キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
一部のお客様に「キャンセル発生通知メール」が正常に配信されていない可能性がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。

ツリーハウス・その他のあるキャンプ場 347

ツリーハウスとは、生きた木を土台に作られている建造物です。

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5792
クチコミ数
129001
平均評価
4.26

ツリーハウス・その他のあるおすすめキャンプ場ランキング

ツリーハウス・その他のあるキャンプ場の口コミ

  • また来たい、楽しみです。

    5.00
    猛暑のせいか利用者も少なめで落ち着いた良い環境で過ごせました。 子供用のプライベートプールも清潔感あ…
    RECAMP館山(旧:館山ファミリーパークキャンプ場)
    千葉 > 館山・南房総(白浜)

    また来たい、楽しみです。

    Akihiko Rikuさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/28 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    猛暑のせいか利用者も少なめで落ち着いた良い環境で過ごせました。
    子供用のプライベートプールも清潔感あり、しっかり楽しませてもらいました。
    電源が使えるタイプでしたので扇風機を持ち込んだのは大正解でした。
    ぜひまた利用させていただきます。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    いつも通る道沿いですが想像以上に奥に広くとてもいい雰囲気でした。
    サービス(適切な対応をしているか)
    シンプルですが丁寧な対応していただきました。
    良かったです。
    設備(各設備は整っているか)
    整備され清潔感がありました。
    とくにサニタリー系が安心して利用できました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    かなり気を使って頂いていることが感じられます。
    他のサイトで留守番の犬が無駄吠えしていたのに親身な対応してくれていました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    もともと館山の環境が好きで通っていますがその中でもとても満足できるものでした。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    犬連れは気を使うことも多いのですが安心して過ごせて感謝しています。
    ただサイト入口のドアの下に隙間があり、小型犬だとすり抜けることが可能なので少し注意が必要でした。
  • 車、レース好きにはたまらないキャンプ場です。

    4.50
    オートサイト周りにはほどよく木があるので日陰もあり、夏の暑い時期の利用だったのでよかったです。 蚊が…
    RECAMP 富士スピードウェイ
    静岡 > 御殿場・富士

    車、レース好きにはたまらないキャンプ場です。

    セコイアエグゼさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/27 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    4.5
    自然:4立地:4サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    オートサイト周りにはほどよく木があるので日陰もあり、夏の暑い時期の利用だったのでよかったです。
    蚊が多かったので、虫除けグッズは必須です。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    わりと近くにコンビニがありますが、食材などは購入してから向かうのがいいと思います。
    大きい道路で行けるので、大きい車でも安心して向かえました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    サイトを定期的にスタッフさんが見回りしていましたし、2台ある乾燥機が2台とも乾燥終了しているのになかなか回収されなかったので、スタッフの方にお話したところ、丁寧に対応していただきました。ありがたかったです。
    設備(各設備は整っているか)
    オートサイト、全て電源付きです。
    水捌けの関係でほんのわずか、サイトが斜めになっていますが、テントを張る位置をあらかじめ確認してから張れば問題ありません。
    トイレ、炊事場はもちろん、無料のシャワー室(シャンプー、コンディショナー、ボディソープ付き)、ランドリーもあるので、連泊しましたが安心して滞在できました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    小さめの管理棟でしたが、薪や氷なども販売していました。
    水回りキレイです。オープンして間もないからかもしれませんが、トイレ、炊事場、シャワー室、ランドリー、全て清潔で気持ちよく利用できました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    富士スピードウェイ自体が大きな施設ですし、大きな道路も離れているので夜はとっても静かでした。
    サイトからほんの少し歩くと富士山もみえ、すばらしかったです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    車、レース好きにはたまらない施設です。
    チェックアウトしてから、富士スピードウェイでの体験走行をして施設をあとにしました。施設周辺を観光して、レースを観て、キャンプを満喫して、富士スピードウェイのコースを体験走行できて大満足です。ぜひ、また利用したいです。
  • また一緒に行きたい!!

