キャビン (ケビン)のあるキャンプ場 430

キャビンは、バンガローと同程度の簡易宿泊施設です。ケビンと呼ぶこともあります。

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5765
クチコミ数
124871
平均評価
4.25

キャビン (ケビン)のあるおすすめキャンプ場ランキング

キャビン (ケビン)のあるキャンプ場の口コミ

  • 里山キャンプ、お風呂サウナ付き!

    5.00
    素敵なロケーションとサウナ付きお風呂が90分無料貸出!平日だからだそうです。 スキンケアや材料にラベ…
    HOLY FUNGUS
    岐阜 > 郡上・美濃・関

    里山キャンプ、お風呂サウナ付き!

    くまとこぐまさん | 0投稿: 2025/07/04 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    素敵なロケーションとサウナ付きお風呂が90分無料貸出!平日だからだそうです。
    スキンケアや材料にラベンダーやカモミールなどのハーブが入っている甘酒なども販売していて素敵です。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    母袋(もたい)有機農場の中にあり、山の裾野付近のエリアにある新しいキャンプ場!
    野山の中に自然と寄り添ったキャンプ場
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフさんは丁寧で優しくて良いです。
    ヤギさんのお迎えもあり、かわいいです!
    設備(各設備は整っているか)
    サウナ付きスパがあり最高です!
    ログキャビンエリアは広くて薪も使いたい放題で大変良いです。
    ログキャビンは屋根もついたテラスがあり、デスクとチェアも設置されているので、準備してくる必要なしです!
    ログキャビンは窓を開けると、すぐ脇にある川の流れる音と風が吹き抜けます。

    ログキャビンエリアは広くて薪も使いたい放題で大変良いです。
    屋根もついたテラスでデスクとチェアもあるので装備も軽く済みます!
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    クレカか電子決済での現金扱いなしです。
    不便さはないですがお忘れなく!
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    とにかくのどかな山の裾野。鳥の囀り、ツバメの巣、澄んだ川の流れ。素晴らしい里山キャンプ場です!
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 快適なキャンプ場だと思います

    3.33
    川が目の前にあり、子供も入れて良かった。 翌朝、ミミズがサイトに大量発生したのが残念な記憶。…
    奥八女焚火の森キャンプフィールド
    福岡 > 柳川・八女・筑後

    快適なキャンプ場だと思います

    エイリアン2さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/03 | 訪問月:2025/06 | 利用タイプ:ファミリー
    3.33
    自然:3立地:4サービス:4設備:3管理:3周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    川が目の前にあり、子供も入れて良かった。
    翌朝、ミミズがサイトに大量発生したのが残念な記憶。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    最寄りのICや町からもそこまで遠くない。近くにはお店があまりないようだったので途中で買い出しは必須。
    サービス(適切な対応をしているか)
    ゴミを引き取ってくれるのはありがたい。管理棟が広く、子供の遊び場や休憩ができるスペースがあるのが助かる。
    設備(各設備は整っているか)
    シャワー室がほぼいつでも使えるのが良かったです。撤収後帰る前に汗も流せました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    近くのトイレは使用者により汚れていたため、管理棟近くまで通いました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    あまり近くにはお店が無かったので、途中のスーパー等て買っていった方が良いと思います。お風呂もなさそうだったのでシャワーを利用しました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 今度はテント泊でリピートしてみたいです。

    5.00
    親子2人バンガローでしたが木立の中で陽射しも遮られ風も有ったせいか外でも涼しく過ごせました。(バンガ…
    LScamp中伊豆(萬城の滝キャンプ場)※旧RECAMP中伊豆
    静岡 > 伊豆

    今度はテント泊でリピートしてみたいです。

    愛知なかさんさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/03 | 訪問月:2025/06 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    親子2人バンガローでしたが木立の中で陽射しも遮られ風も有ったせいか外でも涼しく過ごせました。(バンガロー内はエアコン有ったので当然快適でした)道路挟んだ前には沢が流れていて夜は蛍が舞って綺麗でした。虫対策したせいか蚊は全く見かけませんでしたが1ヶ所足元にブヨらしき跡が有りました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    愛知県から片道3時間でしたが日曜日のせいか伊豆縦貫道の対向車線は割と混んでました。ナビ通りに全く迷うこと無く到着できました。車では近くにスーパーやコンビニもあり便利だと思います。スーパーにはBBQ用の食材も十分有りました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付のチェックインだけがちょっと面倒でしたが、丁寧に教えて頂いたので大丈夫でした。燃えるゴミ袋も頂き他のペットボトルや瓶、缶等の捨て場も有りました。シャワーも終日無料で広くて綺麗でしたが、もう少し温かいと嬉しかったです。
    設備(各設備は整っているか)
    バンガローのエアコンは良く効いていて寒い位。使いませんでしたが折り畳みのテーブル1、椅子4つ有りました。テーブルに置く位のLEDライト2つも有りました。焚き火スペースは2畳分位で座る所も有り焚き火台も有りました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    当日はガラガラのせいか炊事場もトイレもゆったりとしたスペースで綺麗に清掃されていました。因みに炊事場とトイレでは誰とも合いませんでした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    キャンプ場入口近くにはちょっと下がると立派な滝もあって結構近くまで行けました。夜は静かで車の音等も全くしませ。朝は鳥の声と小川のせせらぎの音しかしませんでした。利用はしませんでしたが日帰り温泉も近くに有りました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
キャビン (ケビン)とは?
キャビンケビン)は、ロッジバンガローのような宿泊施設です。ログ・キャビンとも呼ばれます。キャビン(Cabin)はもともと、小屋や運転室、小部屋を意味する単語。キャンプ場でキャビンと呼ばれる宿泊施設に構造や材質の明確な定義はなく、大きさ、定員、設備なども様々であるため、キャンプ場で利用する際には各施設に詳細を確認する必要があります。また必ずしも宿泊施設とは限らず、一時的な休憩用につくられた屋根と柱だけがある「人が入れるスペース」というだけのキャビンも存在します。
キャビン (ケビン)の選び方
施設によってキャビンの設備状況は異なります。キッチン・お風呂・トイレなどの水回り設備はありませんが、AC電源はほとんどのバンガローに設置されており、中にはエアコンが付いているところもあります。まずはAC電源の有無と照らし合わせ、持ち物に電気が必要なものがあるかどうか確認しましょう。また、寝具・BBQ用品・イスなどのレンタルを行っているところもあるので、初心者の方はレンタル内容が充実しているキャンプ場を選ぶと手軽にキャンプを楽しむことができます。
キャビン (ケビン)の由来
キャビンは「小屋」を意味する英語が由来となっており、ケビンとも呼ばれます。バンガローと同程度の簡易宿泊施設として利用されており、キャンプ場によって呼び方が様々なので明確な違いはありません。また、ログハウスコテージが丸太を使用しているのに対し、キャビンには主に板材が使用されています。
キャビン (ケビン)はこんな人にオススメ
キャビンにはバンガローと同じく、キッチン・お風呂・トイレなどの水回りの設備は付いていません。テントはまだ持っていないけどキャンプ場に泊まってみたいというアウトドア初心者の方、気軽にアウトドアに触れたいというライトなアウトドア愛好者の方にオススメです。ただし、客船のキャビンとは設備状況がかなり異なりますので、キャビンという語感からそちらを想像されている初心者の方はご注意ください。

全国の地域から絞り込む