キャビン (ケビン)のあるキャンプ場 426

キャビンは、バンガローと同程度の簡易宿泊施設です。ケビンと呼ぶこともあります。

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5731
クチコミ数
122544
平均評価
4.25

キャビン (ケビン)のあるおすすめキャンプ場ランキング

キャビン (ケビン)のあるキャンプ場の口コミ

  • 2年連続で利用しています。またリピートすると思います。

    4.83
    森林エリアにあるサイトを利用したのですが、日中は日差しを抑えてくれたので、快適に過ごせました。 また…
    小田急山中湖フォレストコテージ
    山梨 > 山中湖・忍野

    2年連続で利用しています。またリピートすると思います。

    @ぱぴこさん | 0投稿: 2025/05/12 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ファミリー
    4.83
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    森林エリアにあるサイトを利用したのですが、日中は日差しを抑えてくれたので、快適に過ごせました。
    また、山中湖に隣接されており、ロケーションとしても最高です。
    夕方以降は湖の近くだったり、森林に囲まれているということもあり、冷えると思いますので防寒対策をしていくと良いと思います。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    神奈川から来ましたが、アクセスはしやすかったです。
    入口もわかりやすいので迷うことはないと思います。
    ただ、山中湖周辺ということもあり、その周辺は多少混雑しました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付時にサイト利用、ごみの分別等の説明をきちんとしてくださいました。
    また、わからない点を確認した際の対応もすごく良かったです。
    設備(各設備は整っているか)
    宿泊者が利用できる浴場があるのはすごく嬉しいポイントでした。
    炊事場はお湯が出るので、寒い日の洗い物でも助かると思います。
    実際、私が行った時は少し寒かったので、寒い思いをせずに済みました。
    また、ごみの分別ですが、捨て場がきちんと分けられており、捨てるのが非常に簡単でした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    フロント、売店、浴場、炊事場、トイレ、どこも目立った汚れは見当たらず、きちんと清掃されている思います。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近くに山中湖があるため、飲食店や観光地が多いです。
    また、スーパーも車で15分くらいの場所にあるので、チェックイン前に忘れたものを購入できます。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • また利用したいです。

    4.50
    周りは山に囲まれていてとても静かで、空気が美味しい環境でした。…
    KAMOSHIKA EX
    滋賀 > 甲賀・信楽

    また利用したいです。

    中新中新さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/05/12 | 訪問月:2024/03 | 利用タイプ:ファミリー
    4.5
    自然:4立地:4サービス:4設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    周りは山に囲まれていてとても静かで、空気が美味しい環境でした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    車でもアクセスしやすくて良かったです。帰りに同じ系列の温泉施設に入浴して帰りました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    ヤギさんがきました。そっぽむかれましたが
    それはそれで楽しかったです。
    設備(各設備は整っているか)
    ペット可のキャビンを利用させて頂きました。
    トイレも綺麗に管理されていてとても満足でした。
    寝る際のマットを備えてくださいましたが
    さらに自身でも用意した方がいいかも、、、。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    管理人さんもとても感じの良い方でした。
    お手洗いも清潔感があり心地よく利用できました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    4輪駆動車に乗っているので帰りに
    黒滝林道へ寄って帰りました。
    とても楽しかったです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • とても楽しませてくれるキャンプ場

    4.17
    山を登って行った先にある、自然に囲まれたキャンプ場です。サイトによっては木陰などもあります。天気が良…
    Gulliver Village ガリバー青少年旅行村
    滋賀 > 湖西

