- 施設掲載数
- 5833件
- クチコミ数
- 133966件
- 平均評価
- 4.26
プールで遊べるキャンプ場の口コミ
- 自然(自然環境の充実)
- 最初ソロで予約していたのですが、急遽友達も来たいとの連絡が入り、サイトの変更をして2人でのキャンプになりました
山の中腹辺りの場所で、サイトも広々としていて眺めも良かった
全面砂利なので水はけはいいです
サイトとの間隔も充分すぎる程あるため、お隣さんに気を遣わずゆったりと過ごせました - 立地(目的地まで行きやすいか)
- 中部圏からは少し距離がありますが、今回私は途中で1泊して2泊目のキャンプでしたので、まったく問題ありませんでした
国道からの山道は狭いけどアスファルト舗装しているので、対向車も問題ありません
道の駅白州と横にはスーパーもあるので、こちらで買い出ししてキャンプ場に向かうのがいいかと思います - サービス(適切な対応をしているか)
- トイレはとても綺麗に清掃されています
シャワーも空いていればいつでもOKです
スタッフの方が気が気さくな方で、時々声もかけてくれます
いつもサイトは綺麗にしているとのことでした - 設備(各設備は整っているか)
- シャワールームも綺麗でボディシャンプーなども常設しており、忘れても大丈夫
お湯もしっかり出ます
蛇口から出る水も飲めます
ソロサイト以外はすべて電源付き
私の車載冷蔵庫が活躍できました - 管理(清掃・整理整頓されているか)
- 管理棟には暖炉もあり、しばしの間スタッフさんと友達と語らいました
暖炉にあたったせいか、身体がホカホカで朝まで眠れました
まだ開拓中の施設もあるとの事で、これからの発展に期待します - 周辺環境(施設周辺の充実度)
- フリーサイトはありません
というのは、静かに過ごして頂くためだとおっしゃっていました
確かに、猿、鹿、鳥の声しか聞こえません
温泉も麓にあるようですが、私はシャワーと暖炉で充分でしたね - その他(上記以外の施設に関する事項)
- 今回、イベント期間中ということで、手作りのソロ焚き火台兼鉄板を購入しました
牛タンと伊勢角ペールエールが付いていて、単品で買うよりかなりお得な品物でした
- 自然(自然環境の充実)
- 広々サイトを利用しました
目の前が開けていて海が見えて素晴らしい景色
です! - 立地(目的地まで行きやすいか)
- 大阪市から250kmと適当な距離で高速なら休憩しながら4時間くらいで来れます
大島を渡る橋のすぐ近くに大きなスーパーもあり
キャンプの食材も色々と買うことができます - サービス(適切な対応をしているか)
- 受付の方も丁寧に対応してくださいます
数回利用してますがまた来たくなります - 設備(各設備は整っているか)
- なんと言っても目の前が太平洋のお風呂が
最高です❗天気がよければ夜には満天の星を見ることができ素晴らしい体験ができます - 管理(清掃・整理整頓されているか)
- トイレや炊事場もキレイで使いやすいです
サイト全体がよく手入れされていてキャンプ場内を
散歩するだけでも気持ちがいいです - 周辺環境(施設周辺の充実度)
- 周りが大自然で癒されます キャンプ場周辺には
温泉や観光地や大きな神社仏閣など楽しめる場所がいくつもあり何度来てもキャンプ以外にも色々な
楽しみ方があります - その他(上記以外の施設に関する事項)
- 自然(自然環境の充実)
- ゴルフ場跡というだけあって
芝はとてもきれいでした。
サイトからの眺めも
遠くに
送電線が見えるものの
小高い丘と田園風景 ちょっとした駐車場が
見える感じでした。
冬の時期は雨が降らなければ
タープは必要ないかと思います。 - 立地(目的地まで行きやすいか)
- 個人的に立地条件は最高でした。
標高差もなく平野部と同じような
環境でしたので極端な朝晩の
冷え込みもたいして
気になりませんでした。
お邪魔したのが11月中旬と
いうこともありましたが。
クマ騒動にもアンテナを
張っていたので
あえて千葉のキャンプ場を
選ばせていただきました。
夜は獣の気配を久しぶりに
感じずに眠る事が出来ました。 - サービス(適切な対応をしているか)
- スタッフさん達は皆さんとても
気さくですれ違う時は
挨拶して下さいました。
チェックイン時の説明も
わかりやすくて
よかったです。
炊事場もお湯が使えて
トイレもウォッシュレット
シャワーも使えて
ゴミも捨てる事ができました。 - 設備(各設備は整っているか)
- オートサイトA11を
使わせていただきましたが
ハッキリ言ってソロでは
大き過ぎました(汗)
他のサイトは
管理棟前の駐車場に
車を停めてカートをお借りして
サイトまで運ぶという
流れなので僕はあえて
オートサイトにお邪魔しました。
サイトの広さは軽自動車なら
4台停めても余裕あるほどの
スペースでした。
全面芝生でしたので
ペグは難なく刺さり設営も
楽でした。 - 管理(清掃・整理整頓されているか)
- とにかく焚き火関連の
火の不始末に重点を
置かれてるのは伝わりました。
必ずウインドプロテクターの使用
ブロックを使い焚き火台の底上げ
水を入れたバケツを置く等
大切な芝生を守る為の
意識が大変高いと思いました。
追記ですが
もちろんトイレ
炊事場
シャワールームは
とても清潔感が保たれていて
気持ちよく使わせていただきました! - 周辺環境(施設周辺の充実度)
- 山間部ではないので
交通音は多少聞こえましたが
個人的にはさほど気になるレベルでは
ありませんでした!
キャンプ場から1番近くにあるコンビニまで
車で4〜5分でした!
とにかく関東で唯一
クマの生息が確認されていない
千葉県のキャンプ場は
ビビリには大変助かりました! - その他(上記以外の施設に関する事項)
- 個人的には高規格キャンプ場の
部類になるのではないかと思います。
スタッフさんの人数
サイトの広さ 整備状況
炊事場トイレシャワー室
この高水準を保たれてるのならば
大変満足でした!
2日目の連泊が半額と言うのも
嬉しい特典でした。
一つだけ個人的になにか対策は無いのかな?と
思ったのは
管理棟周辺にしか
トイレと炊事場がないので
歩くのがしんどい方などは
少し大変だと思います。
1人になりたい人、平日に利用してみてください