区画サイトのあるキャンプ場 3077

区画サイトは、テントやタープを張るスペースがあらかじめ区切られているサイトのことを指します。

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5694
クチコミ数
120838
平均評価
4.25

区画サイトのあるおすすめキャンプ場ランキング

区画サイトのあるキャンプ場の口コミ

  • 親切丁寧安心コスパよし

    3.83
    川の流れが穏やかで音が気になりません。 直火禁止のため河原は黒ずむことなく綺麗。 サイト周りが開けて…
    ケニーズ・ファミリー・ビレッジ/オートキャンプ場
    埼玉 > 飯能

    親切丁寧安心コスパよし

    じいまるこさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/03/14 | 訪問月:2025/03 | 利用タイプ:ソロ
    3.83
    自然:5立地:3サービス:4設備:4管理:4周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    川の流れが穏やかで音が気になりません。
    直火禁止のため河原は黒ずむことなく綺麗。
    サイト周りが開けているため、夏場はタープがあると安心。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    埼玉からの行きは、圏央道の狭山日高ICで降りました。
    途中にマミーマート、ダイソー等の商業施設あり。買い物はここでしましょう。
    道中は平坦な道で走りやすかったです。
    帰りは青梅ICから乗りました。
    道中はアップダウンが多く、S字カーブが連続し、対向車も死角から来るため、気が抜けません。コンビニも目に入りませんでした。
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフの方の対応が良く、利用者目線で、親身に説明してくれました。
    ゴミ袋も無料。
    深夜の薪販売(広葉樹)も用紙に記入して棚から持っていけるのはありがたいです。
    売店やカフェの割引券も好感的でした。
    設備(各設備は整っているか)
    子供の遊び場と遊具が充実しているため、飽きなさそうです。
    焚き火台を洗えるスペースあり。
    お湯の出る炊事場、洗濯機完備。
    撮影スポットも好印象。
    河原にある高さ低めの橋を車でくぐるため、車高とクリアランスを確認したほうがいいです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    管理棟のトイレは温水便座で、いい匂いがしました。
    炊事場を含めて整理整頓清掃が行き届いています。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    川と材木の町で、のどかです。
    川沿いにBBQ場やキャンプ場があり、時折流れてくる焚き火の煙の香りが、ワクワク感を誘います。
    癒やされに行くには良い場所です。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    アーリーインとレイトアウトを予約できるとさらにありがたいです。
    レイトアウトできるかどうかを当日の夕方に管理棟に確認しに行く手間が面倒でした。
  • 静かな夜にまた行きたいです。

    3.83
    整地されているので、周りに木は少ない感じはしました。日陰は少ない感じです。3月中旬でしたので、虫はほ…
    昇仙峡オートキャンプ場
    山梨 > 甲府・湯村・昇仙峡

    静かな夜にまた行きたいです。

    たれさんさんさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/03/14 | 訪問月:2025/03 | 利用タイプ:ソロ
    3.83
    自然:4立地:4サービス:3設備:5管理:3周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    整地されているので、周りに木は少ない感じはしました。日陰は少ない感じです。3月中旬でしたので、虫はほとんどいませんでした。夜中の星は綺麗でした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    中央道のインターを降りて40分ほどで迷わず行けました。狭すぎる道もなく、スムーズにいけました。甲府市街の方から行く方はいきしなに買い物できると思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    管理人さんの説明はわかりやすく、ゴミの回収もしっかり分別すれば受けてもらえます。17時になると管理人さんは帰られるそうで、夜間の管理をもう少し考えたほうが良いと思いました。(強風時の焚き火禁止の呼びかけ、夜間騒がれている方への注意喚起など…)
    設備(各設備は整っているか)
    はなれサイトを利用させていただきました。地面は若干固めでしたが、砂利を敷き詰めてあるので水捌けはいいと思います。トイレ、炊事場までちかいのも良かったです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    管理人さんの整地が毎朝行われていました。トイレ、炊事場など非常に良く手入れされていました。ただ夜間の常駐が無いため、22時以降騒がしいキャンパーさんがいて残念でした。翌日は夜間ペットを放し飼いにされている方がいて、トイレまで付き纏われました。それぞれのモラルの問題だと思います。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    温泉が車で15分ほどのところにある他、市街地の方にも20分くらいで降りられました。昇仙峡の近くなので観光シーズンは混むのでしょうかね?
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    平日限定の薪使い放題プランを利用させてもらいました。普通に販売している薪もありましたが、充分に焚き火を堪能できました。
  • ファミリーには嬉しい!

    4.00
    今回サイトは雪上でしたが北海道らしい風景に満足です。電源サイトの区画はキャンピングカーサイトよりも …
    オートリゾート苫小牧 アルテン
    北海道 > 洞爺・登別・苫小牧

    ファミリーには嬉しい!

    misa0680さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/03/14 | 訪問月:2025/03 | 利用タイプ:ソロ
    4
    自然:4立地:4サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    今回サイトは雪上でしたが北海道らしい風景に満足です。電源サイトの区画はキャンピングカーサイトよりも
    小さいのですがファミリー4~5人でも十分な広さです。私はソロでしたのでもちろんゆったりでした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    高速(苫小牧西)で降りましたら数分でつきますし、目印看板もありますので迷うことはないかも知れません。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付の対応も良いです、私の前に並ばれておりましたシニア夫婦ですが色々質問されてた様子ですが
    丁寧に対応されてました。
    設備(各設備は整っているか)
    センターハウスには売店、自販機、トイレ、シャワー、冬場は炊事ユニットも置かれてました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    フロント、炊事場は若干老朽化が目立つが、すみずみまで清掃されていて気持ちが良かったです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    敷地内にはお風呂、レストランも有り、金額も入浴¥600、食事はリーズナブルな金額です。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    センターハウス前に肉の自動販売機があり、驚きました、しかも安い(添付参照)
区画サイトとは?
区画サイトとはキャンプ場であらかじめロープや杭などで利用者のスペースが区切られていて、その中にテントなどすべてを設置する仕組みになっています。専用のスペースがあるため事前に予約が可能、自分のスペースへの他者の侵入がないためプライバシーが保てる、フリーサイトに比べてキャンプ場が整備してくれていることが多いといったメリットがあります。キャンプを始めたばかりの方やファミリーキャンプを楽しみたい方は区画サイトでのキャンプがおすすめです。車を横付けできるところが多く、荷物の積み下ろしや駐車場からの移動がないといったところも区画サイトの魅力といえるでしょう!ゴールデンウィークや夏休み期間中のキャンプでは、フリーサイトがいっぱいになり場所を確保することが困難になるため、区画サイトを予約して利用する方が安全にキャンプを楽しめるでしょう。

全国の地域から絞り込む