パオのあるキャンプ場 45

パオ(ゲル)は、中国やモンゴルのドーム型の移動式住宅を模した小屋です。

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5828
クチコミ数
133336
平均評価
4.26

パオのあるおすすめキャンプ場ランキング

パオのあるキャンプ場の口コミ

  • 釣りを楽しみに行くキャンプ場

    3.33
    サイトは開けていますが、木々もあって過ごしやすいと思います。…
    おおぐて湖キャンプ場
    長野 > 伊那・駒ヶ根・飯田・昼神

    釣りを楽しみに行くキャンプ場

    大きなネコさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/04 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ソロ
    3.33
    自然:4立地:3サービス:3設備:3管理:3周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    サイトは開けていますが、木々もあって過ごしやすいと思います。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    高速降りてから30分程だと思います。
    途中にスーパーがありました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付で説明があります。
    それ以上の事はなかったと思います。
    普通のキャンプ場です。
    設備(各設備は整っているか)
    テントサイトやバンガローなど色々です。
    トイレ(水洗)や炊事場(温水)など一通りそろってます。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    何処の設備も綺麗に整理・整頓されていました。
    炊事場やトイレも綺麗に掃除されていました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    湖畔?池?風景がきれいです。
    釣りも出来るので、気になる人は気になるかも。
    温泉も10分くらいの所にあります。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • プライベート感があり、初心者にも優しいキャンプ場でした。またいきたいです。

    5.00
    神鍋高原なので自然豊かでした。 キャンプ場から徒歩圏内で噴火口や風穴があり、のんびりお散歩が楽しめま…
    神鍋高原 煙神キャンプヴィレッジ
    兵庫 > 神鍋・鉢伏・養父・和田山

    プライベート感があり、初心者にも優しいキャンプ場でした。またいきたいです。

    ただあいこさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/04 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    神鍋高原なので自然豊かでした。
    キャンプ場から徒歩圏内で噴火口や風穴があり、のんびりお散歩が楽しめました。
    秋なので虫はほぼおらず快適に過ごせました!
    夜中〜朝まで大雨でしたが、降り出すまではキレイな星空もみれて最高でした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    大阪から2時間半くらいでした。
    急遽公共交通機関で向かうことになりましたが、最寄り駅からバスが少なく、タクシーで向かいましたが、駅から20分程度でした。
    道の駅のすぐ近くなのに、なかなか辿り着けず迷ってしまいましたが、電話で丁寧に教えていただけました。
    大きめの看板を作ってもらえるとわかりやすいかな、とおもいます。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付の方が優しく、家族バラバラでの訪問や食事など柔軟に対応していただけて助かりました。
    ゴミの分別も丁寧です。
    Googleフォームの受付がありましたが、口頭でも色々説明してくださったので助かりました。
    コーヒーの焙煎や燻製体験も丁寧な説明書があり、素人でも楽しめました。とってもおいしくできました。
    設備(各設備は整っているか)
    手ぶらでキャンプでしたが、心配で色々道具は持参しました。
    でも持参んしたものは何も使いませんでした。
    夜は冷えたので毛布くらいだけでした。
    室内のランタンが可愛くて購入しようか検討中です。
    手洗い場やトイレは清掃が行き届いていてとてもキレイでした。
    小学生の子連れで行きましたが、タイヤのブランコとハンモックがお気に入りでずっと遊んでました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    手洗い場やトイレは清掃が行き届いており、とても気持ちよく過ごせました。
    室内もキレイに清掃されており、気になる所はなかったです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    歩いてすぐに道の駅や温泉施設があります。
    コンビニも車ですぐの所にあるのでとても便利です。
    道の駅神鍋高原では新鮮な野菜がたくさんありました。パン屋さんも併設されていて、アップルパイが絶品でした。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • ファミリー向けのキャンプ場です。富士山こどもの国で沢山遊びたいファミリーにおすすめです。

