- ▶キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ◀
- 現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
一部のお客様に「キャンセル発生通知メール」が正常に配信されていない可能性がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。
- 施設掲載数
- 5804件
- クチコミ数
- 130258件
- 平均評価
- 4.26
味覚狩りが体験できるキャンプ場の口コミ
- 自然(自然環境の充実)
- 周囲に灯りの灯った建物が無いので静かな環境で満天の星が楽しめる。
- 立地(目的地まで行きやすいか)
- キャンプ場へは特に迷う事なく辿り着けました。
ただ所々狭い箇所もあり、繁忙期にはすれ違いご大変そう。急カーブな箇所にはミラーが欲しい。 - サービス(適切な対応をしているか)
- 受付での説明やゴミの分別など丁寧で分かりやすい。無印良品のキャンプ場だけあって忘れ物をしても大抵のものは手に入る。
- 設備(各設備は整っているか)
- B37を使用。1サイトに広さがあるのでどうとでも使えそう。芝生の地面だったのでペグ打ちはとても楽でした。
場内の道は低床なファミリーカーにはちょっと厳しそうな場所も有り。 - 管理(清掃・整理整頓されているか)
- 良く整備されていて好印象。サニタリーも新しくて、とても綺麗でした。
- 周辺環境(施設周辺の充実度)
- 近隣にお店が無いので食材は予め用意する必要がありそう。だだ、場内のショップで無印良品のレトルト食品やなにやらも買えるので手ぶらでも困らないかも。
- その他(上記以外の施設に関する事項)
- 自然(自然環境の充実)
- 全面芝生でテントも張りやすく、斜面サイトで、眺望が良く、開放的で気持ちよかったです。
- 立地(目的地まで行きやすいか)
- 愛知から片道2時間以内で、案内看板もあり、迷うこと無く着きました。インターからの道沿いには食材を買える店は無いですが、少し離れた所にはあったようです。
- サービス(適切な対応をしているか)
- 受付での順路やテントサイトの説明はわかりやすかった。見回り、移動販売などの事前説明もあったらよかったと思います。無料の家族写真撮影は、思い出になりました。
- 設備(各設備は整っているか)
- Cサイトは、車横付け、かまぼこテント、ターフと張ってもゆとりがあります。洗い場やトイレも綺麗でした。管理棟の無料のシャワーも広く、9月の残暑で汗まみれの体もスッキリできました。
- 管理(清掃・整理整頓されているか)
- 良く清掃されていて良かったです。
フロント前の商品の説明POPがあったら良かったと思いました。 - 周辺環境(施設周辺の充実度)
- 養老公園、養老の滝も近く良かったです。
今回は、日程にゆとりなく、近隣の温泉や道の駅には寄れなかったですが、次回は利用してみようと思います。 - その他(上記以外の施設に関する事項)
- 自然(自然環境の充実)
- 敷地内の木々はかなりの樹高なので、日陰への設営もできると思います。
サイトの水捌けは中程度というところで、雨天時のキャンプは
グランドシート等の防水対策をしっかりしておいたほうがいいです。 - 立地(目的地まで行きやすいか)
- 加計スマートIC方面からは、離合に気を遣う細い山道を上がるようになるので、
運転に自身のない方は戸河内IC方面からキャンプ場を目指したほうがいいです。 - サービス(適切な対応をしているか)
- 管理人さんはとても気さくでアットホームな感じの雰囲気の方でした。
- 設備(各設備は整っているか)
- ロッジには囲炉裏に吊るす鍋から、食器類まで揃っていますが、
箸だけがなかったので割り箸か何かを持参されたほうがいいです。 - 管理(清掃・整理整頓されているか)
- 施設や備品に若干の古さはありますが、きれいに清掃されています。
- 周辺環境(施設周辺の充実度)
- 隠れ里のような集落のはずれにあるので静かな場所です。
キャンパーの皆さんも静かに過ごしましょう。 - その他(上記以外の施設に関する事項)
- ヤギとポニーがサイトの雑草を食べているのを眺めていられます。
次に来た時、何処のサイトに泊まろうかと楽しみになるキャンプ場