ロッジ・ログハウス・コテージのあるキャンプ場 1160

ロッジ・ログハウス・コテージは、充実した設備で快適にキャンプを楽しみたい方にオススメの宿泊施設です。

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5771
クチコミ数
125391
平均評価
4.25

ロッジ・ログハウス・コテージのあるおすすめキャンプ場ランキング

ロッジ・ログハウス・コテージのあるキャンプ場の口コミ

  • 3度目の利用 設営後の温泉が最高…(キャンプサイト利用)

    4.17
    畑の中にあるので自然に囲まれているわけではありませんが、木々達が程よい距離で見守ってくれます。 畑な…
    THE FARM(ザファーム)
    千葉 > 成田

    3度目の利用 設営後の温泉が最高…(キャンプサイト利用)

    HinaharUさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/16 | 訪問月:2025/06 | 利用タイプ:ファミリー
    4.17
    自然:4立地:4サービス:4設備:4管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    畑の中にあるので自然に囲まれているわけではありませんが、木々達が程よい距離で見守ってくれます。
    畑なのが影響してるのか、ハエがやたら多いです。
    3回目の利用ですが毎回ハエに悩まされました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    神奈川中央から2時間半ほど。
    インター降りてからはクネクネ道もなく子供達も車酔いせずに済みます。
    サービス(適切な対応をしているか)
    3回目なのでおおよそは把握していたので問題なし。
    グループ利用もできるので隣がグループだと夜遅くまで騒いでしまうことも。
    その辺は覚悟が必要かと。
    設備(各設備は整っているか)
    サイトは土にウッドチップ。ペグもなんなく刺さります。平らなので寝るときも問題なし!
    区画も柵に囲われているので他者が入ってくることもありません。
    今回は駐車場二、1番ちかい1番区画でした。前回は車から遠い区画だったので荷卸、積みが楽でした。車が横付けできないので星4です。
    付属のかまどで花火ができます。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    水回りもキレイで満足です。
    トイレにはエアコンがついているので快適でした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    かりんの湯が併設されているので、そっちがメインになりがちです。
    車で15分くらいに道の駅があり、ザリガニ釣ができました。
    お子様にはいい経験になるかとおもいます。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 是非リピしたいです。ありがとうございました。

    4.50
    とても自然が一杯で川もあり林や森もあり、とても良かったです。星がとても綺麗に見えましたよ。…
    ふるさと村自然園 せいなの森キャンプ場
    長野 > 伊那・駒ヶ根・飯田・昼神

    是非リピしたいです。ありがとうございました。

    taketonboさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/16 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:グループ
    4.5
    自然:5立地:5サービス:5設備:3管理:4周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    とても自然が一杯で川もあり林や森もあり、とても良かったです。星がとても綺麗に見えましたよ。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    標高が高いこともあり、朝晩はとても涼しく快適でした。虫も少なかったです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付管理人さんが、とても優しく迎えていただき、説明もとても丁寧でした。
    設備(各設備は整っているか)
    コテージに宿泊したのですが、全てのものが揃っていて快適でした。ただ、フローリングが汚く足の裏が真っ黒になってしまったので、拭き掃除をお願いしたいです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    コテージの流し、お風呂など、フローリング以外はとても綺麗に管理されていました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    川のせせらぎの音がとても癒しになりました。
    グラウンドやテニスコートもあり、スポーツに適したところですね。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    次は、テントサイトでキャンプしたいです。とにかく、標高の高いところを探していたので、期待どおりのキャンプ場でした。

    施設からの返信コメント

    • 貴重なご意見ありがとうございます!

      チェックアウト後は拭き掃除をしているのですが、しばらく利用のないコテージは掃除機のみの清掃なので梅雨時期は特に気を付けます!
  • 区画サイトですが隣とは茂みで区分けされているので、プライベート感があってお薦めです。

    4.00
    初日は設営後に雨が降りましたが、夕方前に止んで今朝は爽やかな快晴の朝を迎える事ができました。サイトは…
    無印良品津南キャンプ場
    新潟 > 南魚沼・十日町・津南(六日町)

    区画サイトですが隣とは茂みで区分けされているので、プライベート感があってお薦めです。

    campingtomcatさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/16 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ソロ
    4
    自然:5立地:4サービス:4設備:4管理:4周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    初日は設営後に雨が降りましたが、夕方前に止んで今朝は爽やかな快晴の朝を迎える事ができました。サイトは刈り込んであり設営には最高でした。平な場所を探すのもキャンプの醍醐味ですね
    立地(目的地まで行きやすいか)
    サイトは自然のままなので平な所は少ないけど、それも自然の中でキャンプしてる感があって私は好きです
    サービス(適切な対応をしているか)
    平日にも関わらず、受付も親切丁寧でよかったです。ゴミ袋も受付でもらえるので便利です。
    設備(各設備は整っているか)
    新しいトイレ棟はウォシュレットも完備してあり、キレイです。他のトイレも徐々にリフォームされるのを期待してます
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレ、炊事棟ともキレイに清掃されてます。定期的に見回りもされているので安心します。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    山の上なので、温泉施設や買い出しには大変ですが、来る前に買ってくればいいので私は不便には思いません。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
ロッジ・ログハウス・コテージとは?
ロッジ・ログハウス・コテージは、1棟ずつ独立した宿泊施設で、板材で囲ってある建物。1棟の中に複数の部屋が存在し、家族やグループの多人数でも利用できる。設備面は洗面、トイレ、浴室、キッチンなど充実しています。また、ベッドや寝具、調理器具などの生活設備が一式揃っています。冷暖房も完備である場合が多く、ロッジ・ログハウス・コテージとは設備の種類やグレードが高く、貸別荘と表現されることもある。ただし、ロッジ・ログハウス・コテージの分類に明確な定義はなく、キャンプ場により呼び名や質がそれぞれ異なる場合もあります。
ロッジ・ログハウス・コテージの選び方
ロッジ・ログハウス・コテージというと料金が高いイメージを持たれるかもしれません。しかし、大人数で利用する場合には料金が安くなることもあり、サイトバンガローを複数予約するよりお得になることもあるので、状況に応じて使い分けることをオススメします。
ロッジ・ログハウス・コテージの由来
ロッジ・ログハウス・コテージの起源は個々に異なります。この3つに共通することは木材を使用した家屋という点です。ログハウスは紀元前1500年頃から建てられてたとされており、ロッジコテージはその派生と捉えることもできるかもしれません。日本では東大寺の正倉院が最古のログハウスとされています。厳密には「ロッジ=山小屋」「コテージ=別荘」と分けることもできますが、多くのリゾートやキャンプ場ではそういった区別はされていません。
ロッジ・ログハウス・コテージはこんな人にオススメ
ロッジ・ログハウス・コテージバンガローと異なり、キッチン・お風呂・トイレなどの水回りの設備が併設されていて、通常の家屋とそこまで変わらず快適に過ごすことができます。いつもの宿・ホテルとは違った雰囲気を味わいたい方、ちょっと豪華なホームパーティを楽しみたい方、ゆったりと自然を満喫したい方におすすめの施設です。

全国の地域から絞り込む