アスレチックを楽しめるキャンプ場 612

アスレチックがキャンプ場内に併設されており子供達も十分に遊べます。

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5832
クチコミ数
133699
平均評価
4.26

アスレチックを楽しめるおすすめキャンプ場ランキング

アスレチックを楽しめるキャンプ場の口コミ

  • 設備充実の素晴らしいキャンプ場。ただし、テントに煙の匂いが染み付くのは覚悟しましょう!

    3.83
    緑や池はあるものの、きれいに整備され、かなり人工的なキャンプ場です。…
    そうぞうのすみか/神戸市立自然の家
    兵庫 > 神戸・有馬・明石

    設備充実の素晴らしいキャンプ場。ただし、テントに煙の匂いが染み付くのは覚悟しましょう!

    YAMAKEIさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/13 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ソロ
    3.83
    自然:4立地:4サービス:4設備:5管理:5周辺環境:1
    自然(自然環境の充実)
    緑や池はあるものの、きれいに整備され、かなり人工的なキャンプ場です。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    摩耶山と六甲山の間にあるキャンプ場。自動車でくるかたがほとんどですが、六甲山縦走の場合は、摩耶山の掬星台から徒歩約1時間、六甲山頂から約2時間。バスの場合は、摩耶ロープウェー山上駅や六甲ケーブル山上駅から阪急バスで行くことも可能です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    夜中は管理者が誰もいなくなりますので利用者の良心次第。私が訪れたときは、トイレや水回りはそれなりにきれいでした。
    設備(各設備は整っているか)
    ソロ用のテントサイトでもかなり広め。地面もフカフカでペグは容易に刺さります。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレはウォシュレット付、24時間利用可能なシャワールームあり。おしゃれなカフェ・レストラン併設、管理棟付近ではWIFIも利用可能と、市立のキャンプ場とは思えない至れり尽くせりの充実ぶり。ちなみに、シャワールームは、備え付けのシャンプー・ソープ、タオルなどはありませんので、ご注意ください。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    テント場の周囲が車道ですので、週末の夜中は車やバイクの走行音に苦しめられました。耳栓必須です。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    焚き火目的で来ている利用者が多いので、テントはかなり燻されます。キャンプ後、テントに染み付いた煙の匂いをとるのに苦労しました。
  • トイレの灯り以外夜間の灯りがなく暗いですが、静かでゆっくり出来ました。

    3.33
    広く芝生が広がり、開放感があり、木々も周辺に多く、良かったです。…
    たけくらべ広場
    福井 > 三国・あわら

    トイレの灯り以外夜間の灯りがなく暗いですが、静かでゆっくり出来ました。

    アカショウビンくんさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/13 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ソロ
    3.33
    自然:4立地:2サービス:4設備:2管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    広く芝生が広がり、開放感があり、木々も周辺に多く、良かったです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    町なかからかなり遠いです。途中分岐点が見ずらく看板(たけくらべ広場)もなかった。また近くに買い物できる店はありません。
    サービス(適切な対応をしているか)
    丁寧な利用等の説明がありました。申し込み書の記入箇所も教えてもらいました。
    設備(各設備は整っているか)
    駐車場からサイトまで台車に載せて運びました。一時的荷物を下ろすところまで車で入れば助かった。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    焚き火などから芝生を守る努力が見られました。その為焚火費用が必要で、シート貸し出しもありました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    キャンプ場のすぐ横に丸岡温泉たけくらべがあり、日帰り入浴できました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 近くて静か、アットホームで手作り感のあるキャンプ場

    4.67
    林間サイトAを利用しました。周りに適度に木々が立っており、サイトは赤煉瓦の大き目チップが敷き詰められ…
    Tanigumi useful village
    岐阜 > 岐阜・大垣・養老

    近くて静か、アットホームで手作り感のあるキャンプ場

    Randy2009さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/13 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ファミリー
    4.67
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    林間サイトAを利用しました。周りに適度に木々が立っており、サイトは赤煉瓦の大き目チップが敷き詰められており、到着当日は雨が強めに降っていましたが、木々に遮られ快適に設営できました。朝方の突風でけが人が出たような事も在りましたが、スタッフの方々が迅速に対応されている様でした。その意味で自然環境を学べる良い機会になりました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    東海環状道本巣ICからすぐにたどり着けて、近くの根尾川の水辺の音が遠くに僅かに聞こえる立地で、近くに道の駅もあり、紅葉の観光地である谷汲山華厳寺も近く、この季節(秋)には最適なキャンプ場です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    灰捨てやごみ捨てなどの説明も丁寧にしていただき、万一の事故の際もスタッフによる丁寧な対応を見せていただきました。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレや炊事場は家庭的でアットホームな印象で、通常屋外の小屋みたいなトイレや炊事場が多い中、異色な雰囲気でしたが、とてもきれいに清掃されており快適に使用させていただきました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    管理棟内のトイレや宿泊棟のトイレをそのまま使うスタイルなので、自然環境による影響は薄く、当然ながらきれいに清掃されている為、快適に使用できます。屋外にある洗い場も、管理棟横にコンパクトに設定されていて、常に管理が行き届いていました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    根尾川の流れる音が遠くに聞こえるのですが、夜は近隣を通過する車両も少なく、静か過ぎて夜間のトイレは通路に敷き詰められた敷石のせいで足音を出さないよう気を使う程でした。幸い夜間は雨音でテント内の会話は多少かき消されましたが、焚火の音を聞きながら静かに流れる時間をゆっくり過ごすには大変良いキャンプ場で、良くも悪くも静かなキャンプ場だと思いました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    到着日は大雨でしたが、ほとんど無風で、翌朝はいきなりの突風で近隣のキャンパーのタープが倒壊しけが人が出ていました。突風までは、何の兆候もなく静かに風が吹いていただけでした。地形特有の事情が有るかもしれませんが、キャンプは常に自然の中、常に天候の急変は想定するに越した事は無いと思いました。常にテントロープはしっかり設営、ペグは十分大きさが必要である事を思い知りました。

    施設からの返信コメント

    • Randy2009様

      この度は当キャンプ場を利用いただきありがとうございます。素敵なお写真の掲載もありがとうございます。谷汲周辺でもだいぶ紅葉の見頃な時期が近づいてきました。そして、虹も綺麗でしたね。私も撮って、その日のインスタグラムのストーリーに載せました。たまに虹は見れますが、あんなにハッキリした綺麗な虹はなかなか見れません!そして、当キャンプ場はオーナー、社員での手作りのキャンプ場なのでとてもアットホームです。野外のお手洗いだと虫が苦手なお子様や女性の事を考えて、管理棟に1つしかなかったトイレを室内に増設しました。より快適にお過ごしいただけるように現在、また新たな設備を作っています。また進捗状況をインスタグラムなどでお伝えさせていただきます!Randy2009様のまたのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。
アスレチックとは?
子供とのファミリーキャンプをする際の楽しみ方は千差万別。一緒に自然と触れ合ったり、料理を作ったり、おなじテントで寝たりと普段の生活との違いを実感できるはず。中でも子供達に大人気なのがアスレチックで遊ぶ時間です。キャンプ場には子供向けにアスレチックに力を入れて併設しているところもあり、飽きやすい子供達でもたくさん遊ぶことができるはずです。バリエーションが豊富であることに加えて、思いっきり体を動かせるので子供達は大満足間違いなし。親子で楽しむことができるアスレチックもあるので普段運動不足のお父さんたちも一緒にはしゃいでみてはいかがでしょうか。

全国の地域から絞り込む