さんは常駐でいないです。そういうのに慣れていない人はびっくりするかも。
    設備(各設備は整っているか)
    炊事等はお湯が出なかったと思います。冬は辛いかも。お風呂、シャワーはありません。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレ、洗い場はきれいに掃除されており、綺麗でした。
    サイトも綺麗でした。直火の焚火できる場所がありました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    買い物は車で10分ぐらいのところに小さなスーパーがあります。お風呂は近くでは探さなかったのでわからないです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
直火OKとは?
夜キャンプの醍醐味でもある焚き火。その風情ある様子はキャンパー達を魅了します。しかし直火が許可されているキャンプ場でも焚火を行う時は、テントやタープから十分にはなれた、キャンプサイトの風下場所で行いましょう。焚火台を使う場合でも芝生の上はなるべく避け、また火事の危険性を避けるために草木や木々が茂ところは避けるようにしてください。焚火の風下には可燃物を置かず、近くに水場が無い場合は、水また焚火を行う前に地面を整理して燃えやすいものは取り除いておく事も大切です。また一部のキャンプ場では直火が禁止されているので、直火を行う際はしっかりとルールを確認するようにしましょう。キャンプを行う際はしっかりとキャンプ場の定めたルールを確認するようにしてください。

全国の地域から絞り込む