ロッジ・ログハウス・コテージのあるキャンプ場 1153

ロッジ・ログハウス・コテージは、充実した設備で快適にキャンプを楽しみたい方にオススメの宿泊施設です。

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5725
クチコミ数
121778
平均評価
4.25

ロッジ・ログハウス・コテージのあるおすすめキャンプ場ランキング

ロッジ・ログハウス・コテージのあるキャンプ場の口コミ

  • 春に行きたいキャンプ場

    3.50
    行った日は曇り空だったのであまり星は見えなかったですが、晴れてると綺麗に見えそうです。…
    わかすぎの里キャンプ場
    三重 > 津・久居・美杉・松阪

    春に行きたいキャンプ場

    mkziiauさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/25 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ファミリー
    3.5
    自然:4立地:4サービス:3設備:3管理:3周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    行った日は曇り空だったのであまり星は見えなかったですが、晴れてると綺麗に見えそうです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    キャンプ場ではなく記載のあった住所で行ったので特に問題なく到着出来ました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    お金を払ってもいいのでゴミは引き取っていただけると助かるなと思いました。
    設備(各設備は整っているか)
    分かってはいたがトイレの便座冷たくて…笑
    あと夜は気にならなかったのですが、朝一番にトイレに行くと下水の臭いが少し気になりました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    サイト内に前の人のかは分かりませんがT字カミソリの刃が落ちてました。。
    怪我はなかったですが、今1度掃除を見直していただけたらいいなと思いました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近くにコンビニとスーパーがあるので問題ない。
    シャワーしかないのでその日は入らず帰りに車で30分行ったところの温泉へ。気持ちよかったです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 私の中でレギュラー確定です

    5.00
    二日目が雨でしたが、砂利が敷いてあるのでぬかるみにはなりませんでしたが、20cmのペグではたびたび抜…
    秦野市表丹沢野外活動センター
    神奈川 > 足柄(丹沢)

    私の中でレギュラー確定です

    まさぶらいあんさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/24 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ソロ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    二日目が雨でしたが、砂利が敷いてあるのでぬかるみにはなりませんでしたが、20cmのペグではたびたび抜けそうになりました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    家から近いので下道で行ってますが、高速のインターも近いので、遠方からでもアクセスは良いと思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付時に丁寧に説明していただけるので、基本的に困ることはありません。
    設備(各設備は整っているか)
    サイトの近くにはトイレとコインシャワーがあります。少し離れて炊事場があります。受付も近く、受付横に自販機があります。お風呂もありますが、宿泊棟にお客さんがいないと入れません。
    なお、サイトには電源はありません。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    すべての施設がしっかりと管理されていてとてもきれいです。さすが、市の施設といったところでしょうか。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    クルマで5分ぐらいでしょうか?スーパー、100均、ホームセンター、ドラッグストアがありますので困ることはありません。今回、途中で忘れ物をしたことに気付いたのですが、何とかなりました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    ちょっと頑張れば歩いて行けるところに小さい商店があり、簡単な食べ物や飲み物は買えるかと。下山しないといけないので、荷物を持っての登山はキツいかもしれませんが。
  • また、ゆっくり行きたいサイトでした。

    3.67
    鳥のさえずりも聞こえ、海からの風も心地よくリラックスできました。 ただ、海がキャンプサイトから見えな…
    日向サンパーク オートキャンプ場
    宮崎 > 日向・延岡・高千穂

    また、ゆっくり行きたいサイトでした。

    Yoouさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/24 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ファミリー
    3.67
    自然:4立地:4サービス:3設備:3管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    鳥のさえずりも聞こえ、海からの風も心地よくリラックスできました。
    ただ、海がキャンプサイトから見えないのが残念でした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    幹線道路から入ってすぐの所なので、運転が苦手な方にも行きやすい場所です。
    また、道の駅もすぐ近くにあるため便利がよいかと思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    道路が混んでいて30分ほど遅れて到着したのですが、普通によい対応でした。
    また、空いているサイトを選べさせていただき、よい場所にテントを張れました。
    設備(各設備は整っているか)
    炊事場も近く、各サイトに電源とライトが点くようになっていたので夜間も安心だと思います。
    ただ、以前あった温泉施設が無くなっていたのが、残念です。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    ちょうど行った時に駐車場付近の草刈りをしていました。
    定期的に整備されているようでした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    線路が近く電車が通る音が聞こえます。また、道路もあまり離れていないので静かな夜は気になる方がいるのかもしれません。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
ロッジ・ログハウス・コテージとは?
ロッジ・ログハウス・コテージは、1棟ずつ独立した宿泊施設で、板材で囲ってある建物。1棟の中に複数の部屋が存在し、家族やグループの多人数でも利用できる。設備面は洗面、トイレ、浴室、キッチンなど充実しています。また、ベッドや寝具、調理器具などの生活設備が一式揃っています。冷暖房も完備である場合が多く、ロッジ・ログハウス・コテージとは設備の種類やグレードが高く、貸別荘と表現されることもある。ただし、ロッジ・ログハウス・コテージの分類に明確な定義はなく、キャンプ場により呼び名や質がそれぞれ異なる場合もあります。
ロッジ・ログハウス・コテージの選び方
ロッジ・ログハウス・コテージというと料金が高いイメージを持たれるかもしれません。しかし、大人数で利用する場合には料金が安くなることもあり、サイトバンガローを複数予約するよりお得になることもあるので、状況に応じて使い分けることをオススメします。
ロッジ・ログハウス・コテージの由来
ロッジ・ログハウス・コテージの起源は個々に異なります。この3つに共通することは木材を使用した家屋という点です。ログハウスは紀元前1500年頃から建てられてたとされており、ロッジコテージはその派生と捉えることもできるかもしれません。日本では東大寺の正倉院が最古のログハウスとされています。厳密には「ロッジ=山小屋」「コテージ=別荘」と分けることもできますが、多くのリゾートやキャンプ場ではそういった区別はされていません。
ロッジ・ログハウス・コテージはこんな人にオススメ
ロッジ・ログハウス・コテージバンガローと異なり、キッチン・お風呂・トイレなどの水回りの設備が併設されていて、通常の家屋とそこまで変わらず快適に過ごすことができます。いつもの宿・ホテルとは違った雰囲気を味わいたい方、ちょっと豪華なホームパーティを楽しみたい方、ゆったりと自然を満喫したい方におすすめの施設です。

全国の地域から絞り込む