キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
「キャンセル発生通知メール」が一部正常に配信されない場合がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。

直火OKなキャンプ場 512

直火が許可されているキャンプ場では焚き火台などを準備しなくても焚き火を楽しむことが可能です。

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5816
クチコミ数
131137
平均評価
4.26

直火OKなおすすめキャンプ場ランキング

直火OKなキャンプ場の口コミ

  • 秋、栗拾い、キャンプ!

    4.17
    森サイトを利用しました…
    7世代CAMP
    福岡 > 北九州

    秋、栗拾い、キャンプ!

    ももこうひまさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/06 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:グループ
    4.17
    自然:4立地:4サービス:4設備:4管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    森サイトを利用しました
    立地(目的地まで行きやすいか)
    看板での道案内で辿りつけました
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付の方が大変親切で、案内もわかりやすく安心して利用できました。
    設備(各設備は整っているか)
    清潔感◎設備◎
    炊事場の給湯器付きはやっぱりありがたいです♪♪
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    夜のトイレ時、道中にセンサーライトがありとても助かりました!
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    温泉やスーパーも豊富にあり買い出しに困ることはありませんでした
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • ツリーハウスサウナで整いました。

    5.00
    森の中にある。 雨予報だったが、なんとか天気を持ち堪え星が綺麗だった。虫の音の中熟睡できる。 ツリー…
    飯山 FOREST BASE 292
    長野 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫

    ツリーハウスサウナで整いました。

    Kazuki&hirokiさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/06 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:グループ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    森の中にある。
    雨予報だったが、なんとか天気を持ち堪え星が綺麗だった。虫の音の中熟睡できる。
    ツリーハウスも自然の中で共存している雰囲気があり非常に良かった。何本かの木に支えられながら建物が成り立っていて、”木と共にある“というのが感じられた。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    飯山駅から車で20分程度。
    新幹線も通る大きな駅であるためアクセスは良い。
    都市圏からだと飯山まで新幹線で行き、そこからレンタカーで行くのがベストかも。
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフは非常にフレンドリーで最初から最後まで楽しく過ごさせてもらった。施設説明もしっかりしており不安にならなかった。
    是非訪れた際はスタッフとの会話を楽しんで欲しい。
    設備(各設備は整っているか)
    ツリーハウスを利用したが、ほとんどホテルと変わらない充実したアメニティであった。
    トイレやシャワーも綺麗だった。
    支払い方法や売店施設等がしっかりしているため安心ができるサービス内容である。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    どこも綺麗だった。
    何年か完成してから経過していると聞いたが今年できたと言ってもそうですかとなるほど綺麗に管理されていた。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    車で15分も行けば飯山の町があるため困ったことがあったら買い出しに行けば問題ない。
    売店もあるため、周辺環境としては非常に便利。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    また行きます!次回も是非ツリーハウスでサウナを利用させていただきます。
  • さすがはなっぷでの九州エリア人気No.1 のキャンプ場でした

    4.17
    Eサイトの利用、川のせせらぎを感じながら静かな時間を過ごせました…
    奥八女焚火の森キャンプフィールド
    福岡 > 柳川・八女・筑後

    さすがはなっぷでの九州エリア人気No.1 のキャンプ場でした

    あまにいさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/05 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ソロ
    4.17
    自然:4立地:3サービス:5設備:5管理:5周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    Eサイトの利用、川のせせらぎを感じながら静かな時間を過ごせました
    立地(目的地まで行きやすいか)
    奥八女と名前がついているキャンプ場なので、道の狭い箇所がいくつかあります。離合出来ない場所もありました
    サービス(適切な対応をしているか)
    注意点などをわかりやすくまとめたカードを受付で渡されます。ゴミの分別などもわかりやすくまとめられていました。
    設備(各設備は整っているか)
    私は使用しませんでしたが、電源も備えてあり便利だと思います。
    焚き火の時に使用して地面のダメージを防ぐ様に保護板が各サイトに置いてありました。
    シャワーが24時間清掃中を除けばいつでも使用できしかも無料♪
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    各設備がとにかくキレイ
    サニタリー棟、受付、ごみ置き場まで整理整頓されていました
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    忘れ物がない様に現地に行かないと町まで買い物に行くにはロスタイムが有りすぎるかも。
    受付にある程度の調味料や備品はあるのでそこは助かるかもです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    時期的な事はあると思いますが、大きな木の下のサイトのためか、毛虫がどこからともなく忍び寄って来て。
    気がつけばTシャツについていたりテントやタープにいたり。虫は嫌いではないので私は大丈夫ですが、嫌いな方は木の下は避けた方が良いかもです。
直火OKとは?
夜キャンプの醍醐味でもある焚き火。その風情ある様子はキャンパー達を魅了します。しかし直火が許可されているキャンプ場でも焚火を行う時は、テントやタープから十分にはなれた、キャンプサイトの風下場所で行いましょう。焚火台を使う場合でも芝生の上はなるべく避け、また火事の危険性を避けるために草木や木々が茂ところは避けるようにしてください。焚火の風下には可燃物を置かず、近くに水場が無い場合は、水また焚火を行う前に地面を整理して燃えやすいものは取り除いておく事も大切です。また一部のキャンプ場では直火が禁止されているので、直火を行う際はしっかりとルールを確認するようにしましょう。キャンプを行う際はしっかりとキャンプ場の定めたルールを確認するようにしてください。

全国の地域から絞り込む