湖が近くにあるキャンプ場 502

湖が近辺にあるキャンプ場では心落ち着くキャンプを満喫することができます。

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5834
クチコミ数
133887
平均評価
4.26

湖が近くにあるおすすめキャンプ場ランキング

湖が近くにあるキャンプ場の口コミ

  • 仕事を忘れて、リフレッシュ。エネルギー充填完了。明日からまた頑張ろう。そんなキャンプ場。

    3.50
    湖面に面していて、見晴らしがいいです。 木陰もありますがこの時期ならタープはなくてもいいかもしれませ…
    親沢公園キャンプ場
    茨城 > 大洗・ひたちなか

    仕事を忘れて、リフレッシュ。エネルギー充填完了。明日からまた頑張ろう。そんなキャンプ場。

    とおちゃんさんさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/17 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:グループ
    3.5
    自然:4立地:3サービス:3設備:3管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    湖面に面していて、見晴らしがいいです。
    木陰もありますがこの時期ならタープはなくてもいいかもしれません。風が強い時があるので、テントの向きは、注意してペグもしっかり打って。
    夕日と星空、朝日は、是非見てほしい
    立地(目的地まで行きやすいか)
    インターからも割とすぐ、イオンモールで買い出し出来ます。私は、毎回コメリで薪、イオンのカスミで食材、酒のパターンです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付は昼に管理人さんがきます。それまでは、設営は出来ません。荷物だけ、入れ込んでます。夕方には管理人さんも帰ってしまうので、防犯対策は自己責任です。
    設備(各設備は整っているか)
    地面が水平なところの確保をおすすめします。炊事場は、ひとつだけお湯が出るようになっているようですが、今回は出が悪くお湯が出たかどうかもわからないほどでした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    サイトはフリーサイトになっていますが、綺麗になっています。トイレもウォシュレットで温水出ました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    対岸の乗り物の音もあまり気にならず、静かなところです。たまに遅くまで釣り人が竿を振ってることが少し気になる人は気になるかも。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • プライベート感のあるキャンプ場でした。またリピートしたいです!

    4.67
    空が広く開放的でサイトも周辺には木があるので、もののためとても気持ちが良いです。でも、全面芝生じゃな…
    『きなりの郷』KINARI Camp! (旧:下北山スポーツ公園キャンプ場)
    奈良 > 吉野・大吉野

    プライベート感のあるキャンプ場でした。またリピートしたいです!

    TravelS&Rさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/17 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:グループ
    4.67
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:4周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    空が広く開放的でサイトも周辺には木があるので、もののためとても気持ちが良いです。でも、全面芝生じゃないですから、タープは必須です。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    立地は便利です。食材は事前準備は必須ではありません、管理棟で食べ物を買っていきましょう。
    サービス(適切な対応をしているか)
    職員の皆さんはとても親切で、フレンドリーな接客を心がけています。
    設備(各設備は整っているか)
    キャンプ場の会場は清潔で、設備も良好で、炊事棟には給湯器が2つあります。炊事棟に給湯器を提供する場所がもっとあれば、もっと良いでしょう。 近いうちにこのキャンプ場を訪れたいと思っています。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    フロント、炊事場は若干老朽化が目立つが、すみずみまで清掃されていて気持ちが良かったです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    施設から徒歩で10分くらいのところに温泉があり。近くに公園あります。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 張る場所次第で雰囲気変わるかも

    3.33
    テントを張りやすい開けたサイトです。 ただ、平らなエリアは少ないかと。 野営感を望んでいるなら少し物…
    白老ふるさと2000年ポロトの森キャンプ場
    北海道 > 洞爺・登別・苫小牧

    張る場所次第で雰囲気変わるかも

    鴨おぢさんさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/17 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:グループ
    3.33
    自然:2立地:3サービス:5設備:4管理:3周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    テントを張りやすい開けたサイトです。
    ただ、平らなエリアは少ないかと。
    野営感を望んでいるなら少し物足りなく感じてしまうかもしれません。
    が、トイレはウォシュレットですし、綺麗な設備のキャンプ場だと思いました。
    どちらを求めているかで、評価は変わるのではないでしょうか。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    札幌から100㎞圏内なので、比較的近場ですが、山感はあるとは思います。
    近くに高速道路があるので、夜に走行音は気になりました。
    がっつり野営感が欲しくない程度なら、自然を感じられる、バランスが良く、コスパが良いキャンプ場なのではないでしょうか。
    1人¥400は破格かも・・・ですね
    サービス(適切な対応をしているか)
    いって感じてみて下さい。
    ごみの回収方法などを説明して頂きましたが、『まだ、熊出てないよ』が、一番の安心かも・・ですね。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレがオシュレットだったのがビックリしました。
    照明が明るいので安心する方もいれば、まぶしってなる方もいるのかな?
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    いって感じてみて下さい。
    管理人さんの雰囲気好きでした。
    設備はすごく綺麗にされていたので、気持ち良く利用させて頂きました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    実際利用していないので、あまりコメント出来ない気もしますが、白老といえば牛肉。やはり、白老牛を買い物いつつ、登別の堺付近の虎杖浜でタラコを手に入れて、キャンプ飯作ってみたらいかが?でしょうか。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
とは?
湖付近のキャンプ場は避暑地になることに加えて、その綺麗な景色からキャンパーがキャンプ場選びをする際の要因として挙げられることも多いです。湖では釣りをはじめ、カヌーやボートといったアクティビティを楽しめるほか、湖の風情を味わえます。日本には大小問わず湖が多く点在しており、湖の近くにキャンプ場が作られることは多くあります。静かな雰囲気を楽しみたいという方はぜひ湖キャンプを行ってみてはいかがでしょうか。きっとマイナスイオンたっぷりの湖畔で心も体もリラックスしてみてください!ここではそんな湖を味わうことができるキャンプ場を紹介していきます。

全国の地域から絞り込む