給湯のあるキャンプ場 1315

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5771
クチコミ数
125391
平均評価
4.25

給湯のあるおすすめキャンプ場ランキング

給湯のあるキャンプ場の口コミ

  • リゾート感のあるきれいな高原キャンプ場

    4.50
    人口の湖が真ん中にあり、対岸には林、遠くに丘陵が見え景色がすごく良いです。 フリーサイトBは湖の見…
    スノーピーク白河高原キャンプフィールド
    福島 > 郡山

    リゾート感のあるきれいな高原キャンプ場

    ぴろーみんさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/16 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ファミリー
    4.5
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    人口の湖が真ん中にあり、対岸には林、遠くに丘陵が見え景色がすごく良いです。
    フリーサイトBは湖の見える林間サイトで木陰になっていて気持ち良いです。
    自然を楽しめるアクティビティも充実していてリゾート感も味わえました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    白河インターから35分くらいかかりました。
    インターからアクセスしやすい訳ではないですが、道路も広く運転しやすく途中の景色も長閑で良かったです。 最後だけ山道でした。
    サービス(適切な対応をしているか)
    エンゼルフォレストの温水プールと温泉に入れるのがすごく良かったです。
    温泉はサウナもあり、露天風呂では涼しい風が吹いていてとても気持ち良かったです。
    受付の人も対応が良かったです。
    湖の周りを散歩したり釣りができたり自転車を借りられたりとサービスは充実していると思います。
    設備(各設備は整っているか)
    炊事場、トイレ、シャワーなどきれいです。
    温泉はエンゼルフォレストの設備なだけあってすごく良いです。
    温泉に入ったのでシャワーは利用しませんでした。
    カフェは利用しませんでしたが、おいしそうでした。
    売店もあり、必要なものは大体買えそうでした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    炊事場やキャンプサイトなどどこも奇麗でした。
    温泉などエンゼルフォレストの施設はもちろんきれいでした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近くに道の駅があります。
    車で3,4分でした。
    食事、お土産、野菜などはこちらでできますが、肉などは売っていなかったです。
    スーパー、ドラッグストアに行きたい場合はインターを降りてから白河市内に行かないと周辺には無いです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    たまたま、近くに深夜まで何人かで談笑している方がいて寝られませんでした。
    これがなければ最高でした。
    夜間に一度見回りをしてもらえたらと思いました。
  • 是非リピしたいです。ありがとうございました。

    4.50
    とても自然が一杯で川もあり林や森もあり、とても良かったです。星がとても綺麗に見えましたよ。…
    ふるさと村自然園 せいなの森キャンプ場
    長野 > 伊那・駒ヶ根・飯田・昼神

    是非リピしたいです。ありがとうございました。

    taketonboさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/16 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:グループ
    4.5
    自然:5立地:5サービス:5設備:3管理:4周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    とても自然が一杯で川もあり林や森もあり、とても良かったです。星がとても綺麗に見えましたよ。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    標高が高いこともあり、朝晩はとても涼しく快適でした。虫も少なかったです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付管理人さんが、とても優しく迎えていただき、説明もとても丁寧でした。
    設備(各設備は整っているか)
    コテージに宿泊したのですが、全てのものが揃っていて快適でした。ただ、フローリングが汚く足の裏が真っ黒になってしまったので、拭き掃除をお願いしたいです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    コテージの流し、お風呂など、フローリング以外はとても綺麗に管理されていました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    川のせせらぎの音がとても癒しになりました。
    グラウンドやテニスコートもあり、スポーツに適したところですね。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    次は、テントサイトでキャンプしたいです。とにかく、標高の高いところを探していたので、期待どおりのキャンプ場でした。

    施設からの返信コメント

    • 貴重なご意見ありがとうございます!

      チェックアウト後は拭き掃除をしているのですが、しばらく利用のないコテージは掃除機のみの清掃なので梅雨時期は特に気を付けます!
  • いつも利用したいキャンプ場です

    4.83
    整備された区画サイトなため、自然を求める方には物足りないかもしれません。 利用したガーデンサイトは、…
    RECAMP 勝浦
    千葉 > 勝浦・鴨川

    いつも利用したいキャンプ場です

    ゆぅゆぅ23さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/16 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ファミリー
    4.83
    自然:4立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    整備された区画サイトなため、自然を求める方には物足りないかもしれません。
    利用したガーデンサイトは、影を作ってくれるような木はないのでタープが必須です。地面は砂地でペグが打ち込みにくいこともなくちょうど良かったです。
    晴れていれば星空がキレイに見えたと思います。(曇りで星空は見れなかったので残念)
    立地(目的地まで行きやすいか)
    千葉市からの利用で、下道で2時間ほどで到着するのでとても便利です。いつもは直接は向かわず、いすみ市の方をドライブしながら、『魚平』さんで海鮮を買って向かっています。キャンプ場近くにも車で10分程度のところにスーパーもあるため、忘れ物しても問題ないです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフの方はとても親切でフレンドリーです。
    今回新しく新調したロープにつけるマーカーライトが明るいとのことで、クワイエットタイムには目線の高さの部分のものは消すよう案内を受けました。
    (安全上取り付けしているため、下の部分のものはそのままで大丈夫との案内も受けました)
    その際の案内も丁寧ですし、嫌な気持ちになることもなかったです。きちんと見回りされているんだと実感しました。
    設備(各設備は整っているか)
    ガーデンサイトのスポットクーラー付きでした。ツールームのランドロック使用ですが、インナーテント内にスポットクーラーを入れておくとすごく涼しく15:00にお風呂に入ってから、みんなで昼寝をしました。それくらい涼しく過ごせました。(インナーテント内は良い感じで冷やしてくれましたので、インナーテントに入れることをオススメします)
    どんなものかなぁと気になり予約したのですが、思った以上に良かったです。
    夜は、弱冷をオススメされました。その通りで、寒いくらいに冷やしてくれます。
    我が家は、夏利用の際にはこのサイト一択になるかと思います。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    いつもしっかり清掃されている印象です。
    炊事場の状況は、キャンパーさん次第なので何とも言えませんが、今回はとてもキレイでした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    勝浦の朝市など最寄りで楽しめることも多いです。
    以前、朝市で買ったカツオを食べましたがとても美味しかったです!
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    こどもとビンゴに挑戦しました。
    キャンプ場をまわりながら見つけたものに丸をつけていくのですが、なかなか難しかったです。
    季節に合わせて作られているため、「さるすべりの花をみつける」とあるけれどまだ咲いていなかったり、「ひこうき雲をみつける」「一番星をみつける」など天気に影響されるものも多く、曇りだった今回はなかなか3列揃えることが出来ませんでした。スタッフの方は、あまり気にしなくて大丈夫のように言ってくれたのでなんとか3列ビンゴしましたが、子どもたちが楽しむことを考えるとそのあたりの影響も踏まえて作ってもらえるとより楽しめると思いました。

全国の地域から絞り込む