直火OKなキャンプ場 489

直火が許可されているキャンプ場では焚き火台などを準備しなくても焚き火を楽しむことが可能です。

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5694
クチコミ数
120837
平均評価
4.25

直火OKなおすすめキャンプ場ランキング

直火OKなキャンプ場の口コミ

  • リーズナブルな手ぶらキャンプで自然も満喫できました。

    4.00
    木立に囲まれた自然豊かなキャンプ場でした。朝も鳥のさえずりで目覚め、贅沢な気分でした。…
    ゆすはらキャンプ場
    高知 > 高知・須崎・南国

    リーズナブルな手ぶらキャンプで自然も満喫できました。

    Lamarinさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/03/16 | 訪問月:2025/03 | 利用タイプ:ファミリー
    4
    自然:4立地:4サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    木立に囲まれた自然豊かなキャンプ場でした。朝も鳥のさえずりで目覚め、贅沢な気分でした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    高知市からレンタカーで向かいました。途中観光しながらですが、愛媛県との境まで山道を走るのでちょっと疲れました。
    同じ敷地内に温泉があるのでキャンプ場から歩いて行けます。

    スーパーまでは車で15分程度で行けるので思ったより便利でした。
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフの皆さん、温かく親切でした。ゴミや灰を捨てる場所もしっかり教えてくれました。
    今回キャンプだったので、テントや道具類のメーカーや名前がわかるリストを渡してくださり、これを見れば、分からないことがあってもネットで調べられるからとのことでした。
    設備(各設備は整っているか)
    手ぶらキャンプでしたので、テント設営済み、2人分の寝袋、テーブル、椅子、食器類、鍋など、焚き火台やバーベキュー台、二口コンロなどいろいろ揃っていて、満足でした。ドーム型テントで広々していて自分で揃えるにはちょっと手が出ないものも使えて贅沢な気分でした。それに撤収もしなくて良いのでのんびりできました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレもきれいでしたし、受付などもきちんと整理されていて良い印象でした。
    朝から近くの木を切り倒す作業をされていて、木の倒れる音にちょっとびっくりしました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    温泉までは歩いて行けるし、お土産が買える小さな売店もあり。車で少し行くと街があるので、コンビニやスーパーなどもあって便利。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 娘一押し!次はいつ行くのかと急かされてます汗

    4.67
    2回目の利用でした。農園の中のキャンプ、7番区画でした。(専用駐車場から歩道を挟んだ側の区画) 自然…
    THE FARM(ザファーム)
    千葉 > 成田

    娘一押し!次はいつ行くのかと急かされてます汗

    HinaharUさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/03/13 | 訪問月:2024/09 | 利用タイプ:ファミリー
    4.67
    自然:5立地:4サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    2回目の利用でした。農園の中のキャンプ、7番区画でした。(専用駐車場から歩道を挟んだ側の区画)
    自然のど真ん中ということはないですが、適度に共存している感じでいいです。
    多少の虫はいました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    極端に細い道はないので、初めての方でも行きやすいと思います。
    受付の際にかりんの湯の駐車場に停めていいのか最初は迷いましたが、誘導員さんが
    話しかけてきてくれて助かりました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    薪も1セットサービスだし、かりんの湯も入り放題だし大満足です。
    設備(各設備は整っているか)
    前回は3番、今回は7番区画でしたが1ファミリーでは使いきれないくらい広いです。
    前回はツールーム×1、4人用テント×1、タープ×1でもまだスペースがありました。
    トイレもとてもきれいだし、流しも手入れされていて問題ないです。
    ただ、オートサイトではないので、離れた区画だと荷物の往復でけっこう体力を奪われます。
    しかも、通路は区画の間を通るしかなく、台車1台分の幅なので行き違いができず、時間帯によっては
    他のキャンパーと干渉してしまいます。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    区画は平たんで、石やペグなどはなく安心して使用できます。
    水回りも問題ありません。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    隣にかりんの湯があるので、マンガ読んでは温泉入って、マンガ読んでは・・・。無限に滞在できます。
    かりんの湯にはふわふわドームもあり、子供も退屈しません。ただ、一般利用客もいるので結構混雑してます。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    サイトによっては一般利用客が真横を歩くので、自然を感じたい人や他人の目を気にする方は
    あまりおすすめできません。
  • 玖珠の気候を侮っていました・・・

    5.00
    山の中にあるせいか木々に覆われた感じが良かった。朝日が出る前の明るくなりかけた空がきれいだった。…
    YUNOMORI CAMP SITE
    大分 > 九重・久住・竹田・長湯

    玖珠の気候を侮っていました・・・

    kenken1137さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/03/12 | 訪問月:2025/03 | 利用タイプ:ソロ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    山の中にあるせいか木々に覆われた感じが良かった。朝日が出る前の明るくなりかけた空がきれいだった。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    大分市内から1.5時間・・・ちょうどいい時間の場所だと思う。
    サービス(適切な対応をしているか)
    購入してないが受付で薪やいろいろ商品の販売がされているようで困らないと感じた。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレはきれいだった。トイレの近くに温水の出る洗い場があったのには驚いた。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    きれいだったと思う。それにトイレと洗い場の間にはそれぞれ気にならないように壁があり入り口は分厚いビニールのカーテンがあって安全面等を考えてのことだろうと思う。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    山の上なのでコンビニはない。買い出しは早めにしとくのがおすすめ。ただ私は入れなかったが温泉があるのは気に入っている。次回は絶対に入ろうかと思う。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
直火OKとは?
夜キャンプの醍醐味でもある焚き火。その風情ある様子はキャンパー達を魅了します。しかし直火が許可されているキャンプ場でも焚火を行う時は、テントやタープから十分にはなれた、キャンプサイトの風下場所で行いましょう。焚火台を使う場合でも芝生の上はなるべく避け、また火事の危険性を避けるために草木や木々が茂ところは避けるようにしてください。焚火の風下には可燃物を置かず、近くに水場が無い場合は、水また焚火を行う前に地面を整理して燃えやすいものは取り除いておく事も大切です。また一部のキャンプ場では直火が禁止されているので、直火を行う際はしっかりとルールを確認するようにしましょう。キャンプを行う際はしっかりとキャンプ場の定めたルールを確認するようにしてください。

全国の地域から絞り込む