    3.33
    富士山が見える場所があったり、園内で子供達が楽しく遊べます。キャンプサイト下の広場でキレイな星空も見…
    静岡県富士山こどもの国
    静岡 > 御殿場・富士

    ファミリー向けのキャンプ場です。富士山こどもの国で沢山遊びたいファミリーにおすすめです。

    まいみやさん | 0投稿: 2025/11/03 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ファミリー
    3.33
    自然:3立地:3サービス:3設備:3管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    富士山が見える場所があったり、園内で子供達が楽しく遊べます。キャンプサイト下の広場でキレイな星空も見れます。11月初旬ですが朝が凄く寒かったので冬の装備をおすすめします。(15~5℃)夕方からはテントが水滴だらけなので撤収時に拭く用のタオルも必要です。鹿の鳴き声や鳥のさえずりが沢山聞こえます。鹿のフンを子供達が発見して大喜びでした。遊んでもどるといつの間にか片付けられていました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    すぐそばにはスーパーなどごないので食材は事前に購入が必要です。自販機がある、園内のレストラン(時間に注意が必要)くらいですので、しっかり準備をおすすめします。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付の方は丁寧に教えてくれます。園内は開園時間中は整備や掃除をたくさんしています。お子様連れの方は園内のバスや環境整備の車にお気を付けください。キャンプサイトは見回りは少ないので、掃除のついでにもっと見回っていただけるといいなと思います。遊び場のキャンプ場ですので、キャンプ場のよくあるルールを守れないファミリーもいました。
    設備(各設備は整っているか)
    キャンプサイトは電源はありません。8×6mくらいのサイトです。隣との距離が近いので焚き火などは注意が必要です。20の区画がありました。ペグは刺さりやすいです。炊飯棟は水しか出ません。炊飯棟側にゴミ捨て場があり、袋に分類を分けて入れて捨てて帰れました。(可燃ゴミ・ペットボトル・ガス缶)※各地域の専用のゴミ袋はダメです
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレは汚くない方だと思いますがサイトから遠いです。シャワールームのドアの掃除をもっとしてくださると嬉しいです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    高速から降りて近いのでアクセスはいいのではないかと思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    サイトはパオ大・小、オートサイト、キャンプサイトがあり今回はキャンプサイトを利用させていただきました。駐車場からサイトまでの距離がありアップダウンがります。大きめのリヤカーを貸していただけますが荷物をつむと結構な重量なので、広場からキャンプサイトに上がるときは注意が必要です。
パオとは?
キャンプ場の常設宿泊施設のひとつ。中国やモンゴルのドーム型の移動式住宅を模した小屋。壁全体が木で覆われたロッジに近いタイプや、壁には革を張り床はウッドデッキのタイプなど様々なパオがある。テントと比べると大型で、1棟に5~6人以上は宿泊できる。ベッドやテーブル、キッチンを備えているなど設備は充実しているが、トイレや浴室が必ずついているとは限らず、水まわりは共用のパオもある。
パオの選び方
パオの設備状況は施設によって様々です。モンゴルの遊牧民生活を忠実に再現しようとしているなら、トイレやお風呂などの水回りがないところが多く、AC電源も設置されていません。対して、水回りはもちろん電話や大画面シアター、エアコンまで完備している施設もあるので、事前に設備を確認し自分の持ち物と照らし合わせましょう。
パオの由来
パオは中央アジアを中心として2000年以上前から利用されている移動式住居です。モンゴルでは現在も遊牧民の移動生活を支える住居として活躍し、中国語でパオ、モンゴル語でゲオと呼ばれています。パオは重さが200~300キロほどで2時間もあれば建てることができるので、テントとバンガローの中間に位置する宿泊施設と言えます。
パオはこんな人にオススメ
パオは外観・内装ともにとても個性的ですので、変わり種を楽しみたい方にオススメです。また、天井にドーム型の天窓がついているパオもあるので、星を見ながら寝ることもできます。馬頭琴や馬乳酒も用意すれば気分は完全に遊牧民です。

全国の地域から絞り込む