ロッジ・ログハウス・コテージのあるキャンプ場 1166

ロッジ・ログハウス・コテージは、充実した設備で快適にキャンプを楽しみたい方にオススメの宿泊施設です。

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5832
クチコミ数
133698
平均評価
4.26

ロッジ・ログハウス・コテージのあるおすすめキャンプ場ランキング

ロッジ・ログハウス・コテージのあるキャンプ場の口コミ

  • 理想のキャンプ場!子連れならここ一択ですね。またリピートしたいです!

    5.00
    サイトもとても綺麗で気持ちよく利用することができました。 寒い時期なので川に入ることは出来ませんでし…
    FORESTDOME付知峡
    岐阜 > 恵那・多治見・可児・加茂

    理想のキャンプ場!子連れならここ一択ですね。またリピートしたいです!

    Keke5777さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/13 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    サイトもとても綺麗で気持ちよく利用することができました。
    寒い時期なので川に入ることは出来ませんでしたが、とても綺麗な川なので、また夏に入りにきたいとおもいます。
    サイト上の空も開けているので、夜には満天の星空を見ることができました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    道が急に細くなる所があり対向車にビクビクすることがありました笑
    近くにコンビニやスーパーはありませんが、キャンプ場内で色々買えるものもあったので不便はしませんでした。
    サービス(適切な対応をしているか)
    とにかくスタッフさんが優しくとても親切で気持ちよく利用することができました。
    帰る直前に、自身の車の故障トラブルがあり困っていた所、待ち時間の間も寒いのでバンガローでお過ごしください と声をかけて準備もしてくださりすごく感動しました。
    あの時は本当に助かりました。ありがとうございます。
    設備(各設備は整っているか)
    サイト、場内設備共に最高レベルで整備がされているので、子連れファミリーでも安心して利用ができます。
    トイレやシャワー室もとても清潔で、冷暖房完備なのには驚き笑
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    清掃が行き届いています。
    炊事場も清潔で、お湯も出るのですごく使いやすいです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近くに温泉施設があり、利用予定していましたが、場内のシャワー室が清潔で、冷暖房完備だったので、そちらで済ます事ができました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    先日は、大変お世話になりました。
    良い気分で帰る事ができたのはスタッフさんのお陰です。ありがとうございました。
    是非、また利用したいと思うのでよろしくお願いいたします。

    施設からの返信コメント

    • 口コミありがとうございます!!

      細かなレビューをいただき誠にありがとうございます! トレイは地域で1番綺麗と言われるように、日々清掃を心がけております。 夏場は川・秋冬は夜空がとても綺麗ですよね♪ お車のトラブルですが、無事に帰れて何よりです。 また是非、違った季節に遊びにきてください♪ お待ちしております!
  • めちゃくちゃ穴場でいいキャンプ場です。もう少し人が来てほしい!(笑)と個人的には思います。

    4.00
    丹波篠山の静かな山の中という感じで大変いいです。 春から夏にかけては当然、それなりに虫もいます。虫よ…
    丹波篠山渓谷の森公園
    兵庫 > 尼崎・宝塚・三田・篠山

    めちゃくちゃ穴場でいいキャンプ場です。もう少し人が来てほしい!(笑)と個人的には思います。

    はたはた0422さん | 0投稿: 2025/11/13 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ファミリー
    4
    自然:5立地:4サービス:3設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    丹波篠山の静かな山の中という感じで大変いいです。
    春から夏にかけては当然、それなりに虫もいます。虫よけはあった方がいいですね。
    ただ蜂とかムカデとか、要注意な害虫に遭遇したことはありません。(アリとか小型のクモ、バッタとかぐらいです)
    立地(目的地まで行きやすいか)
    道に迷うことはありません。ただ途中、ルートによってはやや狭い道があるので大型車の場合はすれ違い注意です。
    近くにコンビニやスーパーはありません。私たちはだいたい”道の駅いながわ”等で買い物して向かいます。
    サービス(適切な対応をしているか)
    口コミでもよく書かれてますが、管理人のおじいちゃんが決して愛想が良いわけではないです(笑)
    ただあくまで”サービス業として”であり、人が悪いとか不快になるわけではなくガッツリやる気がるわけではない、という感じ。他の女性スタッフさんはとても親切ですし特に問題ないかと。

