湖が近くにあるキャンプ場 495

湖が近辺にあるキャンプ場では心落ち着くキャンプを満喫することができます。

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5744
クチコミ数
123391
平均評価
4.25

湖が近くにあるおすすめキャンプ場ランキング

湖が近くにあるキャンプ場の口コミ

  • 寒い時期に行ったので、今からの季節でまた行ってみたいですね。

    3.50
    緑に囲まれて満足でした。 季節柄虫もいなかったので快適でした。 強風の心配もなさそうでした。…
    池の山キャンプ場
    福岡 > 柳川・八女・筑後

    寒い時期に行ったので、今からの季節でまた行ってみたいですね。

    松本伸介さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/05/23 | 訪問月:2025/01 | 利用タイプ:ソロ
    3.5
    自然:4立地:3サービス:4設備:3管理:3周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    緑に囲まれて満足でした。
    季節柄虫もいなかったので快適でした。
    強風の心配もなさそうでした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    福岡市内より下道でのんびりドライブしながら2時間程度でした。
    道中買い物も問題ないです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    予約時に2200円と表示されていましたが、会計時になぜか1100円と言われました。
    軽く理由を説明されましたが、よくわかりませんでした・・
    安くしていただいたのはありがたかったです。
    設備(各設備は整っているか)
    取り立てて何かが便利ということはないですが、必要最低限の消耗品は管理棟で販売してました。
    喫茶店が併設されているのでランチはそこで、というのもアリかもです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレは普通というか、清掃はされていそうでしたが下水の処理の問題か、アンモニア臭が強くちょっとキツかったです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    とにかく緑に囲まれて静かに過ごしたいときはいいですね。
    たまたまかもしれませんが、周りも静かなお客さんばかりで安心して過ごせました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    荷下ろし時は車の侵入が許可されていますが、設営ポイントを探していたら車で場所取りしてる人が数人いました。
    気になったポイントだったので、ここテント張りますか?と聞いたら、後から何人かくるので~と。
    場所取りはやめてほしいなと感じましたが、早い者勝ちなので仕方ないですね。
  • 良かったです!また行きたいです♫

    5.00
    土日に家族で、持ち込みテントサイトを利用させて頂きました。前日は雨でしたが、ウッドデッキだったので、…
    STAGEX高島(ステージクス高島)
    滋賀 > 湖西

    良かったです!また行きたいです♫

    トッテンさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/05/21 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    土日に家族で、持ち込みテントサイトを利用させて頂きました。前日は雨でしたが、ウッドデッキだったので、濡れずに設営できました。また大型のカートもあり、荷運びも助かりました。
    夜には風車のライトアップが見れてとても良かったです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    高島市街地から10分程の場所にあり、大型のスーパやコンビニも直ぐに買い出しに行ける距離でした。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付の方も丁寧に説明して頂き、好感が持てました。また、ソフトクリーム食べ放題や、ソフトドリンク&リキュール飲み放題もあり、びっくりしました。ただサイトに付いてる小さな流し場の排水タンクの容量が小さく溢れそうなので、どうしたらいいか分からず、そこの説明もして頂けると良いと思います。
    設備(各設備は整っているか)
    ウッドデッキも大型で大型テントでも問題なく設営出来ると思います。またトイレも大変綺麗でお風呂も大きくはないですが、とても綺麗でした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    管理棟内もトイレも大変綺麗にされており、気持ちが良かったです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    10分程度の場所に大型スーパー、道の駅、コンビニ、ホームセンターとても便利な場所だと思いました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    チェックイン14時、チェックアウト10時となっており、アーリーチェックイン、レイトチェックインも無く、ちょっと滞在時間が少ないのが、残念でした。
  • また是非行きたいですが、、、

    3.00
    景色もサイトもとても最高でした。 日にち的に空いていたのもあり静かでした。あいにくその日は曇り空だっ…
    無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場
    群馬 > 北軽井沢・万座・嬬恋

    また是非行きたいですが、、、

    ちあーずさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/05/21 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:女子
    3
    自然:5立地:3サービス:1設備:3管理:3周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    景色もサイトもとても最高でした。
    日にち的に空いていたのもあり静かでした。あいにくその日は曇り空だったので星は見れませんでしたが晴れていたらきっと満開な星空を見れたと思います、、またリベンジしたいです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    近くにコンビニなどはないので買って行く事はオススメですが売店の無印良品の品揃えは充実していると思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付の対応が悪い。熊よけの鈴を渡す時も念の為、、、雑な説明、、不安でしかなかった。
    設備(各設備は整っているか)
    サニタリーの清潔な感じはとても良かったですがお湯が出ないのは残念でした。熊が心配なのにサニタリーは真っ暗でもっと不安になりました。トイレにハンドソープがないのもどうかと思いました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    あれだけサニタリーがあるのに夜は真っ暗はどうかと思います。サービス面では普通より下だと感じました。炭捨て場もあれだけ広いキャンプ場で1箇所はキツイです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    車で30分くらいで草津温泉があるので温泉に入って帰りました。近くにも温泉があるので当日、翌日と楽しめると思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
とは?
湖付近のキャンプ場は避暑地になることに加えて、その綺麗な景色からキャンパーがキャンプ場選びをする際の要因として挙げられることも多いです。湖では釣りをはじめ、カヌーやボートといったアクティビティを楽しめるほか、湖の風情を味わえます。日本には大小問わず湖が多く点在しており、湖の近くにキャンプ場が作られることは多くあります。静かな雰囲気を楽しみたいという方はぜひ湖キャンプを行ってみてはいかがでしょうか。きっとマイナスイオンたっぷりの湖畔で心も体もリラックスしてみてください!ここではそんな湖を味わうことができるキャンプ場を紹介していきます。

全国の地域から絞り込む