グランピングができるキャンプ場 553

グランピングとは、`グラマラス`と`キャンピング`を掛け合わせたキャンプスタイルです。

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5771
クチコミ数
125438
平均評価
4.25

グランピングができるおすすめキャンプ場ランキング

グランピングができるキャンプ場の口コミ

  • 良いキャンプ場と思います。また行きたいですね。

    4.83
    Cサイト広くて最高です。木はほとんどないので、昼間は暑かったですが夕方からは涼しくなって、満足のいく…
    南陽DEたけはららキャンプジョー
    山形 > 米沢・置賜

    良いキャンプ場と思います。また行きたいですね。

    ktakuya98さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/17 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:グループ
    4.83
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    Cサイト広くて最高です。木はほとんどないので、昼間は暑かったですが夕方からは涼しくなって、満足のいくキャンプできました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    目的地までは行きやすいですが、国道から脇道に入るところがわかりにくいです。看板あると助かります。梨郷神社を目印とすれば簡単でしたが。
    サービス(適切な対応をしているか)
    丁寧に説明していただき良かったと思います。雷雨対策についても考えられていました。
    設備(各設備は整っているか)
    芝生サイト広くて気持ち良い、防火用の水も用意されています。固くてペグが刺さりにくい場所もありますがまあなんとかなりました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    新しいトイレきれいでした。炊事場もきれいで使いやすいと思います。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    周りになにもないので見晴らしもよいです。赤湯温泉も近く、帰りに入るのに便利。スーパーや蕎麦屋も車で15分ほどいけばたくさんあります。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • ご利用ありがとうございました!

      このたびは南陽DEたけはららキャンプジョーをご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 また貴重なご意見や大変ありがたいコメントを頂きまして重ねて御礼申し上げます。 今後も改善や維持に努めて、お客様に楽しんでいただける様に努力してまいります。 またのご利用をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。 この度は誠にありがとうございました。 南陽DEたけはららキャンプジョー
  • リピートしたいくらい最高でした

    5.00
    自然いっぱいで最高でした。近くに池も、山もあり、空気もおいしかったです。…
    複合型アドベンチャーリゾートMOUNT Q
    和歌山 > 有田・御坊・日高

    リピートしたいくらい最高でした

    ma2001さん | 0投稿: 2025/07/16 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:グループ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    自然いっぱいで最高でした。近くに池も、山もあり、空気もおいしかったです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    高速降りてすぐ、ナビを使いましたが道もわかりやすくて、よかったです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    シャワールームや炊事場、キャンプ場の案内もわかりやすくて、最高でした。
    設備(各設備は整っているか)
    動物のふれあい、餌やり、ボート、カヌー、鮎釣りいろんなアクティビティ楽しめます。最高でした
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    施設内も清潔感があり、動物小屋なども綺麗さを保って清掃してくれています
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    山、池など自然が豊かで、空気もおいしかったです!
    最寄りのICも近くてよかったです
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 最高のキャンプ場です。

    3.83
    木々に囲まれたコテージ、 建物の下には水鳥や牛蛙がうるさい合掌、 キャンプ場脇には荒川が流れています…
    長瀞オートキャンプ場
    埼玉 > 秩父・長瀞

    最高のキャンプ場です。

    ACEアサオさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/16 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ファミリー
    3.83
    自然:4立地:4サービス:3設備:5管理:3周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    木々に囲まれたコテージ、
    建物の下には水鳥や牛蛙がうるさい合掌、
    キャンプ場脇には荒川が流れています
    立地(目的地まで行きやすいか)
    有名な長瀞の岩畳のすぐそば
    花園インターチェンジから30分弱
    5分程の距離に大きなスーパーが2軒、JAの販売所もあり便利
    食材の全てを現地調達出来そう
    サービス(適切な対応をしているか)
    2泊以上だと有料で引き取ってもらえるが、1泊だとゴミを持ち帰らなくてはならないのは不便
    売店が17時で閉まるので、18〜19時くらいまで空けて欲しい。
    設備(各設備は整っているか)
    水場、屋外トイレ、シャワールームはとても綺麗。
    今まで利用したキャンプ場の中で一番だと思う。
    コテージ室内もとても綺麗。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    設備の欄に書いたように、掃除が行き届いておりとても綺麗。深夜〜早朝の騒音禁止や車移動禁止など、しっかり管理されているキャンプ場です。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    30分圏内に温泉が複数あり。
    お勧めは白寿の湯。
    荒川の川下りやラフティングを楽しめる場所が近くにあるので、夏利用が楽しそう。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    チェックインタイムが早く(テントサイト12時、コテージ14時)、ゆっくり準備したり場内で楽しむのに良いキャンプ場

    施設からの返信コメント

    • ACEアサオ様 口コミ投稿ありがとうございます

      最高のキャンプ場です。とのお声ありがとうございます。 サービス(ゴミ)に関しましては、ご一泊であっても、基本的にはお持ち帰りを推奨させて頂いておりますが、 必要な場合は一部有料にてお預かりさせて頂いております。 詳細情報や不明な場合はスタッフ等に遠慮なくお聞きください。 設備や清掃に関しましては、満足いただけた様で大変嬉しく思います。 引き続き、維持/管理させて頂きます。 スタッフ一同、またお会いできる日を楽しみにしております 長瀞オートキャンプ場 フィールド管理者 ショーゴ
グランピングとは?
グランピングは従来のキャンプスタイルとは違い、贅沢にキャンプを満喫する新しいキャンプスタイルとなっています。テント内にインテリアや生活用品を持ちこんだり、ホテルライフを楽しんだりことができます。またキャンプ中にも関わらず森林浴や星空を眺めながらのワインなど自然の中で優雅な時間を過ごすことができるためヨーロッパでは古くから定着しており、近年日本でも多くの注目を集めています。
グランピングの選び方
グランピング施設は増加傾向にあるものの、まだまだ従来のキャンプ場に比べて数が少ないため人気施設の場合予約が取りにくいことがあります。また景色がメインなのか、料理がメインなのか、など施設ごとに重要視しているポイントがあるのでしっかりと下調べをしてから訪れることをおすすめします。
グランピングの由来
グランピングは最近湧き出てきたブームではなく、ヨーロッパでは既に定着しており、歴史は長いです。貴族たちが植民地に統治者として赴任する際に、ルイ・ヴィトンなどの大型トランクに自らの宮殿から生活用品やインテリアを一式積み込んで出かけたことが始まりでした。近年では日本でもグランピングを取り入れるキャンプ場が増えてきており、親しまれるようになっています。
グランピングはこんな人にオススメ
グランピングは普段のアウトドアと違うので新鮮さや贅沢感を味わいたい方におすすめです。また、グランピングは快適さの追求が根底にあるため自然の中でもゆったりと不自由なく過ごすことができるため、アウトドアながらもリゾート感覚で楽しむことができます。従来のキャンプに飽きてしまった方や自然の中で贅沢な時間を満喫したい方がぜひ訪れてみてください。

全国の地域から絞り込む