    4.83
    一般道からすぐキャンプ場に入っただけで、広い芝生の高台にヤシの木が並び、その間から海が見えました。 …
    RECAMP館山(旧:館山ファミリーパークキャンプ場)
    千葉 > 館山・南房総(白浜)

    また一緒に行きたい!!

    hiro@kyokoさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/26 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    4.83
    自然:4立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    一般道からすぐキャンプ場に入っただけで、広い芝生の高台にヤシの木が並び、その間から海が見えました。
    波の音が聞こえて、一瞬にして現実を忘れさせてくれる、自然豊かなキャンプ場でした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    館山ICから市街地を走りキャンプ場までの道中でスーパーに寄り食材を買いました。
    イカのホイル焼きを作る予定でしたがあいにく売っておらず、諦めてキャンプ場へ行きました。
    テントの設営後、近くのスーパーを検索したところ、約3kmとすぐ近くにスーパーがあり行ってみたところ
    念願のイカを手に入れることが出来ました。
    海沿いのスーパーだけに魚介の種類は豊富でした。
    サービス(適切な対応をしているか)
    スマートチェックインのためスマホですぐに完了出来ましたが、フリーサイトを予約していた為、場所がよくわからず受付の方に確認しました。スタッフの方はとても親切に対応して頂きました。
    21時にスタッフの方が見回りに来てくださり、「今日は宿直で泊まっているので何かあれば言って下さい」と言われていました。 その一言で安心して夜のキャンプを楽しむ事ができました。
    設備(各設備は整っているか)
    フリーヒルサイトは起伏に富んでおり見晴らしが良く海を眺める事ができました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレは広くて綺麗でした。シャワールームも綺麗でエアコンが効いており、真夏の暑い日でしたので、本当に気持ち良く利用させてもらいました。
    炊事場もとても綺麗に清掃されており、生ゴミを捨てるビニール袋も設置されていたので、ありがたかったです。
    シャワーは24時間、無料で利用できる点は非常に嬉しい。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    キャンプ場から道路を挟んで、すぐに海水浴場に行けました。海で思いっきり遊んで砂だらけになりましたが、キャンプ場入口にシャワーがあり、砂を流す事が出来ました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    炊事場の隣にかなり広いスペースでブドウの棚が植えてありました。
    そのブドウの棚の下にデーブルがあり、夜はライトが付いて、とても幻想的な雰囲気でした。
    ブドウ棚の下で、持参したスパークリングワインをゆっくりと楽しむ事ができました。
ツリーハウス・その他とは?
ツリーハウスとは、生きている木を土台にして作られた建造物です。必ずしも木の上にある必要はありません。その木の堅さ、高さ、太さ、場所などを、それぞれの木の特徴を生かせば、どんな木でもツリーハウスを作ることはできます。自然と一体になったツリーハウスに泊まれば、いつもと違う視点で自然を満喫することができます。
ツリーハウス・その他の選び方
ツリーハウスは樹木の上に作られているという構造上、トイレなどの水回りがなく、しかも一旦下りなければいけないので、小さいお子さんなどがいらっしゃるご家庭は注意が必要です。また、ツリーハウスによっては階段で登るもの・はしごで登るものがありますので、荷物を運ぶことを考えて選ぶといいでしょう。
ツリーハウス・その他の由来
ツリーハウスは、かつてインドネシアや中南米などの熱帯雨林地域で敵対部族の襲撃などから身を守るための住居として作られていました。現在でも一部の人々はツリーハウスで暮らしているそうです。ローマ帝国時代にヨーロッパに伝わり、現在では広く世界で観光用やレクリエーション用として親しまれています。日本においても、日本ツリーハウス協会などの団体やツリーハウスクリエイターなどの個人が普及活動を盛んに行っており、近年盛り上がりを見せています。
ツリーハウス・その他はこんな人にオススメ
ツリーハウスは生きている樹木の上に建っているので、様々な宿泊施設の中でも自然を一番感じることができるのではないでしょうか。高所恐怖症の人には厳しいかもしれませんが、キャンプ初心者などで自然を強く感じたい人にはオススメです。また、最近では都市部にもツリーハウスを利用したお店などが出来ているので、ツリーハウスを体験してみたいという方は下見に最適です。

全国の地域から絞り込む