- 施設掲載数
- 5721件
- クチコミ数
- 121770件
- 平均評価
- 4.25
団体・貸切が可能なキャンプ場の口コミ
- 自然(自然環境の充実)
- 道志で暮らす方々の実生活と、自然が融合されており、いかにも山!いかにも川!といったものでないのが好印象でした。
富士山の頭が山の向こうに、ちょこんと見えるのも、ほかのキャンプ場とは違う近所感あり。 - 立地(目的地まで行きやすいか)
- 道の駅どうし からほど近いのでアクセスはいいです。
買物も道の駅で済ませれば吉。
曲がり角に案内板があると尚良いと思います。 - サービス(適切な対応をしているか)
- 野菜をたくさん頂戴したので夕飯鍋が豪華になりました。採れたての野菜に感動。
- 設備(各設備は整っているか)
- 温水便座ウォシュレットがありがたし。
整理整頓清掃が保たれていてオーナー様の細やかなお心遣いが痛みいります。
今は、区画間に細い木々がありますが、年を重ねるごとに成長し生い茂ると、プライベート感満載になることでしょう - 管理(清掃・整理整頓されているか)
- ゴミは持ち帰りでしたが、基本的にワンオペ営業なので、これでよいと思います。
灰や炭が捨てられるのでありがたいです。
見回りと声がけが安心。 - 周辺環境(施設周辺の充実度)
- 道中に看板が見当たらないので、要注意。
せせらぎキャンプ場の隣です。 - その他(上記以外の施設に関する事項)
- 道志村のキャンプ場としては、後発組ですが、9時〜17時というありがたいサービスに脱帽です
- 自然(自然環境の充実)
- 都心から近いのに木も多くあり、しっかり自然を感じれました!遊具も気をメインに作られてました。
サイトによっては区画内に木があったりするので、工夫が必要? - 立地(目的地まで行きやすいか)
- 都心から1時間くらいだったと思います!
特に迷わず行けました!
近く(10分くらい)に大きめな道の駅&温泉がありました。15〜20分でしまむらとかスーパーもありました。 - サービス(適切な対応をしているか)
- 受付のお兄さんが優しく細かく説明してくれました!
夜の見回りで、うるさいサイトにしっかり注意もしてくれてよかったです。 - 設備(各設備は整っているか)
- 地面は土で基本的には柔らかめな土でした。
強度に心配のところはダブルペグで対応しました。
木が多いので、根が邪魔で打ちにくい(打てない)場所もあり。炊事場はどれもお湯でます!でも、鉄板&網を洗う場所が無く、自宅で洗いました。 - 管理(清掃・整理整頓されているか)
- 管理棟・パウダールーム・バスルームはどこもとても綺麗で使いやすかったです。トイレ・バスルームは管理棟が閉まると、裏のトイレ・バスルームを使えるのですがそれぞれ1つづつしかありませんでした。
- 周辺環境(施設周辺の充実度)
- 近く(10分くらい)に大きめな道の駅&温泉がありました。15〜20分でしまむらとかスーパーもありました。
道の駅で野菜を買って食べるのもいいかも! - その他(上記以外の施設に関する事項)
- 受付のお兄さんが優しく、子供ともいっぱいお話をしてくれました!お兄さんに会いにまた行きたいと言ってます!
無料の公園ではあるので、日中、幼稚園の団体で遊びにきてたりしました。賑やかな感じでした。静に過ごし方には、気になるところかもしれません。
- 自然(自然環境の充実)
- 駐車場から階段を登りサイトに行く形となり、駐車場からは近かったが設営少し大変でした。
サイトは思ったより森の中という感じで良かったと思います。 - 立地(目的地まで行きやすいか)
- 行くまでの道が急な坂ですが歩いて日帰り温泉に入れる立地にありかなり良かったです。
- サービス(適切な対応をしているか)
- 最初にすべて説明してもらいそれ以降は特に用事はなかったのですが
特に不満等はありませんでした。 - 設備(各設備は整っているか)
- 流し台等は温水が出て助かりました。
不満というわけではないですがトイレが仮設でした。 - 管理(清掃・整理整頓されているか)
- サイトへ向かう階段(土+木)が雨などで削れており登り降りが多少大変でした。
- 周辺環境(施設周辺の充実度)
- 歩いて日帰り温泉に入れる立地にありかなり良かったです
温泉街等にも多少遠いですが歩いて行けると思います - その他(上記以外の施設に関する事項)
- 温泉街にも多少遠いですが歩いて行けるので良かったと思います。
求めて訪ねるキャンプ場です。