トレーラーハウスのあるキャンプ場 278

トレーラーハウスは、キャンピングカーの一種で、車で牽引できる移動式の家です。

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5714
クチコミ数
121473
平均評価
4.25

トレーラーハウスのあるおすすめキャンプ場ランキング

トレーラーハウスのあるキャンプ場の口コミ

  • 現実逃避に利用させて頂いてます。

    4.67
    いつもソロデュオサイト利用なのですが、ヤシの木と目の前は池があり、現実逃避できます。 水鳥の鳴き声が…
    RECAMP館山(旧:館山ファミリーパークキャンプ場)
    千葉 > 館山・南房総(白浜)

    現実逃避に利用させて頂いてます。

    マコナンさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/11 | 訪問月:2025/03 | 利用タイプ:ソロ
    4.67
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    いつもソロデュオサイト利用なのですが、ヤシの木と目の前は池があり、現実逃避できます。
    水鳥の鳴き声が時々聞こえ、このサイトは他のサイトに比べると風の影響が少ない方との事でしたが、当日は決行風が強く風対策は必須だと思います。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    最寄りのICからは車で30分くらいかかりますが、途中のお店が集中している通りでなんでも揃うと思うので忘れ物があっても安心だと思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    ゴミは有料ですが、チェックイン後に受付で手続きできます。
    少し分別が細かいですが有難いです。
    シャワーは無料も助かります。管理棟側のシャワー室の方はドライヤーがあるのでそちらの利用の方が多いのかもしれませんが、もう1箇所の方はコンセントがあるので並んでいなければ自身の物が利用出来ると思います。
    設備(各設備は整っているか)
    ソロサイトは2つあり、今回は希望してログハウス側にして頂きました、ありがとうございました。
    サイトの形が2つとも異なり、今回利用した方は細長い作りでした。
    ペグは風対策として長めをオススメします。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    利用者の使い方によっては、炊事場に食べカスが残っている事がありますが、朝には綺麗に清掃されてました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近くはコンビニくらいしかないですが、市街地に行けばスーパーありますので調達調整出来ると思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • 口コミありがとうございます

      いつもRECAMP館山をご愛顧頂き、誠にありがとうございます。 高評価の口コミもありがとうございました。 海沿いで風も強く吹く場合もありますのでマコナン様のようにご準備出来ていると快適にお過ごしいただけますね。 また現実逃避が必要な時がございましたら是非お立ち寄りくださいませ。 マコナン様の又のご来場をスタッフ一同心よりお待ちしております!
  • 子供が楽しめるキャンプ場です

    4.83
    お手入れされている中にも木々のお花が綺麗だったり、 星空が綺麗だったりして満足です。…
    イレブンオートキャンプパーク
    千葉 > 木更津・君津・富津

    子供が楽しめるキャンプ場です

    こここう18さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/11 | 訪問月:2025/02 | 利用タイプ:ファミリー
    4.83
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    お手入れされている中にも木々のお花が綺麗だったり、
    星空が綺麗だったりして満足です。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    県内からなので下道を通って、久留里駅に寄り、周辺を散策したりランチを食べたり、パン屋さんに寄ったりスーパーで買い出しをしながらスムーズに到着しました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    ゴミも無料で分別して捨てる事ができます。
    グラススキー、トランポリン、クライミング、ラジコンコースを利用しました。子供が飽きずに遊べるので良いと思います。グラススキーは100均のお尻に敷くソリを持参しましたがすぐに割れ、痛かったようで、普通のソリの方が向いているかもしれません。翌朝、ゴミ捨て場にもたくさん同じ種類のソリが捨ててありましたので割れやすいと思います。ラジコンは無線が同じ周波数の方が数人いたので、他の方のラジコンが動いてしまったりなんて事があったので、空いている時がオススメです。
    近くにあり、徒歩で行けるCAMPさくらの丘と提携しているのか?常にやっているのかはわかりませんが、土曜日のみ、そちらのお祭り広場でヨーヨーつりやスーパーボールすくい等を無料で参加できました。
    設備(各設備は整っているか)
    サイトは、芝希望と備考欄に記入したのですが、電源サイトだから芝がないのか?砂利のサイトでしたが、砂利というより大きい石がゴロゴロしており、できる限り端に石をよけてからの設営になりました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    受付の方は子供に優しく親切でした。
    シャワー室はプールの更衣室のような脱衣スペースで大きめの虫がいたので見ないようにし、シャワーはカーテンを閉め、隣とシャンプー等を貸し借りできるような上下空いているボードでした。朝に入ったので空いていました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    向かいにカズサの郷があり、2日目のランチに利用しました。店内の座席は混雑していたので、風は強かったですが外のスペースで食べました。ラーメンもピザも美味しかったです。イチゴも安かったので購入し、サイトで頂きました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 綺麗で静かなキャンプ場です!

