- 施設掲載数
- 5677件
- クチコミ数
- 120423件
- 平均評価
- 4.25
牧場の近くのキャンプ場の口コミ
- 自然(自然環境の充実)
- ソロエリアはワイルド!
四駆じゃないと冬場はきついです!!! - 立地(目的地まで行きやすいか)
- 静かで良い感じ。
途中の道も除雪されてて何の問題もない。
ソロサイトは風の影響少なく感じました。 - サービス(適切な対応をしているか)
- 管理人さんが気さくで相変わらず良い感じ。
薪サービスやお風呂半額サービスやってました。 - 設備(各設備は整っているか)
- 積雪時、ソロサイトは道が判りづらいので要注意!そこがこのサイトの良いとこだと個人的には思ってます。
- 管理(清掃・整理整頓されているか)
- ワイルドなサイトでしたがトイレや炊事場はきちんとしてます(^_^)
- 周辺環境(施設周辺の充実度)
- 山にあるキャンプ場なんで周りには何もない。 なので夜も静か。
- その他(上記以外の施設に関する事項)
- 自然(自然環境の充実)
- 最寄りの那須ICから10分弱でアクセスは非常に良いです。満天の星空、普段観ている星はほんの僅かな事を知ることができました。那須町ですが標高もそれほど高くなく比較的気温は高い方だと思います。
風向きを考えながらテントの位置や車の置場所など考えるのも楽しみのひとつです。 - 立地(目的地まで行きやすいか)
- 観光地からかなり近いので、車通りが多いと思いましたが非常に静かなサイトでした。あまりにも夜は静かで、近くの牛の声や梟の声が聴けて和みました(笑)
- サービス(適切な対応をしているか)
- 受付での案内は非常に丁寧で、事務的ではなく初めての方でも安心してキャンプに望めると思います。オーナーはじめスタッフの皆様全てアットホームな雰囲気で接していただきました、本当にありがとうございます。
- 設備(各設備は整っているか)
- 全てのサイトが1500wの電源付きで130㎡な広々サイトです。温水はトイレも含め洗い場も完備です。ゴミは分別すればキャンプ場で全て引き受けて貰えます。灰捨て場の近くには焚き火台等を洗える場所があるのもありがたいです。
何気に全サイトにランタンフックがあるのが非常に良かったです。 - 管理(清掃・整理整頓されているか)
- サイトがオープンして2年弱ですが、施設が新しいからではなくスタッフの皆様が清掃をはじめ設備等のメンテナンスをきめ細かくしてくださっているので、全くストレスなくキャンプを楽しむ事ができました。
また、夜にふと必要なものに気付いた時、
すぐさま管理棟を開けてくださり大変助かりました。
オーナーはじめ皆様が対応が丁寧で、ホテルに泊まったと勘違いする思いでした。 - 周辺環境(施設周辺の充実度)
- 自然を楽しむ、グルメを楽しむ、那須を楽しむ、自分が決めたテーマを満たすにはもってこいのキャンプ場だと思います。観光地で溢れる県道17号沿いにアクセスも良く温泉、お土産、食事等々全てのキャンパーが満足できると思います。
- その他(上記以外の施設に関する事項)
- 管理棟には様々な林業に関わるグッズがありました。非常に良い木の香りが林業に興味を持つきっかけだと感じました。
個人的には、キャンプを初めるきっかけとなった某アニメのフィギュアやステッカー、オマージュしたポスターが心踊りました。
- 自然(自然環境の充実)
- 名前の通り、丘を整地したキャンプ場なのかな?キャンプ場内も緩やかな起伏が多いですが、キャンプ場にアプローチする道が狭くてかなり急な坂を通るので四駆じゃないと厳しいと思います。2WDの車が坂を登れずタイヤが空転しているのを何度か見ました。でも、そのおかげでどのサイトも日当たりが良く、穏やかな天気だと最高にのんびりできます。
- 立地(目的地まで行きやすいか)
- 東京から空いていれば2時間弱と言う行きやすく帰りやすい場所にあります。周辺にはスーパーもありますし、コンビニもあるので足りないものも簡単に買えます。幹線道路からサイトまでの道は狭く細いのでスピード落として気をつけて走りましょう。予約完了時の案内をきちんと読めば迷うことは無いと思います。
- サービス(適切な対応をしているか)
- 高規格なキャンプ場のような過剰とも言えるサービスはありません。でも、流しやトイレは毎日清掃されていて綺麗です。当然屋外なので枯葉や虫がある程度いるのは仕方ない、と個人的には思ってますしウォシュレットが無くても別に構いません。そう言うのが苦手な方は避けたら良いかと思います。
- 設備(各設備は整っているか)
- SUVを停めてサーカスDX+を立てても十分なスペースがあります。元々が大勢で集まって楽しむようなことを制限してしているキャンプ場なので、そう言うのは期待せず、静かな場所で自分の持ち物で済ませるようなスタイルの方にはお勧めです。
- 管理(清掃・整理整頓されているか)
- トイレは古いですが毎日清掃されていので不満は感じません。もちろん混雑時にはそれなりに汚れるでしょうけど、それはユーザー側のモラルとマナーでカバーすべきかと。外にあるものなので落ち葉や虫なんて当たり前ですし。
- 周辺環境(施設周辺の充実度)
- 館山道のいくつかのICから1時間程度、且つ近くにいくつかのスーパーもコンビニもあるので便利でありつつ、そう言う喧騒からは逃れられると言う好条件です。しかも少し車で行けば日帰り温泉がたくさんあるので、設営・撤収作業の後にそういうところで汗を流すのも可能です
- その他(上記以外の施設に関する事項)
相変わらずワイルド!私が一番好きなキャンプ場です。