高原にあるキャンプ場 945

高原にあるキャンプ場では避暑地であることに加えて自然豊かなキャンプを楽しめます。

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5771
クチコミ数
125414
平均評価
4.25

高原にあるおすすめキャンプ場ランキング

高原にあるキャンプ場の口コミ

  • とても気持ちよく利用出来ました。

    4.67
    冬はスキー場なので広々とした雰囲気はあって開放感はあるのですが、山々の景色はあまり変わり映えしないか…
    斑尾高原キャンピングパーク
    長野 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫

    とても気持ちよく利用出来ました。

    yasusvさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/17 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ファミリー
    4.67
    自然:4立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    冬はスキー場なので広々とした雰囲気はあって開放感はあるのですが、山々の景色はあまり変わり映えしないかもしれません。
    ですが、夜、空を見上げれば星空がとても綺麗でした。星空を見にキャンプするのが最高だと思います。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    豊田飯山インターからほど近く、迷う事なく安全に来場できます。力のない車だと斜度がキツイかも?
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフの方々皆さん細やかな利用説明と丁寧な対応をして頂き安心して利用出来ました。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレ、洗濯機、温水の使える水場と至れり尽くせりです。
    が、やはり虫は結構います。キャンプ場なのでこれは仕方ないと思います。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    朝、夕方とスタッフさんが確認に回られているみたいです。
    汚れ等は個人的には全く気になりませんでした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    温泉が近いのは嬉しいところですが、食材を買おうと思うと街中の方まで降りないといけないのはちょっと面倒くさいかな?
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    冬はスノーボード、今回はキャンプとして初めて利用させて頂きました。
    またキャンプをしに来たいと思います。
    夏、冬共にお世話になります。
  • とても快適に過ごせ、おすすめのキャンプ場だと思います。

    4.67
    涼しさを求めてこちらに来ましたが、とても気持ち良く過ごせて自然観満載でした。…
    斑尾高原キャンピングパーク
    長野 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫

    とても快適に過ごせ、おすすめのキャンプ場だと思います。

    ラブとふうあさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/17 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ファミリー
    4.67
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    涼しさを求めてこちらに来ましたが、とても気持ち良く過ごせて自然観満載でした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    冬はスキースノボ、夏はキャンプと東京から3時間程なので来やすいのではと思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフの方皆さん気さくな感じで、どの方も皆親切でした。
    又利用させて貰います。
    設備(各設備は整っているか)
    ドックフリーサイト利用でしたが、デッキも有りとても広く良かったです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    建物自体は多少古さも感じますが、トイレも炊事場もとても綺麗に保たれていました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    大型スーパー、道の駅、日帰り温泉施設も20分圏内にあり不便は感じませんでした。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    7月暑い時期の利用でしたが、とても涼しく過ごせ、ワンコ達もニコニコ楽しそうでした。
    又利用したいと思います。
  • 初キャンプの家族と2家族で一緒のサイトに泊まることができて、楽しく過ごせました。

    4.33
    森林の中で川の水も透き通っていて冷たかった。夜には蛍がたくさん飛んでいて、テントの中に1匹迷い込んで…
    とよねランドオートキャンプ村
    愛知 > 三河

    初キャンプの家族と2家族で一緒のサイトに泊まることができて、楽しく過ごせました。

    テオくんさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/16 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ファミリー
    4.33
    自然:5立地:4サービス:4設備:3管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    森林の中で川の水も透き通っていて冷たかった。夜には蛍がたくさん飛んでいて、テントの中に1匹迷い込んできて消灯後の真っ暗な中で蛍の光を観ながら寝た。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    名古屋から片道3時間、最後は未舗装な狭い道路を通るのでドキドキした。
    サービス(適切な対応をしているか)
    チェックイン時の説明も分かりやすく、チェックアウトの時にアイスを買って食べていたらゴミ箱を用意してくださって優しい心遣いが嬉しかったです。
    設備(各設備は整っているか)
    女子トイレのドアの鍵が壊れていた。ウォシュレットがない。高規格に慣れていると見劣りするけど、掃除されていて特に不便を感じなかった。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    洗面と炊事場が分けられていて、ベンチがあったり、生ゴミ用ゴミ箱があったり、とても使い易いし掃除が行き届いていた。優しい管理人さんです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    40分ほど下ると名倉の道の駅があり、新鮮野菜や大王のわさびスモークチーズが置いてあって、ラッキーでした。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
高原とは?
夏の暑い日、避暑地である高原でのキャンプはまさにうってつけのアクティビティといえるでしょう。空気がきれいであり、標高が高いことからも自然豊かなキャンプ場が多く、夜には満天の星空が観賞できるはずです。朝には綺麗な日の出を、昼間には高原からの景色を、夜には満天の星空をといったように一日中、自然の美しさを実感できることでしょう。動植物も比較的多く存在するため四季折々の姿を見ることができます。高原を売りにしているキャンプ場も数多くあるので、自分の好みにあったキャンプ場をぜひ見つけてみてください!

全国の地域から絞り込む