キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
一部のお客様に「キャンセル発生通知メール」が正常に配信されていない可能性がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。

ティピーのあるキャンプ場 82

ティピーは、円錐形の常設テントで、インディアンテントとも呼ばれています。

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5794
クチコミ数
129154
平均評価
4.26

ティピーのあるおすすめキャンプ場ランキング

ティピーのあるキャンプ場の口コミ

  • また利用させていただきます!

    4.67
    周囲が暗いので星がとってもきれいでした。夜に星を見上げて虫の音を聴きながらのんびり酒を飲んだ時間が最…
    日川浜オートキャンプ場
    茨城 > 霞ヶ浦・土浦・鹿島・潮来

    また利用させていただきます!

    アキートさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/28 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ソロ
    4.67
    自然:4立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    周囲が暗いので星がとってもきれいでした。夜に星を見上げて虫の音を聴きながらのんびり酒を飲んだ時間が最高でした。そのせいで翌朝の朝マヅメにやや遅刻しました笑
    立地(目的地まで行きやすいか)
    釣り目的で利用しました。新川浜まで徒歩で行ける環境は最高です。近いの道路も夜は車の通りも少なく気になりませんでした。
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフの若い男性の方お二人がとてもフレンドリーで釣りの情報も教えてもらいました。会話がとても楽しく素晴らしい方々で、それがこの施設の一番の魅力だと思います。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレがきれいでした。足を洗える水道があるのも釣り派としてはとってもありがたい設備でした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    炊事場に「生ゴミは備え付けのビニールへ」と表示がありましたが、ビニール服のありかが分かりにくかったのか、面倒だったのか分かりませんが、シンクに食べ残しのご飯がなどが流されていて残念でした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    新川浜に歩いて行けるので釣りをやるわたしには最高の環境でした。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 初心者に優しいキャンプ場で、子連れでも安心して楽しめました。

    4.50
    初めてのキャンプでドキドキしながら伺いましたが、設備や貸出品が揃っていたので安心して楽しむことができ…
    CAMPGROUND BREEZE TATEYAMA(旧:BREEZE FamilyCamp)
    千葉 > 館山・南房総(白浜)

    初心者に優しいキャンプ場で、子連れでも安心して楽しめました。

    mori_reさん | 0投稿: 2025/08/27 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    4.5
    自然:5立地:5サービス:4設備:4管理:4周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    初めてのキャンプでドキドキしながら伺いましたが、設備や貸出品が揃っていたので安心して楽しむことができました!気軽にキャンプが楽しめるのでまた利用させていただきたいです^^
    海が近くて夏は暑いので、涼しく過ごせるグッズは必須かと思います。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    途中で忘れ物や不足品が発生した時も、近くにショッピングセンターやドラッグストアがあり助かりました。道の駅なども道中に数件あるので、地元の食材も調達しやすいです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    チェックイン時の説明も丁寧で安心できました。
    17時以降は管理棟が対応時間外になってしまうので、必要なことは早い時間のうちに済ませることをオススメします。
    設備(各設備は整っているか)
    電源付きで、サーキュレーターや明るい照明もセットに含まれており助かりました。
    炊事塔も綺麗で使いやすかったです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    設備が新しい感じで比較的綺麗でしたが、シャワールームのドア裏や屋外の花火のゴミなどが気になったので、清掃回数を増やしていただけると嬉しいです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    海が目の前で綺麗でした!最寄りICからキャンプ場までの間に道の駅があり、地元感を楽しめました。
    市内の木村ピーナッツさんは本当にオススメです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • リピートしたくなる神キャンプ場です!

    5.00
    大自然の中の、綺麗なキャンプ場で再再訪しました。 サービスも良くて、接客も丁寧で親切です。檜風呂付き…
    DOTEKAGE CAMP GROUND
    山梨 > 本栖湖・西湖・河口湖・富士吉田・精進湖

    リピートしたくなる神キャンプ場です!

    アンジーカンナさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/25 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    大自然の中の、綺麗なキャンプ場で再再訪しました。
    サービスも良くて、接客も丁寧で親切です。檜風呂付きのキャビンにしましたが、様々なニーズに応えられるように工夫されているので素晴らしいです。設備が整っていますし、スタッフの方も神対応なのでリピートしたくなりますよ。
    夜は灯が点されているのに、星空も見られるし、空気も澄んでいて、とにかく自然を活かしつつ、キャンプ特有の個々の楽しみ方が出来ます。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    河口湖から近いですし、ナビで迷うことなく到着できます。近所にスーパーもあります。
    プライベート感満載です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    チェックアウト時に、シャインマスカットをみなさんに配っていました。美味しく頂きました。
    オーナーさんから白ワインのサービスを頂き恐縮です。スタッフの方が親切でとにかく素晴らしい!
    設備(各設備は整っているか)
    檜風呂付きキャビンは、タオル以外ほとんど整っているので、非常に便利です。今回は少し暑いからと扇風機まで用意して下さいました。ありがとうございました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    隅々まで掃除されていて、完璧です。どの角度から見ても、利用者のことを考えて設計されていて、オシャレにも作られていて感心しています。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    スーパーもコンビニもカフェもなんでもあるので、申し分ない立地です。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    YouTube撮影にもご協力いただきありがとうございます。また、足りないものはないですか?などのお声掛けもありがたいと感じました。
ティピーとは?
ティピまたはティピーは、円錐(えんすい)形の常設テントで、インディアンテントとも呼ばれています。キャンプ場ではあまり見かけませんが、小中学生が自然学習などで利用するキャンプ場にはよく見られます。内部はウッドデッキの床になっていて、居住性は高いです。ティピーはもともとアメリカインディアンの平原に住む部族が使っていた住宅テントで、日本のキャンプ場にはティピーの他にパオというモンゴルの民族住宅も見られます。
ティピーの選び方
ティピーは2~3人用の小さなものから、20人くらい入ることのできる大きなものまで様々なサイズがあります。また、最近ではティピー用テントとして自分たちで建てることのできるものも売っているので、そちらを利用すると気軽に雰囲気を味わえます。
ティピーの由来
ティピーは北米の平原に住むネイティブアメリカンが使用していた住居を指します。ティは「住む」、ピは「使う」を表し、スー族の言語では「家」を意味します。ティピーは円錐形の構造を持っており、放射状に組んだ骨組みのまわりに幕を巻きつけるという単純な作業で作ることができます。さらに頂点に穴が開いているため、ティピー内部で焚き火をしても煙を上手い具合に逃すことができます。
ティピーはこんな人にオススメ
ティピーの特徴は何を差し置いてもテント内で焚き火ができることです。焚き火を囲みながら家族や仲間たちと過ごすティピーでの時間はかけがえのない経験になること間違いないでしょう。また、ティピーは構造上、完全に雨を防ぐことができないので雨漏りには十分注意してください。

全国の地域から絞り込む