キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
一部のお客様に「キャンセル発生通知メール」が正常に配信されていない可能性がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。
もっと見る

ティピーのあるキャンプ場 82

ティピーは、円錐形の常設テントで、インディアンテントとも呼ばれています。

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5780
クチコミ数
126905
平均評価
4.26

ティピーのあるおすすめキャンプ場ランキング

ティピーのあるキャンプ場の口コミ

  • Place is nice and would love to come back.

    4.00
    The place was cool its huge there's a lot of …
    日川浜オートキャンプ場
    茨城 > 霞ヶ浦・土浦・鹿島・潮来

    Place is nice and would love to come back.

    Judz256さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/04 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    4
    自然:4立地:4サービス:5設備:4管理:4周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    The place was cool its huge there's a lot of plot for camping and has some activities inside the area.
    立地(目的地まで行きやすいか)
    It took us 3 hours from Tokyo we were surprised by the total price of the toll which is I think 6000 yen all in all. I don't know if we took the wrong route but because the place is nice were thinking of going back but not using the express way?
    サービス(適切な対応をしているか)
    The staff was really nice and accomodating. He answered all our question and qas being helpful with his big smile ☺️
    設備(各設備は整っているか)
    Our cabin has air-conditioning its wood so for guest bring you own air bed or cushion beacuse the floor is hard.The cabin is near the toilet and the kitchen area with hot water available.They also jave some activities inside the area which is nice for families
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    The toilets has bidet also cleaned but theres a lot of spider web that when you open the door you could feel it right away.
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    We didn't explore much the sorrounding area. But the staff told us that there is supermarket near the campsite.
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • また利用させていただきたい、これからの更なる発展に期待しています!

    5.00
    近くに川があり緑も豊富なスポットです。 お昼は気温が上がりましたが夜は涼しく快適に過ごせました。…
    秩父公園橋キャンプベース
    埼玉 > 秩父・長瀞

    また利用させていただきたい、これからの更なる発展に期待しています!

    はたよしさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/04 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:グループ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    近くに川があり緑も豊富なスポットです。
    お昼は気温が上がりましたが夜は涼しく快適に過ごせました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    都心から秩父は足を運びやすく、施設も比較的街の近くにあります。しかし、自然をしっかりと感じられるシチュエーションです。徒歩圏内に遅くまで営業しているスーパーもあり、買い出しに便利でした。
    サービス(適切な対応をしているか)
    到着後すぐに案内していただけました。
    わからないことがあれば気軽に聞けそうな雰囲気で安心して宿泊させてもらえました。アクティビティも自由に遊ばせていただき、童心にかえることができたと思います。
    設備(各設備は整っているか)
    充実した設備で、とても良かったです。ちょうどテントに空調を導入したばかりということで、普通のテントのイメージでしたが、グランピングさながらの設備で驚きました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    環境整備の方やお掃除の方がいらっしゃいました。
    広い敷地ですが管理が行き届いており全く汚れなどは気になることがありませんでした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    車があれば30分圏内に色々あります。温泉、森のアスレチック、ワイナリー、広い公園などごはん屋さんも多数あります。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    働いている方皆様が宿泊者の要望を取り入れようという意志があり大変居心地の良い空間でした。
    最後宿泊者も綺麗に使いたいと思いますので負担にならないようでしたら掃除用の布巾、ウェットティッシュなどがあると更に良いと思います。

    施設からの返信コメント

    • 口コミをご投稿いただきありがとうございます。

      高評価をいただき心より感謝申し上げます。 また、お帰りの際の清掃へのご協力に関するご提案につきましても大変嬉しく感じております。そういったものがご用意できないか、スタッフ間でも相談させていただきます。当施設は屋根があることにより直射日光の影響は受けないものの、それでもテントの中が暑く感じることが多いため、D4限定とはなりますが今夏に思い切ってエアコンの導入をいたしました。皆様に「来てよかった」「また行きたい」と思っていただける施設を目指して引き続き努力して参ります。また機会がございましたらぜひ遊びにいらしてください。
  • 最初で最高!また、ここに来ます!

    5.00
    都会の喧騒からやってきた者としてはこのキャンプ場の自然環境は感動でした。綺麗に手入れされていて、過ご…
    DOTEKAGE CAMP GROUND
    山梨 > 本栖湖・西湖・河口湖・富士吉田・精進湖

    最初で最高!また、ここに来ます!

    うりうこるーさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/03 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    都会の喧騒からやってきた者としてはこのキャンプ場の自然環境は感動でした。綺麗に手入れされていて、過ごしやすかったです。娘は芝生で遊ぶことができました。8月に入ったばかりで台風が心配されていたものの、結果的に台風の影響はなく、静かで木々の間を通り抜ける風の音や虫の音に心を癒されました。見上げると木々と優しく差し込む太陽の日差しも東京のジリジリした暑さと違って心地よかったです。虫もさほど気になりませんでしたが、虫よけは持っていくのがベストかと思います。予防策としてつけておいたところ、半そで半ズボンの娘は虫に刺されることはありませんでした。蜘蛛がたくましくて、次の朝、車の窓に巣を作っていたのにはビックリしましたが、特に害はありません。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    ナビに住所を入れて、特に問題なくたどり着くことができました。富士急ハイランドにも近いですし、河口湖にも近く、周りにはいろいろな見学やレジャー施設もありますので、早めに東京を出て、いろいろと遊んでから、キャンプ場に向かい、チェックイン後はキャンプ場を楽しむという何重にも楽しむことのできる立地だと思います。
    遊んでからチェックインという予定だったので、、夕飯のバーベキュー用の食材は現地調達でと考えていました。現地をよく知らなかったため、やや不安もありましたが、近場にフォレストモール富士河口湖などのお店があり、特に問題なく食材も雑貨も手に入りました。こだわりの調味料などがあればご家庭から持参するのもよいかと思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    初めてのグランピングで不安が大きかったのですが、初心者の私たち家族にも丁寧にひとつひとつ教えて下さり、非常に安心して過ごすことができました。あまり質問しすぎてもよくないかと勝手に引きこもっている人見知りの私たち家族に、折を見て声をかけに来て下さる優しい管理人さんに感謝しかありません。東京に比べて過ごしやすいとはいうものの、バーベキューの番をしている暑がりの主人に扇風機を貸してくださったり、娘にボールやバトミントンなど遊び道具を貸してくださったりとこちらの様子を見守って下さりながら必要な物やアドバイスを的確にいただけるのには感動を覚えました。本当にありがとうございました。
    設備(各設備は整っているか)
    今回は初めてだったのでいろいろ揃っている【半露天檜風呂付】 キャビンに宿泊させてもらいました。部屋にトイレやエアコンの設備があり、とにかく生活に必要な物はすべてそろっていて困ることは全くありませんでした。コンセントも内外に付いていて、延長コードもあり困ることはありませんでした。お風呂のところに洗面台があり、部屋の中にも洗面台があるのでわざわざ中に入って手を洗う必要もないのも有難いです。今回は、夏でお湯を使いませんでしたが、炊事棟にそのあたりも整備されていて大変ありがたいと思います。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    施設を活用させていただく時につい気になってしまうのがトイレなどの水回りですが、大変綺麗でした。部屋のトイレはもちろんのことながら、外にあるトイレも大変綺麗で温かく、キャンプ場というとどうしても子供のころの記憶で虫が沢山いるなどのイメージがありましたが、まったく心配ありません。むしろ、利用者の方がしっかり使わなければという気持ちにさせられます。気になる匂いなどもなく、大変清潔でした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    とにかくキャンプ場の周辺には色々な施設がたくさんあります。今回は約8分程の富士急ハイランドからキャンプ場に向かいましたが、河口湖周辺にも出られますし、出張帰りで合流した主人を河口湖駅に迎えに行くことも問題なくできました。コンビニも近隣にありましたし、高速道路にも簡単に乗れます。次は、こちらのキャンプ場から、河口湖にある木ノ花美術館に行こうと思っています。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
ティピーとは?
ティピまたはティピーは、円錐(えんすい)形の常設テントで、インディアンテントとも呼ばれています。キャンプ場ではあまり見かけませんが、小中学生が自然学習などで利用するキャンプ場にはよく見られます。内部はウッドデッキの床になっていて、居住性は高いです。ティピーはもともとアメリカインディアンの平原に住む部族が使っていた住宅テントで、日本のキャンプ場にはティピーの他にパオというモンゴルの民族住宅も見られます。
ティピーの選び方
ティピーは2~3人用の小さなものから、20人くらい入ることのできる大きなものまで様々なサイズがあります。また、最近ではティピー用テントとして自分たちで建てることのできるものも売っているので、そちらを利用すると気軽に雰囲気を味わえます。
ティピーの由来
ティピーは北米の平原に住むネイティブアメリカンが使用していた住居を指します。ティは「住む」、ピは「使う」を表し、スー族の言語では「家」を意味します。ティピーは円錐形の構造を持っており、放射状に組んだ骨組みのまわりに幕を巻きつけるという単純な作業で作ることができます。さらに頂点に穴が開いているため、ティピー内部で焚き火をしても煙を上手い具合に逃すことができます。
ティピーはこんな人にオススメ
ティピーの特徴は何を差し置いてもテント内で焚き火ができることです。焚き火を囲みながら家族や仲間たちと過ごすティピーでの時間はかけがえのない経験になること間違いないでしょう。また、ティピーは構造上、完全に雨を防ぐことができないので雨漏りには十分注意してください。

全国の地域から絞り込む