キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
「キャンセル発生通知メール」が一部正常に配信されない場合がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。

公園のあるキャンプ場 984

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5812
クチコミ数
130804
平均評価
4.26

公園のあるおすすめキャンプ場ランキング

公園のあるキャンプ場の口コミ

  • 近場でこんないい場所、最高です!また行きたい!

    3.83
    9月の終わり。キャンプサイト利用。車乗り入れOKなので車中泊しました。(エンジンは停止して) コンパ…
    かいづかいぶきヴィレッジ
    大阪 > 大阪南部(堺・岸和田・関西空港)

    近場でこんないい場所、最高です!また行きたい!

    Kazukokoroさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/28 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ソロ
    3.83
    自然:4立地:3サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    9月の終わり。キャンプサイト利用。車乗り入れOKなので車中泊しました。(エンジンは停止して)
    コンパクト電源を持って行きました。
    日中は、まだ汗ばむ感じでした。
    車用の蚊帳にして、ハッチをタープ代わりに開けて過ごしました。朝晩は、ひんやり肌寒いと感じました。
    夜は、運転席側と助手席側の窓(網戸)少しだけ開けて
    寝たら、夜中寒くて毛布を出してちょうどよかったです。
    高速のICからも近いのに、少し走ると山間部になり
    静かで、夜になると秋の虫たちの声に癒されました。
    グランピング施設から少し離れていたことで
    人工物が少ないのもよかったです。休み前ということで、完ソロでしたが、夜になると木々の間の灯りが
    間接照明のようで美しかったです。
    お天気良ければ星空も楽しめそう。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    阪和自動車道、貝塚ICから近い。コンビニは、キャンプ場から車で7分くらいほどであるが、スーパーは少し遠いような気がする。
    施設内のグランピングエリアに、レストランや、野菜の直売がある。
    こちらで、キャンプの受付を済ませる。
    同じ系列の「いぶきオートキャンプ場-いぶき温泉」の温泉チケットがもらえるので、車で10分ほどの場所へ移動。いぶき温泉ヌルっとしていて肌が、すべすべになりました。(金、土、日営業。詳しくは、いぶきオートキャンプ場もしくは、いぶき温泉で検索してみてください)。すごくいい温泉です。
    キャンプ場なので、蚊とかの虫対策、肌に塗るもの、蚊取り線香があったほうがいい。刺された後のかゆみどめがあると、ベストだと思います。
    施設内のキャンプ場に行き来する道が、少し狭いです。わたしのハイエースが通れますのでゆっくり安全運転で行けば大丈夫だと思います。対策として一方通行にしてくれているよう。
    サービス(適切な対応をしているか)
    今回は、グランピングではなく、キャンプ場利用ということで、スタッフさんとは、あまり関わることはなかったのですが。受付の方も親切で、施設内で作業されている方々が、とても親切で良い方ばかりなのが印象的。最高に楽しい初ソロキャンプになりました。
    ありがとうございます。また、行きます。
    施設内のヤギさん可愛いくて、賢かった。
    初ソロキャンプデビューということで、行く前にこちらの情報や口コミを、いくつか見て決めたのですが、口コミが反映されて、改善されている様子がわかるのも、嬉しいし、安心、好印象でした。
    設備(各設備は整っているか)
    C2サイトは、ハイエースを止めてひとりでは充分な
    スペース。下発土。綺麗に草刈りがされていた。
    炊事場は、「森のキッチン」と言ってサイトから少し森の中を歩いたところ。広くて清潔だった。
    トイレは簡易トイレで、C2サイトから2分以内くらい。綺麗で、簡易トイレなのに快適な広さ。
    今回は、申し込み時に付いていた同じ系列の「いぶきオートキャンプ・いぶき温泉」のチケットがあったので利用しませんでしたが、手続きをすれば、シャワーが利用できます。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    キャンプ場以外のグランピングエリアのおトイレや、受付も兼ねている建物内も綺麗。
    キャンプ場エリアのトイレは、簡易トイレでも
    美しく、広い。
    炊事場も、広くて清潔感があった。
    とにかく全体的に、綺麗。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    大阪府内とは思えないくらい、自然を感じることができるのに、貝塚IC降りてから7分くらいというアクセスのよさ。車で10分ほど走ると、同じ系列店「いぶきオートキャンプ場・いぶき温泉」がある。今回キャンプ場利用の申し込みをした時に、こちらの入浴券が付いていた。ヌルっとした、肌がすべすべになる良い温泉でした。とにかく緑と山の空気に癒されます。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    今回わたしは、車で行きましたが。交通アクセスがよく、自然を満喫でき、温泉もあり、最高に癒されました。月1ペースで訪れたいくらいの場所。
    いろいろと、お疲れ気味の現代人には、こういう時間が大切なんだなあと、しみじみと感じました。
    リラックス、癒し、活力いただきました。
    ありがとうございます!
  • 家族や友達にも勧められる素晴らしいキャンプ場だと心の底から思いました!今後も利用させていただきます!

