遊具で遊べるキャンプ場 1310

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5764
クチコミ数
124586
平均評価
4.25

遊具で遊べるおすすめキャンプ場ランキング

遊具で遊べるキャンプ場の口コミ

  • スタッフの心配りが溢れる気持ちのいいキャンプ場です!

    5.00
    林間のロングサイト(L-3)を利用しました。適度に木で日差しや雨が防がれて快適でした!奥のソロ・ワイ…
    ACN赤城山オートキャンプ場
    群馬 > 前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名

    スタッフの心配りが溢れる気持ちのいいキャンプ場です!

    Skylerさん | 0投稿: 2025/06/27 | 訪問月:2025/06 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    林間のロングサイト(L-3)を利用しました。適度に木で日差しや雨が防がれて快適でした!奥のソロ・ワイルドサイトは景色や夜景もバツグンです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    東京から空いていれば2時間ちょっとで着きます。近くに温泉多数、犬連れで入れるカフェもたくさんあり、赤城神社など観光名所もたくさんあって飽きないです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    とにかくここのスタッフさんは丁寧で、居心地よく過ごせるように気を配ってくれています。毎日、掃き掃除をしたり、声かけや見回りも欠かしません。ちょっとでもいいキャンプ場に!という気概が感じられて、こちらも嬉しくなります。ゴミも分別して全て捨てられます。言うことなしです。
    設備(各設備は整っているか)
    ほとんどのサイトで電源が使えます!トイレもウォシュレット付きでピカピカ。子ども連れには嬉しいジャブジャブ池などもあり、夜にはライトアップしてくれています。安心して過ごせるキャンプ場です。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    清掃が全てに行き届いていて、キャンプ場の設備も徐々に新しく整備されていっています。細かなところまで気を配っていると思います。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    キャンプ場の横に道路があり、多少、エンジン音が気になりますが、夜は静かでした。スーパーが車で15分ほどのところにあり、買い物もしやすいです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    管理人の方に色々とお話を伺って、いかにこのキャンプ場をより良くしていこうとしているか、熱意や情熱を感じました。まだまだ開発もするようですし、今後、どんな風にこのキャンプ場が進化していくか、楽しみです。また来たいです。
  • 次はまたトレーラーハウスかな?!

    4.33
    野鳥の声が聞こえ、特に鶯が近くで鳴いていて何度も姿を見かけましたが写真には写せず!! 次回また挑戦し…
    火剣山キャンプ場
    静岡 > 磐田・袋井・掛川

    次はまたトレーラーハウスかな?!

    オガ18さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/06/27 | 訪問月:2025/06 | 利用タイプ:ファミリー
    4.33
    自然:5立地:4サービス:5設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    野鳥の声が聞こえ、特に鶯が近くで鳴いていて何度も姿を見かけましたが写真には写せず!!
    次回また挑戦します。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    茶畑の間を通るため、綺麗な縞模様が見えました。
    生活圏から近くほどほどの林間で静かに過ごせました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    雨予報の2泊3日のためテントは諦めてログキャビンでの泊まりを予約。タープを張るのもなぁ〜と考えていたらBBQスペースが空いているからと声をかけていただき予約なしでしたが当日対応頂けて大満足です。
    設備(各設備は整っているか)
    必要なものはそろっています。トイレはとても綺麗。ウォシュレット付き。サウナも設置されていました。
    ひとつだけ残念に感じたのはシャワー室、ドライヤーがあれば良いなと思いました。
    今回利用のキャビンやトレーラーハウス(冷蔵庫付き)もあり楽々キャンプが楽しめます。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    どこも綺麗に掃除されていて気持ちよく使わせていただきました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    ほぼ10分以内にスーパーから電気屋さん、コンビニ、ダイソーもありました。必要な場所にしか寄らなかったので他はわかりません。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    高齢の同行者と一緒の利用は、時間に余裕をもてるキャビンやトレーラーハウスを使ってのキャンプ(キャンプといえるのか?)が最高にのんびりできました。
    またお世話になります。
  • 平日を絡めたキャンプは最高ですね!

    4.00
    ソロエリア再整備中のためサクラエリアで一泊しました。 平日を絡めたので他のお客さんが少なく開放的なロ…
    Bee Camp Field
    千葉 > 千葉・市原

    平日を絡めたキャンプは最高ですね!

    ゆずとまとさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/06/26 | 訪問月:2025/06 | 利用タイプ:ソロ
    4
    自然:5立地:4サービス:4設備:4管理:4周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    ソロエリア再整備中のためサクラエリアで一泊しました。
    平日を絡めたので他のお客さんが少なく開放的なロケーションでサイト設営できました。
    防風林?から離れた所に陣取ったら日没ギリギリまで日が当たり、その点だけちょっと失敗でしたね。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    道路はナビに従い迷うことなく到着できました。受付へ向かう最後の道だけは細いので、安全運転でお願いします。
    受付後、サイトへ向かう新しい場内道路が整備されたので、来場者とのすれ違いが回避できてとても楽になりました。
    道中の茂原街道沿いは大型スーパーや飲食店が多数あり、買い物や昼食を取りながら来ることができます。
    サービス(適切な対応をしているか)
    13時に受付でエントリーシートに手書きで必要事項を書きチェックインになります。支払いはキャッシュレス対応でした。
    リピーターなので説明は最小限で十分でした。場内道路が出来たことはしっかりと説明してもらえました◎
    焚き火が楽しみなので、薪をひとカゴいただけるのは大変助かります。
    6月で日没は19時頃だったので、まだ明るい時間から焚き火を始めました。それでも消灯まで薪が足りなくなることはありませんでした。ソロ用焚火台だからでしょうかね。
    チェックイン後は見廻りなどありませんでしたが、私にはその方がありがたいので満足でした。
    設備(各設備は整っているか)
    近くの炊事場はシンク3台、お湯も出るようになっていました。洗剤、スポンジ、たわし、生ゴミ用にザルとビニール袋が置いてありました。
    トイレは男子、男女共用、女子の3つあります。トイレットペーパーも十分ストックがありました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    芝生の状態は雑草混じりでしたが土の部分は少なくテトなどが汚れることなく利用できました。
    シンクやトイレも満足の範囲の管理だと思います。
    お客さんが多い時期、曜日に、お掃除など程度していただけるんでしょうかね…
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    視界に入る範囲には都会感ある建物はなく、自然の中のキャンプ場ですが、実際には近くに学校があり、チャイムや放送が聞こえてきました。
    また、空港に向かう飛行機が頻繁に飛んでいました。他の方のコメントにもありましたが風向きの関係なのでしょうか?過去には、さほど気にならなかったので、今回は諦めました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

全国の地域から絞り込む