キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
一部のお客様に「キャンセル発生通知メール」が正常に配信されていない可能性がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。

直火OKなキャンプ場 508

直火が許可されているキャンプ場では焚き火台などを準備しなくても焚き火を楽しむことが可能です。

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5804
クチコミ数
130191
平均評価
4.26

直火OKなおすすめキャンプ場ランキング

直火OKなキャンプ場の口コミ

  • 川が近くて自然が綺麗なキャンプ場です

    4.00
    数日前に大雨が降っていたので遊べないかなと思ってましたが穏やかな川で遊ぶことができました。 川が近…
    グリーンパークふきわれ
    群馬 > 沼田・老神・尾瀬

    川が近くて自然が綺麗なキャンプ場です

    篠宮ゆうさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/18 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ファミリー
    4
    自然:4立地:4サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    数日前に大雨が降っていたので遊べないかなと思ってましたが穏やかな川で遊ぶことができました。

    川が近くてとても良かったです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    20分ほど車で走ればホームセンター、スーパ、ダイソーが同じ場所にあるお店があるのでそこで足りなかったものもまとめて買えて便利でした。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付した際にナスビをいただきました。
    ありがとうございました。
    女子トイレには生理用品が置いてあったりちょっとした配慮が素晴らしかったです。
    設備(各設備は整っているか)
    Aサイト利用しました。
    程よい日陰でよかったです。
    電源もサイトの後ろの方についているので便利でした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    綺麗に清掃されておりよかったです。
    トイレすごく綺麗でした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近くに日帰り温泉があり行ってきました。
    露天風呂のある所でよかったです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    9月14日Aサイトにチェックインし15日にチェックアウトしました。

    14日の夜21時頃、消灯時間が過ぎたら静かに明かりを落とすのは受付でも説明があったし普通だと思いますが、時間を過ぎても花火をしたり大声で騒いだり酷かったです。
    30分ほどすれば静かになりましたが直接言うのはトラブルの元になってもなと思い言わず我慢しましたがスタッフさん見回りしていただけるなら声かけ等していただけるとトラブル防止にもなるし嫌な思いをしなくて済むのではと思いました。
    次の日の朝撤退に向けてテントの片付けをしていると中国人の親子(父と女の子)が区画に入ってきて居座ったり区画から出るように言ってもすぐに出ていかずということがありマナーが守られてなくて酷かったです
    区画からでても後ろにある大きな石に座り込みしばらくいたので気分が悪かったです
    また行きたいと思っているので改善されるようにしていただけるとありがたいです
  • 見送りもしてくれて、ついつい、またまた来るねと言いたくなるキャンプ場でした

    4.83
    標高があまり高くないので、どうかなと半信半疑で、お伺いしましたが 大きな木々に囲まれて、神秘的な雰囲…
    飯山 FOREST BASE 292
    長野 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫

    見送りもしてくれて、ついつい、またまた来るねと言いたくなるキャンプ場でした

    仲良しキャンパーさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/18 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ファミリー
    4.83
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    標高があまり高くないので、どうかなと半信半疑で、お伺いしましたが
    大きな木々に囲まれて、神秘的な雰囲気の中で過ごせました
    立地(目的地まで行きやすいか)
    高速のインターチェンジから近く、一般道も3回曲がれば到着でとても分かりやすかったです
    サービス(適切な対応をしているか)
    ウェルカムベジタルに始まり、雨でできませんでしたが、野菜採り体験が企画されていたり、売店では、100円で好きなだけ野菜が持っていけるなど、サービスも充実していました
    設備(各設備は整っているか)
    少しテントが大きい事もあるのですが(使っているいるのは、ラーテルワークスのオルカです)、テントを張って、車を駐車スペースから出そうとすると、サイトの表示看板が邪魔になり、手前のサイトに車の頭を突っ込んで切り替えししないと、サイトから車を出せませんでした、表示看板をもう少し後ろに下げる等、工夫があると助かります
    今回はIサイトだったので、特に、感じました
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    新しいこともありますが、炊事場、トイレ、シャワールームは、どこもピカピカ、さらに、毎朝、掃除もして頂いるので、アウトドア施設とは思えない状態でした

    残念なのは、心のないキャンパーさんが、ピカピカのシンクで網を洗ったのか、傷がついてしまっていました
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    今回は野沢温泉に行ってきましたが、周辺には、斑尾、戸狩、木島平と遊ぶところはたくさんあるので、困りません
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • スタッフさんのあたたかさが感じられるキャンプ場

    4.67
    今回、サウスエリアのフリーサイトを利用させていただきました。 サウスフリーサイトはほぼフラットの地…
    斑尾高原キャンピングパーク
    長野 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫

    スタッフさんのあたたかさが感じられるキャンプ場

    くろくまもんさん | 0投稿: 2025/09/18 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ファミリー
    4.67
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    今回、サウスエリアのフリーサイトを利用させていただきました。

    サウスフリーサイトはほぼフラットの地形でテントなんかの設営や、就寝時にもストレスなく利用出来ると思います。
    天気が良ければ満天の星空が観れます。
    虫も気になる程多くはありませんでした。


    何より満天の星空です。またお邪魔させていただきます。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    冬場はスキー場ということもあり、多少の山道はありますが、走りにくいと感じる道路はありませんでした。

    また、9月半ばにもなれば標高1000mと言うこともありかなり涼しく過ごせます。
    サービス(適切な対応をしているか)
    当日の予約にも関わらずスタッフさんが優しく対応してくださり、とても温かみのあるキャンプ場でした。
    2日目の朝も見回りにきてくださりましたが、当日が雨だったこともあり、濡れたキャンプギアを持ち帰る用にビニール袋を持ってきてくれたり、とにかく気遣いしてくださる優しいスタッフさんばかりでした。
    設備(各設備は整っているか)
    とても敷地が広い中、炊事場やトイレはしっかり用意していただいており、サウスエリアはトイレ&炊事場が屋内にあるため、虫や寒さを気にすることなく利用できます。お湯も出ます。文句なしです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    かなり敷地が広いため、スタッフさんの管理も大変だろうなぁ。。。と思いきや、各施設とても綺麗に保たれており、日頃からかなりしっかり管理されているんだなと感じました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    温泉は直近に2つ(斑尾高原ホテルorまだらおの湯)あります。まだらおの湯に行きましたが良かったです。強いて言うならドライヤーは5分100円です。が、ダイソンなので強力です。笑

    スーパーは少し山を降りたところにツルヤ飯山店があります。そう遠くないですし値段もそこそこお手頃価格なのでツルヤ一択かなぁと。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    急遽の利用にもかかわらず、快く受け入れて下さりありがとうございました!またお邪魔させていただきます。
直火OKとは?
夜キャンプの醍醐味でもある焚き火。その風情ある様子はキャンパー達を魅了します。しかし直火が許可されているキャンプ場でも焚火を行う時は、テントやタープから十分にはなれた、キャンプサイトの風下場所で行いましょう。焚火台を使う場合でも芝生の上はなるべく避け、また火事の危険性を避けるために草木や木々が茂ところは避けるようにしてください。焚火の風下には可燃物を置かず、近くに水場が無い場合は、水また焚火を行う前に地面を整理して燃えやすいものは取り除いておく事も大切です。また一部のキャンプ場では直火が禁止されているので、直火を行う際はしっかりとルールを確認するようにしましょう。キャンプを行う際はしっかりとキャンプ場の定めたルールを確認するようにしてください。

全国の地域から絞り込む