    サービス面では5組以上?だったか希望者がいないとお風呂(1人500円だったかな)はありません。
    ただ、車で10分の所の施設にお風呂がある(1人400円だったかな)のでお酒を飲んでなければそっちでも問題ありません。
    設備(各設備は整っているか)
    各サイトしっかり整備されているのでテントは張りやすいです。広さも十分。
    水場はお湯は出ません。
    あと、日当たりにかなり差があります。そこは夏、冬ともにしっかりリサーチしといてください。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    電源あり、トイレもそれなりに綺麗です。
    トイレは管理棟のみウォシュレットあり(男性)
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    上記の通り、車で10分ほどでお風呂施設あり。
    スーパーなどは近くにありません。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    全体的には夫婦で一番好きなキャンプ場です!ただ、穴場すぎるのか?笑、通常の土日は本当に人が少ないです。。。それがいいと思う人もいるでしょうし、ちょっと寂しすぎる(夜、完全に我々夫婦だけのぼっちキャンプも何度か経験あり)時があります。管理人さんたちも20時にはいなくなるので。
  • 半年に一度程度、別荘気分で繰り返しリピートしたいと思っています!

    4.67
    ちょうどスーパームーンの数日後の宿泊で、人口光のない河原で月を眺めました。小さな川のせせらぎの音と美…
    源じいの森
    福岡 > 北九州

    半年に一度程度、別荘気分で繰り返しリピートしたいと思っています!

    ゆみくんちゃんさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/13 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:グループ
    4.67
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    ちょうどスーパームーンの数日後の宿泊で、人口光のない河原で月を眺めました。小さな川のせせらぎの音と美しい夜空に極上の時間を過ごしました。朝は少しの朝もやとともに鳥の声で目覚め、大満足の一日になりました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    行橋側から行った感想です。最後は一本道なので迷うことはないですが、若干細い道を通るか、峠道を通ってまわりこむかの二択となります。運転に慣れていれば何の問題もありませんし、犀川沿いのドライブも旅の良い思い出になります。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付の方は感じがよく、すれ違うスタッフの方も気さくに挨拶してくれます。駐車方法など、チェックイン前から相談に応じてくださり大変助かりました。
    設備(各設備は整っているか)
    ロッジ宿泊でしたが、十分な設備が備わっています。食器類もとてもきれいでした。晩酌でロックのお酒を飲みたかったのですが、管理棟に100円で買える氷の自販機があり、これも地味にうれしい設備でした。お風呂場の脱衣スペースのカーテンがどうしても隙間ができてしまうので、家族以外との宿泊の時は配慮が必要です。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    経年の傷みはありますが、よく清掃されていてベッド回りもとても気持ちよく過ごせました。風呂トイレともにきれいです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    すぐ隣に同施設管理の温泉があり、宿泊時に100円の割引券をもらえました。温泉は広々で、しっかり暑いサウナもあり、自然豊かな気持ちのいいロケーションでした。コンビニやスーパーはないので、食料などは事前の買い込みが必要です。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
ロッジ・ログハウス・コテージとは?
ロッジ・ログハウス・コテージは、1棟ずつ独立した宿泊施設で、板材で囲ってある建物。1棟の中に複数の部屋が存在し、家族やグループの多人数でも利用できる。設備面は洗面、トイレ、浴室、キッチンなど充実しています。また、ベッドや寝具、調理器具などの生活設備が一式揃っています。冷暖房も完備である場合が多く、ロッジ・ログハウス・コテージとは設備の種類やグレードが高く、貸別荘と表現されることもある。ただし、ロッジ・ログハウス・コテージの分類に明確な定義はなく、キャンプ場により呼び名や質がそれぞれ異なる場合もあります。
ロッジ・ログハウス・コテージの選び方
ロッジ・ログハウス・コテージというと料金が高いイメージを持たれるかもしれません。しかし、大人数で利用する場合には料金が安くなることもあり、サイトバンガローを複数予約するよりお得になることもあるので、状況に応じて使い分けることをオススメします。
ロッジ・ログハウス・コテージの由来
ロッジ・ログハウス・コテージの起源は個々に異なります。この3つに共通することは木材を使用した家屋という点です。ログハウスは紀元前1500年頃から建てられてたとされており、ロッジコテージはその派生と捉えることもできるかもしれません。日本では東大寺の正倉院が最古のログハウスとされています。厳密には「ロッジ=山小屋」「コテージ=別荘」と分けることもできますが、多くのリゾートやキャンプ場ではそういった区別はされていません。
ロッジ・ログハウス・コテージはこんな人にオススメ
ロッジ・ログハウス・コテージバンガローと異なり、キッチン・お風呂・トイレなどの水回りの設備が併設されていて、通常の家屋とそこまで変わらず快適に過ごすことができます。いつもの宿・ホテルとは違った雰囲気を味わいたい方、ちょっと豪華なホームパーティを楽しみたい方、ゆったりと自然を満喫したい方におすすめの施設です。

全国の地域から絞り込む