自転車で楽しめるキャンプ場 1773

サイクリングを楽しむことができるキャンプ場です。

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5721
クチコミ数
121778
平均評価
4.25

自転車で楽しめるおすすめキャンプ場ランキング

自転車で楽しめるキャンプ場の口コミ

  • 秋にまたリピートしたいです

    3.50
    周りに木が多く、川の音も聴こえて癒されます。フリーサイトは階段状になっていて風通しが良かったです。…
    西伊豆オートキャンプ場
    静岡 > 伊豆

    秋にまたリピートしたいです

    うっつっつーさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/25 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ソロ
    3.5
    自然:3立地:3サービス:4設備:4管理:4周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    周りに木が多く、川の音も聴こえて癒されます。フリーサイトは階段状になっていて風通しが良かったです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    山に挟まれた谷間にあるので眺望は期待出来ませんが、静かに過ごせました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    オーナーの対応もとても丁寧で気持ちよく過ごすことが出来ました。
    設備(各設備は整っているか)
    4〜5人は入れそうな石組みのお風呂があり、使わせて頂きましたがとても気持ち良かったです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    水場やトイレ等の清掃もしっかりされていて気持ちよく過ごすことが出来ました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    西伊豆スカイラインから下る道が狭くすれ違いに気を遣いますが、そのぶん交通量が少なく静かに過ごせました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 春に行きたいキャンプ場

    3.50
    行った日は曇り空だったのであまり星は見えなかったですが、晴れてると綺麗に見えそうです。…
    わかすぎの里キャンプ場
    三重 > 津・久居・美杉・松阪

    春に行きたいキャンプ場

    mkziiauさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/25 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ファミリー
    3.5
    自然:4立地:4サービス:3設備:3管理:3周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    行った日は曇り空だったのであまり星は見えなかったですが、晴れてると綺麗に見えそうです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    キャンプ場ではなく記載のあった住所で行ったので特に問題なく到着出来ました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    お金を払ってもいいのでゴミは引き取っていただけると助かるなと思いました。
    設備(各設備は整っているか)
    分かってはいたがトイレの便座冷たくて…笑
    あと夜は気にならなかったのですが、朝一番にトイレに行くと下水の臭いが少し気になりました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    サイト内に前の人のかは分かりませんがT字カミソリの刃が落ちてました。。
    怪我はなかったですが、今1度掃除を見直していただけたらいいなと思いました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近くにコンビニとスーパーがあるので問題ない。
    シャワーしかないのでその日は入らず帰りに車で30分行ったところの温泉へ。気持ちよかったです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 幻の湖ほとりでアルプス眺めに至福に楽しめるサイト

    5.00
    雪景色の北アルプスを眺めに、幻の湖を眼下に最高のシチュエーション。雪解けの湖だけに夏は芝サイトになり…
    中山高原キャンプ場
    長野 > 白馬・小谷

    幻の湖ほとりでアルプス眺めに至福に楽しめるサイト

    こばじいさん | 0投稿: 2025/04/24 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:グループ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    雪景色の北アルプスを眺めに、幻の湖を眼下に最高のシチュエーション。雪解けの湖だけに夏は芝サイトになります。大町市内は桜満開で期待してましたが、流石に山中でサイトにある大きな桜も蕾でした。GW明けには桜と雪山の景色がコラボれそうですね。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    大町市内から車で10分。悪路も無く、キャンプ地の入口がしばし悪路ですが、普通車でも大丈夫でしたよ。隣接に美麻コーヒーが頂ける喫茶店もオシャレにあって、異国の雰囲気があります。
    サービス(適切な対応をしているか)
    親切なオーナーで話しやすく、山男って感じの憧れさえ抱ける方でした。
    基本フリーサイトでほぼ車両横付けできます。
    設備(各設備は整っているか)
    昨年まで、トイレが簡易トイレでしたが、綺麗に新設されていて感謝。ウォシュレット付きで、小便器まで整ったトイレ。
    水場は大きく、屋根下で洗い物できます。お湯は出ませんが別段問題無し。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    綺麗に整理されていて水場も使いやすく、山中を感じさせない程、有り難かったです。
    洗い物しながらの眺めも良く、癒されますね。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    大町市内まで10分のキャンプ地なので、西友が一番近く、大型ではデリシアですかね。
    アクセスに問題無く、あえて言うと高速入口が安曇野ICなので、高速から遠いってだけかな。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    木崎湖、青木湖へ多くの観光客が向かう所の、ちょっと外れた穴場的キャンプ地。
    大河ドラマの、おひさまが撮影された場所の横とあって、季節を通して景色を楽しめるキャンプ地ですよ。
自転車とは?
数多くのアクティブティがあるキャンプ場においても最も人気のアクティビティのうちの一つのサイクリング(自転車)。また親子で楽しむことができるというのも魅力の一つではないでしょうか。広大な土地を持ち、大自然に囲まれたキャンプ場の中で行うサイクリングは大人には良いリフレッシュに、子供に思う存分遊べるアクティビティとして非常に好まれています。自転車をキャンプ場内で貸し出してくれるところがほとんどなので、キャンパーは特に道具を準備する必要がないので、荷物を減らすことができることから気軽に満喫することができます。ぜひお子さんと一緒に自然の中でのサイクリングを楽しんでみてください。ここではそんなサイクリングを行えるキャンプ場を紹介していきます。

全国の地域から絞り込む