- 施設掲載数
- 5736件
- クチコミ数
- 123210件
- 平均評価
- 4.25
公園のあるキャンプ場の口コミ
- 自然(自然環境の充実)
- 初訪問。
公園の広場という雰囲気でベンチなどもあり。
でも、木々の緑や小川の音、朝の小鳥のさえずりで目を覚ますシチュエーションは気持ちがいいです。
自然過ぎないのが好きな方にオススメかもです。
Aサイトに泊まりました。
2区画あります。
隣のBサイトは木立の中にあり、看板では2区画。もう1つとれるのかな。
小道を挟んでのCサイトはいちばん広くて倍くらいの広さで看板では3区画。置きようによっては5区画とれそうなくらい。
どのサイトもすぐ見える位置にあるので温泉施設までの距離は気にしなくても良さげです。通路も各サイトを横切らなくていいのが良いですね。 - 立地(目的地まで行きやすいか)
- 軽井沢から30分、松井田妙義ICから15分ほど。
手軽に自然に入ることができる立地です。
道も迷うことはないでしょう。
確かに高速道路の脇なので車の音は聞こえます。
逆に言うとそれだけ便利なところにあると言うことではないでしょうか。
車で軽井沢方面に30分ほど走るとスーパーがありますし、産直市も反対側に10分ほどの距離にあります。買い物も道すがら買ってくることも可能です。 - サービス(適切な対応をしているか)
- スタッフさんの対応がめっちゃ良かったです。
キャンプ慣れしてる方は必要ないんでしょうけど、100円でゴミを回収してもらえるのは熱いです。
薪や炭も販売しています。薪を購入しましたが2泊でも使いきれず。半分の大きさがあると嬉しいかな。あ、冬はこのくらい使うのかな?
こちらの目玉の温泉入り放題ですが、一言で言うとめちゃくちゃ良いです!
温泉らしいヌルスベのお湯が癒してくれます。これを入り放題なんて!しかもチェックアウト後も利用可!
こちらもスタッフさんの対応がすごく気持ち良かったです!
あ、脱衣場のロッカー返却式の100円が必要です。
小銭を忘れてしまったんですが貸してもらえて助かりました。
欲を言えば夜11時くらいまで開いてると、何もかも終えた後に寝る前のお風呂で締めなんてことができるんですが…。まあ、消灯時間もありますしね。 - 設備(各設備は整っているか)
- 人工的に作られた小川と池、ベンチや公園遊具など、私のようなユルいキャンパーにはちょうどいい場所です。
池の前にあるベンチでおばあちゃんがお弁当食べてたのにはほっこりしました。
トイレもさほど遠くなく、前にシンクが用意されておりスポンジと洗剤が置かれていました。ありがたい!!
こんなに整備されてるなら電源があれば最強かも。 - 管理(清掃・整理整頓されているか)
- 充分だと思います。
少し古さはありますがトイレも綺麗にされていました。
温泉施設は文句なし! - 周辺環境(施設周辺の充実度)
- トロッコ列車の終着駅が敷地内にあります。
私は利用しませんでしたが、こういうのに乗って移動できるのも面白いですね。碓氷峠鉄道文化むらまで行けます。
キャンプの合間に出かけるのもいいかもしれませんね。 - その他(上記以外の施設に関する事項)
- 今回は2泊ということもありましたが、めちゃくちゃのんびり過ごすことができました。
私は温泉も大好きなのでキャンプもできて温泉にも入れるここがとても気に入りました!
- 自然(自然環境の充実)
- キャビンを利用しました中はとても綺麗で快適に過ごせました。管理人のお兄さんにはとても親切に
対応してもらい感謝しています。また利用したいです。周りの景色もとても良かったです。 - 立地(目的地まで行きやすいか)
- キャンプ場までの道も走りやすくて分かりやすかった。中の道が未舗装のとこがありゆっくり走った方が良いですね。
- サービス(適切な対応をしているか)
- 管理のお兄さんにはとても親切に対応してもらい感謝しております。
- 設備(各設備は整っているか)
- キャビンへの階段が少し崩れており荷物を持っての下りが歩きにくくて転びそうになりました。なおしてもらいたいです。
- 管理(清掃・整理整頓されているか)
- キャビンの中は清潔の感じでとても気持ちよく利用できました、洗面の水が引きが少し悪かったです。
- 周辺環境(施設周辺の充実度)
- 温泉までが少し遠いのが残念でした後できればお店が近くにあれば便利かなー。
- その他(上記以外の施設に関する事項)
- 自然(自然環境の充実)
- フリーサイトは広々として真ん中には木々がないので日中過ごすならタープはあった方がよいかと思います(ただしタープは別料金になるのでソロキャンプで遅い時間の到着ということもあり私はテントのみの利用でした)
- 立地(目的地まで行きやすいか)
- 県道から入るところはわかりやすいのですが、馬事公苑とキャンプ場への分かれ道があり、どちらもキャンプ場へは行けるのですが細い枝道もところどころあるのでナビを見ていると逆に迷いそうになってしまいました(帰りのほうがわかりにくい感じ)
- サービス(適切な対応をしているか)
- はじめての利用でしたが、サイトの案内など説明を丁寧にしていただきました。
- 設備(各設備は整っているか)
- 今回フリーサイトを利用させていただきましたが、バイクは荷物搬入時だけでなくサイトに乗り入れて横づけ可ということでオートキャンプとして利用でき大変ありがたかったです。地面の固さも(固すぎるとペグ打ち込みにくいし柔らかすぎると駐輪したとき安定しなくて不安ですが)ちょうどいい感じでした
- 管理(清掃・整理整頓されているか)
- サイトはもちろん、炊事場、トイレとも綺麗で気持ちよく利用できました。
- 周辺環境(施設周辺の充実度)
- 店は近くにないので事前に川辺の町で買い物は済ませた方がよいです。県道からキャンプ場に入るところにある温泉は料金も安めでありがたかったです。
- その他(上記以外の施設に関する事項)
温泉入り放題サイコー!自然すぎないユルめのキャンパーさんにオススメ!