    3.67
    静かで大変ゆっくりできました。 後ろ側に山があるので雰囲気があるのと風除けになってると思います。…
    moss camp field
    山梨 > 山中湖・忍野

    綺麗で静かなキャンプ場です!

    taka1021さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/11 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:グループ
    3.67
    自然:4立地:4サービス:4設備:4管理:2周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    静かで大変ゆっくりできました。
    後ろ側に山があるので雰囲気があるのと風除けになってると思います。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    一番広いサイトだったのでグループでも余裕でのんびり出来ました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    ショップもオシャレな雰囲気でとても良いと思います。
    今回は冷蔵庫に入ってなかったですがシーズンには色々と販売するんでしょうか。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレ、炊事場など非常に綺麗で安心して使用できました。サイトからも近く使い勝手も良かったです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    一つ残念なのはたまたまでしょうけどチェックアウト時に誰もいなくて電話しても全く繋がらず6人で周りを探しましたが見つからず急な予定で早く帰らなければいけなかったので焦ってしまい困りました。
    黙って帰るのも非常に後味が悪かったですが事前決済をしてたのでそのまま失礼させて頂きましたがさすがにチェックアウトの時間帯はいてほしいですね。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    周りに邪魔をするような建物もなく広々としており気持ちがよいキャンプ場でした!
    その他(上記以外の施設に関する事項)
トレーラーハウスとは?
トレーラーハウスとは、キャンピングカーの一種で、車で牽引されることを目的として造られた、移動式の家(小屋)です。電気や水道などのライフラインを、移動先の設備にドッキングする機能がついています。家の中にはキッチンや水道設備、ベッドなどを備えていて快適に過ごすことができます。キャンプ場の敷地内に常設されているトレーラーハウスもあります。
トレーラーハウスの選び方
トレーラーハウスにはトラベルトレーラー、フィフストレーラー、パークトレーラーと3種類あり、トラベルとフィフスがキャンプや旅行などのレジャー用、パークが住居用として使用されています。用途の違いと同じく、トラベルとフィフスは列車や客船の客室のような内装、パークは通常住居と同じような内装になっていることが多いので、好みによって選ぶことができます。
トレーラーハウスの由来
トレーラーハウスはアメリカを発祥とし、日本に紹介されました。日本での歴史はまだ浅いため、トレーラーハウスに合った法律が制定されていませんが、東日本大震災の際には、仮設住宅・仮設診療所・仮設店舗として活用され注目を浴びています。日本では一般社団法人日本トレーラーハウス協会などの団体がトレーラーハウスの普及に努めています。
トレーラーハウスはこんな人にオススメ
トレーラーハウスは水道や電気などのインフラを簡単に引くことができるので、「少し狭い」ということを除けば普通の住居環境となんら変わりはありません。むしろ「狭さ」を利用し空間の使い方に工夫が凝らされているので、宿ホテルでもない、キャンプでもない、かと言って家でもないという絶妙な居心地を楽しめます。また、内装にこだわったトレーラーハウスも多いので、おしゃれに過ごしたい方には最適と言えるかもしれません。

全国の地域から絞り込む