    5.00
    見晴らしがよく開放的で素晴らしい自然環境でした!川も近く風情があって本当に良かったです!…
    RECAMP足利(松田川ダムふれあい広場)
    栃木 > 佐野・小山・足利・鹿沼

    家族や友達にも勧められる素晴らしいキャンプ場だと心の底から思いました!今後も利用させていただきます!

    ケンチータロウさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/27 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    見晴らしがよく開放的で素晴らしい自然環境でした!川も近く風情があって本当に良かったです!
    立地(目的地まで行きやすいか)
    アクセスもよく、スーパーも近くにあったため大変便利でした!高速も近く都内からのアクセスも抜群です!
    サービス(適切な対応をしているか)
    初キャンプでしたがスタッフの方々が丁寧にテント設営等を教えていただけたおかげで最高のキャンプデビューになりました!本当にありがとうございました!
    設備(各設備は整っているか)
    レンタル品も多くご用意いただいており、設備が非常に整っていると感じました!
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    全体的に整備がしっかりされており、非常に清潔感のあるキャンプ場だと思いました!これもスタッフの方々の日々のプロ意識が現れている証拠だと実感いたしました!最高でした!
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    スーパーも近くアクセス抜群です!温泉も近く帰り道に寄りましたが最高でした!
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    初キャンプでしたがスタッフの方々がテント設営等を非常に丁寧に教えていただけたおかげで最高のキャンプデビューになりました!特にスタッフのTさん、手順を一から全て教えていただき、本当にありがとうございました!家族や友達にも勧められる素晴らしいキャンプ場だと心の底から思いました!これからも利用させていただきます!
  • 砂まみれにならずに海キャンプが出来るところです

    3.00
    海沿で海水浴もでき釣りやカニ取りもでき海キャンプは満喫できます…
    豊浦海浜公園キャンプ場
    北海道 > 洞爺・登別・苫小牧

    砂まみれにならずに海キャンプが出来るところです

    umesei47さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/27 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ソロ
    3
    自然:3立地:3サービス:3設備:3管理:3周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    海沿で海水浴もでき釣りやカニ取りもでき海キャンプは満喫できます
    立地(目的地まで行きやすいか)
    国道よりキャンプ場まで降りる道は分かりずらいが海を目指せば何とかなリます
    サービス(適切な対応をしているか)
    河口規制で釣りデッキの一部が鮭釣り規制である事など教えていただけました
    設備(各設備は整っているか)
    シーズン後半だからか、芝が捲れてしまい凸凹が多かったです。トイレは綺麗ですが、エアータオルは動きませんでした
    裏が団地の為、背後の景観はよく感じないので背の低い木などで少し見づらくなれば自然を感じれるのになと思います
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレ、炊事場とも綺麗でした。管理小屋が海水浴場の監視小屋と兼ねているためか、サイトと海の間にある為場所によっては海が見ずらいかもしれません
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    温泉が横にあり温泉の売店にもいろいろな物が売ってます。スーパーは無く商店かコンビニしか近くにないので事前に食材は準備して方が良いです
    その他(上記以外の施設に関する事項)

全国の地域から絞り込む