キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
一部のお客様に「キャンセル発生通知メール」が正常に配信されていない可能性がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。

バンガローのあるキャンプ場 1244

バンガローは、木造の簡易小屋。キッチンや風呂などの設備はなく、テント代わりになる宿泊施設です。

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5784
クチコミ数
128746
平均評価
4.26

バンガローのあるおすすめキャンプ場ランキング

バンガローのあるキャンプ場の口コミ

  • みんな大満足孫達も大喜びただ雨対策はしっかりと!!

    4.67
    直ぐ側に民家や道路がありますが静かなところでした桑の木エリアだったので日影でわりと涼しく過ごすことが…
    ぼくらのミナノベース
    埼玉 > 秩父・長瀞

    みんな大満足孫達も大喜びただ雨対策はしっかりと!!

    年金じいじさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/22 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    4.67
    自然:4立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    直ぐ側に民家や道路がありますが静かなところでした桑の木エリアだったので日影でわりと涼しく過ごすことができました初日に雨に降られたことが残念でしたがいい思い出ができました
    立地(目的地まで行きやすいか)
    小さな川があり孫達も川遊びができまた近くにはスーパーや薬局もあり観光施設もあり楽しく過ごすことができました
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付の方やスタッフの皆さんがとても優しく接して頂きとても良い印象を持ちました
    設備(各設備は整っているか)
    地面が若干斜めっている所もありますがそれもキャンプでしか経験できないことなので楽しませて頂きましたシャワーも使用時間が15分ある為ゆっくりと入らせて頂きました
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    炊事場もトイレもシャワー室もしっかりと清掃されていて最後まで気持ちよく使用する後ができました
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    道路も広く近くに川遊びが出来る施設があったり博物館があったり食事も楽しむ事が出来ました
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    今回は連泊で利用させて頂きましたが二日目に近くの川下りに出かけたりゆったりと過ごすことができましたやはり連泊だと時間を有効に使うことができるようです
  • また利用したいです!

    4.67
    長瀞の川の眺めが最高でした。ワイドサイト利用でしたが大きめのテントにタープを張ってもBBQエリアが取…
    長瀞オートキャンプ場
    埼玉 > 秩父・長瀞

    また利用したいです!

    さいそまさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/22 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    4.67
    自然:4立地:5サービス:4設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    長瀞の川の眺めが最高でした。ワイドサイト利用でしたが大きめのテントにタープを張ってもBBQエリアが取れるほど十分な広さでした。開放的である分日除がなく、日差しを避けるタープの張り方が難しかったです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    都心から約1時間の距離で自然を満喫できるのは最高です。スーパーも近くて便利です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    ゴミが300円でしたがゴミ袋がやや小さめでビンカン類は持ち帰りでした。まあ自然環境考えると仕方ないですね。
    設備(各設備は整っているか)
    シャワーが無料、水場がいくつもある上綺麗、トイレも比較的綺麗でした。その他小さい子の遊び場が豊富で人気があるのも納得です。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    各設備が綺麗で、写真スポットもあり、管理が行き届いているのがよくわかりました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    川の眺めも音も心地よく、都心近くにしては最高の環境です。素晴らしいです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    いろいろ書きましたが総合的に綺麗で過ごしやすいキャンプ場でした。
  • 静かでよかったが、バンガローの2段ベットは邪魔です。

    3.17
    波の音が聞こえ静かで星が見え良かったです。 暑い時期のバンガローでしたので夜中汗ダクでしたが、朝シャ…
    百人浜オートキャンプ場
    北海道 > 日高・えりも

    静かでよかったが、バンガローの2段ベットは邪魔です。

    マダムいくこさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/22 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    3.17
    自然:5立地:3サービス:2設備:2管理:3周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    波の音が聞こえ静かで星が見え良かったです。
    暑い時期のバンガローでしたので夜中汗ダクでしたが、朝シャワーが使えない施設でした。宿泊時は近隣の温泉施設が休日でシャワーが予約制でした。
    車で15分くらいの所にある温泉を紹介してもらい行ってきました。夕日のきれいな泉質が変わった(人工温泉)で良かったです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    市街地より遠く近くに何も無い。
    足りないものの買い足しもできません。
    外で受付をしていましたが、生ビールはしっかり売っていました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    無愛想なスタッフ
    朝の男の方は良かった
    小さな袋を渡され、生ごみのごみ袋をサービスしますと言われ唖然。
    ごみの回収があるのでよかった
    設備(各設備は整っているか)
    少し遅くまでと朝からシャワーを使えるようにしてほしい 管理棟は洋式トイレでしたが、キャンプ場内トイレは和式のみで使いづらい
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    きれいにしています。
    が、キャンパーの使い方が汚い
    調理台やトイレは、もう少し夜間の見回りをしてほしい
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    静かでよかったが、娘が虫の多さに悲鳴をあげていました
    若い人は、絵携帯の電波が必要みたいです
    その他(上記以外の施設に関する事項)
バンガローとは?
バンガローは、キャンプ場の常設宿泊施設で、木造の宿泊小屋。小規模の山小屋で、部屋は4畳~8畳程度の1室のみになります。トイレ、キッチン、洗面・浴室などの水回りの設備は備えておらず、寝泊まりにおいて雨風や虫を防ぐための簡易施設です。寝具の貸出はキャンプ場によって異なり、貸出がない場合はマットや毛布、寝袋などを個人で持参する必要があります。また、トイレやシャワーなどは、キャンプ場の共用設備を使用でききます。キャンプ場の宿泊小屋には、バンガローの他にコテージ(貸別荘)ロッジなどもあるが、これらとは建物の規模や設備に違いがあります。
バンガローの選び方
施設によってバンガローの設備状況は異なります。キッチン・お風呂・トイレなどの水回り設備はありませんが、AC電源はほとんどのバンガローに設置されており、中にはエアコンが付いているところもあります。まずはAC電源の有無と照らし合わせ、持ち物に電気が必要なものがあるかどうか確認しましょう。また、寝具・BBQ用品・イスなどのレンタルを行っているところもあるので、初心者の方はレンタル内容が充実しているキャンプ場を選ぶと手軽にキャンプを楽しむことができます。
バンガローの由来
バンガローは、もともとカリフォルニアで生まれた住宅様式の一つです。多くのバンガローの共通点として、①軒が深く②ベランダが張り出していて③低層になっています。名前からわかるように、元々はインド・ベンガル地方の住宅様式を起源としており、客間を排し居間の充実を図っていたことで人気を博しました。日本では主にキャンプ場などの宿泊施設として位置づけられており、本来の意味での「バンガロー」建築は明治・大正時代に庶民住宅として紹介され、現在でも有形文化財として各地にその姿を伝えています。
バンガローはこんな人にオススメ
バンガローは、テントとロッジコテージなどの中間に位置する宿泊施設です。キッチン・お風呂・トイレなどの水回りの設備はないので、テントほどではないもののロッジコテージに比べると「アウトドア感」を楽しめます。テントはまだ持っていないけどキャンプ場に泊まってみたいというアウトドア初心者の方、気軽にアウトドアに触れたいというライトなアウトドア愛好者の方、BBQ用品を持ってバンガロー泊を楽しみましょう!

全国の地域から絞り込む