ティピーのあるキャンプ場 81

ティピーは、円錐形の常設テントで、インディアンテントとも呼ばれています。

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5714
クチコミ数
121473
平均評価
4.25

ティピーのあるおすすめキャンプ場ランキング

ティピーのあるキャンプ場の口コミ

  • また1つ思い出が増えました!

    4.83
    今回は海 Mサイト利用させて頂きました。 サイトからは海が眺望でき、また波音が心地よかったです。 今…
    キャンプマナビス
    千葉 > 館山・南房総(白浜)

    また1つ思い出が増えました!

    マコナンさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/11 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ソロ
    4.83
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    今回は海 Mサイト利用させて頂きました。
    サイトからは海が眺望でき、また波音が心地よかったです。
    今回は天気が崩れて雨雷ありましたが、撤収時晴れて良かったです。
    空が開けているので暑い日はタープ必須だと思います。
    あと風対策も必要だと思います。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    最寄りのICからはおよそ車で30分くらい離れていますが、途中で買い物して行く事は可能で、お店が集中している通りがあるのでそちらでなんでも揃うと思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    いつもオーナーさん含め、スタッフさんの対応はとても良く、分からない事もその場で聞けるので安心して利用できます。
    連泊ですと、管理棟にある源泉風呂が2泊目は無料なのも嬉しいです。
    設備(各設備は整っているか)
    全てのサイトが電源付きなのは本当に有難いです。
    海 Mサイトの広さは車1台置いても十分にあり、ツールームテントも可能な広さでした。(他のサイトでいらっしゃいました)
    地面は適度な硬さですが、風対策のため長めのペグをオススメします。
    海サイトはトイレとシャワーを利用するのにカードキーを使用するのですが防犯対策として安心できます。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    いつ利用してもとても綺麗に清掃されていて、また利用者の方も節度ある方が多かったと感じました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    海サイトから管理棟までは歩いて行くこともできますが、少し離れているのでお酒を飲む前に車で行ってます。
    5km圏内にスーパー、コンビニあります。
    お風呂は管理棟にある源泉がオススメですね!
    帰り道は飲食店色々あるので館山を堪能してから帰宅も良いと思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • 海サイトをご利用いただきありがとうございます。

      温かいメッセージを頂戴しありがとうございます。素敵なショットありがとうございます。今年の春キャンプは天気に恵まれない日が多くお客様にはご苦労をお掛けしました。海サイトからセンターハウスは600mほど離れているためお車でのご移動をお勧めいたします。マナー面は幸いお客様に恵まれております。またのご来場を心よりお待ちしております。
  • 2泊でゆったりできました!ツリーハウス最高

    4.33
    綺麗な川、山に囲まれたサイトです。晴天であれば星空が素晴らしいです。…
    南光自然観察村
    兵庫 > 姫路・赤穂・播磨

    2泊でゆったりできました!ツリーハウス最高

    69toyoさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/08 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ファミリー
    4.33
    自然:4立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    綺麗な川、山に囲まれたサイトです。晴天であれば星空が素晴らしいです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    インターからは25分ほど、神戸からでも一時間半強でした。サイト周辺には買い物できる施設は全くありません。2泊で少し買い足したい時に不便です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    説明も丁寧です。ゴミの回収、安価のレンタル品、薪割りサービスなど本当に満足です。
    設備(各設備は整っているか)
    お風呂は朝まで使用可能が嬉しいです。あとはお湯が出るのが非常にありがたいです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    ツリーハウスは一部蜘蛛の巣が張ってましたが非常に綺麗で風呂、トイレも清潔です。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    良くも悪くも周囲には何もありません。食品やお酒の買い足しは車で行かないといけません。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • ご利用ありがとうございます。

      ツリーハウスのご利用ありがとうございます。お天気も良かったのかしら・・・。 次回のご予約 ご来村お待ちいたしております。
  • 圧倒的な景観と温泉併設、気持ちの良い笑顔は、関東でトップクラス。

    4.83
    とにかく海サイトの圧倒的な景観のすばらしさに魅了されました。…
    キャンプマナビス
    千葉 > 館山・南房総(白浜)

    圧倒的な景観と温泉併設、気持ちの良い笑顔は、関東でトップクラス。

    けーすけさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/07 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ファミリー
    4.83
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    とにかく海サイトの圧倒的な景観のすばらしさに魅了されました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    アクアラインの渋滞につかまらなければ、都心から2時間と便利です。(今回は渋滞に巻き込まれ4時間は大変でしたが)
    サービス(適切な対応をしているか)
    気さくなオーナーがいるサイトは多いですが、全スタッフが必ず挨拶ができ、素晴らしかったです。
    設備(各設備は整っているか)
    海サイトのドックフリーを使いましたが、テント&ターフを張っても、余裕がありとても広々で文句なしです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    とにかく隅々まで清掃が行き届いていました。海の砂を洗う場所もあり、工夫されていました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    キャンプ場で源泉かけ流しの温泉が併設されているのは、中々ないので感動をしました!
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    アーリーチェックインが無いので、いつかできるようになることを祈っています。

    施設からの返信コメント

    • 海サイトをご利用いただきありがとうございます。

      温かいメッセージを頂戴しありがとうございます。今春は例年になく不安定な天候が続いた春休みでしたが、お楽しみいただけて良かったです。海サイトMは120㎡、海サイトLフェンス付きは160㎡ありますのでゆったりご利用いただけます。アーリーチェックインができない代わりにオートサイトは12時以降、ログハウスサイトは13時以降、チェックイン可能の体制にしております。またのご来場を心よりお待ちしております。
ティピーとは?
ティピまたはティピーは、円錐(えんすい)形の常設テントで、インディアンテントとも呼ばれています。キャンプ場ではあまり見かけませんが、小中学生が自然学習などで利用するキャンプ場にはよく見られます。内部はウッドデッキの床になっていて、居住性は高いです。ティピーはもともとアメリカインディアンの平原に住む部族が使っていた住宅テントで、日本のキャンプ場にはティピーの他にパオというモンゴルの民族住宅も見られます。
ティピーの選び方
ティピーは2~3人用の小さなものから、20人くらい入ることのできる大きなものまで様々なサイズがあります。また、最近ではティピー用テントとして自分たちで建てることのできるものも売っているので、そちらを利用すると気軽に雰囲気を味わえます。
ティピーの由来
ティピーは北米の平原に住むネイティブアメリカンが使用していた住居を指します。ティは「住む」、ピは「使う」を表し、スー族の言語では「家」を意味します。ティピーは円錐形の構造を持っており、放射状に組んだ骨組みのまわりに幕を巻きつけるという単純な作業で作ることができます。さらに頂点に穴が開いているため、ティピー内部で焚き火をしても煙を上手い具合に逃すことができます。
ティピーはこんな人にオススメ
ティピーの特徴は何を差し置いてもテント内で焚き火ができることです。焚き火を囲みながら家族や仲間たちと過ごすティピーでの時間はかけがえのない経験になること間違いないでしょう。また、ティピーは構造上、完全に雨を防ぐことができないので雨漏りには十分注意してください。

全国の地域から絞り込む