年越しキャンプができるキャンプ場 1329

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5833
クチコミ数
133966
平均評価
4.26

年越しキャンプができるおすすめキャンプ場ランキング

年越しキャンプができるキャンプ場の口コミ

  • 風が無ければ楽しめたのになぁ。

    3.67
    海沿いのメリットとデメリットが明確に出ました。季節の影響もあるのか、風が強すぎて焚き火諦めました。他…
    YUKUSA OUTDOOR FIELD
    鹿児島 > 垂水・大隅

    風が無ければ楽しめたのになぁ。

    蘭丸ままさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/21 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ソロ
    3.67
    自然:4立地:5サービス:4設備:3管理:3周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    海沿いのメリットとデメリットが明確に出ました。季節の影響もあるのか、風が強すぎて焚き火諦めました。他に夫婦の車中泊の方のみで逆に安心。シャワールームもトイレも綺麗。暑すぎず寒すぎず良かった。風さえなぁ〜。シンボルツリーきれいだったので、しばらく待ち受けにします。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    家から20分なので‥いつものお店で買い物してからの非日常へ。近くにお店なくて、夜にポテチ食べたくなったなぁ。
    サービス(適切な対応をしているか)
    AC可となっていたのでそのサイトを選んだが、説明がなくて‥困惑。こちらから声掛けて準備してくれたが通電してない?使い方がおかしい?色々試して出来ないから、声掛けたら、元のコンセントに刺さっていないという始末。おばちゃん一人と犬だから扱い適当なんだろうなぁ〜と言う印象。※感じ方には個人差があります。
    設備(各設備は整っているか)
    土固くてペグ打ち辛い。場所により、スムーズな所もあり。そんなものでしょ。固定にならないよりいいです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    せっかくの海沿いの通路が草が生い茂ってますね。お散歩に良い場所なのに、残念。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    菅原神社までお散歩往復3キロ?海が透き通っていて、癒やされました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • あんまり広まらんといて欲しい(笑)

    4.50
    大阪近郊で満天の星…最高すぎます。 あんまり広まらんといて欲しいです(笑)…
    WR 加太 ALL FIELD キャンプ場
    和歌山 > 和歌山市・加太・和歌浦

    あんまり広まらんといて欲しい(笑)

    たけもとこうすけさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/21 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ソロ
    4.5
    自然:4立地:5サービス:5設備:5管理:3周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    大阪近郊で満天の星…最高すぎます。
    あんまり広まらんといて欲しいです(笑)
    立地(目的地まで行きやすいか)
    行きやすく帰りやすいから最高♬
    あんまり広まらんといて欲しい(笑)
    サービス(適切な対応をしているか)
    全く放ったらかしにしてくれるのがが最高♬
    あんまり広まらんといて欲しい(笑)
    設備(各設備は整っているか)
    安全な水も無料で汲めるし最高♬
    あんまり広まらんといて欲しい(笑)
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    無料で安全な水が汲めるの最高♬
    あんまり広まらんといて欲しい(笑)
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    夜中に周囲の暗がりでガサガサ獣か徘徊してて最高♬
    あんまり広まらんといて欲しい(笑)
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 1人になりたい人、平日に利用してみてください

    5.00
    最初ソロで予約していたのですが、急遽友達も来たいとの連絡が入り、サイトの変更をして2人でのキャンプに…
    山梨・白州 FLAMME日向山オートキャンプサイト
    山梨 > 南アルプス

    1人になりたい人、平日に利用してみてください

    テンテンゴンさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/21 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ソロ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    最初ソロで予約していたのですが、急遽友達も来たいとの連絡が入り、サイトの変更をして2人でのキャンプになりました
    山の中腹辺りの場所で、サイトも広々としていて眺めも良かった
    全面砂利なので水はけはいいです
    サイトとの間隔も充分すぎる程あるため、お隣さんに気を遣わずゆったりと過ごせました
    立地(目的地まで行きやすいか)
    中部圏からは少し距離がありますが、今回私は途中で1泊して2泊目のキャンプでしたので、まったく問題ありませんでした
    国道からの山道は狭いけどアスファルト舗装しているので、対向車も問題ありません
    道の駅白州と横にはスーパーもあるので、こちらで買い出ししてキャンプ場に向かうのがいいかと思います
    サービス(適切な対応をしているか)
    トイレはとても綺麗に清掃されています
    シャワーも空いていればいつでもOKです
    スタッフの方が気が気さくな方で、時々声もかけてくれます
    いつもサイトは綺麗にしているとのことでした
    設備(各設備は整っているか)
    シャワールームも綺麗でボディシャンプーなども常設しており、忘れても大丈夫
    お湯もしっかり出ます
    蛇口から出る水も飲めます
    ソロサイト以外はすべて電源付き
    私の車載冷蔵庫が活躍できました
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    管理棟には暖炉もあり、しばしの間スタッフさんと友達と語らいました
    暖炉にあたったせいか、身体がホカホカで朝まで眠れました
    まだ開拓中の施設もあるとの事で、これからの発展に期待します
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    フリーサイトはありません
    というのは、静かに過ごして頂くためだとおっしゃっていました
    確かに、猿、鹿、鳥の声しか聞こえません
    温泉も麓にあるようですが、私はシャワーと暖炉で充分でしたね
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    今回、イベント期間中ということで、手作りのソロ焚き火台兼鉄板を購入しました
    牛タンと伊勢角ペールエールが付いていて、単品で買うよりかなりお得な品物でした

全国の地域から絞り込む