バイク乗り入れ可能なキャンプ場 1855

バイクをキャンプ場内に持って入ることができます。

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5183
クチコミ数
96689
平均評価
4.22

バイク乗り入れ可能なおすすめキャンプ場ランキング

バイク乗り入れ可能なキャンプ場の口コミ

  • 南国気分を経験でき、またリピートしたいです。

    5.00
    ヤシの木に囲まれたサイトで芝生、場所により土、それでもタープ必須でした。 常に海風があり涼しく過ご…
    RECAMP館山(旧:館山ファミリーパークキャンプ場)
    千葉 > 館山・南房総(白浜)

    南国気分を経験でき、またリピートしたいです。

    マコナンさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/28 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:ソロ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    ヤシの木に囲まれたサイトで芝生、場所により土、それでもタープ必須でした。 常に海風があり涼しく過ごせました。 虫はゼロではなく、森林香は使いました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    富浦ICから車で30から40分くらい、途中、道の駅、スーパー、ドラッグストア、ホームセンターがありチェックイン前に立ち寄れます。
    サービス(適切な対応をしているか)
    チェックイン後、一方通行の道を辿りながらサイトに向かう形になり、少し迷いました。 受付のスタッフさんに各々のサイトの特徴を伺い、お忙しい中丁寧に説明して下さりました。 その節はありがとうございました。
    設備(各設備は整っているか)
    ソロ&デュオ専用サイトはタープと4×2.5程度のテントを建てても余裕ある大きさでした。 地面は土なので刺さりやすいですが、風が強いので長めのペグをオススメします。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    炊事棟、トイレ、シャワー室はとても清潔感がありました。 朝方、スタッフさんが落ちているヤシの木の1mくらいの葉を拾ってました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    ICから施設までに食材、薪は調達できます。 地元の食材は道の駅が便利かもしれません。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    サイトの数に比べトイレとシャワーの数が少ないのかもしれませんが、平日利用だったので並ぶ事はありませんでした。 今回利用したサイトが端っこだったので、トイレ、シャワー、炊事棟まで少し遠く感じました。
  • 綺麗なキャンプ場で自然満喫できました。リピートしたいです!

    4.50
    西湖の綺麗さ、夜の満天の星空、最高です! 周囲も観光開発されていないからこその静かな時間はとても贅…
    西湖キャンプビレッジ・ノーム
    山梨 > 本栖湖・西湖・河口湖・富士吉田・精進湖

    綺麗なキャンプ場で自然満喫できました。リピートしたいです!

    レオン0427さん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/28 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:ファミリー
    4.5
    自然:5立地:4サービス:4設備:4管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    西湖の綺麗さ、夜の満天の星空、最高です! 周囲も観光開発されていないからこその静かな時間はとても贅沢な時間でした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    スーパーは近くにないのでICそばで購入するのがおすすめです。看板がおしゃれで可愛いのですがわかりにくいかも。。 事前に看板を調べておくと良いと思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    ゴミを出せる時間は決まっていますが、指定の袋であれば無料で捨てて帰れるのはありがたかったです。
    設備(各設備は整っているか)
    サイトによっては斜面になっているので設営に気を使う必要があります。 お湯が出る炊事場はとてもありがたかった。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    炊事場、トイレ、フロントと清潔感があり気持ちよく使うことが出ました。 石鹸は炊事場に1つあるのみなので持参がおすすめです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    24時間使用可能なシャワーもありますが、徒歩1分の温泉があって便利です。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 石油ストーブがあったので今度は冬キャンプも試してみたい

    3.67
    場内に小川もあり山深い自然豊かなところです。虫の声が沢山きけます…
    クリエイト菅谷 キャンプ&リゾート
    岡山 > 高梁・新見・吉備高原

    石油ストーブがあったので今度は冬キャンプも試してみたい

    42ひでさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/28 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:グループ
    3.67
    自然:4立地:3サービス:4設備:4管理:4周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    場内に小川もあり山深い自然豊かなところです。虫の声が沢山きけます
    立地(目的地まで行きやすいか)
    宝塚から2時間半ゆっくり観光、買い物をして15時前にチェックインした。少し手前のインターで買い物をしてきました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    15時前に着いたのですがチェックインして頂き、ゆっくりさせていただいた。
    設備(各設備は整っているか)
    コテージで外に水道があったり室内で 台所に2口コン、鍋冷蔵庫などあり料理がいろいろ出来た。8人用は風呂とトイレ別ですが脱衣所が無くトイレの扉で目隠しするしかなかった
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    コテージ周辺草刈りしてあったが結構伸びてたので虫など気になったが余りいなかった。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    買い出しや温泉まで少し時間がかかる 夜は静かで虫の音色が心地よく眠れた
    その他(上記以外の施設に関する事項)
バイクとは?
バイクが趣味の方にぜひおすすめしたいのがツーリングでのキャンプ。気軽に移動ができるバイクキャンプはキャンプの幅が広がります。ツーリングの方用のライダーハウスやバイク持ち込み可能なキャンプ場など近年では増加していきています。テントと並んでバイクを持ち込みキャンプをするというのはやはりかっこいいですよね。キャンプ場によってはバイク持込が禁止されているところもあるので、訪れるキャンプ場の情報をしっかりと確認してからいくようにしましょう。またできるだけ荷物を減らすことが必要となってくるのでキャンプ道具選びも重要となります。実際にツーリングをしている人の情報などを参考にしながら必要なものだけを選ぶようにしましょう。バイクがあるとキャンプが変わります!

全国の地域から絞り込む