キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
「キャンセル発生通知メール」が一部正常に配信されない場合がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。

高原にあるキャンプ場 950

高原にあるキャンプ場では避暑地であることに加えて自然豊かなキャンプを楽しめます。

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5819
クチコミ数
132135
平均評価
4.26

高原にあるおすすめキャンプ場ランキング

高原にあるキャンプ場の口コミ

  • 週末・連休はとても賑やかなキャンプ場です。

    3.83
    山の裾野の林間を切り開らいて整備したキャンプ場です。オートサイトの39番を利用しましたが、すぐ横にゴ…
    駒ヶ根Camping Resort by 駒ヶ根家族旅行村
    長野 > 伊那・駒ヶ根・飯田・昼神

    週末・連休はとても賑やかなキャンプ場です。

    ちゃあぷりんさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/17 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ツーリング
    3.83
    自然:2立地:4サービス:4設備:3管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    山の裾野の林間を切り開らいて整備したキャンプ場です。オートサイトの39番を利用しましたが、すぐ横にゴーカートのコースが有り、エンジン音と大人子供問わず発せられる絶叫により、静かに過ごしたい方は不満を感じると思いますので、区画選びが重要です。ほとんどのサイトが林間の為、秋は落ち葉がテント、タープに降りますが、夏は時間帯によりますが木陰になりそうです。夜中は近くの高速道路を走る改造車の排気音と時々パトカーのサイレン音が響きますので、そこも自然感が薄れるところです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    駒ヶ根ICから3分程で到着します(自然環境とは二律背反ですが)。看板も各所に出ており、迷うことはありません。スーパー、ホームセンター、ドラッグストアまでは車で10分程度です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    事前決済でスムーズにチェックインできました。場内の案内図もわかりやすく、サイト探しに迷うことはありませんでした。ゴミ分別方法の説明もわかりやすく、袋はチェックイン時に専用のものをいただきます。炊事場に薪の無人販売が有るのはありがたかったです。
    設備(各設備は整っているか)
    39サイトは若干傾斜がありましたのでそれに合わせてテント・タープ(4m*+4m)を設置しましたが、区画がそれほど大きくないため駐車スペースのアスファルトが邪魔をして良い位置にペグが打てませんでした。サイト専用のかまどがありました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    炊事場は清潔に保たれており、お湯も出るシングルレバー水栓で過去一番に使いやすかったです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    徒歩3分程度に温泉があり、露天風呂の温度も低めでくつろぐことができました。中央アルプスロープウェイに乗る為のパス発着地 菅の台バスセンター駐車場も車で4分ほどの場所にあり、千畳敷カールの美しい紅葉を見ることができました。さらに車で3分のところにマルスウイスキーの駒ヶ根蒸留所もあり、蒸留所の見学と買い物が楽しめます。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    高規格ゆえ小さな子供のいるファミリーの利用者がほとんどで、賑やかなキャンプ場がお好きな方にはたまらないキャンプ場だと思います。炊事場の流し台でキャンプチェアーの足に付着した泥を洗う人や、ペット進入禁止エリアにも拘らず犬を連れて散歩する方がいましたので、張り紙やチェックイン時の丁寧な説明・注意喚起が必要かと思いました。
  • 全体に今一つなので、もう行かないと思います

    3.00
    芝生は整備されていていいと思います。たまたまかもしれませんが3連休の最終日なのか私たち家族を含めて3…
    つぐ高原グリーンパーク
    愛知 > 三河

    全体に今一つなので、もう行かないと思います

    レビンソンさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/17 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ファミリー
    3
    自然:3立地:3サービス:3設備:3管理:4周辺環境:2
    自然(自然環境の充実)
    芝生は整備されていていいと思います。たまたまかもしれませんが3連休の最終日なのか私たち家族を含めて3組だけの利用でしたのでがらんとしていました。
    山の中ではなく、道沿いの公園って雰囲気でちょっと期待外れでした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    近くに行くと看板があるので自動車で迷うことなくたどり着けました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    釣り池はありましたが、だれも遊んでいませんでした。ごみは予め110円の資源ごみオプションを選べば受付時に黄色い袋を渡されてゴミ箱に入れることができます。
    ペットボトルや空き缶、灰を捨てるのは無料でした。
    設備(各設備は整っているか)
    炊事場は大きくてきちんと整備され使いやすかったです。食器洗い洗剤とスポンジは置いてありました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    ウォシュレット付きトイレだったのでびっくりしました。最近のキャンプ場は設備がいいですね。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    特にこれというものはなかったです。子供が遊べるところは道路沿いの川がありました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 空気が澄んでいて景色も良かったです。

    4.17
    RVの利用でした。駐車場所は広くとても静かでした。トイレも清潔で快適です。天気の良い時にまたお邪魔し…
    斑尾高原キャンピングパーク
    長野 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫

    空気が澄んでいて景色も良かったです。

    デブちゃんさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/17 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ファミリー
    4.17
    自然:5立地:4サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    RVの利用でした。駐車場所は広くとても静かでした。トイレも清潔で快適です。天気の良い時にまたお邪魔したいと思います。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    インターから山道ですが、そこまで狭い箇所はありませんでした。立ち寄り温泉も近く良かったです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    案内も親切でわかりやすく安心しました。ゴミの分別も簡単で助かりました。
    設備(各設備は整っているか)
    RVサイトの利用でしたが、トイレ、炊事場が近く良かったです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    ちょっと古いけど掃除は行き届いており安心して使用できました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    周辺には買い物ができるところはないようです。インター近くで買い物は済ませたほうが良いです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
高原とは?
夏の暑い日、避暑地である高原でのキャンプはまさにうってつけのアクティビティといえるでしょう。空気がきれいであり、標高が高いことからも自然豊かなキャンプ場が多く、夜には満天の星空が観賞できるはずです。朝には綺麗な日の出を、昼間には高原からの景色を、夜には満天の星空をといったように一日中、自然の美しさを実感できることでしょう。動植物も比較的多く存在するため四季折々の姿を見ることができます。高原を売りにしているキャンプ場も数多くあるので、自分の好みにあったキャンプ場をぜひ見つけてみてください!

全国の地域から絞り込む