バイク乗り入れ可能なキャンプ場 2536件
バイクをキャンプ場内に持って入ることができます。
- 施設掲載数
- 5834件
- クチコミ数
- 133698件
- 平均評価
- 4.26
バイク乗り入れ可能なキャンプ場の口コミ
- 自然(自然環境の充実)
- 家族での利用ということで、電源サイトを利用しました。できて3年と言うことでとてもキレイでした。
- 立地(目的地まで行きやすいか)
- 横浜市内から2時間強で行け、最寄りのインターの近くにはいくつか買い出しのスーパーもあります。スーパーからは15から20分くらいでキャンプ場に着くので不便はしないと思います。
- サービス(適切な対応をしているか)
- 店員さんも丁寧に接してくれ時折、見回りもあるので安心できます。受付の際に、3周年目と言うことでオリジナルステッカーなどもサービスしてくれました。
- 設備(各設備は整っているか)
- 隣接にはアスレチックやジップライン、自転車などのアクティビティもあり(別料金)、小学生の子供がいる方は十分に楽しめると思います。
トイレには男女それぞれシャワー室があり無料で使えます。事前申し込みでサウナもすることができます。 - 管理(清掃・整理整頓されているか)
- できて3年と言うこともありトイレは清掃がいきとどいており、とてもキレイです。受付には薪、氷やちょっとしたものが売られてます。
- 周辺環境(施設周辺の充実度)
- キャンプ場から15分前後のところに立ち寄りの湯がいくつかあります。道の駅や鳴沢氷穴や富岳風穴もあり観光するにもいいと思います。
- その他(上記以外の施設に関する事項)
- チェックインより1時間早く着いてしまい現地でアーリーチェックインをしましたが、店員さんは受け入れて頂き追加料金で入れました。
- 自然(自然環境の充実)
- 程よく森林があり、昇仙峡ならではの岩肌の山も見えて良きです!
- 立地(目的地まで行きやすいか)
- インターから30分程度で遠すぎず近すぎず、丁度良い距離間!紅葉の時期は早目の行動が必要ですね。
- サービス(適切な対応をしているか)
- スタッフの皆さん感じ良く、帰る前にも皆さんに一件ずつ声掛けていただき良かったです。
- 設備(各設備は整っているか)
- 洗い場は綺麗にされており、生ゴミのネットやゴミ袋もあり気持ち良く利用出来ました。トイレも綺麗にされてました。
- 管理(清掃・整理整頓されているか)
- 安定の綺麗なサイト内砂利!何処も綺麗にされており気持ち良く利用出来ます。
- 周辺環境(施設周辺の充実度)
- 夕方爆音のバイクは多少気になりましたが、それ以外は静かで穏やかに過ごせると思います。道中にスーパーは無かったので、少し経路から外れての買い物にはなります。コンビニは途中ありました。
- その他(上記以外の施設に関する事項)
- 自然(自然環境の充実)
- お天気でとても良かったです。コロナ化でも屋外でのバーベキューは凄く最高でした
- 立地(目的地まで行きやすいか)
- 駅からは距離がありますが車で行けて充分アクセスは良いと思います
- サービス(適切な対応をしているか)
- 地張りするテントでなくても、広げてポンの1人テントでもお金取るのはちょっとどうかなと思いました。
- 設備(各設備は整っているか)
- 子ども達も楽しめて、トイレもしっかりあって普通に良かったと思います
- 管理(清掃・整理整頓されているか)
- 綺麗だと思います。トイレも清掃がきちんとされていて、原っぱも綺麗でした。
- 周辺環境(施設周辺の充実度)
- 大自然で良かった。アスレチックとかにも歩いて行けるし自然満喫で最高
- その他(上記以外の施設に関する事項)
- バイクとは?
- バイクが趣味の方にぜひおすすめしたいのがツーリングでのキャンプ。気軽に移動ができるバイクキャンプはキャンプの幅が広がります。ツーリングの方用のライダーハウスやバイク持ち込み可能なキャンプ場など近年では増加していきています。テントと並んでバイクを持ち込みキャンプをするというのはやはりかっこいいですよね。キャンプ場によってはバイク持込が禁止されているところもあるので、訪れるキャンプ場の情報をしっかりと確認してからいくようにしましょう。またできるだけ荷物を減らすことが必要となってくるのでキャンプ道具選びも重要となります。実際にツーリングをしている人の情報などを参考にしながら必要なものだけを選ぶようにしましょう。バイクがあるとキャンプが変わります!
とてもいいキャンプができ、子供達もとても気に入っていたのでまた利用したいと思います。