高台のあるキャンプ場 831

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5764
クチコミ数
124586
平均評価
4.25

高台のあるおすすめキャンプ場ランキング

高台のあるキャンプ場の口コミ

  • 最高です。それ以外ありません。

    5.00
    サイトによっては夕焼けを眺めながら最高の夜が過ごせると思います。 自分はブッシュサイトでしたが、森に…
    おはなCAMP&BBQ
    福岡 > 糸島・前原

    最高です。それ以外ありません。

    松本伸介さん | 0投稿: 2025/06/27 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ソロ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    サイトによっては夕焼けを眺めながら最高の夜が過ごせると思います。
    自分はブッシュサイトでしたが、森に囲まれながらも波の音が聞こえるという贅沢な時間を過ごす事が出来ました。
    一番心配していた結露は全くなかったです。(シルナイロン製ワンポールテント使用)
    立地(目的地まで行きやすいか)
    福岡市内から車で小一時間といったところ。
    道中買い物スポットも十分ありますし、ほどよい距離感です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    対応は新設丁寧です。
    宿泊時、たまたま近くのサイトに少々マナーの悪いグループがいましたが、しっかり注意してくれました。
    心強いです。
    設備(各設備は整っているか)
    ウォシュレット付きトイレ、無料シャワーなどもありますし、売店も充実しています。
    自分はうっかり忘れて購入し忘れましたが、手作りの柚子胡椒が評判なようですよ。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    各サイトはよく整備されていると感じました。
    トイレもすごくきれいです。
    管理棟はマリンスポーツ好きならつい入り浸たくなりそうな雰囲気でしたね。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    とにかく海の目の前で最高のロケーションです。
    サイトによっては綺麗な夕焼けが望める事でしょう。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    チェックインはゆっくりめの時間ですがその分チェックアウトが遅めです。
    午前中仕事して午後からキャンプ、なんてことも可能かと思います。

    施設からの返信コメント

    • 御利用ありがとうございました!!

      この度は御利用&高評価クチコミありがとうございます! これからももっと御満足頂けるキャンプ場として努力してゆきたいとおもいます!
  • 平日を絡めたキャンプは最高ですね!

    4.00
    ソロエリア再整備中のためサクラエリアで一泊しました。 平日を絡めたので他のお客さんが少なく開放的なロ…
    Bee Camp Field
    千葉 > 千葉・市原

    平日を絡めたキャンプは最高ですね!

    ゆずとまとさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/06/26 | 訪問月:2025/06 | 利用タイプ:ソロ
    4
    自然:5立地:4サービス:4設備:4管理:4周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    ソロエリア再整備中のためサクラエリアで一泊しました。
    平日を絡めたので他のお客さんが少なく開放的なロケーションでサイト設営できました。
    防風林?から離れた所に陣取ったら日没ギリギリまで日が当たり、その点だけちょっと失敗でしたね。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    道路はナビに従い迷うことなく到着できました。受付へ向かう最後の道だけは細いので、安全運転でお願いします。
    受付後、サイトへ向かう新しい場内道路が整備されたので、来場者とのすれ違いが回避できてとても楽になりました。
    道中の茂原街道沿いは大型スーパーや飲食店が多数あり、買い物や昼食を取りながら来ることができます。
    サービス(適切な対応をしているか)
    13時に受付でエントリーシートに手書きで必要事項を書きチェックインになります。支払いはキャッシュレス対応でした。
    リピーターなので説明は最小限で十分でした。場内道路が出来たことはしっかりと説明してもらえました◎
    焚き火が楽しみなので、薪をひとカゴいただけるのは大変助かります。
    6月で日没は19時頃だったので、まだ明るい時間から焚き火を始めました。それでも消灯まで薪が足りなくなることはありませんでした。ソロ用焚火台だからでしょうかね。
    チェックイン後は見廻りなどありませんでしたが、私にはその方がありがたいので満足でした。
    設備(各設備は整っているか)
    近くの炊事場はシンク3台、お湯も出るようになっていました。洗剤、スポンジ、たわし、生ゴミ用にザルとビニール袋が置いてありました。
    トイレは男子、男女共用、女子の3つあります。トイレットペーパーも十分ストックがありました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    芝生の状態は雑草混じりでしたが土の部分は少なくテトなどが汚れることなく利用できました。
    シンクやトイレも満足の範囲の管理だと思います。
    お客さんが多い時期、曜日に、お掃除など程度していただけるんでしょうかね…
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    視界に入る範囲には都会感ある建物はなく、自然の中のキャンプ場ですが、実際には近くに学校があり、チャイムや放送が聞こえてきました。
    また、空港に向かう飛行機が頻繁に飛んでいました。他の方のコメントにもありましたが風向きの関係なのでしょうか?過去には、さほど気にならなかったので、今回は諦めました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • またいきまーす。よろしくお願いします。

    4.83
    今回はK1サイトで、木々があり、今回はターフいらずで、助かりました。朝方から雨は降りましたけど始終涼…
    蔵迫温泉さくら コテージ&キャンプ
    熊本 > 阿蘇

    またいきまーす。よろしくお願いします。

    ミノーマウスさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/06/26 | 訪問月:2025/06 | 利用タイプ:ファミリー
    4.83
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:4周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    今回はK1サイトで、木々があり、今回はターフいらずで、助かりました。朝方から雨は降りましたけど始終涼しくて過ごしやすかったです。温泉も最高
    立地(目的地まで行きやすいか)
    福岡から、2時間くらいで着くのでストレスフリーでした.買い物忘れても20分くらいでコンビニ、スーパーあるので利便は良かったです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    ゴミ回収所も灰すてもありいたれりつくせり、生ビール最高でした。
    設備(各設備は整っているか)
    温泉最高は内風呂、露天風呂とあり最高でした。電源使用が安くなればもっと満足です。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレが風呂以外ウォシュレットがないので、そこが若干不満です。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    20分位のとこで、コンビニなどがあるので、何か、会った時は便利です。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

全国の地域から絞り込む