グランピングができるキャンプ場 546

グランピングとは、`グラマラス`と`キャンピング`を掛け合わせたキャンプスタイルです。

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5729
クチコミ数
122177
平均評価
4.25

グランピングができるおすすめキャンプ場ランキング

グランピングができるキャンプ場の口コミ

  • 夏は暑そうですが中間期は良さそうです。

    4.33
    まわりが自然豊かで、鶯の鳴き声が聞こえ落ち着きます。 連泊します。…
    Camp Resort Ohshima(旧:ACN南紀串本リゾート大島)
    和歌山 > 勝浦・串本・すさみ

    夏は暑そうですが中間期は良さそうです。

    とだひろやすさん | 0投稿: 2025/05/02 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:グループ
    4.33
    自然:5立地:3サービス:4設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    まわりが自然豊かで、鶯の鳴き声が聞こえ落ち着きます。
    連泊します。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    高速降りてから少し走りますが、ちょうど良いところにあります。
    サービス(適切な対応をしているか)
    最初に説明のビデオを見せてくれて分かりやすかったです。受付の方も親切でした
    設備(各設備は整っているか)
    電源サイトを利用しましたが電源あると大変便利です。
    水回りも多くあって便利です。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    設備が充実してました。
    地面が芝なのが良かったです。
    ペグも打ちやすかったです
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    来る途中にスーパーなどあって不足あればすぐに買い出しに行けそうです
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • また行きたいキャンプ場です!

    4.67
    山を切り拓いた感じ。牛舎だったらしいです。自然もそのままで騒音も聞こえません!…
    多古の星キャンプ場
    千葉 > 成田

    また行きたいキャンプ場です!

    ふーかほさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/05/02 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ファミリー
    4.67
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    山を切り拓いた感じ。牛舎だったらしいです。自然もそのままで騒音も聞こえません!
    立地(目的地まで行きやすいか)
    都内からも1時間半くらい。ちょうどいいドライブでした。途中も田んぼ道で懐かしい感じでした。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付も非常に親切丁寧でよかった。ゴミの分別も問題ありません。
    設備(各設備は整っているか)
    サイト内もキレイで問題なし。トイレやシャワー、流し場もキレイ。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    すべてしっかりと清掃管理されてる感じで気持ちよく使用できた。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    周りにはお店がありませんので途中で買い物したほうがいいと思います。ただ、買い忘れしても売店である程度のものは売ってますよ。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 落ち着いて過ごせるステキなキャンプ場でした。お世話になりました。

    4.50
    杉と竹メインの木立ちが高くて清々しい印象でした。 管理棟近くのサイトは少し景色が開けており、畑や景色…
    多古の星キャンプ場
    千葉 > 成田

    落ち着いて過ごせるステキなキャンプ場でした。お世話になりました。

    かーしーキャンプさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/05/02 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ファミリー
    4.5
    自然:4立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    杉と竹メインの木立ちが高くて清々しい印象でした。
    管理棟近くのサイトは少し景色が開けており、畑や景色が見渡せる感じで
    入り口付近のサイトは森のなか という感じです。
    木陰を確保したい場合や、日当たりが良いほうが良い場合など、目的に合わせて希望サイトを予約できます。
    野鳥の鳴き声はあまりしませんでしたが、静かで落ち着けました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    キャンプ場に近づくと少し狭い道がありますが、看板もわかりやすく出ており迷わずに到着できました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフさんのお姿を度々見かけましたので、こまめにメンテナンスしていらっしゃるのだなと思いました。
    予約時、空きがあるとのことで予約した近隣の広い電源サイトにグレードアップしていただき
    とても嬉しかったです。ありがとうございました。
    設備(各設備は整っているか)
    無料シャワー24時間使用可で、ありがたいです。バスマットが都度交換でき、気持ちよく使用できました。
    洗い場はお湯も出て、シンクが大きく置き場もあるのでとても使いやすかったです。
    洗剤・スポンジ・ハンドソープもありました。
    各サイトももちろんきれいに整えられていました。
    サイト間に目隠しもあり、プライベート感がありました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    パウダールームやシャワー室もキレイで安心して使用させて
    いただきました。ドライヤーも置いてくださってます。
    外の簡易トイレ含め、どこもきれいに清掃されていました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    車で20分ほどの場所に、道の駅とスーパーがあります。
    できればチェックイン前に買い物は済ませた方が良いかと思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    受付の方にも親切にご対応いただき、安心して過ごすことができました。
    キャンプ場で飼われている、ステラというラブラドールがいて、とても人懐こく遊んでもらいました(笑)。
    スタッフさんとお散歩していたりドッグランで遊んでいたり、とても癒されました。
    オプションで多古米を2合ゲットし、炊いてみましたが少しお水少な目が良いのかもしれません。
    もっちりしていて美味しかったです。
グランピングとは?
グランピングは従来のキャンプスタイルとは違い、贅沢にキャンプを満喫する新しいキャンプスタイルとなっています。テント内にインテリアや生活用品を持ちこんだり、ホテルライフを楽しんだりことができます。またキャンプ中にも関わらず森林浴や星空を眺めながらのワインなど自然の中で優雅な時間を過ごすことができるためヨーロッパでは古くから定着しており、近年日本でも多くの注目を集めています。
グランピングの選び方
グランピング施設は増加傾向にあるものの、まだまだ従来のキャンプ場に比べて数が少ないため人気施設の場合予約が取りにくいことがあります。また景色がメインなのか、料理がメインなのか、など施設ごとに重要視しているポイントがあるのでしっかりと下調べをしてから訪れることをおすすめします。
グランピングの由来
グランピングは最近湧き出てきたブームではなく、ヨーロッパでは既に定着しており、歴史は長いです。貴族たちが植民地に統治者として赴任する際に、ルイ・ヴィトンなどの大型トランクに自らの宮殿から生活用品やインテリアを一式積み込んで出かけたことが始まりでした。近年では日本でもグランピングを取り入れるキャンプ場が増えてきており、親しまれるようになっています。
グランピングはこんな人にオススメ
グランピングは普段のアウトドアと違うので新鮮さや贅沢感を味わいたい方におすすめです。また、グランピングは快適さの追求が根底にあるため自然の中でもゆったりと不自由なく過ごすことができるため、アウトドアながらもリゾート感覚で楽しむことができます。従来のキャンプに飽きてしまった方や自然の中で贅沢な時間を満喫したい方がぜひ訪れてみてください。

全国の地域から絞り込む