直火OKなキャンプ場 515

直火が許可されているキャンプ場では焚き火台などを準備しなくても焚き火を楽しむことが可能です。

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5828
クチコミ数
133387
平均評価
4.26

直火OKなおすすめキャンプ場ランキング

直火OKなキャンプ場の口コミ

  • 気軽にいけるキャンプ場。リピートします!

    4.67
    綺麗な星空が見たくてこのキャンプ場を利用しました! 当日は晴れていたことあり、夜には綺麗な星空がみれ…
    プラネットキャンプフィールド
    千葉 > 勝浦・鴨川

    気軽にいけるキャンプ場。リピートします!

    火暮らしさん | 0投稿: 2025/11/09 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ファミリー
    4.67
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    綺麗な星空が見たくてこのキャンプ場を利用しました!
    当日は晴れていたことあり、夜には綺麗な星空がみれて大満足です!
    虫は特に気になりませんでした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    キャンプ場への1番近くのインターから30〜40分ほど。
    道もわかりやすく困ることはありませんでした。
    キャンプ場は道に面してることもあり、わかりやすいですよ!
    サービス(適切な対応をしているか)
    到着すると受付から案内まで細かく説明してくれます。
    夜もオーナーが見回りをしてくれています!
    設備(各設備は整っているか)
    オートサイトは、3、4人用のテントに大きめのタープでも余裕があります。それに焚き火スペースを作っても十分なほどです。
    使いませんでしたが、電源もありました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    どの施設も掃除がきちんとされています!
    トイレは土禁なのも良いです!
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近くにはスーパーがあり、食材などには困らないです。
    早めのチェックアウトをして勝浦の朝一に行きました。
    次回は勝浦担々麺を食べてみたい!
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 露天風呂がたのしみです

    4.17
    雨降りに来店したのですが、近くに道の駅があり、出店が色々あったのでご飯を美味しく、キャンプ場でたべれ…
    神鍋高原キャンプ場
    兵庫 > 神鍋・鉢伏・養父・和田山

    露天風呂がたのしみです

    きよふじ0422さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/09 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ファミリー
    4.17
    自然:4立地:4サービス:5設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    雨降りに来店したのですが、近くに道の駅があり、出店が色々あったのでご飯を美味しく、キャンプ場でたべれました☆
    立地(目的地まで行きやすいか)
    雨の景色もわるくなかったです☆家族とのほそんと過ごす感じがいやされました☆
    サービス(適切な対応をしているか)
    露天風呂の半額券をいただきスタッフさんも、ご丁寧に説明してくださりました☆
    設備(各設備は整っているか)
    炊事場があったのでご飯はそこで食べたりしてのんびりしました☆
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    晴れの日にいきたら景色がもっときれいだろうなとまた晴れの日に伺いたいです☆
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    道の駅があったのと露天風呂がたのしみです。ご飯も炊き出しなどがありピーマンの詰め合わせが息子も体験できたのしかった☆
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 夏のキャンプには最高なところです

    4.50
    川あり森林あり、サイトたくさんあります。とても夏も涼しく、綺麗なキャンプ場ですね。…
    このまさわキャンプ場
    神奈川 > 相模原・相模湖

    夏のキャンプには最高なところです

    まつ3615さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/09 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ファミリー
    4.5
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    川あり森林あり、サイトたくさんあります。とても夏も涼しく、綺麗なキャンプ場ですね。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    プライベートが保たれて、立地面も広くサイトがたくさんありました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    管理人さんもとても親切に対応してくれます。必要な品は大体のものは売ってました。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレはウォシュレットがありませんか清掃が行き届いています。お湯が出るのはありがたい。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    安全管理は保たれています。ゴミの集積場も綺麗に管理されていました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近くにはスーパーやコンビニがないので予めこうなうしていくことをお勧めします
    その他(上記以外の施設に関する事項)
直火OKとは?
夜キャンプの醍醐味でもある焚き火。その風情ある様子はキャンパー達を魅了します。しかし直火が許可されているキャンプ場でも焚火を行う時は、テントやタープから十分にはなれた、キャンプサイトの風下場所で行いましょう。焚火台を使う場合でも芝生の上はなるべく避け、また火事の危険性を避けるために草木や木々が茂ところは避けるようにしてください。焚火の風下には可燃物を置かず、近くに水場が無い場合は、水また焚火を行う前に地面を整理して燃えやすいものは取り除いておく事も大切です。また一部のキャンプ場では直火が禁止されているので、直火を行う際はしっかりとルールを確認するようにしましょう。キャンプを行う際はしっかりとキャンプ場の定めたルールを確認するようにしてください。

全国の地域から絞り込む