キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
一部のお客様に「キャンセル発生通知メール」が正常に配信されていない可能性がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。

トレーラーハウスのあるキャンプ場 278

トレーラーハウスは、キャンピングカーの一種で、車で牽引できる移動式の家です。

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5802
クチコミ数
129703
平均評価
4.26

トレーラーハウスのあるおすすめキャンプ場ランキング

トレーラーハウスのあるキャンプ場の口コミ

  • 程よい高規格サイト、リーズナブルでもあり結構よい印象です。。

    3.33
    サイト周辺は木々に囲われているが砂地が多く、風もそれなりに吹く為テント内が砂だらけに・・・…
    RECAMP 勝浦
    千葉 > 勝浦・鴨川

    程よい高規格サイト、リーズナブルでもあり結構よい印象です。。

    しうば完勝さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/12 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:グループ
    3.33
    自然:2立地:5サービス:4設備:3管理:1周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    サイト周辺は木々に囲われているが砂地が多く、風もそれなりに吹く為テント内が砂だらけに・・・
    立地(目的地まで行きやすいか)
    東京から90分程、インターからも近く大型スーパーもあり便利です
    サービス(適切な対応をしているか)
    丁寧な対応、夜回りはしてない感じでした(みかけなかっただけ?)
    設備(各設備は整っているか)
    管理棟近くのトイレがエアコンがなく滅茶暑かった シャワー設備もしょぼいかな
    ドレッシングルームはエアコンガンガン効いてて綺麗で良かったです
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    炊事場はゴキだらけで気持ち悪かった、生ごみも多くトイレ併設の為臭い
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    港が近いのでチェックイン・アウトのタイミングでグルメを堪能できます。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    チェックアウトがアプリ前提なので忘れがち、帰宅後に電話でチェックアウトを依頼した(時間経過後はアプリでチェックアウト出来ないため)
  • 斜行はありますが問題なし!眺めの良いキャンプ場

    4.00
    平日だったので他のキャンパーさんも少なかったので、開放感がたっぷりでした。当日は曇っていたので、目当…
    星の降る森
    群馬 > 沼田・老神・尾瀬

    斜行はありますが問題なし!眺めの良いキャンプ場

    T.トラコさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/11 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ソロ
    4
    自然:4立地:4サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    平日だったので他のキャンパーさんも少なかったので、開放感がたっぷりでした。当日は曇っていたので、目当てにしていた星空は見えませんでしたが、夜も涼しく過ごしやすかったです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    近くにコンビニもありますし、他のキャンプ場もあるためかキャンプ用の商品も置かれていてよかっまです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    アーリーで申し込んだのに、渋滞もあり12時ギリギリに到着してしまいましたが、受付の方や管理されている方も優しく説明も丁寧でありがたかったです
    設備(各設備は整っているか)
    少し前に雨が降っていたのかややペグが抜けやすい所もありましたが、泥んこではなく自然に雑草や芝もはえていますので土壌は良好です。炊事場も、水だけのところとお湯も出る所があります。スポンジや洗剤はありませんがそんなことは問題なく。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    どこも綺麗にお掃除されており、トイレも綺麗です。管理棟のシャワートイレの入り口は夜間電気をつけっぱなしにしておいてくださるので、真っ暗闇でも大丈夫。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    キャンプ場から数ヶ所、温泉があります。温泉ガイドマップも、受付時にいただいた用紙のQRコードを読み込めばすぐに出てきます。優しい。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    管理棟に常時スタッフさんがいらっしゃるわけではないのでインターフォンを押して連絡をとるのですが、正面?っぽいところにインターフォンがなく何処かと探してしまいました。こっちにあるよー→と書いておいていただけると不法侵入せずに済むな、と思いました!

