キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
一部のお客様に「キャンセル発生通知メール」が正常に配信されていない可能性がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。

キャビン (ケビン)のあるキャンプ場 432

キャビンは、バンガローと同程度の簡易宿泊施設です。ケビンと呼ぶこともあります。

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5804
クチコミ数
130147
平均評価
4.26

キャビン (ケビン)のあるおすすめキャンプ場ランキング

キャビン (ケビン)のあるキャンプ場の口コミ

  • おもしろ自転車が子供に好評でした

    4.67
    管理棟の向かい側は山になっていてその先にもサイトやコテージがありました。 元々山の中なので自然はいっ…
    やぶはら高原こだまの森キャンプ場
    長野 > 木曽

    おもしろ自転車が子供に好評でした

    komonekoさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/18 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ファミリー
    4.67
    自然:4立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    管理棟の向かい側は山になっていてその先にもサイトやコテージがありました。
    元々山の中なので自然はいっぱいありました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    近くに何もないですが、少しクルマを走らせれば地元のスーパーがあります。小さいスーパーでしたが品揃えいいほうじゃないかと思います
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付のお姉さんも親切で、食堂のおばちゃんも子供に優しくおもしろ自転車の準備していたお兄さんも子供に優しく全体的に対応は好印象。
    アーリーもできる旨ちゃんと受付時に教えてくれたし説明もしっかりしています
    設備(各設備は整っているか)
    コインシャワー広いので子連れには助かります。
    自分は迷路裏のサイトでしたが説明より広くて過ごしやすかったです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレもコインシャワーも綺麗でした。
    食堂もあるのは助かります。しかも安い所が良いですね。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    2泊しましたが中日に味噌川ダムに行ってきました。資料館が思ったよりちゃんとした資料館でした。他にも来る道中は伊那方面から遠回りしてくれば色々な所寄れて帰路は19号で道の駅巡りも出来ました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    子供に大好評でした。
    おもしろ自転車の1日パス的なものあると嬉しいですね。
  • 大きなキャンプ場ではありませんが標高もあるので比較的涼しく過ごせました。

    3.67
    通常サイトは少し小さく大型テントとタープの設営は厳しいので設営には工夫が必要でした。 木が1本あるの…
    わかさ氷ノ山キャンパーズヴィレッジ
    鳥取 > 鳥取・岩美

    大きなキャンプ場ではありませんが標高もあるので比較的涼しく過ごせました。

    kinako0502さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/17 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:グループ
    3.67
    自然:4立地:4サービス:4設備:3管理:3周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    通常サイトは少し小さく大型テントとタープの設営は厳しいので設営には工夫が必要でした。
    木が1本あるので若干の影はありました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    若桜の道の駅から比較的近く、スーパーも若狭駅前にあるので買い物には困りません。
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフさんが何度も困りごとないですか?と巡回してくれるので安心感がありました。
    設備(各設備は整っているか)
    18番サイトでしたが、サイトからトイレまで電灯が無く女性や子供は不安を感じるので常夜灯設置して欲しいと思いました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    設備は古さを感じる事もあります。 洗い場はお湯は出ません。
    利用されている方の問題ですが、排水溝にゴミが溜まったままになっていたのでネットなど持参して処理するようにしたいものです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    キャンプ場から15分弱の距離にお風呂もあるので汗をかいて撤収作業した後にさっぱりとして帰ることが出来ました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 景色、設備も最高で、毎年何度か利用してます

    5.00
    かなり静かで、波の音、虫の声だけの空間で、すごく癒されます。 毎回、癒しを求めて行ってます。今年は3…
    Umi to Taico せとうち太鼓の鼻ヴィレッジ
    香川 > 高松・東讃

    景色、設備も最高で、毎年何度か利用してます

    もこむくさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/17 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    かなり静かで、波の音、虫の声だけの空間で、すごく癒されます。
    毎回、癒しを求めて行ってます。今年は3回目?4回目になるかな
    立地(目的地まで行きやすいか)
    旧国道からちょっと入った海際にあり、スーパー、大浴場、コンビニと
    何かと便利です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフの人達は毎回親切で、気配りもあり、丁寧で、大満足です。
    設備(各設備は整っているか)
    サイトはいつもきれいに掃除されてます
    草刈りもきちんとされてて、炊事場も綺麗です
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    いつ来ても、トイレ、シャワーも常に清楚が行き届いてて、蜘蛛の巣さえもありません
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    温泉も近くにありますが行ったことはなく、町営の大浴場があり、露天風呂、サウナもあります
    疲れをとるには最高です
    その他(上記以外の施設に関する事項)
キャビン (ケビン)とは?
キャビンケビン)は、ロッジバンガローのような宿泊施設です。ログ・キャビンとも呼ばれます。キャビン(Cabin)はもともと、小屋や運転室、小部屋を意味する単語。キャンプ場でキャビンと呼ばれる宿泊施設に構造や材質の明確な定義はなく、大きさ、定員、設備なども様々であるため、キャンプ場で利用する際には各施設に詳細を確認する必要があります。また必ずしも宿泊施設とは限らず、一時的な休憩用につくられた屋根と柱だけがある「人が入れるスペース」というだけのキャビンも存在します。
キャビン (ケビン)の選び方
施設によってキャビンの設備状況は異なります。キッチン・お風呂・トイレなどの水回り設備はありませんが、AC電源はほとんどのバンガローに設置されており、中にはエアコンが付いているところもあります。まずはAC電源の有無と照らし合わせ、持ち物に電気が必要なものがあるかどうか確認しましょう。また、寝具・BBQ用品・イスなどのレンタルを行っているところもあるので、初心者の方はレンタル内容が充実しているキャンプ場を選ぶと手軽にキャンプを楽しむことができます。
キャビン (ケビン)の由来
キャビンは「小屋」を意味する英語が由来となっており、ケビンとも呼ばれます。バンガローと同程度の簡易宿泊施設として利用されており、キャンプ場によって呼び方が様々なので明確な違いはありません。また、ログハウスコテージが丸太を使用しているのに対し、キャビンには主に板材が使用されています。
キャビン (ケビン)はこんな人にオススメ
キャビンにはバンガローと同じく、キッチン・お風呂・トイレなどの水回りの設備は付いていません。テントはまだ持っていないけどキャンプ場に泊まってみたいというアウトドア初心者の方、気軽にアウトドアに触れたいというライトなアウトドア愛好者の方にオススメです。ただし、客船のキャビンとは設備状況がかなり異なりますので、キャビンという語感からそちらを想像されている初心者の方はご注意ください。

全国の地域から絞り込む