キャビン (ケビン)のあるキャンプ場 426

キャビンは、バンガローと同程度の簡易宿泊施設です。ケビンと呼ぶこともあります。

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5731
クチコミ数
122291
平均評価
4.25

キャビン (ケビン)のあるおすすめキャンプ場ランキング

キャビン (ケビン)のあるキャンプ場の口コミ

  • 静かで楽しく過ごせました。

    3.83
    近くに小川があって生き物がたくさんありました。子供達もかえるのたまごなど見つけて大喜びです。…
    LScamp中伊豆(萬城の滝キャンプ場)※旧RECAMP中伊豆
    静岡 > 伊豆

    静かで楽しく過ごせました。

    mashimihaさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/05/04 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ファミリー
    3.83
    自然:4立地:3サービス:5設備:4管理:4周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    近くに小川があって生き物がたくさんありました。子供達もかえるのたまごなど見つけて大喜びです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    到着するまでにいくつかの渋滞があり、時間がかかりました。
    また近くなるまで看板がないので、着くまで少し不安になりました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフの方たちは笑顔で子供達にもたくさん声をかけてくださいました。
    設備(各設備は整っているか)
    炊事場が狭くて混み合ったり、サイトからトイレ等が遠かったのがネックですが、自然の中でのんびりできました
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    スタッフの方たちが時間ごとに見回りしてくださってくださり、安心です
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    お店などは少し遠く不便かな、と思いますが、自然がたくさんあり、近くの滝は間近からすごい勢いがあって見応えありました
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • また利用させてください。

    4.17
    サイトが木で囲まれていて、プライベート感もあり、緑もたくさんでよかったです。…
    日川浜オートキャンプ場
    茨城 > 霞ヶ浦・土浦・鹿島・潮来

    また利用させてください。

    あにゃもさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/05/04 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:グループ
    4.17
    自然:4立地:4サービス:5設備:3管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    サイトが木で囲まれていて、プライベート感もあり、緑もたくさんでよかったです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    周りは工業地帯って感じでしたが、海が近いので釣りをやる人には最高!
    サービス(適切な対応をしているか)
    システムの不具合で、スマートチェックインをした時に表示されたサイトが間違えていたみたいですが、スタッフさんがすぐに軽トラで荷物の移動を手伝ってくれました。とても感じのいいスタッフさんでした。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレ、炊事棟まで少し距離があったのが不便だった。管理棟はかなり遠かったので車で行きました
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    新しい施設ではないけど、清掃がしっかりされていてよかったです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    そんなに車やバイクもうるさくもなく、特に気になる事はなかったです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 初めての伊豆でしたが、いいキャンプ場に出会えました

    4.67
    季節によっては花粉が気になりそうかな…と思いますが不快な虫が少ない点、周囲の静寂さに大変気を配ってい…
    LScamp中伊豆(萬城の滝キャンプ場)※旧RECAMP中伊豆
    静岡 > 伊豆

    初めての伊豆でしたが、いいキャンプ場に出会えました

    じえいぐみんさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/05/04 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ファミリー
    4.67
    自然:5立地:4サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    季節によっては花粉が気になりそうかな…と思いますが不快な虫が少ない点、周囲の静寂さに大変気を配っている点など、快適に過ごせます。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    伊豆スカイライン経由よりは応仁中央IC経由をお勧めします。大型連休中は渋滞が多いのでご注意ください
    サービス(適切な対応をしているか)
    衛生面、サービス、物販とも完璧です。特に気になる点などはありませんでした。
    設備(各設備は整っているか)
    時間を気にせず、追加料金もなく使えるシャワーがあったのが大変ありがたかったです。サイトは少し石が多い印象でしたので、張る前に十分払ってからをお勧めします。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    新しいサイトらしく、どこも清潔に保たれていて好印象を持てました。トイレに虫除け網を張っていたのがとてもいい心遣いと感じました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    静かでとてもいいところです。食材調達などを行うのでしたら修善寺のマックスバリュが1番の最寄りかと思いました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
キャビン (ケビン)とは?
キャビンケビン)は、ロッジバンガローのような宿泊施設です。ログ・キャビンとも呼ばれます。キャビン(Cabin)はもともと、小屋や運転室、小部屋を意味する単語。キャンプ場でキャビンと呼ばれる宿泊施設に構造や材質の明確な定義はなく、大きさ、定員、設備なども様々であるため、キャンプ場で利用する際には各施設に詳細を確認する必要があります。また必ずしも宿泊施設とは限らず、一時的な休憩用につくられた屋根と柱だけがある「人が入れるスペース」というだけのキャビンも存在します。
キャビン (ケビン)の選び方
施設によってキャビンの設備状況は異なります。キッチン・お風呂・トイレなどの水回り設備はありませんが、AC電源はほとんどのバンガローに設置されており、中にはエアコンが付いているところもあります。まずはAC電源の有無と照らし合わせ、持ち物に電気が必要なものがあるかどうか確認しましょう。また、寝具・BBQ用品・イスなどのレンタルを行っているところもあるので、初心者の方はレンタル内容が充実しているキャンプ場を選ぶと手軽にキャンプを楽しむことができます。
キャビン (ケビン)の由来
キャビンは「小屋」を意味する英語が由来となっており、ケビンとも呼ばれます。バンガローと同程度の簡易宿泊施設として利用されており、キャンプ場によって呼び方が様々なので明確な違いはありません。また、ログハウスコテージが丸太を使用しているのに対し、キャビンには主に板材が使用されています。
キャビン (ケビン)はこんな人にオススメ
キャビンにはバンガローと同じく、キッチン・お風呂・トイレなどの水回りの設備は付いていません。テントはまだ持っていないけどキャンプ場に泊まってみたいというアウトドア初心者の方、気軽にアウトドアに触れたいというライトなアウトドア愛好者の方にオススメです。ただし、客船のキャビンとは設備状況がかなり異なりますので、キャビンという語感からそちらを想像されている初心者の方はご注意ください。

全国の地域から絞り込む