キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
一部のお客様に「キャンセル発生通知メール」が正常に配信されていない可能性がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。

湖が近くにあるキャンプ場 499

湖が近辺にあるキャンプ場では心落ち着くキャンプを満喫することができます。

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5804
クチコミ数
130147
平均評価
4.26

湖が近くにあるおすすめキャンプ場ランキング

湖が近くにあるキャンプ場の口コミ

  • 景色が最高でした!!

    4.00
    サイトからバラギ湖が一望できて大満足です。 標高が高いので虫も比較的少なくて良かったです。…
    無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場
    群馬 > 北軽井沢・万座・嬬恋

    景色が最高でした!!

    ちょろなりさん | 0投稿: 2025/09/18 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:グループ
    4
    自然:5立地:4サービス:4設備:4管理:3周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    サイトからバラギ湖が一望できて大満足です。
    標高が高いので虫も比較的少なくて良かったです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    神奈川から行きましたが、道に迷うことなく行けて、途中狭い道も少なくて良いです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付の方はサイトまでの行き方等丁寧に説明してくださり、満足です。
    設備(各設備は整っているか)
    炊事場までもそこまで遠くなく、トイレも綺麗で良かったです。お湯が出れば尚良いです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレについては清掃がしっかりされており、安心して使用することができました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    徒歩圏内に温泉もあり、行く途中にもスーパー等寄れるタイミングがあるので良いです。ただ、現地到着してからスーパーは遠いと思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 使いやすくまた利用したいキャンプ場です!

    4.83
    v1サイトを利用しましたがバラギ湖への眺め最高でした!! 風が強いのでペグや背の高いテントは注意が必…
    無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場
    群馬 > 北軽井沢・万座・嬬恋

    使いやすくまた利用したいキャンプ場です!

    ta-papaさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/18 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ファミリー
    4.83
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    v1サイトを利用しましたがバラギ湖への眺め最高でした!!
    風が強いのでペグや背の高いテントは注意が必要。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    キャンプ周辺にスーパーもあり、無印の売店でも軽い食事を購入可能です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付で丁寧に説明いただき、動物よけの鈴を借ります。トイレも清潔にされていました。
    設備(各設備は整っているか)
    寒くなってきたときは炊事場でお湯がでないので対応が必要。シャワー室もないので近隣の温泉を利用するようです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    炊事場、トイレよく管理されている印象です。
    炊事場の排水口に排水口ネットがあると処分が楽です。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    施設の近くに温泉があり、子どもと参加した場合カヌー体験ができる施設があります。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 初めての精進湖キャンプ 最高でした

    4.50
    曇りがちでしたが、精進湖の湖畔でうっすら富士山を眺めることができました。湖畔なので夏場はタープ必須で…
    精進レークサイドキャンプ
    山梨 > 本栖湖・西湖・河口湖・富士吉田・精進湖

    初めての精進湖キャンプ 最高でした

    マノメッチさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/17 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ファミリー
    4.5
    自然:5立地:5サービス:4設備:4管理:4周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    曇りがちでしたが、精進湖の湖畔でうっすら富士山を眺めることができました。湖畔なので夏場はタープ必須です。
    サップをしている方が多いです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    ホテルを目指せば迷いません。ただ、買い物は河口湖インター付近でしないとほとんど買い物ができません。ホテルにはカップラーメンやアルコールが置いてある程度です。
    サイトには車を乗り入れできない上、階段を下るので荷物の搬入がそこそこ大変です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    わかりやすい説明でした。富士山が見えるとオーナー?が「富士山見えるよ〜」と声をかけてくれます。
    何かあってもホテルのフロントに行けばなんとかなると思います。
    設備(各設備は整っているか)
    Cサイトを利用しました。今回はDODワンポール(S)とライダーズタープでしたが、ギリギリエルフィールドは張れると思います。ちなみに両サイドもツールームが張れる広さです。
    湖畔で石が多いので鋳造ペグが良いです。
    有料ですが、ホテルの温泉を利用できるのはありがたいです。晴れていれば富士山を眺めながらお風呂に入れます。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    ホテルの隣にトイレと炊事場があります。ただ、数が少ないので時間によっては待ちがあります。
    清掃はしっかりとされているのでとても綺麗です。
    ただ、混雑している場合はホテル内に炊事場があるようです(今回は使いませんでしたが)
    早い時間ならホテルのトイレに行くのもありだと思います。
    どちらにせよ、サイトからそこそこ歩くことになります。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    もちろん、富士五湖巡りができます。今回は帰りにはゆるキャン聖地巡りとして、本栖湖〜身延〜みたまの湯と足を伸ばしました。
    観光に困ることはないです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
とは?
湖付近のキャンプ場は避暑地になることに加えて、その綺麗な景色からキャンパーがキャンプ場選びをする際の要因として挙げられることも多いです。湖では釣りをはじめ、カヌーやボートといったアクティビティを楽しめるほか、湖の風情を味わえます。日本には大小問わず湖が多く点在しており、湖の近くにキャンプ場が作られることは多くあります。静かな雰囲気を楽しみたいという方はぜひ湖キャンプを行ってみてはいかがでしょうか。きっとマイナスイオンたっぷりの湖畔で心も体もリラックスしてみてください!ここではそんな湖を味わうことができるキャンプ場を紹介していきます。

全国の地域から絞り込む