ロッジ・ログハウス・コテージのあるキャンプ場 1167

ロッジ・ログハウス・コテージは、充実した設備で快適にキャンプを楽しみたい方にオススメの宿泊施設です。

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5826
クチコミ数
132758
平均評価
4.26

ロッジ・ログハウス・コテージのあるおすすめキャンプ場ランキング

ロッジ・ログハウス・コテージのあるキャンプ場の口コミ

  • 非日常の自然を感じられて最高です!施設もきれい!スタッフも優しい!

    5.00
    いつきても最高です! 満点の星空最高でした! 露天風呂も貸切家族風呂も最高です! 施設も清潔感があり…
    Camp Resort Ohshima(旧:ACN南紀串本リゾート大島)
    和歌山 > 勝浦・串本・すさみ

    非日常の自然を感じられて最高です!施設もきれい!スタッフも優しい!

    ナオト23さん | 0投稿: 2025/10/30 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    いつきても最高です!
    満点の星空最高でした!
    露天風呂も貸切家族風呂も最高です!
    施設も清潔感があり、スタッフの方の対応もとても丁寧でした!
    これからも来続けます!!
    立地(目的地まで行きやすいか)
    奈良から来ました。奈良から3時間かけてくる価値大ありです!
    少し車を出せば市街地もあるので、買い出しにもこまりません!
    サービス(適切な対応をしているか)
    施設の清潔感もあり、スタッフの方の対応も丁寧でした!
    またレンタル類も充実で、ちょっとした売店もあるので買い忘れしても大丈夫でした!
    設備(各設備は整っているか)
    キャンプ場に入るまでの道も舗装されていて、車も走りやすかったです!
    広々展望サイトを利用しましたが、ペグも差しやすく、もちろん景色も最高でした!
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    それぞれの施設も清潔感があり、清掃が行き届いているなとかんじました!
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    少し車を出せば、スーパー、鮮魚店、道の駅などもあるので買い出しなども困りませんでした。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    非日常の自然を感じられて最高です!!
    子供用の貸し出しおもちゃもありファミリー利用にも最高です!
  • 自然を満喫できて最高です。

    4.17
    露天風呂の景色もよく、使い勝手のよい素敵なキャンプ場でした。…
    Camp Resort Ohshima(旧:ACN南紀串本リゾート大島)
    和歌山 > 勝浦・串本・すさみ

    自然を満喫できて最高です。

    さやぽんきちさん | 0投稿: 2025/10/30 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ファミリー
    4.17
    自然:5立地:4サービス:4設備:5管理:4周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    露天風呂の景色もよく、使い勝手のよい素敵なキャンプ場でした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    海沿いで綺麗でした。ムシなどもいるのはいますが、綺麗に管理されていて、気にならずに過ごせました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付の方も親切で、設備も充実していてよかったです。子供のおもちゃもありよかったです。
    設備(各設備は整っているか)
    上に同じですが、シャワー、トイレの数と場所など、歩いても負担にならずに使える点がよかったです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    もろもろ不具合なく満足です。
    ゴミも、ルール決めなどもしっかりされていて安心です。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    途中にパン屋(凪さん)があるので、朝ごはんの調達などもできると思いました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 今度は晴れた時に行きたい!!!

    4.17
    当日は行きも帰りも雨天で残念でたまりませんでしたが、 宿は古民家で囲炉裏もかまどもあって、羽釜でご飯…
    南アルプス36~アウトドアの宿 Od-inn~
    山梨 > 南アルプス

    今度は晴れた時に行きたい!!!

    Tohru-ja11cさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/29 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ツーリング
    4.17
    自然:4立地:4サービス:5設備:5管理:4周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    当日は行きも帰りも雨天で残念でたまりませんでしたが、
    宿は古民家で囲炉裏もかまどもあって、羽釜でご飯を炊いたりして凄い良い体験出来ました♪
    立地(目的地まで行きやすいか)
    バイクツーリングにはもってこいの距離です♪
    宿付近は坂道が凄いので、かなりビビりましたが良い体験となりました♪
    サービス(適切な対応をしているか)
    羽釜や鉄板、鍋など貸して頂けるので、食材だけ買ってきて来れるので大変助かりました!!
    なんせバイクなので、食器など持ち運ぶの大変なので・・・
    ありがたき山です♪
    設備(各設備は整っているか)
    19名と大勢の参加なので、全員泊れるのかと心配しましたが、ちゃんと布団も用意して頂いて、きっちりと配慮して頂いていました!!!
    ホントにありがたき山でした!!
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    古民家なので、若干老朽化していますが、気にしていません♪
    綺麗に整っていましたので、大変満足しています♪
    外の通路にコケがあって、しかも雨が降ってたので滑りやすくなっていました・・・
    参加者の中の一人、コケてしまいました・・・
    雨の日は十分お気を付けてください
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近くの温泉に行きたかったのですが、閉まるのが早いです・・・
    もう少し早くチェックインした方が良かったかもしれません・・・
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    スタッフの対応がとても素晴らしく、しかも一人?!で活動してたようでした
    凄い感謝しています♪
ロッジ・ログハウス・コテージとは?
ロッジ・ログハウス・コテージは、1棟ずつ独立した宿泊施設で、板材で囲ってある建物。1棟の中に複数の部屋が存在し、家族やグループの多人数でも利用できる。設備面は洗面、トイレ、浴室、キッチンなど充実しています。また、ベッドや寝具、調理器具などの生活設備が一式揃っています。冷暖房も完備である場合が多く、ロッジ・ログハウス・コテージとは設備の種類やグレードが高く、貸別荘と表現されることもある。ただし、ロッジ・ログハウス・コテージの分類に明確な定義はなく、キャンプ場により呼び名や質がそれぞれ異なる場合もあります。
ロッジ・ログハウス・コテージの選び方
ロッジ・ログハウス・コテージというと料金が高いイメージを持たれるかもしれません。しかし、大人数で利用する場合には料金が安くなることもあり、サイトバンガローを複数予約するよりお得になることもあるので、状況に応じて使い分けることをオススメします。
ロッジ・ログハウス・コテージの由来
ロッジ・ログハウス・コテージの起源は個々に異なります。この3つに共通することは木材を使用した家屋という点です。ログハウスは紀元前1500年頃から建てられてたとされており、ロッジコテージはその派生と捉えることもできるかもしれません。日本では東大寺の正倉院が最古のログハウスとされています。厳密には「ロッジ=山小屋」「コテージ=別荘」と分けることもできますが、多くのリゾートやキャンプ場ではそういった区別はされていません。
ロッジ・ログハウス・コテージはこんな人にオススメ
ロッジ・ログハウス・コテージバンガローと異なり、キッチン・お風呂・トイレなどの水回りの設備が併設されていて、通常の家屋とそこまで変わらず快適に過ごすことができます。いつもの宿・ホテルとは違った雰囲気を味わいたい方、ちょっと豪華なホームパーティを楽しみたい方、ゆったりと自然を満喫したい方におすすめの施設です。

全国の地域から絞り込む