ロッジ・ログハウス・コテージのあるキャンプ場 1159

ロッジ・ログハウス・コテージは、充実した設備で快適にキャンプを楽しみたい方にオススメの宿泊施設です。

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5765
クチコミ数
124871
平均評価
4.25

ロッジ・ログハウス・コテージのあるおすすめキャンプ場ランキング

ロッジ・ログハウス・コテージのあるキャンプ場の口コミ

  • 快適なキャンプ場だと思います

    3.33
    川が目の前にあり、子供も入れて良かった。 翌朝、ミミズがサイトに大量発生したのが残念な記憶。…
    奥八女焚火の森キャンプフィールド
    福岡 > 柳川・八女・筑後

    快適なキャンプ場だと思います

    エイリアン2さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/03 | 訪問月:2025/06 | 利用タイプ:ファミリー
    3.33
    自然:3立地:4サービス:4設備:3管理:3周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    川が目の前にあり、子供も入れて良かった。
    翌朝、ミミズがサイトに大量発生したのが残念な記憶。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    最寄りのICや町からもそこまで遠くない。近くにはお店があまりないようだったので途中で買い出しは必須。
    サービス(適切な対応をしているか)
    ゴミを引き取ってくれるのはありがたい。管理棟が広く、子供の遊び場や休憩ができるスペースがあるのが助かる。
    設備(各設備は整っているか)
    シャワー室がほぼいつでも使えるのが良かったです。撤収後帰る前に汗も流せました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    近くのトイレは使用者により汚れていたため、管理棟近くまで通いました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    あまり近くにはお店が無かったので、途中のスーパー等て買っていった方が良いと思います。お風呂もなさそうだったのでシャワーを利用しました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • ホント良いキャンプ場で、おすすめです

    4.83
    今回はビックエリアを利用しました。隣が見えない様に木で遮断されており、落ち着いて利用できました。…
    IZUMI PEAK BASE (泉ピークベース)
    宮城 > 仙台

    ホント良いキャンプ場で、おすすめです

    はなるるこたろうさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/03 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:グループ
    4.83
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    今回はビックエリアを利用しました。隣が見えない様に木で遮断されており、落ち着いて利用できました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    このキャンプ場は完成度が高く、かなりハイレベルです。キャンプ場の入口表記が目立てばより良くなると思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    たまにゴミ捨て場がいっぱいの時がありますに、今回は利用度40%未満でしたので、難なく利用できました。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレ、風呂、炊事場など、どれも最高レベルです。お湯も出るので洗い物も順調でした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    何一つ問題無く、気持ち良く利用できました。トイレのドアの取手が上から下に開けるタイプでは無く、下から上に上げて開けるタイプでした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    山の中で、スキー場近くと言う事もあり、買い物は事前にしっかり準備が必要です。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • 口コミを有難うございました

      はなるるこたろう様、この度は泉ピークベースをご利用いただき、誠にありがとうございます。ゆったりキャンプを楽しんでいただけたようで、大変うれしく思います。また、設備に関して、気持ちよくご利用いただけたようでよかったです。皆さまに快適に過ごしていただける施設になるようにいたします。またのご来場を心よりお待ちしております!
  • 今度はテント泊でリピートしてみたいです。

    5.00
    親子2人バンガローでしたが木立の中で陽射しも遮られ風も有ったせいか外でも涼しく過ごせました。(バンガ…
    LScamp中伊豆(萬城の滝キャンプ場)※旧RECAMP中伊豆
    静岡 > 伊豆

    今度はテント泊でリピートしてみたいです。

    愛知なかさんさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/03 | 訪問月:2025/06 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    親子2人バンガローでしたが木立の中で陽射しも遮られ風も有ったせいか外でも涼しく過ごせました。(バンガロー内はエアコン有ったので当然快適でした)道路挟んだ前には沢が流れていて夜は蛍が舞って綺麗でした。虫対策したせいか蚊は全く見かけませんでしたが1ヶ所足元にブヨらしき跡が有りました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    愛知県から片道3時間でしたが日曜日のせいか伊豆縦貫道の対向車線は割と混んでました。ナビ通りに全く迷うこと無く到着できました。車では近くにスーパーやコンビニもあり便利だと思います。スーパーにはBBQ用の食材も十分有りました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付のチェックインだけがちょっと面倒でしたが、丁寧に教えて頂いたので大丈夫でした。燃えるゴミ袋も頂き他のペットボトルや瓶、缶等の捨て場も有りました。シャワーも終日無料で広くて綺麗でしたが、もう少し温かいと嬉しかったです。
    設備(各設備は整っているか)
    バンガローのエアコンは良く効いていて寒い位。使いませんでしたが折り畳みのテーブル1、椅子4つ有りました。テーブルに置く位のLEDライト2つも有りました。焚き火スペースは2畳分位で座る所も有り焚き火台も有りました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    当日はガラガラのせいか炊事場もトイレもゆったりとしたスペースで綺麗に清掃されていました。因みに炊事場とトイレでは誰とも合いませんでした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    キャンプ場入口近くにはちょっと下がると立派な滝もあって結構近くまで行けました。夜は静かで車の音等も全くしませ。朝は鳥の声と小川のせせらぎの音しかしませんでした。利用はしませんでしたが日帰り温泉も近くに有りました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
ロッジ・ログハウス・コテージとは?
ロッジ・ログハウス・コテージは、1棟ずつ独立した宿泊施設で、板材で囲ってある建物。1棟の中に複数の部屋が存在し、家族やグループの多人数でも利用できる。設備面は洗面、トイレ、浴室、キッチンなど充実しています。また、ベッドや寝具、調理器具などの生活設備が一式揃っています。冷暖房も完備である場合が多く、ロッジ・ログハウス・コテージとは設備の種類やグレードが高く、貸別荘と表現されることもある。ただし、ロッジ・ログハウス・コテージの分類に明確な定義はなく、キャンプ場により呼び名や質がそれぞれ異なる場合もあります。
ロッジ・ログハウス・コテージの選び方
ロッジ・ログハウス・コテージというと料金が高いイメージを持たれるかもしれません。しかし、大人数で利用する場合には料金が安くなることもあり、サイトバンガローを複数予約するよりお得になることもあるので、状況に応じて使い分けることをオススメします。
ロッジ・ログハウス・コテージの由来
ロッジ・ログハウス・コテージの起源は個々に異なります。この3つに共通することは木材を使用した家屋という点です。ログハウスは紀元前1500年頃から建てられてたとされており、ロッジコテージはその派生と捉えることもできるかもしれません。日本では東大寺の正倉院が最古のログハウスとされています。厳密には「ロッジ=山小屋」「コテージ=別荘」と分けることもできますが、多くのリゾートやキャンプ場ではそういった区別はされていません。
ロッジ・ログハウス・コテージはこんな人にオススメ
ロッジ・ログハウス・コテージバンガローと異なり、キッチン・お風呂・トイレなどの水回りの設備が併設されていて、通常の家屋とそこまで変わらず快適に過ごすことができます。いつもの宿・ホテルとは違った雰囲気を味わいたい方、ちょっと豪華なホームパーティを楽しみたい方、ゆったりと自然を満喫したい方におすすめの施設です。

全国の地域から絞り込む