ロッジ・ログハウス・コテージのあるキャンプ場 1134

ロッジ・ログハウス・コテージは、充実した設備で快適にキャンプを楽しみたい方にオススメの宿泊施設です。

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5667
クチコミ数
120044
平均評価
4.25

ロッジ・ログハウス・コテージのあるおすすめキャンプ場ランキング

ロッジ・ログハウス・コテージのあるキャンプ場の口コミ

  • とても自然豊かで、子どもたちも大人も楽しめる素敵なキャンプ場でした!

    4.17
    山と川に囲まれた、自然豊かなサイトです。夜は星も綺麗に良く見えました。…
    グリーンパークふきわれ
    群馬 > 沼田・老神・尾瀬

    とても自然豊かで、子どもたちも大人も楽しめる素敵なキャンプ場でした!

    coco0616さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/01/22 | 訪問月:2024/04 | 利用タイプ:ファミリー
    4.17
    自然:5立地:4サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    山と川に囲まれた、自然豊かなサイトです。夜は星も綺麗に良く見えました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    東京から片道約2時間で、道も分かりやすく、スムーズに行けました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付の方がとても親切で、分かりやすく説明してくれました。特に不満はありません。
    設備(各設備は整っているか)
    お湯が使えるので、お皿洗いがとても便利で助かりました。また、落ち葉が多いので、タープを設置すると快適に過ごせると思います。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレ、炊事場とてもキレイでした。洗い物する時お湯も出たので良かったです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    周辺には釣りが楽しめる場所や温浴施設、スーパー、ホームセンターがあり、買い物には全く困らない便利な場所でした。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 蓮沼ウォーターガーデンで水遊びを楽しむため、このキャンプ場を利用しました

    3.83
    海が近いですが、水はあまり綺麗ではありませんでした。夏場は場内に木が少ないため、日陰が少なく暑さを感…
    ナインテンナインオートキャンプ場
    千葉 > 九十九里・銚子

    蓮沼ウォーターガーデンで水遊びを楽しむため、このキャンプ場を利用しました

    coco0616さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/01/22 | 訪問月:2023/08 | 利用タイプ:ファミリー
    3.83
    自然:3立地:4サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    海が近いですが、水はあまり綺麗ではありませんでした。夏場は場内に木が少ないため、日陰が少なく暑さを感じました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    東京からは片道約1時間半で、高速道路の出口からも近くて便利でした。
    サービス(適切な対応をしているか)
    特に不満はありません。スタッフの対応も親切で良かったです。特に文句がありません。
    設備(各設備は整っているか)
    コインシャワーがあるので、夏にはとても便利だと思います。また、ゴミを捨てられるのも助かりました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレも清潔に保たれていましたが、朝方には汚れが少し気になったので、清掃頻度をもう少し増やすとさらに良くなると思います。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    蓮沼ウォーターガーデンで水遊びを楽しむため、このキャンプ場を利用しました。車で約15分で行けるので、夏のお出かけにぴったりの場所です。近くに711もあるので、買い物にはとても便利です。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 素敵な思い出ができました、まだ行きたいです。

    4.83
    サイト周辺には木々がたくさんあり、夏はとても快適です。しかし、冬は日差しが弱く寒さを感じることもあり…
    柏しょうなんゆめファーム
    千葉 > 松戸・柏・野田

    素敵な思い出ができました、まだ行きたいです。

    coco0616さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/01/22 | 訪問月:2025/01 | 利用タイプ:ファミリー
    4.83
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    サイト周辺には木々がたくさんあり、夏はとても快適です。しかし、冬は日差しが弱く寒さを感じることもあります。やはり夏に訪れる方がより楽しめると思います。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    東京から1時間くらいで行ける、便利な場所です。行くやすいところです
    サービス(適切な対応をしているか)
    みんなは親切で優しいです、とても満足しています。特に文句はありません。
    設備(各設備は整っているか)
    アスレチックやスケートボードパークなど、無料で遊べる遊具がたくさんあります。子連れにはとてもおすすめです。ただ、寒い冬はお湯がなくて、お皿を洗うのが少し大変でした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    スタッフはいつも挨拶が丁寧で、対応もしっかりしていました。満足です。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    車で約4分移動すると手賀の丘公園に到着し、子どもたちは15種類のフィールドアスレチックで遊べます。また、車で約12分移動すれば、手賀沼観光リゾートの天然温泉「満天の湯」に行くことができます。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    寒いですが、このキャンプ場には、アスレチックやスケートボードパークなど、無料で遊べる遊具がたくさんあります。子どもたちはとても楽しんでいて、大人も一緒に遊んで素敵な思い出ができました。とてもおすすめです!
ロッジ・ログハウス・コテージとは?
ロッジ・ログハウス・コテージは、1棟ずつ独立した宿泊施設で、板材で囲ってある建物。1棟の中に複数の部屋が存在し、家族やグループの多人数でも利用できる。設備面は洗面、トイレ、浴室、キッチンなど充実しています。また、ベッドや寝具、調理器具などの生活設備が一式揃っています。冷暖房も完備である場合が多く、ロッジ・ログハウス・コテージとは設備の種類やグレードが高く、貸別荘と表現されることもある。ただし、ロッジ・ログハウス・コテージの分類に明確な定義はなく、キャンプ場により呼び名や質がそれぞれ異なる場合もあります。
ロッジ・ログハウス・コテージの選び方
ロッジ・ログハウス・コテージというと料金が高いイメージを持たれるかもしれません。しかし、大人数で利用する場合には料金が安くなることもあり、サイトバンガローを複数予約するよりお得になることもあるので、状況に応じて使い分けることをオススメします。
ロッジ・ログハウス・コテージの由来
ロッジ・ログハウス・コテージの起源は個々に異なります。この3つに共通することは木材を使用した家屋という点です。ログハウスは紀元前1500年頃から建てられてたとされており、ロッジコテージはその派生と捉えることもできるかもしれません。日本では東大寺の正倉院が最古のログハウスとされています。厳密には「ロッジ=山小屋」「コテージ=別荘」と分けることもできますが、多くのリゾートやキャンプ場ではそういった区別はされていません。
ロッジ・ログハウス・コテージはこんな人にオススメ
ロッジ・ログハウス・コテージバンガローと異なり、キッチン・お風呂・トイレなどの水回りの設備が併設されていて、通常の家屋とそこまで変わらず快適に過ごすことができます。いつもの宿・ホテルとは違った雰囲気を味わいたい方、ちょっと豪華なホームパーティを楽しみたい方、ゆったりと自然を満喫したい方におすすめの施設です。

全国の地域から絞り込む