グランピングができるキャンプ場 559

グランピングとは、`グラマラス`と`キャンピング`を掛け合わせたキャンプスタイルです。

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5828
クチコミ数
133248
平均評価
4.26

グランピングができるおすすめキャンプ場ランキング

グランピングができるキャンプ場の口コミ

  • 自然を感じれる最高の眺めのキャンプ場です!

    4.50
    雨で大変でしたが、お風呂もすごく良くてトイレも割と綺麗で良かったですす!…
    Camp Resort Ohshima(旧:ACN南紀串本リゾート大島)
    和歌山 > 勝浦・串本・すさみ

    自然を感じれる最高の眺めのキャンプ場です!

    zakkinさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/06 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:グループ
    4.5
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    雨で大変でしたが、お風呂もすごく良くてトイレも割と綺麗で良かったですす!
    立地(目的地まで行きやすいか)
    和歌山のだいぶ下と言うこともあって少し遠い気はしましたが、景色が良かったのでよしです!
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフの方は皆さん優しく、笑顔で接客していただきました!とても親切な方が多く有難かったです!
    設備(各設備は整っているか)
    広々展望サイトはサイトが広く景色も最高でした!芝生も綺麗な状態でした!
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    炊事場、トイレは少し歴史を感じますが、清掃がきちんとされているので良かったです!
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    入口に入るまでの道が少し狭く葉っぱなどが多く、少し路面が悪いので気おつけた方がいいと思います!
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 綺麗で広々としたキャンプ場でした!

    4.67
    サイトはとても広く芝生もきちんと整備されておりとても綺麗でした。羽蟻や蚊はまだいたので虫よけスプレー…
    Ocean’s Camp TORAMII -Ichinomiya-
    千葉 > 九十九里・銚子

    綺麗で広々としたキャンプ場でした!

    doradora565さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/06 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ファミリー
    4.67
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    サイトはとても広く芝生もきちんと整備されておりとても綺麗でした。羽蟻や蚊はまだいたので虫よけスプレーや蚊取り線香など持っていったほうが良いと思います。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    東京から2時間弱くらいで着きます。特に迷わず着けました。車で15分くらいの所にスーパーや地元の鮮魚店があり買い出しは出来ます。歩いて15分くらいのところにファミリーマートがあるので何か忘れても調達は出来ます。
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフの方が丁寧にルールやゴミなどについて説明してくれてわかりやすかったです。とても親切で売店が閉まる前にもお声がけしており買い忘れなどがないか確認されていました。
    設備(各設備は整っているか)
    各サイト広く開放感あります。温水シャワーもありますが私が使用した所は水圧が激弱でした一応脱衣場もあり比較的綺麗な方でしたが、家族は近くのホテルの日帰り温泉を利用しました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    専用のトイレが付いているのは良いと思いました。
    炊事場も綺麗に清掃されていました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    温泉は近くのホテルの温泉か20分ほど離れた道の駅にあります。ホテルの日帰り温泉は18時まで宿泊者以外の人でも入れます。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • リピート確定!次回は星空を観たい。

    4.50
    今回は残念ながら、夜は曇りで星は見えませんでしたが、自然に囲まれて静かに過ごせます。 初めてキョンの…
    TAKIVILLAGE
    千葉 > 勝浦・鴨川

    リピート確定!次回は星空を観たい。

    にこちわさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/05 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ソロ
    4.5
    自然:5立地:4サービス:5設備:4管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    今回は残念ながら、夜は曇りで星は見えませんでしたが、自然に囲まれて静かに過ごせます。
    初めてキョンの鳴き声を生で聞けました(笑)
    次回は新月の晴れの日に是非伺いたいです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    東京よりアクアラインを通って1時間半ほどで着くので、静岡方面よりアクセスしやすいです。
    入口も大きい看板があるので、わかりやすいです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    管理人さんが気配りも含めてフレンドリーで良かったです。夕方や、夜も見回り含め色々お話出来て楽しかったです。静かに過ごせました!
    設備(各設備は整っているか)
    シャワーは今回使ってませんが、あります。
    トイレは水洗ウォシュレット付きで綺麗でした。
    洗い場も、洗剤、スポンジ、ゴミネットがあって良かったです。他の方の口コミにもありましたが、ゴミネットをテントに持ち帰って燃えるゴミにするのは衛生的にも賢い方法だと思います。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    今回お借りしたサイトは一段下の炊事場に近いサイトでした。芝も綺麗に刈り取られており、一人で借りれたので、プライベートな時間を楽しめました!
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近くの道の駅(10分くらい)に温泉が併設されており、翌朝利用しました。
    スーパーも5分ほどの距離にありアクセスしやすいです。100均もあるので、足りない物があれば買いに行けます。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
グランピングとは?
グランピングは従来のキャンプスタイルとは違い、贅沢にキャンプを満喫する新しいキャンプスタイルとなっています。テント内にインテリアや生活用品を持ちこんだり、ホテルライフを楽しんだりことができます。またキャンプ中にも関わらず森林浴や星空を眺めながらのワインなど自然の中で優雅な時間を過ごすことができるためヨーロッパでは古くから定着しており、近年日本でも多くの注目を集めています。
グランピングの選び方
グランピング施設は増加傾向にあるものの、まだまだ従来のキャンプ場に比べて数が少ないため人気施設の場合予約が取りにくいことがあります。また景色がメインなのか、料理がメインなのか、など施設ごとに重要視しているポイントがあるのでしっかりと下調べをしてから訪れることをおすすめします。
グランピングの由来
グランピングは最近湧き出てきたブームではなく、ヨーロッパでは既に定着しており、歴史は長いです。貴族たちが植民地に統治者として赴任する際に、ルイ・ヴィトンなどの大型トランクに自らの宮殿から生活用品やインテリアを一式積み込んで出かけたことが始まりでした。近年では日本でもグランピングを取り入れるキャンプ場が増えてきており、親しまれるようになっています。
グランピングはこんな人にオススメ
グランピングは普段のアウトドアと違うので新鮮さや贅沢感を味わいたい方におすすめです。また、グランピングは快適さの追求が根底にあるため自然の中でもゆったりと不自由なく過ごすことができるため、アウトドアながらもリゾート感覚で楽しむことができます。従来のキャンプに飽きてしまった方や自然の中で贅沢な時間を満喫したい方がぜひ訪れてみてください。

全国の地域から絞り込む