- 施設掲載数
- 5714件
- クチコミ数
- 121473件
- 平均評価
- 4.25
牧場の近くのキャンプ場の口コミ
- 自然(自然環境の充実)
- 2025/4/7から【日~金曜日限定/約100㎡以上】サイトが選べるソロ・デュオプランで2泊で行きました。
満開の桜が綺麗でした。
夜桜ライトアップもしているので綺麗でした。 - 立地(目的地まで行きやすいか)
- 都内から100km程度なので1時間半位ですので比較的近いです。
足利市内には道の駅やスーパーがあり便利ですが、ナビの最短ルートで行くと284号線は所々すれ違いも出来ない山道なので注意が必要です。 - サービス(適切な対応をしているか)
- 初日に騒いでいるグループキャンプの人が居たのですが何回も注意をして頂きサービスは良いと思います。
(注意されても改善しない人達だったが)
受付の人達は非常に親しみ易く色々心遣いが出来る良い人でした。 - 設備(各設備は整っているか)
- 水場1か所、トイレ1か所+仮設トイレ。
オートサイトからは150m位の距離なのでもう1か所あると便利かなと思います。
又、男性用の大トイレが1か所なので朝などは混雑します(多目的トイレも使用可能ですが) - 管理(清掃・整理整頓されているか)
- サイト、トイレ、水場及び敷地内は非常によく手入れされています。
- 周辺環境(施設周辺の充実度)
- 車で15分位行かないとスーパーやコンビニは無いですので事前購入をお勧めします。
- その他(上記以外の施設に関する事項)
- 2日目の夜に受付の方がオートサイトの桜の木の下にポータブルライトを設置して頂けたのでサイト内からも夜桜が綺麗に見れました。
桜が有名な場所だけ有り凄く綺麗な花見キャンプが出来ました。別の時期にも来たいと思います。
- 自然(自然環境の充実)
- サクラの花見
- 立地(目的地まで行きやすいか)
- 東京からは近いから、とても気楽で行けます〜近いに温泉もあります
- サービス(適切な対応をしているか)
- 皆んな優しいでしんせつです。売店もあります、結構揃えてます。
- 設備(各設備は整っているか)
- トイレが綺麗です、サイトもきれいにしてます、車も寄せできるから、便利。
- 管理(清掃・整理整頓されているか)
- きれいにしてます。管理はちゃんとしてます、近くのレストランや、ショッピングも紹介したりしてます。
- 周辺環境(施設周辺の充実度)
- 施設から車で15分くらいのところに温泉、スーパー、ホームセンターがあります、とても便利。
- その他(上記以外の施設に関する事項)
- 自然(自然環境の充実)
- 開けた場所で道路も近いですが、車の音もほとんど気になりませんでした。川の近くですがやや距離があり、子供たちを安全に遊ばせることができる環境だと思いました。
- 立地(目的地まで行きやすいか)
- 最寄りICは若柳金成で、道中にスーパーやコンビニがあります。カーナビで迷わず行けました。
- サービス(適切な対応をしているか)
- オーナーさんは優しく、心温まる対応をしていただきました。施設の説明だけでなく周辺施設の説明もしていただきました。
- 設備(各設備は整っているか)
- 広いテントサイトでは害獣対策で柵で囲われており、温泉に行くときも食材を狙われずに安心でした。夜間の照明も適切に配置されていました。4月に行ったので冷え対策に遠赤外線ヒーターを持参しましたが、延長コードを借りてテント内は暖かく過ごせました。寒ければコテージで眠ればいいという安心感は、キャンプビギナーにとっては相当ありがたいものでした。
- 管理(清掃・整理整頓されているか)
- ここの特徴は何といってもコテージとテントサイトを貸し切りで使用できるところで、小さい子供がいるグループキャンプ、お互いビギナーの家族にとっては最高のキャンプ場だと思います。雨が降ったり寒ければコテージ泊に速やかに切り替えられるので、天気を気にせず泊まれるところが選んだ理由でした。5歳児が温泉の行き帰りで爆睡したので眠れなくなり、22時を過ぎてもしばらく泣いたりしてましたが貸し切りなので気にせずにすみました。
- 周辺環境(施設周辺の充実度)
- キャンプ翌日は 岩手サファリパークを通り過ぎて、Ark館が森 という牧場で遊んで食べて子供たちも大満足でした。
温泉は若柳金成IC付近まで戻って、金成延年閣に行きましたが、快適でした。 - その他(上記以外の施設に関する事項)
管理ルールをもう少し厳しく設定しても良いのではないでしょうか(ドローン禁止は書いてなかった気がする)