給湯のあるキャンプ場 1356

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5833
クチコミ数
133966
平均評価
4.26

給湯のあるおすすめキャンプ場ランキング

給湯のあるキャンプ場の口コミ

  • 設備が良く初心者でも安心!ほどよく自然も楽しめる高規格なキャンプ場!

    4.83
    山奥とか高原という感じではないですが、ほどよく自然が楽しめます。場内の下のほうに川が流れていて気持ち…
    毛呂山町ゆずの里オートキャンプ場
    埼玉 > 飯能

    設備が良く初心者でも安心!ほどよく自然も楽しめる高規格なキャンプ場!

    ちゃんみなりんりんさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/21 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ファミリー
    4.83
    自然:4立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    山奥とか高原という感じではないですが、ほどよく自然が楽しめます。場内の下のほうに川が流れていて気持ちが良いです。浅いので子供も安心して遊べると思います。夏は気温が高くなると思うのでタープは必須だと思います。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    東京多摩地区からだと30キロで、高速を使わず行けるのでとても便利です。周辺の道もわかりやすいので、迷わず行けます。
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフの方たちは、丁寧でとても感じが良いです。説明もわかりやすく親切でした。フロントに売店もあるので買い忘れがあっても安心です。
    設備(各設備は整っているか)
    電源付きサイトを利用しました。まあまあの広さです。芝が少し生えています。道の反対側にあるサイトは砂利のようでした。炊事棟はお湯が使え、シャワー室もあります。遊具はないですが、ボールとかで遊べるような広いスペースがあったように思います。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    炊事棟、トイレなどの公共の場も掃除が行き届いておりとても気持ちが良いです。常にスタッフの方々が清掃をしていて、こちらもきれいに使おうという気持ちになれます。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    車で10分くらいのところに、イオンとコメリやいくつか飲食店がある大きな施設があり便利です。私たちが行ったときは5月で、キャンプ場のすぐ横でローズガーデンが開催されていました。設営などしてから散歩がてら入場してみました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    2度目の利用でした。初めてのときは家族4人で(10年以上前)、今回は夫婦2人で利用させてもらいました。今回、といっても5月のことなので、投稿がかなり遅くなってしまいました。
    いつ行っても、快適に安心して過ごせるキャンプ場だと思います。
    また来年の春頃になったら利用したいと思います。
  • 次は、孫たちを連れて行きます。動物との触れ合いで疲れてもお泊まりできますから。

    4.67
    一番寒さを心配していましたので、厚手のパジャマ、下着を持参したいましたが、テント内はチェックイン時か…
    マザー牧場 グランピング THE FARM
    千葉 > 木更津・君津・富津

    次は、孫たちを連れて行きます。動物との触れ合いで疲れてもお泊まりできますから。

    かつえさんさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/21 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ファミリー
    4.67
    自然:5立地:3サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    一番寒さを心配していましたので、厚手のパジャマ、下着を持参したいましたが、テント内はチェックイン時から暖房をつけていてくださり朝まで全く心配することなく過ごせました。
    初心者には、とても優しい場所でした。お花畑の時期がずれていて何も植えていなかったことだけ残念でしたが、少し色づいた山並みと夜空はとても素敵でした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    高速道路出口から、山を登るのでカーブが頻回対向車に気をつけて行きました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    夕食のバーベキューでは、事前のアンケートで初心者と記入していたからか元シェフという方がほとんど焼いてくださったので、美味しくいただくことができました。その方は、いつもいるわけではないそうです。
    自由参加の夜のキャンプファイヤーでマショマロ食べ放題、朝のホットドック食べ放題は特に良かったです。
    設備(各設備は整っているか)
    シャワー室は、宿ごとになっていて鍵がかけられるので家族ごとに入れます。広さは大人2人が限度ですね。
    ハンモック付きのテントにしました。木にくくられた本格的な物で2人で座ることもできました。
    他のテントには、小さいハンモックが備え付けられていたようです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    使用しませんでしたが、それぞれに流しが付いました。使用した容器などは全て洗わずに、指定された入れ物に戻したりその場に置いておいて朝の8時にスタッフさんが回収しにきます。
    負担は何も感じずに楽しめました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    1日半、マザー牧場を思う存分楽しめました!
    帰りには、富津岬へ行きました。その後、三井アウトレットパーク木更津で夕飯を食べて帰宅しました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • あんまり広まらんといて欲しい(笑)

    4.50
    大阪近郊で満天の星…最高すぎます。 あんまり広まらんといて欲しいです(笑)…
    WR 加太 ALL FIELD キャンプ場
    和歌山 > 和歌山市・加太・和歌浦

    あんまり広まらんといて欲しい(笑)

    たけもとこうすけさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/21 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ソロ
    4.5
    自然:4立地:5サービス:5設備:5管理:3周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    大阪近郊で満天の星…最高すぎます。
    あんまり広まらんといて欲しいです(笑)
    立地(目的地まで行きやすいか)
    行きやすく帰りやすいから最高♬
    あんまり広まらんといて欲しい(笑)
    サービス(適切な対応をしているか)
    全く放ったらかしにしてくれるのがが最高♬
    あんまり広まらんといて欲しい(笑)
    設備(各設備は整っているか)
    安全な水も無料で汲めるし最高♬
    あんまり広まらんといて欲しい(笑)
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    無料で安全な水が汲めるの最高♬
    あんまり広まらんといて欲しい(笑)
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    夜中に周囲の暗がりでガサガサ獣か徘徊してて最高♬
    あんまり広まらんといて欲しい(笑)
    その他(上記以外の施設に関する事項)

全国の地域から絞り込む