- 施設掲載数
- 5722件
- クチコミ数
- 121614件
- 平均評価
- 4.25
ゴミ捨て場のあるキャンプ場の口コミ
- 自然(自然環境の充実)
- 4月15日から17日で暖かければ桜もと思いましたが、なんと1泊目の夜半に季節外れの雪で積雪5センチ。しかし翌日は快晴ですぐに雪も解け、出かけている間に突風でタープが無残に破壊。夜には風もおさまり満天の星空に感激。とにかく星が近い近い。帰る日の朝は温暖で外での朝ごはんが美味しかった。春という季節は様々な気象が顔を見せますが、それを肌身で感じるのもキャンプの醍醐味でしょう。
- 立地(目的地まで行きやすいか)
- 埼玉を出て5時間かかりましたが、それなりの異世界感、隔絶感、長野を越えれば雪がまだ残る飛騨の山奥でした。自動車のナビでは見いだせなく、グーグルで見出して設定し、到着できましたが、直前まで何の案内看板なども無いため、本当にこの道で大丈夫?となりがちですのでご注意ください。
- サービス(適切な対応をしているか)
- 当日は平日の火・水・木だったこともあり、うちの家族だけの来場だったため、王様状態でした。支配人の方の対応も素晴らしく、わかりやすく丁寧な説明でした。
- 設備(各設備は整っているか)
- バンガローは3人でちょうど良い広さで、入り口の屋根付きテラスも荷物が置けて便利でした。とにかく電源があることが何よりで、当日は夜間が1℃という寒さだったので、持ち込みの暖房機が使えて暖かく眠れました。トイレやシャワールームもとても清潔で、日々のメンテナンスがうかがえます。水場もお湯が使えるので、油物を洗うのにとても助かります。
- 管理(清掃・整理整頓されているか)
- 設備のところでもふれましたが、我々だけなのに支配人が毎日きちんと定期的に掃除にきていて、この施設を大切にしていることがわかり、使う我々も大事に使いたいなと思わせてくれました。
- 周辺環境(施設周辺の充実度)
- 車で20分くらいのところに「リスの森」という施設があって、2日目に行ってきました。シマリスとエゾリスの2種類のリスが200匹ほど大きな金網の建物で飼育されていましたが、人慣れしているのか、手から餌を食べてくれたり、背中に乗ってきたりと可愛らしさ爆発でとても癒されました。ここに来たらぜひ行ってみるのをお薦めします。
- その他(上記以外の施設に関する事項)
- 自然(自然環境の充実)
- テント設営に邪魔になる木も少なく、芝生サイトでペグもサクサク入りました。
日当たりがよいので夏はタープや涼しいテント設営がオススメです。 - 立地(目的地まで行きやすいか)
- 最寄りのICからもほぼ一本道。ナビ見たらすぐわかります。周辺にはスーパーは見当たりませんでしたがコンビニや道の駅は有ります。
- サービス(適切な対応をしているか)
- トイレも綺麗で、スタッフも時々作業しながら巡回してます。また、ゴミ回収や物販もあり助かります。
- 設備(各設備は整っているか)
- 今回はパインサイト使いました。芝生サイトでペグも打ちやすく、水場やトイレも近くて便利。
- 管理(清掃・整理整頓されているか)
- トイレや管理棟、場内全部清潔感がありました。気さくに挨拶してくれるスタッフも最高です。
- 周辺環境(施設周辺の充実度)
- コンビニは車で直ぐ、温泉や道の駅は徒歩圏内と立地はかなり最上位クラスと思います。
- その他(上記以外の施設に関する事項)
- 自然(自然環境の充実)
- 良い具合に木々に囲まれた川辺にあるキャンプ場で、涼しげな雰囲気のサイトでした。
- 立地(目的地まで行きやすいか)
- ナビ通りで到着しますし、直近にお店がある訳ではありませんが、特に不便は感じませんでした。
- サービス(適切な対応をしているか)
- ビール工場を中心にサイトが設置されていますので酔っ払いに警戒していたのですが、従業員の方々の配慮のおかげか、不快な思いをすることは一切ありませんでした。
- 設備(各設備は整っているか)
- キンキンに冷えた最高にうまいビールがいつでも飲める。控えめに言っても最高でした。
- 管理(清掃・整理整頓されているか)
- トイレや炊事場へのアクセスも良く、掃除が行き届いており、気持ち良く過ごせました。
- 周辺環境(施設周辺の充実度)
- 海水浴の拠点としては、多少遠い気もしますが、自然環境やビールの事を考えれば大満足でした。
- その他(上記以外の施設に関する事項)
年寄りが無理せずゆっくりできるキャンプ場です。コンテナハウスもあり、興味深々。また来ます。