アスレチックを楽しめるキャンプ場 612

アスレチックがキャンプ場内に併設されており子供達も十分に遊べます。

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5828
クチコミ数
133336
平均評価
4.26

アスレチックを楽しめるおすすめキャンプ場ランキング

アスレチックを楽しめるキャンプ場の口コミ

  • シーズオフの前に紅葉を満喫

    4.83
    紅葉シーズンに合わせて友人カップルとソログルキャンプを楽しみました。 あいにくの雨で夜はかなり激しく…
    駒出池キャンプ場
    長野 > 軽井沢・佐久・小諸

    シーズオフの前に紅葉を満喫

    蒸し喰い〜ンさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/07 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ソロ
    4.83
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    紅葉シーズンに合わせて友人カップルとソログルキャンプを楽しみました。
    あいにくの雨で夜はかなり激しく降りましたが、四つ脚タープで四方を幕で囲い、ストーブでぬくぬく宴会を楽しみました。
    雨で濡れた長靴をテントの前室に置いていたのですが、朝起きたらなんと片方しかなく。
    どうやらキツネの仕業らしく靴がなくなることを友人はチェックインの際に注意されたそうです。
    朝には雨も止み、紅葉が池に映る素敵な景色を楽しみました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    雨の日は草原がよろしいかと。池の周りはどうしても水たまりになるので。
    サービス(適切な対応をしているか)
    いつも親切に対応していただいてありがとうございました。また必ず行きます。
    設備(各設備は整っているか)
    女子トイレの入り口に扉が出来ていて、安心できます。お湯の出る洗い場もポイント高いです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    いつもキレイになっているので気持ちよく使わせていただいています。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    鹿の鳴き声がいつも聞こえていて鹿の糞もあちこちにあります。今回はキツネに長靴を取られたので星マイナス1です。笑
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • とても快適なキャンプを楽しめました!

    4.50
    芝生なども綺麗に整地されていて とてもキャンプしやすい環境でした!!…
    CAUNA Nara Uda / キャウナ 奈良宇陀(平成榛原子供のもり公園内)
    奈良 > 飛鳥・橿原・三輪

    とても快適なキャンプを楽しめました!

    てぃーがみさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/07 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:グループ
    4.5
    自然:4立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    芝生なども綺麗に整地されていて
    とてもキャンプしやすい環境でした!!
    立地(目的地まで行きやすいか)
    アクセスはしやすかったですが
    サイトまでの道のりが少し難しかったです
    ですが一回行けば大丈夫です!
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付等の対応もそうですし
    管理人さんが帰られる際「お困り事ないですか?」と心配してサイト場まで来ていただいてとても親切で感動しました!
    設備(各設備は整っているか)
    キャンプサイトもとても広く
    洗い場 トイレ等もとても綺麗で使いやすく
    生ゴミなど袋をいただいて捨てれるので持ち帰らなくて済むのはとても良かったです!
    駐車場も多く停めやすかったです!
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    フロント 炊事場 トイレなどとても綺麗で安心して使用しやすかったです!
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    施設から車でちょっと走ると温泉があり
    動物達の鳴き声がよく聞こえ自然を堪能できました!
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 土日はファミリー主体

    3.67
    竹林におおわれていてとてもいいところでした。そのためタープも要らず快適に過ごせました…
    7世代CAMP
    福岡 > 北九州

    土日はファミリー主体

    きむらこはくさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/07 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:グループ
    3.67
    自然:4立地:5サービス:4設備:3管理:3周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    竹林におおわれていてとてもいいところでした。そのためタープも要らず快適に過ごせました
    立地(目的地まで行きやすいか)
    スーパーや温泉も車で10分圏内に位置しており快適な場所にあると思います
    サービス(適切な対応をしているか)
    レンタル用品も揃っていたり手ぶらプランもあったりで良いと思います。オーナーや奥様?もとても親切でよかったです
    設備(各設備は整っているか)
    洗い場が少ないため混雑してないタイミングで利用する工夫が必要です。また、トイレも男性用1つなのでそこも気になりました
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    他のキャンプ場に行ったことないため分かりませんっていうのが正直なところです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    プライベート空間と言う感じで非日常を味わえると思います。電車の音がしますがそれをヨシとするかは本人しだいかと思います
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    平日は少なめでソロ向けですが土日はファミリー主体でガヤガヤしていました。土日はファミリー、のんびりひたりたいなら平日がおすすめです。ありがとうございました。
アスレチックとは?
子供とのファミリーキャンプをする際の楽しみ方は千差万別。一緒に自然と触れ合ったり、料理を作ったり、おなじテントで寝たりと普段の生活との違いを実感できるはず。中でも子供達に大人気なのがアスレチックで遊ぶ時間です。キャンプ場には子供向けにアスレチックに力を入れて併設しているところもあり、飽きやすい子供達でもたくさん遊ぶことができるはずです。バリエーションが豊富であることに加えて、思いっきり体を動かせるので子供達は大満足間違いなし。親子で楽しむことができるアスレチックもあるので普段運動不足のお父さんたちも一緒にはしゃいでみてはいかがでしょうか。

全国の地域から絞り込む