バンガローのあるキャンプ場 1243

バンガローは、木造の簡易小屋。キッチンや風呂などの設備はなく、テント代わりになる宿泊施設です。

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5826
クチコミ数
132808
平均評価
4.26

バンガローのあるおすすめキャンプ場ランキング

バンガローのあるキャンプ場の口コミ

  • リピ確で!決まりです

    4.33
    平日だったので とても静かで過ごしやすかったです。 この時期はタープなしでも 問題なく過ごせました。…
    火剣山キャンプ場
    静岡 > 磐田・袋井・掛川

    リピ確で!決まりです

    oriさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/31 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:女子
    4.33
    自然:4立地:4サービス:5設備:5管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    平日だったので
    とても静かで過ごしやすかったです。
    この時期はタープなしでも
    問題なく過ごせました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    適度に民家と距離があり
    キャンプしてる感があるので良いと思います
    サービス(適切な対応をしているか)
    どの管理人さんも、気さくで好印象
    それだけでも
    また行こうと思うポイントの一つです
    設備(各設備は整っているか)
    シャワーもあるし、電源も近いのがいい
    今度はサウナとかもやってみたいです
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    管理人さんが居ない時間が少し不安
    防犯カメラの設置もあるので本当は
    大丈夫らしいです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    そらっと牧之原へ帰りに寄って
    ソフトクリームとクレープで
    甘いもの欲求を満たして帰りました
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 何度でも利用したくなる

    4.67
    川のせせらぎや鳥の声に癒されます。 森に囲まれた落ち着ける場所です。…
    ほうれん坊の森キャンプ場
    山梨 > 大月・都留(道志村)

    何度でも利用したくなる

    nekosaku7さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/31 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ツーリング
    4.67
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:3周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    川のせせらぎや鳥の声に癒されます。
    森に囲まれた落ち着ける場所です。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    峠道をいくつも越えてやっとたどり着く秘境(神奈川県から)。
    道はいつも空いていてツーリングにも最適。
    鶴峠は原付にはキビシイかも…。
    サービス(適切な対応をしているか)
    美味しいコーヒーが買えました。粉を忘れたのに場内で買えるとは思わなかった。
    薪を買ったらサイトまで届けてくれました。
    設備(各設備は整っているか)
    地面が固いのでペグとハンマーはしっかりしたものを準備しましょう。
    ハンモックが吊れそうなサイトもいくつかあります。
    朝の日当たりはサイトによって差があるので幕を干したい場合は気をつけましょう。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    受け付けが施錠されていて外で待っている人がいました。電話すれば戻って来るシステムのようで、しばらくすると係の人があらわれてチェックインできました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    周囲は森。
    車の音もあまり気にならない。
    近くに店はないので食材は忘れないように。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    場内のレイアウト変更にともなってサイトの番号も変わっているため、以前利用した人は間違えないように場内見取り図で確認しましょう。「なっぷ」の予約サイトに場内見取り図をおいてほしいです。

    施設からの返信コメント

    • 口コミありがとうございます。

      この度は当キャンプ場をご利用頂き誠にありがとうございます。 自然を売りにしている当キャンプ場にとって、とても嬉しいお言葉です! 受付の際にはお待たせしてしまい申し訳ございません。 場内へ戻って作業を行うこともある為、ご不便をおかけしましたがご協力いただき感謝申し上げます。 サイトの見取図の件につきましては、なっぷのサイト内で最初に写真が見られるよう対応いたしました。 またのご利用をスタッフ一同、心よりお待ちしております。
  • クマ対策もしていて安心

    4.67
    今年は夏がすごく暑かったんで紅葉がどんな感じかわからなかったんですけど綺麗に紅葉が進んでいたんで良か…
    グリーンパークふきわれ
    群馬 > 沼田・老神・尾瀬

    クマ対策もしていて安心

    ナカガワユさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/31 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ソロ
    4.67
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    今年は夏がすごく暑かったんで紅葉がどんな感じかわからなかったんですけど綺麗に紅葉が進んでいたんで良かった
    立地(目的地まで行きやすいか)
    道路からみて大きく看板があるんで迷うことなくくることができたんでわかりやすかった
    サービス(適切な対応をしているか)
    ハロウィンってことでお菓子や焼き芋ももらえたんでイベントがあるときはもっと楽しみかも
    設備(各設備は整っているか)
    トイレはウォシュレット、水場はお湯が出る何もかも完璧でした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    自分が来たとき管理棟の入り口の砂利を綺麗にならしていたんで入り口から全て綺麗に管理されていた
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    周りはあんまり散策していないんでわからないんですけどある程度道具を揃えておけば問題ないと思います
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    最近熊のニュースで心配だったんですけど管理人さんが夕方と朝と爆竹を要所要所で鳴らしてくれていたんで安心してキャンプを楽しむことができました⸜( *´꒳`*)⸝
バンガローとは?
バンガローは、キャンプ場の常設宿泊施設で、木造の宿泊小屋。小規模の山小屋で、部屋は4畳~8畳程度の1室のみになります。トイレ、キッチン、洗面・浴室などの水回りの設備は備えておらず、寝泊まりにおいて雨風や虫を防ぐための簡易施設です。寝具の貸出はキャンプ場によって異なり、貸出がない場合はマットや毛布、寝袋などを個人で持参する必要があります。また、トイレやシャワーなどは、キャンプ場の共用設備を使用でききます。キャンプ場の宿泊小屋には、バンガローの他にコテージ(貸別荘)ロッジなどもあるが、これらとは建物の規模や設備に違いがあります。
バンガローの選び方
施設によってバンガローの設備状況は異なります。キッチン・お風呂・トイレなどの水回り設備はありませんが、AC電源はほとんどのバンガローに設置されており、中にはエアコンが付いているところもあります。まずはAC電源の有無と照らし合わせ、持ち物に電気が必要なものがあるかどうか確認しましょう。また、寝具・BBQ用品・イスなどのレンタルを行っているところもあるので、初心者の方はレンタル内容が充実しているキャンプ場を選ぶと手軽にキャンプを楽しむことができます。
バンガローの由来
バンガローは、もともとカリフォルニアで生まれた住宅様式の一つです。多くのバンガローの共通点として、①軒が深く②ベランダが張り出していて③低層になっています。名前からわかるように、元々はインド・ベンガル地方の住宅様式を起源としており、客間を排し居間の充実を図っていたことで人気を博しました。日本では主にキャンプ場などの宿泊施設として位置づけられており、本来の意味での「バンガロー」建築は明治・大正時代に庶民住宅として紹介され、現在でも有形文化財として各地にその姿を伝えています。
バンガローはこんな人にオススメ
バンガローは、テントとロッジコテージなどの中間に位置する宿泊施設です。キッチン・お風呂・トイレなどの水回りの設備はないので、テントほどではないもののロッジコテージに比べると「アウトドア感」を楽しめます。テントはまだ持っていないけどキャンプ場に泊まってみたいというアウトドア初心者の方、気軽にアウトドアに触れたいというライトなアウトドア愛好者の方、BBQ用品を持ってバンガロー泊を楽しみましょう!

全国の地域から絞り込む