    施設からの返信コメント

    • T.トラコ様ご来場ありがとうございました。

      この度は星の降る森をご利用ありがとうございました。 キャンプ場周辺の買い物スポット、日帰り温泉のご案内等も細かく 記載して頂きありがとうございます。また、キャンプ場近くに桜、紅葉等の名所も沢山ございますので 次回ご来場いただいた際にはぜひご紹介出来たらと思います。またのご来場を心よりお待ちしております。支配人
  • リゾートトレーラハウスとして利用するのではなく、アウトドアキャンプ施設としての利用がお勧めですね。

    2.33
    デラックストレーラーを利用しましたが、私たちが泊ったトレーラーは海岸から少し離れたところで、海岸とト…
    長崎鼻ビーチリゾート
    大分 > 中津・国東

    リゾートトレーラハウスとして利用するのではなく、アウトドアキャンプ施設としての利用がお勧めですね。

    ミスタシゲさん | 0投稿: 2025/09/11 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    2.33
    自然:2立地:3サービス:3設備:1管理:1周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    デラックストレーラーを利用しましたが、私たちが泊ったトレーラーは海岸から少し離れたところで、海岸とトレーラーの間には建物があったので、ビーチリゾートな感じは感じられませんでした。利用客は多くないので静かに過ごせました。木々に囲まれた場所なので虫が苦手な人は、厳しいと思います。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    ICを降りてから、ナビを入れておけば間違える事はないと思います。一つ注意点としては最後の別れ道を直進すると別のキャンプ場に行ってしまうので、そのポイントを見落とさないようにしないとですね。私たちは見落として間違えましたw
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフ常駐型ではないので、到着してから数時間でわからない事などは聞かないといけないので、いなくなってから利用したいものや、聞きたいことがあった時はどうしようもなかったです。ゴミなどは出しやすいですので、チェックアウトはスムーズでした。
    設備(各設備は整っているか)
    トレーラーを利用して泊る理由としてはトレーラーで寝る事がしたい訳ではなく、それ以外にもいろいろとしたいという理由でしたが、こちらは寝るだけのトレーラーです。トイレやシャワーも使えないですし、ソファーも最初からベット使用になっているので、食事もできないですし、小さなテーブルが一つあるだけで6人で泊まれるとはいえ、6人寝られるというトレーラーなだけです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレや、シャワールームは共同利用のものなので、お世辞にもきれいとは言えません。また、トレーラーハウスのベットになっているマットレスはびっくりレベルで汚れています。シーツは替えてありますが、ウェットティッシュで触るとコーヒー色になるくらいでした。手ぶらプランでイスなども持っていかなかったのですが、汚すぎて座れませんでした。共同の施設は壁や床を都度、外のいすや、マットレスは利用者が変わるたびに掃除された方が良いとおもいます。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    車で少し離れたところに、温泉施設がありますし、スーパーもあります。ICを降りてからも途中にコンビニや大型スーパー、道の駅などもあるので道中で揃えられます。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
トレーラーハウスとは?
トレーラーハウスとは、キャンピングカーの一種で、車で牽引されることを目的として造られた、移動式の家(小屋)です。電気や水道などのライフラインを、移動先の設備にドッキングする機能がついています。家の中にはキッチンや水道設備、ベッドなどを備えていて快適に過ごすことができます。キャンプ場の敷地内に常設されているトレーラーハウスもあります。
トレーラーハウスの選び方
トレーラーハウスにはトラベルトレーラー、フィフストレーラー、パークトレーラーと3種類あり、トラベルとフィフスがキャンプや旅行などのレジャー用、パークが住居用として使用されています。用途の違いと同じく、トラベルとフィフスは列車や客船の客室のような内装、パークは通常住居と同じような内装になっていることが多いので、好みによって選ぶことができます。
トレーラーハウスの由来
トレーラーハウスはアメリカを発祥とし、日本に紹介されました。日本での歴史はまだ浅いため、トレーラーハウスに合った法律が制定されていませんが、東日本大震災の際には、仮設住宅・仮設診療所・仮設店舗として活用され注目を浴びています。日本では一般社団法人日本トレーラーハウス協会などの団体がトレーラーハウスの普及に努めています。
トレーラーハウスはこんな人にオススメ
トレーラーハウスは水道や電気などのインフラを簡単に引くことができるので、「少し狭い」ということを除けば普通の住居環境となんら変わりはありません。むしろ「狭さ」を利用し空間の使い方に工夫が凝らされているので、宿ホテルでもない、キャンプでもない、かと言って家でもないという絶妙な居心地を楽しめます。また、内装にこだわったトレーラーハウスも多いので、おしゃれに過ごしたい方には最適と言えるかもしれません。

全国の地域から絞り込む