釣りを楽しめるキャンプ場 2695

釣りができるキャンプ場ではアクティブティの一つとして楽しむことができます。

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5834
クチコミ数
133887
平均評価
4.26

釣りを楽しめるおすすめキャンプ場ランキング

釣りを楽しめるキャンプ場の口コミ

  • 釣りキャンプも出来るので、遠くてもリピートしたいです!

    4.17
    透明感の有る日本海が広がり 開放感有るサイトでした。 遮蔽物も無い芝サイトなので タープが必要。今回…
    ABUキャンプフィールド ENGAWA BASE
    山口 > 萩・長門

    釣りキャンプも出来るので、遠くてもリピートしたいです!

    ダイナくんさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/17 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ファミリー
    4.17
    自然:4立地:4サービス:5設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    透明感の有る日本海が広がり 開放感有るサイトでした。 遮蔽物も無い芝サイトなので タープが必要。今回はカメムシが居たので 虫除け駆除対策した方が良さそうです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    広島市から片道3時間位かかりますが 道の駅や観光スポットも有り キャンプサイト自体が道の駅阿武と隣接してますので 非常に便利です。又 道の駅に日帰り入浴施設も有ります。
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフさんも気さくで 親切丁寧な良い印象でした。テントの設営の際に御声掛けも有り
    安心して利用出来ると思いました。
    設備(各設備は整っているか)
    今回DAYサイトを利用 大型テントでも余裕でした。トイレ、シャワー、炊事棟も綺麗です。
    ペグの刺さりにくい所が有るので 固い地面対応ペグを持参した方が安心です。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    道の駅と隣接した設備ですので、良く管理もされてます。 サイト内のトイレや炊事棟も綺麗に管理されてました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    道の駅阿武内に日帰り入浴施設や温水プールも有ります。又 車で30分位に秋吉台や15分位で明治維新の歴史有る萩市に行けるので、キャンプしながら観光も有りです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 最高のキャンプ場です

    4.00
    海が近くて、夕陽が素晴らしい。。感動しました。山も背景にあり夏は木陰がいいかと思った次第です。…
    おはなCAMP&BBQ
    福岡 > 糸島・前原

    最高のキャンプ場です

    まっちょりんこさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/17 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ファミリー
    4
    自然:4立地:4サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    海が近くて、夕陽が素晴らしい。。感動しました。山も背景にあり夏は木陰がいいかと思った次第です。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    九州大学前ら辺まで出ると…ひと通りの買い物は何でも出来るので、便利だと思います。天神から下道で、1時間半くらいかかります。
    サービス(適切な対応をしているか)
    飲み物、薪、カップ麺など無人販売があるのは嬉しいですね。洗い場に生ゴミを溜める所があると助かりますが…
    設備(各設備は整っているか)
    宿泊者のシャワー無料は嬉しいですね。しかしながら…フリーサイト利用者が髪を乾かすドライヤーが使える所があれば良かったのですが、、ご検討お願いします。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    サイトも全体的に良く手入れされています。奥の方には行ってませんが…多分満足出来るレベルだと思います。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近くにスーパー、コンビニがないので、買い出しは入念にしといた方がいいですね。車で15分位の所にスーパー銭湯♨️があり…癒されました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    アーリーチェックインしました。混雑せずに好きなフリーサイトが選べました。
  • 仕事を忘れて、リフレッシュ。エネルギー充填完了。明日からまた頑張ろう。そんなキャンプ場。

    3.50
    湖面に面していて、見晴らしがいいです。 木陰もありますがこの時期ならタープはなくてもいいかもしれませ…
    親沢公園キャンプ場
    茨城 > 大洗・ひたちなか

    仕事を忘れて、リフレッシュ。エネルギー充填完了。明日からまた頑張ろう。そんなキャンプ場。

    とおちゃんさんさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/17 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:グループ
    3.5
    自然:4立地:3サービス:3設備:3管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    湖面に面していて、見晴らしがいいです。
    木陰もありますがこの時期ならタープはなくてもいいかもしれません。風が強い時があるので、テントの向きは、注意してペグもしっかり打って。
    夕日と星空、朝日は、是非見てほしい
    立地(目的地まで行きやすいか)
    インターからも割とすぐ、イオンモールで買い出し出来ます。私は、毎回コメリで薪、イオンのカスミで食材、酒のパターンです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付は昼に管理人さんがきます。それまでは、設営は出来ません。荷物だけ、入れ込んでます。夕方には管理人さんも帰ってしまうので、防犯対策は自己責任です。
    設備(各設備は整っているか)
    地面が水平なところの確保をおすすめします。炊事場は、ひとつだけお湯が出るようになっているようですが、今回は出が悪くお湯が出たかどうかもわからないほどでした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    サイトはフリーサイトになっていますが、綺麗になっています。トイレもウォシュレットで温水出ました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    対岸の乗り物の音もあまり気にならず、静かなところです。たまに遅くまで釣り人が竿を振ってることが少し気になる人は気になるかも。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
釣りとは?
アウトドアの大定番の釣り。キャンプとの相性もよく、キャンプ場に釣りのスポットがあることも多くあります。自然の中でのキャンプ×釣りは引き込まれる人が多いです。自分で釣った魚を使ってキャンプ料理を楽しむのはキャンパーにとってあこがれの一つではないでしょうか。釣り堀があるキャンプ場であれば安全面も安心なので親子で釣りをすることも可能。またキャンプ場が公認している川や海でも整備されていることが多いので安心して釣りを満喫することができます。釣りとあわせてバーベキューを楽しめるキャンプ場も多いので自然に囲まれた非日常の時間をぜひ楽しんでみてください!

全国の地域から絞り込む