キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
「キャンセル発生通知メール」が一部正常に配信されない場合がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。

ツリーハウス・その他のあるキャンプ場 348

ツリーハウスとは、生きた木を土台に作られている建造物です。

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5812
クチコミ数
130804
平均評価
4.26

ツリーハウス・その他のあるおすすめキャンプ場ランキング

ツリーハウス・その他のあるキャンプ場の口コミ

  • 都会近くのキャンプ場で非日常が味わえます

    4.83
    周りに都会的なものはなく、のどかな雰囲気です。 天気がいい日はサイトによって周辺に木がないのでタープ…
    ウエルビレッジうりうの
    福岡 > 太宰府・宗像

    都会近くのキャンプ場で非日常が味わえます

    ボビー4さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/29 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:グループ
    4.83
    自然:5立地:5サービス:4設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    周りに都会的なものはなく、のどかな雰囲気です。
    天気がいい日はサイトによって周辺に木がないのでタープがあった方がいいです。
    涼しくなりつつあってすこーしだけ蚊が飛んでいたので虫除けスプレーはこの時期あった方がいいです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    バイパスの大きい道から入ってすぐなので、あまり迷うことがない立地かと思います。
    入り口が一瞬迷いかけますが、近づくと看板があるので大丈夫です。
    車で10分圏内くらいにマルキョウはマックスバリュなどがあるのでそこで買い物していくといいと思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    チェックイン、アウトがQRコードで簡素化されててとても楽でした。
    デイで利用させていただきましたが、キャンプ帰りのお子様があまりわからずこちらのサイト内を通られていたのでそこは少し注意喚起していただきたいなと感じました。
    設備(各設備は整っているか)
    炭捨て場もあり、水道も温水もでるので冬でも苦労しないんじゃないでしょうか。
    またトイレもかなり綺麗な状態で安心してしようできました。土足禁止なのでとても綺麗。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレも綺麗、炊事場も綺麗。
    各サイトも綺麗に整備されていて気持ちよく利用できました!
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    キャンプ場のすぐ上に福北ゆたか線の線路が通ってます。本数自体は少ないので電車が通る時もいい味がでてるのかなと思います。
    シャワーもありますが車で10分ほどのとこに入浴施設もあるのでそこを利用してもいいかもです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • また利用します。焚き火だけでも楽しめます。

    5.00
    森の中、きれいに整理されており、またアスレチックなどもあって最高でした。蚊はいるので蚊取り線香などは…
    RECAMP しょうなん(手賀の丘公園内)
    千葉 > 松戸・柏・野田

    また利用します。焚き火だけでも楽しめます。

    ちくわちゃちゃさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/29 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    森の中、きれいに整理されており、またアスレチックなどもあって最高でした。蚊はいるので蚊取り線香などはあったほうがいいです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    少し奥に入ってますが少し走れば道の駅しょうなんなどもあり便利なところです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付の人が親切で丁寧でデイキャンプデビューで準備不足もあったけど、結果困らずに終えることができました。
    設備(各設備は整っているか)
    ゴミは持ち帰らずに済み、洗い場も綺麗なところがあるし、カートも貸出しもあって良かったです。DXの広い方をデイキャンプで利用しましたが、隣を気にせず、また森の中なのでタープもさほど必要とせず良かったです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレなども水場は綺麗でしたし、どこも不快にならずに使用できました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    車で15分くらいのところに、道の駅や温泉もあるし、駐車場は無料、施設には色々売ってはいますが、近くにコンビニもあるし、あまり困らない環境です。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 立地がよいので再訪の候補です

    4.17
    こもれび区画フリーサイトに宿泊しました。木陰しかないのでタープも要らずに快適でした。寝転がって木を見…
    昭和の森フォレストビレッジ
    千葉 > 千葉・市原

    立地がよいので再訪の候補です

    パイビーさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/29 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ファミリー
    4.17
    自然:4立地:4サービス:3設備:5管理:4周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    こもれび区画フリーサイトに宿泊しました。木陰しかないのでタープも要らずに快適でした。寝転がって木を見上げるととても癒されます。とても静かなのが災いして、夜テントにそれぞれが入った後、こそこそ声なのにも関わらず、隣のサイトの会話は丸聞こえでした。次回は別のサイトにしようと思います。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    東京から下道で来ましたがストレスなく来られました。インターからも遠くはないのでアクセスは良いと思います。近くにスーパー(トウズ)があるので現地調達可能ですし、BBQを意識した品ぞろえかな、というもりもありました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付に行きましたがケータイでのチェックインを促され、アラ還の私はもたつきました。
    都営(区営)のキャンプ場のように紙でのチェックインもさせてもらえた方がありがたいなと感じました。
    設備(各設備は整っているか)
    水場もトイレも数は十分に感じました。
    フリーサイトは先着順で好きな区画を選びますがどこも十分の広さでした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    水場もトイレも汚れが目立つこともなく、きれいにされていました。外国人の親子もいましたが、きれいに使われていました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    スーパーが手前にあるのでとても便利です。忘れ物をしても安心です。逆に食材は何も持たずに行った方がストレスがないかもしれません。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
ツリーハウス・その他とは?
ツリーハウスとは、生きている木を土台にして作られた建造物です。必ずしも木の上にある必要はありません。その木の堅さ、高さ、太さ、場所などを、それぞれの木の特徴を生かせば、どんな木でもツリーハウスを作ることはできます。自然と一体になったツリーハウスに泊まれば、いつもと違う視点で自然を満喫することができます。
ツリーハウス・その他の選び方
ツリーハウスは樹木の上に作られているという構造上、トイレなどの水回りがなく、しかも一旦下りなければいけないので、小さいお子さんなどがいらっしゃるご家庭は注意が必要です。また、ツリーハウスによっては階段で登るもの・はしごで登るものがありますので、荷物を運ぶことを考えて選ぶといいでしょう。
ツリーハウス・その他の由来
ツリーハウスは、かつてインドネシアや中南米などの熱帯雨林地域で敵対部族の襲撃などから身を守るための住居として作られていました。現在でも一部の人々はツリーハウスで暮らしているそうです。ローマ帝国時代にヨーロッパに伝わり、現在では広く世界で観光用やレクリエーション用として親しまれています。日本においても、日本ツリーハウス協会などの団体やツリーハウスクリエイターなどの個人が普及活動を盛んに行っており、近年盛り上がりを見せています。
ツリーハウス・その他はこんな人にオススメ
ツリーハウスは生きている樹木の上に建っているので、様々な宿泊施設の中でも自然を一番感じることができるのではないでしょうか。高所恐怖症の人には厳しいかもしれませんが、キャンプ初心者などで自然を強く感じたい人にはオススメです。また、最近では都市部にもツリーハウスを利用したお店などが出来ているので、ツリーハウスを体験してみたいという方は下見に最適です。

全国の地域から絞り込む