キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
「キャンセル発生通知メール」が一部正常に配信されない場合がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。

トレーラーハウスのあるキャンプ場 280

トレーラーハウスは、キャンピングカーの一種で、車で牽引できる移動式の家です。

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5818
クチコミ数
131477
平均評価
4.26

トレーラーハウスのあるおすすめキャンプ場ランキング

トレーラーハウスのあるキャンプ場の口コミ

  • 次はケイヴに泊まってみたいです。

    5.00
    富士山が見えます。9月だったので黒かったですが綺麗でした。林間ではないので広々としています。 シャワ…
    moss camp field
    山梨 > 山中湖・忍野

    次はケイヴに泊まってみたいです。

    sasara1008さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/11 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:グループ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    富士山が見えます。9月だったので黒かったですが綺麗でした。林間ではないので広々としています。
    シャワールームから出たら、夜風が気持ちよく、テントの明かりなどで幻想的な風景になっていました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    山中湖ICからすぐですし、スーパーオギノがあって、迷いません。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付の説明が丁寧です。管理棟はほんわかした雰囲気のところに、ほんわかした方々が対応しているといった感じです。
    設備(各設備は整っているか)
    ログトレーラーですが、屋根付きパーゴラがあり雨でも大丈夫です。1区画が広いのでタープを持っている方は持って行くといいです。管理棟でペグの無料貸し出しがあります。時期によるかもしれないですが、ピーマンとミニトマトが無料提供されていました。知らなくて買って行ってしまったのですが、せっかくなのでいただきました。美味しかったです。トイレや炊事場はどこのサイトからもほどよい距離にあります。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    ログトレーラーに4人で宿泊しました。狭いのかなーと思ってたのですがそうでもなかったです。清潔感のある綺麗なお部屋です。お布団がふっかふかで感動です。トイレは土禁なので綺麗です。水回りに取り換え用のネットが置いてあり、素晴らしいサービスだと思いました。キャンプで炊事場に行くとき、ついついネットやごみ袋を忘れがちなんですよね。女性用シャワーは3つ(4つかな?)あって、綺麗です。洗面台が2つありドライヤーもありました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    すぐ近くにスーパー「オギノ」や100均(セリアかな?)があるので、何かと便利です。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    ログトレーラー予約時にwebの写真を見てタープが設置されているものだと勘違いしてしまい、持ってこなかったことを伝えたところ、タープテントを貸していただきました(レンタルはないので自前のものということで無料で貸してくださいました)雨だったので助かりました。炭が余ってしまい、捨てるのはもったいないなと思い相談したところ、引き取ってくださいました。
  • 又来たいキャンプ場です。

    5.00
    ロケーションが最高のキャンプ場です。 是非皆さんも御利用してみてわ。…
    Camp Resort Ohshima(旧:ACN南紀串本リゾート大島)
    和歌山 > 勝浦・串本・すさみ

    又来たいキャンプ場です。

    ヤエンツボーさん | 0投稿: 2025/10/11 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    ロケーションが最高のキャンプ場です。
    是非皆さんも御利用してみてわ。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    芝生サイトで良かったので、又利用したいと思います。m(_ _)m
    サービス(適切な対応をしているか)
    キャンプ場従業員の対応も良く、細かくサイト説明もしてもらい良かった。
    設備(各設備は整っているか)
    お風呂、貸し切り露天風呂、無料シャワーもあり良かったです。今度来たときは貸し切り露天風呂に入りたいと思います。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレ管理が行き届いていて、こまめに清掃されていて良かったです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    絶景ロケーションのキャンプ場、スーパーも車で15分ぐらいの所にあるので良かったです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • とにかく夜景を楽しめる!

    4.33
    標高が低いので虫問題、日陰もあまりないので夏は過酷かも知れません…
    おそとのてらす 南アルプス
    山梨 > 南アルプス

    とにかく夜景を楽しめる!

    ロリートさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/10 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:グループ
    4.33
    自然:3立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    標高が低いので虫問題、日陰もあまりないので夏は過酷かも知れません
    立地(目的地まで行きやすいか)
    市街地からすぐ近くなので車で行きやすい。
    少し走ればスーパーやダイソーなどの複合施設があります。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付の方はとても親切に説明してくださいました。
    ゴミもすべて捨てられるので良いです。
    設備(各設備は整っているか)
    オートキャンプサイトは大きくなく小さくもないサイズ
    大型テントは少しきついかも知れません。
    電源もついてました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    とにかくトイレが綺麗!
    蜘蛛の巣もなくとても快適でした。
    個人的に虫一匹もいなかったのは感動です。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    周辺は住宅街なので何か調達するなら30分しないくらいのスーパーしかないかと、、、

    観光地としては車で1分ほどのすぐ近くに中野の棚田がありました!車を止めるとこもありなかなか良かったです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    夜景が見たいならかなりおすすめできる場所ですが
    グランピング サイトが他のキャンプ場と比べかなり多い感じがします。
    その分騒音は相応ですね、、、
    そこらへんの運に恵まれれば最高のキャンプ場だと思います
トレーラーハウスとは?
トレーラーハウスとは、キャンピングカーの一種で、車で牽引されることを目的として造られた、移動式の家(小屋)です。電気や水道などのライフラインを、移動先の設備にドッキングする機能がついています。家の中にはキッチンや水道設備、ベッドなどを備えていて快適に過ごすことができます。キャンプ場の敷地内に常設されているトレーラーハウスもあります。
トレーラーハウスの選び方
トレーラーハウスにはトラベルトレーラー、フィフストレーラー、パークトレーラーと3種類あり、トラベルとフィフスがキャンプや旅行などのレジャー用、パークが住居用として使用されています。用途の違いと同じく、トラベルとフィフスは列車や客船の客室のような内装、パークは通常住居と同じような内装になっていることが多いので、好みによって選ぶことができます。
トレーラーハウスの由来
トレーラーハウスはアメリカを発祥とし、日本に紹介されました。日本での歴史はまだ浅いため、トレーラーハウスに合った法律が制定されていませんが、東日本大震災の際には、仮設住宅・仮設診療所・仮設店舗として活用され注目を浴びています。日本では一般社団法人日本トレーラーハウス協会などの団体がトレーラーハウスの普及に努めています。
トレーラーハウスはこんな人にオススメ
トレーラーハウスは水道や電気などのインフラを簡単に引くことができるので、「少し狭い」ということを除けば普通の住居環境となんら変わりはありません。むしろ「狭さ」を利用し空間の使い方に工夫が凝らされているので、宿ホテルでもない、キャンプでもない、かと言って家でもないという絶妙な居心地を楽しめます。また、内装にこだわったトレーラーハウスも多いので、おしゃれに過ごしたい方には最適と言えるかもしれません。

全国の地域から絞り込む