キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
一部のお客様に「キャンセル発生通知メール」が正常に配信されていない可能性がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。
もっと見る

湖が近くにあるキャンプ場 497

湖が近辺にあるキャンプ場では心落ち着くキャンプを満喫することができます。

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5780
クチコミ数
126765
平均評価
4.26

湖が近くにあるおすすめキャンプ場ランキング

湖が近くにあるキャンプ場の口コミ

  • 夏休みに毎年行きたいキャンプ場

    4.83
    山、湖に囲まれてサップも出来るキャンプ場です。真夏でも夜は長袖を着るくらいの気候で過ごしやすいです。…
    西湖キャンプビレッジ・ノーム
    山梨 > 本栖湖・西湖・河口湖・富士吉田・精進湖

    夏休みに毎年行きたいキャンプ場

    アイハラカツナリさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/07 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:グループ
    4.83
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    山、湖に囲まれてサップも出来るキャンプ場です。真夏でも夜は長袖を着るくらいの気候で過ごしやすいです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    首都高の渋滞がありますが時間帯を考慮すれば関東から近く3時間位で行けます。
    サービス(適切な対応をしているか)
    毎シーズン行ってる事もあり、スタッフも顔を覚えて下さり毎回良く対応して頂いてます。
    設備(各設備は整っているか)
    湖を目の前にしてキャンプが出来て最高のキャンプ場です。サイトによって木陰もありオススメです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレがホテル並に綺麗で掃除が行き届いていてファミリーにはありがたいです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    河口湖道の駅にも近くインター降りてからスーパー等の施設も隣接しています。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 涼しくリーズナブルでまた行きたいです。

    3.67
    林間フリーサイトを利用しました。日中、日向は暑くても、林間はとても涼しかったです。1日目夜雷雨があり…
    本栖湖 SUMIKA CAMP FIELD
    山梨 > 本栖湖・西湖・河口湖・富士吉田・精進湖

    涼しくリーズナブルでまた行きたいです。

    さるとうしさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/06 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    3.67
    自然:4立地:4サービス:3設備:4管理:4周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    林間フリーサイトを利用しました。日中、日向は暑くても、林間はとても涼しかったです。1日目夜雷雨があり、テントが乾くか心配でしたが、2日目雨が降らなかったので大丈夫でした。避暑地で夏でも虫が少なく感じました。2日目夜、サイトには我が家のテントのみ。暗くなって来たとき、鹿の親子が会いにきてくれました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    神奈川県から1時間半で避暑地に行けて大満足です。キャンプ場近くに、スーパー、温泉はないので、道中で済ませておくのがよいです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    初めての利用で、アプリでチェックインだったので、少しわかりにくかったです。
    設備(各設備は整っているか)
    24時間使える無料のシャワーがありよかったです。管理棟横のトイレ、シャワーがキレイで近くてよかったです。林間フリーサイトは、駐車場から台車で荷物を運ばなければならないのですが、それが苦にならなければ、お安くおススメです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    近くの炊事場は、屋根がなく、雨のときは、使いづらいですが、キレイで、スポンジ、洗剤もありました。
    トイレ、シャワーも、虫が少なくキレイです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    湖が近いので、水あそびされる方にはよいと思います。
    車で20分くらいいけば、スーパー、温泉あります。
    小林商店さんの、桃ととうもろこしがおいしかったです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 鹿にも遭遇できて自然の豊かさは感じられます!

    3.00
    ダム上の平成の森は大変自然豊かで、14時過ぎにバンガローに到着した際、いきなり鹿の親子とはち合わせに…
    『きなりの郷』KINARI Camp! (旧:下北山スポーツ公園キャンプ場)
    奈良 > 吉野・大吉野

    鹿にも遭遇できて自然の豊かさは感じられます!

    がじらさんさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/06 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    3
    自然:3立地:3サービス:2設備:4管理:2周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    ダム上の平成の森は大変自然豊かで、14時過ぎにバンガローに到着した際、いきなり鹿の親子とはち合わせになりました(笑)
    ダム上と言うだけあって見晴らしも素晴らしかったです!ヒグラシの鳴き声を期待したのですがこの時期はいない?のか、暑苦しいセミの鳴き声しか聞こえませんでした。
    あとダム下はわかりませんが、ダム上は1日中暑いです。標高高そうなので期待していたのですが…
    避暑地にはなりませんのでお気をつけ下さい。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    北方面からだとひたすら山道を走ります。
    ただ、片側一車線の整備された道路ですので酷道ではありません。
    土日はライダーにあおられそうかな…?
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付のおばちゃんの説明は丁寧でした。
    しかし当日の混雑状況について雑談感覚で聞くと、「今日は空いてますよ〜隣のバンガローも空いてますので…宿泊場所の変更は出来ませんが!」と釘を刺されてしまいました。
    嫌な予感がしながら案内されたBバンガロー10番に行くと、キレイなダムが全く見えず針葉樹の茂みしか見えません(笑)
    隣のBの9番も茂みしか見えません。
    Bバンガローは6、7、8番がダムも見えて良さそうでしたね。
    てか我が家含めて二組しか予約入って無いならダム見える所にしてよ…と思わず心の中で愚痴ってしまいました。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレ、シャワー室等キレイに清掃されていて安心して使えました。
    意外にも虫があまりおらず、子供も怖がらずに済みました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    バンガローから針葉樹観賞をしていると、柵の外側にいつのか分からないくらい古ぼけたゴミ袋やペットボトルが落ちていました。
    柵の外は管轄外なんですかね。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    ダム下の温泉に入れるのは嬉しいですね。
    受付での買い物は夕方5時頃に閉まるのでお早目に。
    品揃えは十分です。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    ダム上の平成の森は針葉樹の景観を売りとしているのでしょうか?
    正直、ダムの景観が見たかったです。
とは?
湖付近のキャンプ場は避暑地になることに加えて、その綺麗な景色からキャンパーがキャンプ場選びをする際の要因として挙げられることも多いです。湖では釣りをはじめ、カヌーやボートといったアクティビティを楽しめるほか、湖の風情を味わえます。日本には大小問わず湖が多く点在しており、湖の近くにキャンプ場が作られることは多くあります。静かな雰囲気を楽しみたいという方はぜひ湖キャンプを行ってみてはいかがでしょうか。きっとマイナスイオンたっぷりの湖畔で心も体もリラックスしてみてください!ここではそんな湖を味わうことができるキャンプ場を紹介していきます。

全国の地域から絞り込む