    とても楽しませてくれるキャンプ場

    ヨシムラ073さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/05/11 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ファミリー
    4.17
    自然:5立地:3サービス:5設備:4管理:5周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    山を登って行った先にある、自然に囲まれたキャンプ場です。サイトによっては木陰などもあります。天気が良ければ、星空もきれいに見えるそうで、星空を開設していただけるツアーなどもありました。
    虫はどうしようもありませんが、まだそこまで暑くなかったためか、ほとんど不快害虫は見かけませんでした。せいぜい、蟻・蚊くらいです。
    頑張れば30分ほどで滝なども見に行けるそうですが、軽装では難しいそうです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    少し山を登っていかないといけません。周囲にスーパー・銭湯などの施設もないので、忘れ物がないように気を付ける必要があります。最低限のものはインフォメーションで購入・レンタルはできます。
    また道中民家が立ち並ぶ細い道なども通るため、スピードの出しすぎに注意です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフの方はとても丁寧に対応してくださいます。キャンプだけではなく、広大な敷地に多数の遊具・体験型クラフト、室内遊具などもあり、子供連れには特におすすめできるキャンプ場だと思います。1日では遊びきれないかもしれません。ただあまりに広大すぎて、大人はくたびれてしまうかもしれません。
    スタッフの方が、時折巡回しており写真なども撮ってくれたりします。
    いつもの行っているキャンプ場などは、当たり前ですがキャンプするだけですが、ここではキャンプだけではなく色々楽しませてくれるので、子供も大喜びでした。
    設備(各設備は整っているか)
    オートサイトを利用しましたが、サニタリールームを中心にオートサイトが並んでいるため、どこからも炊事場、トイレ、シャワーにアクセスしやすかったです。欲を言うならばゴミ捨て場が少し遠かったくらいでしょうか。あとシャワーが2分100円などが結構シビアですが、立地的にある程度はしょうがないのかもしれません。
    サイトの広さ自体は、広いとまでは言いづらく大型のテント・タープを立てるときにはレイアウトの工夫が必要になってくるかもしれません。事前に確認しとくのが無難かもです。
    サイト自体は生垣で区切られているため、ある程度のプライベート感はあります。
    ただサイト入り口が結構狭く、ポールが刺さっているため大きい車の方はこすらないように注意してください。
    サイト自体は石~砂地であり、水はけはいい感じですが、下の層に粘土質の土がありそこが結構固いので固いペグがあったほうが無難です。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    炊事場は広く・清潔で使いやすかったです。備え付けのスポンジ・洗剤も助かりました。
    トイレ・シャワーなども問題ありませんでした。いろいろなところに遊び心があり楽しませてくれます。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    周辺は特に施設などがないため、基本的には忘れ物のないようにしたほうがいいかと思われます。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
キャビン (ケビン)とは?
キャビンケビン)は、ロッジバンガローのような宿泊施設です。ログ・キャビンとも呼ばれます。キャビン(Cabin)はもともと、小屋や運転室、小部屋を意味する単語。キャンプ場でキャビンと呼ばれる宿泊施設に構造や材質の明確な定義はなく、大きさ、定員、設備なども様々であるため、キャンプ場で利用する際には各施設に詳細を確認する必要があります。また必ずしも宿泊施設とは限らず、一時的な休憩用につくられた屋根と柱だけがある「人が入れるスペース」というだけのキャビンも存在します。
キャビン (ケビン)の選び方
施設によってキャビンの設備状況は異なります。キッチン・お風呂・トイレなどの水回り設備はありませんが、AC電源はほとんどのバンガローに設置されており、中にはエアコンが付いているところもあります。まずはAC電源の有無と照らし合わせ、持ち物に電気が必要なものがあるかどうか確認しましょう。また、寝具・BBQ用品・イスなどのレンタルを行っているところもあるので、初心者の方はレンタル内容が充実しているキャンプ場を選ぶと手軽にキャンプを楽しむことができます。
キャビン (ケビン)の由来
キャビンは「小屋」を意味する英語が由来となっており、ケビンとも呼ばれます。バンガローと同程度の簡易宿泊施設として利用されており、キャンプ場によって呼び方が様々なので明確な違いはありません。また、ログハウスコテージが丸太を使用しているのに対し、キャビンには主に板材が使用されています。
キャビン (ケビン)はこんな人にオススメ
キャビンにはバンガローと同じく、キッチン・お風呂・トイレなどの水回りの設備は付いていません。テントはまだ持っていないけどキャンプ場に泊まってみたいというアウトドア初心者の方、気軽にアウトドアに触れたいというライトなアウトドア愛好者の方にオススメです。ただし、客船のキャビンとは設備状況がかなり異なりますので、キャビンという語感からそちらを想像されている初心者の方はご注意ください。

全国の地域から絞り込む